タグ

2009年3月16日のブックマーク (48件)

  • 気が付く:message 桑田真澄公式ブログ

    2009年3月10日 気が付く 友へ おはよう! 元気ですか? 僕は、読書読書、勉強、勉強の毎日で、少し目が疲れ気味です! 体を使う野球の練習も疲れるけど、脳を使う勉強も疲れるよね。 今、WBCが、すごく盛り上がっているね。 先日も、解説で韓国戦を観てきましたよ。 どこの国が勝ったとか、誰が打ったとかは、興味ないけど、 投手の球数制限やコールドゲームなどのルールが気になったね。 特に投手の、70球という球数制限。 WBCを観ていた、日の野球指導者に、 勝った負けたよりも、ぜひ、「気が付いて」もらいたいね。 体力、精神力、技術を兼ね備えたプロの投手に、 70球以上投げてはいけないと言っているんですよ。 それなのに、体もできていない成長期の小学生、中学生、高校生、大学生に、 この現状は、とても恐ろしいことだよね。 勝利至上主義以外、何物でもないよね。 学生時代は、育成が大切なのに、どんなこ

  • http://xtc.bz/?ID=217

  • sonyでお得なカードは誰でもキャッシングができるの!? | 【所得証明不要!】パートでも安心!甘く融資してくれる会社紹介

    [showtitle] 結婚する事になり、新婚生活の為に家電などを揃えていきたいと思っています。彼女と相談したところ、ちょっとしたこだわりがあり、sonyの商品で揃えようという話になりました。また新居は都内という事もあり、ソニービルの利用も検討しています。なのでsonyカードを発行しようと考えているのですが、sonyカードを発行するだけで勝手にキャッシングもつくのでしょうか?キャッシングのカードは別に作った方がお得ですか? sonyユーザー以外もOK!キャッシングも別途申し込みが必要! メーカーにこだわりのある人って多いですよね。それ程こだわりがなかったとしても、同じメーカにしておく事で便利さがさらにアップする事も多いです。例えばTVとレコーダー。別に違うメーカーであっても利用はできますが、同じメーカーなら「こんなこともできちゃいます!!」なんて事がある場合もあります。同じメーカーを揃えて

  • tanji.jp

    ただいま作成中につき、Flickrまたはtumblrをご覧ください。 twitterはこちら Yoko Tanji : yoko@tanji.jp

    hanemimi
    hanemimi 2009/03/16
    丹地陽子さん
  • 恋とかいう得体の知れないものの理不尽さと切なさと哀しさを久しぶりに味わった

    まあ、どんだけたくさんの時間を共有して、どんだけ相手の女性性も人間性も肯定して、どんだけ相手のことを想い、どんだけお互いの人間そのものを曝け出せる様になって、どんだけお互いのことを気遣える様になっても、「惹かれる」男にはまったく勝てない。彼氏でもないのにヤリ目だけで近づいてくるような男にも勝てない。見てくださいよ。あの眼。俺といる時の楽しそうな眼とは全然違う質の眼。ワクワクして期待して、その為には今まで積み上げてきたこと全部ぶち壊してもいい、みたいな眼。ぶつくさ文句言いながら、心の中では期待と焦燥に溢れている眼。言葉では、誘われて当は迷惑なんだ、とか言いながら、その実、能そのものが求めてるみたいな眼。知的で理性的でしっかり者な彼女が、能的欲求にまったく取り乱す時の眼。 そんで次の日にはこっちに電話がくるんだわ。 わかっていたつもりだったけれども、当によーくわかった。俺は男として駄目

    恋とかいう得体の知れないものの理不尽さと切なさと哀しさを久しぶりに味わった
    hanemimi
    hanemimi 2009/03/16
  • Small Circle of Friends – Last.fm で音楽と出会う、しかも無料!

    すでにこのアーティストを聴いているユーザーがいます まずは Scrobble。Last.fm アカウントが音楽の楽しみ方をガイドします ムトウサツキとアズマリキの二人組。 1993年、United future organizationのレーベル”Brownswood”よりデビュー。以来、17枚のフル・アルバムをリリース。2005年にはインストゥルメンタルに特化したサイド・プロジェクト「STUDIO75」をスタートし、英国の人気DJ、ジャイルス・ピーターソンもラジオ・プログラムにてプレイするなど、世界的な評価を得た。アーティストのトータルプロデュースからbeat製作も多数。最新は、BASI、maco marets、kojikojiなど。最新作は2019年7月リリース「detective TAKEI FUMIRA _ 『5』(ファイヴ)」。サツキはSustainableな衣料を目指す「75C

    Small Circle of Friends – Last.fm で音楽と出会う、しかも無料!
  • 「議員にうつ病いない」笹川発言正しかった─多いのは「サイコパス」 - bogusnews

    自民党の笹川尭総務会長が大分県で講演し「うつ病で休む教員は気が弱い。国会議員にはうつなど一人もいない」と発言したことが問題になっているが、発言の内容が統計的に正しいことが弊紙の調べでわかった。笹川氏は正しいことを言っていたにもかかわらず叩かれていたことになり、与党議員の発言の揚げ足をとるマスメディアの偏向報道ぶりがあらためて浮き彫りになったかっこうだ。 国会議員は国政をしょって立つ重責ゆえ、当選時にDSM-IV-TR(アメリカ精神医学会精神障害診断手引)に基づいた精神鑑定を受けることが義務付けられているが、15日までに弊紙が入手した報告書によれば、いわゆる「うつ」に分類される大うつ病や気分障害の罹患者は一人もいなかった。代わって多かったのがそのほかの精神疾患で、 鑑定を受けた議員の72パーセントは「サイコパス」 だった。 サイコパスはドイツの精神医学博士シュナイダーが定義した人格障害で、

    「議員にうつ病いない」笹川発言正しかった─多いのは「サイコパス」 - bogusnews
  • TVais(テレビアイズ) - テレビ番組で紹介された話題のテレビ情報が満載

    This domain may be for sale!

    TVais(テレビアイズ) - テレビ番組で紹介された話題のテレビ情報が満載
  • ジュンク堂書店に「はてブ」コーナー ユーザーの注目書籍紹介

    ジュンク堂書店は3月10日、「はてなブックマーク」(はてブ)でブックマーク登録された書籍を紹介するコーナー「ネットの目利きが選ぶ!はてなブックマークで先モノ買い」を大阪店に設置した。3月中旬には京都店でも始める。 はてブでブックマーク登録された書籍や雑誌の情報を、はてながジュンク堂書店に提供する。はてなは「はてブには、ネットユーザーが着目した、流行を先取りするような商品が集まっている」としている。

    ジュンク堂書店に「はてブ」コーナー ユーザーの注目書籍紹介
  • ジュンク堂書店に「ネットのクチコミ」分かる棚 はてなとコラボ - MSN産経ニュース

    ウェブサービスを手がける「はてな」は10日、同社が運営する国内最大級のソーシャルブックマークサービス(SBM)「はてなブックマーク」で注目を集めた書籍を、実際の書店の店頭で紹介する書籍棚プロデュース業を開始したと発表した。 SBMでは、利用者が登録したお気に入りウェブページの情報を集計することで、ネット上で人気があるページや商品などが分かったり、関心分野が近い人のお気に入りを知ることができる。 約20万人が利用する「はてなブックマーク」では、これまでもブログの書評記事などが同サービスで注目を集めると、紹介された書籍がオンライン書店の売り上げランキングの上位に表れることがあり、経済評論家、勝間和代さんも自著の売り上げが「はてなブックマーク」の影響で伸びたことを「はてブトルネード」と呼ぶなど、出版業界で注目を集めていた。 手始めに、大阪市北区のジュンク堂書店大阪店でサービスを開始。ウェブ上で

  • 『DTPWORLD』休刊のお知らせ

    デジタルコンテンツの教育書籍及び雑誌の出版販売等を行っている株式会社ワークスコーポレーション(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:篠原 淳)は、月刊誌『DTPWORLD』を、2009年4月13日発売131号(2009年5月号)をもって休刊いたします。 デジタルコンテンツの教育書籍及び雑誌の出版販売等を行っている株式会社ワークスコーポレーション(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:篠原 淳)は、月刊誌『DTPWORLD』を、2009年4月13日発売131号(2009年5月号)をもって休刊いたします。 ■概要 1996年の創刊より、読者の皆様に親しまれておりました『DTPWORLD』ですが、誠に勝手ながら、2009年4月13日発売131号(2009年5月号)をもちまして、休刊することとなりました。 昨今、広告依存型のビジネスモデルの転換期に来ておりますが、弊社としましてもメディアとしての長期的

  • 『Snobbery : The American Version』Joseph Epstein(Houghton Mifflin) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 「スノッブの行動学」 スノッブ(Snob)。辞書をひくと「俗物」、「気取り屋」などとなっている。しかし、スノッブは単なる「俗物」や「気取り屋」という意味ではない。どこが違うかというと、スノッブには、「気取り屋」という意味のほかに「相手を見下す人間」というニュアンスも含まれる。 例えば、車が好きで気取ってポルシェに乗っている人は、単なる気取ったポルシェ好きでありスノッブではない。ところがポルシェに乗り、「僕はこんな高い車に乗っているけど、君じゃあこんなに高い車は乗れないだろう」と思う人物はスノッブだ。同じように、「私の子供は有名私立に通っているけど、私の子供ほど頭のよくないあなたの子供は名も無い中学に通っているのね」と考える女性もしっかりスノッブの仲間入りをしいている。 スノッブは社会のどこにもいる人種だが、アメリカのスノッブ根性とはなにかに焦点を当てたがこのだ。タ

    『Snobbery : The American Version』Joseph Epstein(Houghton Mifflin) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
  • 図書館雑記&日記兼用:とれたて! ベストセレクション 12歳からの読書案内 - livedoor Blog(ブログ)

  • 図書館における重み付け<その2> - CHOTTO TOWN 図書館日誌

    <常連と未利用者> 前振りで、1年ぶりくらいに、先月初めに再び話題にのぼった『みんなの図書館2008年2月号』の田中敦司氏(名古屋市緑図書館)の記事より『日常的によく利用する利用者、いわゆる常連のかたと、今日カードを作って初めて利用する利用者の間に、対応の差があってはならない。してはいけないことである。』って話からスタート。 この論文、平等性の履き違えだなぁとスルーしていたので、あまり記憶になかったのですが、改めて読み直し。 『購入した図書館に入ってきたときに、想定していた常連のかたに「こんなが入りましたよ」とは言えないことである。』 う~ん、どうだろ?そもそも常連だから、チェック済みのような気もしますし、新着をOPAC端末で見たりしないといけないならば、初利用者だとわからないでしょうが、言える言えないというより、新着を入り口近くの目立つところに置いて、『新しく入ったリスト』を

    図書館における重み付け<その2> - CHOTTO TOWN 図書館日誌
  • 著作権法の一部を改正する法律案:文部科学省

    PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    年間約50現場通うアイドルオタクが選ぶ2024年現場ベスト3! こちらのブログでは初めまして。アイドルオタクブロガーのあややと申します。普段は「それは恋とか愛とかの類ではなくて」(https://moarh.hatenablog.jp/)というブログを書いています。この度、アイドルオタク友人たちと4人で交換日記を始めることになりました! …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • どこの図書館にも、レファレンスサービス(参考業務)といって、利用者の質問について調査してくれるサービスが備わっています。…

    どこの図書館にも、レファレンスサービス(参考業務)といって、利用者の質問について調査してくれるサービスが備わっています。公立図書館ならば無料です。

  • アップルのネットブックの正体はeBook、本をトラックで大量搬入の噂

    アップルのネットブックの正体はeBook、をトラックで大量搬入の噂2009.03.13 09:00 台湾現地報道に続き、ダウジョーンズも「アップルが今年下半期に9.7~10インチのネットブック発売。Apple Asia広報、Wintek広報、QuantaのIRオフィサーはノーコメント」と伝え、アップルが台湾に10インチのタッチスクリーンを発注したのは事実と見て間違いなさそうな今日この頃ですが…。 このディスプレイ。ネットブック用に使われると思ってる人が全員ではないんです。アップル通のシカゴ・サンタイムズ紙アンディー・イーナトコ(Andy Ihnatko)記者が立てた推理は「eBook(電子ブックリーダー)」。 何度も耳に入ってくる話がある。噂というほどのレベルではないと思うが、たびたび聞くし、話としては面白い。…このところアップル社の荷物積み下ろしの場所にを積んだトラックが乗り入れて

  • ライブラリアンもすなるブログといふもの☆ |図書館での1年間

    Welcome to my blog. I'm sorry. This link is for manager only. ライブラリアンもすなるブログといふもの☆ 旧「ライブラリアン2.0-使える&頼れる図書館司書になろう」が、新タイトルになりました! 2024.12 2024.11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2025.01 年度末ですね~。 公立図書館は役所の一組織ですから、 年度末・年度始めはやっぱりバタバタします。 物理的に仕事量が増えることもありますが、 人事異動の時期であることもその原因の1つでしょうね。 私は長年の念願叶い、今年度の人事異動で、 12年ぶりに図書館(中央館)へ戻れてすごく幸せな1年でした♪ 前回は、採用面接での熱いアピールにより(笑) 就職して最初にに図書館へ配属して

    hanemimi
    hanemimi 2009/03/16
    うちの館の正規職員は、有能で熱心な人とそうでない人との差が大きすぎる。そしてこの年度末、有能な非正規職員が何人も契約期限切れで退職していきます。
  • 皇居で最初にジョギングしたのって誰? - エキサイトニュース

    皇居の周りは、特に休みの日はジョギングする人で溢れてる。 当たり前のように左回りで人が流れ、その人数はまだまだ増え続けている。 日で最も有名なジョギングコースかもしれない。 ただもちろんそこは、ジョギングコースとして作られた場所じゃない。今でこそ“ジョガーの聖地”とも言われてるけど、ジョギングコース化したのには、何かきっかけがあったはず。それって一体何だったんだろう。 調べていくと、ひとつの意外なエピソードにたどり着いた。国立国会図書館に勤めていた藤尾さんに、話を伺った。 「銀座のバーのホステスたちが、夜中に走っている様子を週刊誌で見まして、職員たちの間で“バーの女性たちが走れるなら、僕らでも走れるんじゃないか”と話題になったんですね。それをきっかけに、国会図書館の職員たちが、昼休みの昼前に走るようになりました」 男子マラソンの円谷幸吉氏が銅メダルに輝いた、東京オリンピック直後の196

    皇居で最初にジョギングしたのって誰? - エキサイトニュース
  • 米沢嘉博記念図書館と明治大学の野望: たけくまメモ

    かねてより噂されていました、明治大学が設立する「米沢嘉博記念図書館」の公式サイトがオープンしましたのでお知らせします。(今回はウェブサイトのオープンであって、図書館そのものは今年の夏に開館予定です) http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/index.html ↑米沢嘉博記念図書館TOP 2006年に惜しくも逝去された故・米沢嘉博氏の業績(マンガ評論・コミケット代表等)を記念し、明大OBでもある米沢氏が生前に蒐集した段ボール数千箱とも言われる膨大なマンガ・サブカルチャー書籍を中心に、現代マンガ図書館等の協力も仰いだ日有数のマンガ図書館として明治大学が正式に設立するものです。 これに先駆けて2008年に明治大学は、マンガとサブカルチャー研究をその中心に据えた国際日学部を開設し、マンガ評論家の藤由香里氏・建築学者でオタク・秋葉原研究家の森川嘉一

  • また市民図書館で - yamada_radio_clinic

    「水伝」のが無機化学として並んでる件. 2週間前,職員の方に確認をお願いしたわけですが,今日行ってみるとやっぱり化学の棚に配架されています. 私の依頼が伝わってないのかな?ともう一度確認しましたが,どうもこういうことのようです. 確認はしたけど,青森市民図書館としてはそのまま化学に配架することに決めた,と. 『どうしてですか?』と聞くと『うちの請求記号がそのように決まっているから.』というよくわからない返答,それは変更しないということなのでしょうか. 『県立図書館さんでは対応してくれましたけど?』 『内容的にはそぐわないと思うのですが,うちではこういう事に決まりましたので..』 市民図書館のWEB蔵書検索でもNDC分類は147(心霊研究)と表示します. つまり,NDCやTRC-MARCの分類が147(心霊研究)であることを承知の上で市民図書館としては435(無機化学)に配架するという見解

    また市民図書館で - yamada_radio_clinic
  • http://www.sittakaburi.jp/index.php/2009/03/10/142/

  • 文学全集から眺める日本における世界文学の受容 - 青色28号

    突然ですがこんにちは。みなさんがこの日記を見に来るのは僕のちんこやうんこのためであることなどお見通しのムラシット先生です。 そう、みなさんがこの日記を見に来るのは僕のちんこやうんこのためであることは分かっています。分かってるからこそ言うのですけれど、前々回に引き続き今回もちょっと我慢していただきたい!我慢というものはは快感を高めてくれますしね、ぜひ我慢していただきたい!我慢!がーまーん!…めっ!僕は他にしたいことがあるの! え?なに?我慢できない?そんなに僕の下半身の話が聞きたいんですか? …それならば、ムラシット先生はサービス満点ですし、僕の下半身にしか興味のないみなさんのためにちょっとだけお話ししておいてあげましょう…しかたがありません…ほんとうにしかたがない雌豚どもだなあ!…実を言いますとね、今朝、長いED生活を抜け出すための第一歩、そう!ついにオナニーができました!つかの間の勃起!

    文学全集から眺める日本における世界文学の受容 - 青色28号
  • asahi.com(朝日新聞社):「何でもあり」の新書ブーム、市場沸騰 書店棚ぎっしり - 文化トピックス - 文化

    「何でもあり」の新書ブーム、市場沸騰 書店棚ぎっしり(1/3ページ)2009年3月12日11時18分 書店に積まれる新書の新刊=東京・池袋のジュンク堂書店池袋屋を歩けば嫌でも目につく新書の山。点数は膨大で、内容もルポものや歴史、経済からタレントまで、フィクション以外なら何でもあり、の状態だ。どれを読めばいいか迷う読者向けに「最強の新書はこれだ!」を売り文句にしたガイドまで登場した。「百花繚乱(ひゃっかりょうらん)」とも言われるブームだが、出版不況の象徴という厳しい見方もある。 ■新規参入 書店棚ぎっしり 「いま最も読むべき46冊が決定」と銘打った『新書大賞2009』が10日、「中央公論」別冊として発売された。「新書に造詣(ぞうけい)の深い書店員と新書編集部計60人」による投票を実施。1500点以上の中から『ルポ 貧困大国アメリカ』(堤未果、岩波新書)が大賞に選ばれた。 担当

  • 新聞が生き残るための新技術:NYタイムズ研究所の構想 | WIRED VISION

    前の記事 「コンピューター画面上でべる」レストランが人気:画像ツアー 電気スポーツカー『Tesla Roadster』試乗レポート:画像ギャラリー 次の記事 新聞が生き残るための新技術:NYタイムズ研究所の構想 2009年3月13日 Ryan Singel Nick Bilton氏 (写真撮影はDylan Tweney / Wired.com) 米New York Times社調査開発研究所に所属する編集者Nick Bilton氏は、新聞についてはあまり考えていない。それどころか、日曜版の新聞も自宅に配達してもらっていない。 ただし彼はニュースについては熱心だ。ただ、紙が嫌いなだけだ。 「紙は廃れつつある。だがそれは道具にすぎない。紙の代わりに画面を利用するほうが良い体験ができる」。Bilton氏は、カリフォルニア州サンノゼで開催された『O'Reilly Emerging Technol

  • その土地に行って頂くための「d」へ、復刊します。 | ナガオカ日記 | D&DEPARTMENT

    « 私たちはアメリカではないのです。 | メイン 2009年03月14日 その土地に行って頂くための「d」へ、復刊します。 新しい雑誌を作っています。出版社は自分です。流通も自分たちで行う。広告を掲載したい人は、どうぞ。毎号、スタッフとその土地にしばらく住んで、耳をすませ、人と話し、大切にしているものに触れて、どうしてもその土地にある力ではできないことの手伝いとしてのメディアを作る。広告に頼らないで、日で起こっていることをD&DEPARTMENTの視点で紹介していく。 一度、出張先のホテルでその土地の新聞を読んだ。そこに書かれ、取り上げられていたことは、同じことなのに、少し東京で読む情報と違っていた。 大きくは内容は変わらないけれど、その視点の違いはどこか、なんというか、言い方が違うということなのか、その土地で読んだ新聞がやさしく感じた。取り上げた部分の厚みも違っていた。それは確か

  • 押切もえ、蛯原友里、山田優による三頭政治後のCanCam - FutureInsight.info

    山田優さんがグラマラスに移籍したことにより、一時代を築いたCanCamの押切もえさん、蛯原友里さん、山田優さんによる三頭政治は幕を下ろしました。 10万円は何に使う?外出自粛が求められる今、おすすめの使い道をまとめてみました。 もともと山田優さんはいまいちCanCam系の格好に同調できていない雰囲気はあったものの、あのボーイッシュさばさば系のモデルが逆にCanCam系のかわいい格好をすることによって醸し出されていて、ボーイッシュさばさば系の女の子もこんな格好していいんだという感じは結構CanCamの売り上げに貢献していたのではないかと勝手に考えています。 山田優さんの卒業は予定されていたものではなく、小学館のCanCamから講談社のグラマラスへの引き抜きor仲違いに近いものなのかなと思っていますが、まぁ、そんなくだらない邪推をしてもしょうがないのですが、山田優さんがいなくなったあとのCan

    押切もえ、蛯原友里、山田優による三頭政治後のCanCam - FutureInsight.info
  • ついに写楽の謎が解かれた - mmpoloの日記

    浮世絵師写楽はきわめて短期間だけ活躍しふっと消えてしまった。一体写楽とは誰だったのか? 意外にも写楽探しがブームになるのは戦後になってからだ。多くの玄人素人が入りみだれて写楽の正体を探し始めた。カッコ内は提唱者が写楽と目した人物だ。(中野三敏『写楽』より) 横山隆一(蔦屋重三郎)、松清張(能役者・斎藤十郎兵衛)、小島政二廊(阿波藩家老の倅・牟礼俊十)、横山隆一(葛飾北斎)、今東光(能役者・春藤次左衛門)、小野忠重(某能役者)、瀬木慎一(十返舎一九他共同制作)、中村正義(蒔絵師・飯塚桃葉社中)、林美一(北尾派絵師)、石沢英太郎(歌川豊国)、向井信夫(酒井抱一)、大岡信(能面師・土左衛門の次郎太)、福富太郎(栄松斎長喜、その後司馬江漢等)、鈴木俊夫(蔦重工房)、谷峯蔵(山東京伝)、高橋克彦(秋田蘭画絵師・近松昌栄)、石森章太郎(喜多川歌麿)、池田満寿夫(中村此蔵)、梅原猛(歌川豊国)、瀬木慎

    ついに写楽の謎が解かれた - mmpoloの日記
  • 日本人の原罪 - 情報考学 Passion For The Future

    ・日人の原罪 二人の学者が神話と昔話の分析によって日人ならではの罪悪感について考察する。 著者は日神話と昔話に特徴的な「見るなの禁止」とそれに伴う罪と恥の意識に注目した。 たとえば「鶴の恩返し」では女が鶴の姿になって機織りをしている姿を、見るなと言われていた男がのぞいてしまう。古事記では死んでしまったイザナミを迎えに夫のイザナキが根の国を訪れるが、のぞくなと言われていたのにの腐敗した醜悪な姿を見てしまう。男が見るなの禁止を破ると女をはずかしめ傷つけることになり女が去っていく。 「「愛しい」の語源は「痛しい」だと言うが、愛する者が、私たちのために死んだ、あるいは傷ついたとすれば、それはじつに痛いことである。私は、国々や神々を産んで死んだイザナミとは、男性的自我にそういう痛い罪意識をひきだす存在であり、人間のために殺されたキリストに匹敵するものだと思う。ゆえに、この罪は「原罪」と呼ぶ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    読書感想】論理的思考とは何か ☆☆☆☆ 論理的思考とは何か (岩波新書 新赤版 2036)作者:渡邉 雅子岩波書店Amazon Kindle版もあります。論理的思考とは何か (岩波新書)作者:渡邉 雅子岩波書店Amazon 論理的思考法は世界共通ではない。思考する目的をまず明確にしてその目的に合った思考法を選ぶ技術が要る。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 10分でわかる『グイン・サーガ』。 - Something Orange

    豹頭の仮面―グイン・サーガ(1) (ハヤカワ文庫JA) 作者: 栗薫出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1979/09/29メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 66回この商品を含むブログ (98件) を見る 無理。 と、書きはじめる前からあきらめてしまいそうなめちゃくちゃな企画ですが、一応、チャレンジしてみようと思います。 「10分でわかる『グイン・サーガ』」。作家栗薫の代表作、ライフワークにして、個人で執筆されたものとして世界一長いといわれる大長編小説『グイン・サーガ』、そのめくるめく世界をわかりやすく解説してみようという記事です。 以前、「10分でわかる『銀英伝』」という、これもかなり無理がある記事を書いたことがあるのですが、『銀英伝』は正編10巻、外伝4巻で完結しているのに対し、『グイン』の分量はその10倍以上、しかもなお続刊しています。とても十行二十行でまとめられるよう

    10分でわかる『グイン・サーガ』。 - Something Orange
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    立山黒部アルペンルート横断&富山旅行記 なぜ富山? 事前準備 ざっくりと予定を立てて、宿の予約をする 立山黒部アルペンルートの切符を買う JRの新幹線の事前受付の罠 はじめての新幹線eチケットサービス 「特定都区市内制度」が適用対象外であることを知る 新幹線eチケットがモバイルSuicaに紐づけられてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 補償金「文化庁に調整能力なし」「メーカーと権利者が直接取引を」 MIAUが意見

    MIAU(インターネット先進ユーザーの会)は3月9日、Blu-ray Disc(BD)メディアとBD機器に対する録音録画補償金課金について、文化庁に提出したパブリックコメントを公表した。「補償金の規定を著作権法から外し、家電メーカーと権利者との契約上の取引にすべき」と提言している。 補償金制度をめぐっては、文化庁傘下の録音録画小委員会で3年にわたり議論したが、結論は出なかった。BD課金は昨年6月に文部科学省と経済産業省が合意し、4月1日スタートに向けて文化庁が準備しているが、メーカー側の強い反対もあり雲行きは怪しい。 こうした動きを受け、MIAUは「文化庁には家電メーカーと権利者の対立を調整する能力がない」とばっさり。その上で「補償金制度の実態が法制度からかい離し、消費者不在の運用実態になっている」と指摘し、実態に合わせた法制度改正が必要と提案する。 著作権法上、補償金は消費者が負担し、メ

    補償金「文化庁に調整能力なし」「メーカーと権利者が直接取引を」 MIAUが意見
    hanemimi
    hanemimi 2009/03/16
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 「通知なければ掲載」国内作家に戸惑い グーグル書籍データベース化  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米インターネット検索大手「グーグル」が進める世界中の書籍全文のデータベース化をめぐり、米国内での著作権侵害訴訟の和解合意が、日にも波紋を広げている。同社のデータベースからの削除は著作権者側からの通知が必要とされるなどの和解内容は、国際条約の規定で日にも及ぶからだ。文芸団体などは「手続きに手間がかかる」といらだちをみせるが、専門家からは「ネット上で作品などが広く知られるメリットもある」との意見も出され、著作権とネットの関係について議論を呼びそうだ。(花房壮) グーグルは世界中の書籍の全文を電子的にコピーしネット上で閲覧できる事業を計画。提携先の米国内の大学図書館などの蔵書を著作権者に無断でデータベース化していた2005年、全米作家組合などから著作権侵害で訴えられ、昨年10月に和解することで合意。今夏にも連邦裁判所の認可を待って発効する。 和解内容は(1)グーグル側は無断でデータベース化し

  • YouTubeがCD購入のきっかけに 若年層で顕著

    CDを購入するきっかけは――日レコード協会が3月12日に発表した「音楽メディアユーザー実態調査」によると、最も多いのは「テレビ音楽番組」で、若年層では「YouTube」という意見も多かった。 昨年10月、首都圏の12~69歳の男女1200人に対して質問紙で調査した。同様の調査は、音楽ユーザーの実態を知るために毎年実施している。 CD購入のきっかけを聞いたところ、最も多いのは「テレビ音楽番組」(59.3%)。次いで「テレビの楽曲CM」(52.6%)、「テレビドラマ」(42.5%)だった。 YouTubeと答えたのは全体の8.1%にとどまったが、男性の大学・専門学校生では32.1%、女性の大学・専門学校生では22%、男子高校生では26.5%、女子高校生では29.1%に上った。 「YouTube以外の無料動画配信サイト」は全体で3.7%で、男性の大学・専門学校生では28.8%だった。「アー

    YouTubeがCD購入のきっかけに 若年層で顕著
  • 米沢嘉博記念図書館TOP

    【開館】 月曜・金曜 14:00-20:00 土曜・日曜・祝日 12:00-18:00 ※火、水、木曜は休館となります。 米沢嘉博記念図書館と現代マンガ図書館の蔵書検索を統合しました。(2022.10.27) 米沢嘉博記念図書館と現代マンガ図書館の複合運用を開始しました。(2021.03.19) ・サービス内容は「ご利用・アクセス」をご覧ください。 ・ご利用窓口は米沢嘉博記念図書館と同じです

  • 団体でブックオフ巡りの旅へ! :: デイリーポータルZ

    「私も行きたかったー」、と何人かに言われた。 意外な気がした。そ、そうなの……? 結構、修行みたいにつらいよ……? 先日書いた記事『ブック・オフ無限地獄』。あの時は、車を運転出来る友人2人と、ブックオフを巡ったのだが、どうも別に音楽のすごいファンじゃなくても、「ブックオフに行きまくりたい」という声が多いようなのだ。まじすか。 思い切って「行きたい人~」と募ったら、友人知人が6人集まった。これならガソリン代も高速代も、頭割りで安く済む。 よし! 思い切って遠出! まずは北関東、群馬を目指すことにした。 朝早く起きて、都内在住の参加者を拾いつつ、ワゴン車を走らせる。 「三国志(全60巻)をコンプリートしたい」「『疾風伝説 特攻の拓』と90年代のCDを見たい」「100円コーナーのレシピを集めたい」「絶版の探してるがある」「浅倉大介関係をチェックしたい」…それぞれが希望に胸を膨らませる。

  • さよなら、第5溶鉱炉 :: デイリーポータルZ

    どうですか、この夢のような光景は。ちょうかっこいい。ほんとすごい。 すごすぎるので、さらに大きな画像を用意しました。ほんとは現地に行って見て欲しいんだけど、遠方の方もいらっしゃると思うので、そういう方向けに、臨場感あふるる、かなりの高解像度版です。遠方じゃない人はいますぐ蘇我へ行きなさい。 → 横9300ピクセル×縦2536ピクセル版 もっと!という筋金入りの工場好きのために、さらなるオリジナルサイズ高解像度版も用意しちゃおうじゃないか。持っていきな。著作権も全て放棄するから好きに使ってくれ。気にするな、俺たちは仲間だ。ただ、120Mぐらいあるのでクリックは慎重にな! → 横23737ピクセル×縦6472ピクセル > 右クリックでファイルを保存 < これは壁紙に使えると思います。パソコンのじゃなくて、リアル壁紙。300dpiでプリントしても、長さ190cmぐらいになりますので。 ■蘇我のシ

  • http://xtc.bz/index.php?ID=514

  • 【1541】皆と同じようにipodの手術を受けたい

    精神科Q&A 【1541】皆と同じようにipodの手術を受けたい (続き) 【1541】のメール内容が妄想的であることは回答の通りです。しかし回答をお読みになるまでもなかったかもしれません。【1541】の質問者は、ipodをめぐって悩んでいる。自分以外の人は手術によってうまくやっていると思っている。このような内容だけで、質問内容からこれは妄想であると多くの方はお考えになったことと思います。 けれども、【1541】のケースを統合失調症であると推定するもう一つ重要な根拠があります。 それは、この内容を精神科医である私に質問しているという事実そのものです。 彼女はなぜこの内容を、精神科医に質問されているのでしょうか。 この矛盾に、注意深い読者はさらにお気づきになられたと思います。すなわち、 最近よく思うのですが耳にイャホンやヘッドホンをつけてなくっても音が直接聞こえる新しいバージョンのipodが

    hanemimi
    hanemimi 2009/03/16
  • asahi.com(朝日新聞社):先生の休業は気が弱いから? 自民・笹川総務会長発言 - 政治

    自民党の笹川尭総務会長は14日、大分市であった党県連の会合で、「学校の先生で、うつ病で休業している人が多い。国会議員には1人もいませんよ。気が弱かったら、務まりませんから」と発言した。うつ病患者への理解のない発言として、批判を受けそうだ。  問題発言は、県連年次大会の特別講演の中で、教育問題について発言した中で飛び出した。笹川氏は、うつ病で休んでいる国会議員はいないとしたうえで、「苦しいときこそ知恵が出る」などと続けた。また、大分県内で昨年末以降、派遣社員の雇い止めや解雇が続いたことに関連し、「雇用はやっぱり必要だ。ブラブラ遊んでいたら必ず犯罪は伸びます」などと述べた。

    hanemimi
    hanemimi 2009/03/16
  • 謎のラジオ打ち切り? - 『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記:楽天ブログ

    2009.03.15 謎のラジオ打ち切り? テーマ:サイキック青年団(32) カテゴリ:カテゴリ未分類 またまたすみません。個人的に好きな深夜ラジオネタです。 これまで何度か書きましたが、関西の人気深夜ラジオ「誠のサイキック青年団」(注) の放送終了の話です。 またもや、新たな展開を見せました。 ――― 2月22日(日) 3月29日をもって番組終了を発表。21年の歴史にピリオド。 ↓ 3月8日(日) ラジオ内で番組ラストイベント(大阪・東京)の突如中止を発表。 誠さん、泣きながら謝罪。 ↓ 3月12日(木) 日橋で20日に予定されていた『北野誠X竹内義和トークライブ』。 誠さん、急遽出演中止。 ↓ 3月15日(日) ラジオ番組欄に放送の記載ナシ。番組終了や番組休止の事前告知は一切ナシ。 リスナーは驚愕。 ――― 愛川欽也さんのラジオの場合、ご人が宣言したので打ち切り方はわかりやすかった

  • 404 Not Found - お探しのページは見当たりません|ABCラジオ―AM1008kHz・FM93.3MHz

    こちらのページは 公開終了しているか URL(サイトアドレス)が 変更された可能性があります。 サイト内検索や 以下のページをご利用ください。 サイトマップ ≫ 番組一覧ページ ≫

  • http://twitter.com/dbo20xx

    http://twitter.com/dbo20xx
  • <若者論>対談【速水健朗×後藤和智】若者を"食い物"にしているのは企業? メディア? 論壇?(前編) : 日刊サイゾー

    ワーキングプア、ニート、フリーター……こんなキーワードとともに、2000年代以降、社会状況を背景に、盛んに論じられるようになった若者論。いわく「若者は劣化している」らしい。そこで、若者論の現状を探るべく、巷に溢れる若者論を「俗流」と一蹴し、一部から喝采と罵声を浴びた後藤和智と、自己啓発やケータイ小説にハマる若者を詳細にルポルタージュし、同じく一部から喝采と罵声を浴びた速水健朗の両氏に対論してもらった。 * * * 「世界最古の紙・パピルスに最初に書かれた文章は『最近の若者は……』である」なんてジョークがあるように、古今東西、世の大人たちは若者のあり方を嘆きがちだ。 こと国内メディアにおいては、秋葉原通り魔事件ニートひきこもり、学力低下など、若者にまつわる問題が噴出したここ数年、社会学者や精神科医、評論家など、各界の識者によって「若者が変質・劣化した」と語られる機会は多い。 しかし、『お

    <若者論>対談【速水健朗×後藤和智】若者を"食い物"にしているのは企業? メディア? 論壇?(前編) : 日刊サイゾー
    hanemimi
    hanemimi 2009/03/16
    なぜ若者論は波及しやすいか「商品価値があるからですよ。世代が違えば生き方や考え方が違って当然なんだけど、その違いを「劣化・退化」と言ってくれれば、自分が肯定される。誰もが自分が優秀だと思いたい」
  • 老舗アニメ雑誌「ファンロード」が2009年4月号をもって休刊:アルファルファモザイク

    編集元:萌えニュース+板より 1 まっちょつるぎφ ★ :2009/03/15(日) 22:44:19 ID:??? 1980年創刊のアニメ雑誌「ファンロード」は読者投稿をメインであることが特徴だ。「いけさんフロムFR・NEO RE」によると、ファンロードが3月14日に発売された2009年4月号でもって休刊となるとのことだ。詳細は同サイトで。 Wikipediaによると、「ファンロード」はラポートから1980年7月15日に創刊。2003年10月にラポートが倒産により一時休刊となり、少年画報社系の大都社から復刊していた。 引用元:にゅーあきばどっとこむ http://www.new-akiba.com/archives/2009/03/4_133.html いけさんフロムFR・NEO RE http://ikesanfromfrneore.blog64.fc2.com/blog