タグ

生活に関するhhasegawaのブックマーク (11)

  • 海外移住するなら「コンビニ、お菓子、生魚、市販の出来合い調味料はなし、完全自炊生活+マクドナルド」生活が出来るかが大事って話

    あひるさん🇺🇸 @5ducks5 海外移住してみたい?ではまずコンビニなし、お菓子無し、生魚無し、市販の出来合い調味料なし、完全自炊生活+マクドナルド、この条件で数週間生活してください。これでだんだん元気がなくなる人はに対するストレス耐性が低いです。日環境に頼ってる人は海外ですぐ病みます。事から。 あひるさん🇺🇸 @5ducks5 学歴や能力的に優秀でも事が合わず自炊能力がなく帰国する人を多くみてきました。英語と専門性!はきっかけを得るための方法であって、海外で生き延びるための能力ではないと思います。アメリカの日常生活を面白おかしく切り取ったり、毎日を楽しくする小ネタをつぶやいてます。フォローもぜひ。 あひるさん🇺🇸 @5ducks5 忘れてた。宣伝。私のプロフィールのリンク先は全国各地で物資の支援を必要としている団体・施設・個人を、Amazon.co.jpを

    海外移住するなら「コンビニ、お菓子、生魚、市販の出来合い調味料はなし、完全自炊生活+マクドナルド」生活が出来るかが大事って話
    hhasegawa
    hhasegawa 2023/03/09
    実際、ドイツの田舎で同種の暮らし(マクドナルドもなし)を続けていたものの、もともと日本でもそうだったから普段通りであった。逆に、世人は外食やコンビニ頼りの生活の非経済性を自省したりしないのであろうか。
  • いよいよ消費者金融から金借りてしまった

    お金にルーズ過ぎて家賃が払えなくなった。 28歳男。 社会人になってクレカつくったときは、ビビりながら使ってた。貯金額で収まる額しか使わなかった。 ただ、友人結婚ラッシュが続いて貯金がなくなった。甘え下手だった私は親には相談できず、クレカのキャッシングに手を出した。 はじめは罪悪感と利息の恐怖からすぐに返済していた。でも、一度で返済できない額になったくらいから罪悪感は薄れてきた。 借金しているのが当たり前になってからは、手元に最低限の現金を残して、基的にカードで支払うようになった。 お給料が15万入ってきて家賃3万円、奨学金2万円、通信費0.5万円、電気ガス水道1.5万円。費と服と交遊費とかはカード。だいたい月に5〜7万。 現金が2〜3万残る感じ。 もちろん貯金なんかあるわけないし、キャッシングの元金も減ってないのに、こともあろうか私はパチンコにハマった。 理由はいくつかあって、過去

    いよいよ消費者金融から金借りてしまった
    hhasegawa
    hhasegawa 2021/12/03
    「ガチャ、スパチャ(https://bit.ly/3dh6OW9)」ではない本来の「打つ(パチンコ)」でサラ金行きになった由緒正しい事例。金欠の遠因に結婚式のご祝儀や奨学金返済があるところは現代的か。
  • わずか3畳「極狭物件」 無駄ない生活、若者に人気 - 日本経済新聞

    居室の広さ約5平方メートル(約3畳)――。東京都心の「極狭(ごくせま)アパート」が若者に人気だ。さぞ息が詰まると思いきや、満足して暮らす人が多いという。彼らが住まいに求めるものは何か。暮らしをのぞいた。(佐藤淳一郎)東京・新宿から電車に乗って5分の京王線笹塚駅で降り、徒歩でさらに5分。世田谷区の閑静な住宅街にある2階建て賃貸アパートの玄関ドアを開けると、すれ違うのも困難なほど狭い通路が目に飛び

    わずか3畳「極狭物件」 無駄ない生活、若者に人気 - 日本経済新聞
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/02/07
    江戸明治期の長屋が「9尺2間」=6畳で、竈のある土間部分を除く居住スペースがちょうど3畳程度だったらしい。現代の極狭物件は3畳の外にキッチンのみならずトイレとシャワー室がついている分だけ進歩している?
  • 『料理にめんつゆ使う女とは付き合えない』みたいな人いるけどどういうこと?→「全部めんつゆ味はちょっと…」などの意見

    パワー系たんじゅ @zunzunkazuya 「料理にめんつゆ使う女とは付き合えない」って人がちょこちょこいるけど、べただけでめんつゆ使ったってわかるんかな?そんな繊細な味覚を持ってる人とめんつゆどれに使ってどれに使ってないでしょうクイズやりたいなぁ。 2018-03-16 10:55:03

    『料理にめんつゆ使う女とは付き合えない』みたいな人いるけどどういうこと?→「全部めんつゆ味はちょっと…」などの意見
    hhasegawa
    hhasegawa 2018/03/25
    ヨーロッパと比較するとソース類、レトルト、冷凍食品などが充実しているのが本邦の食材事情(冷凍ピザだけはあちらの方が)である反面、その分だけ(?)手間をかけることに対する信仰も増大している印象を受ける。
  • 一番うまい安酒ワンカップはどれだ!おすすめカップ酒グランプリ | オモコロ

    どうも、こんにちは。リトル田中です。 日のテーマはカップ酒です。コンビニやスーパーで100円~200円という安価で買えて、その場ですぐ飲めるのが魅力のお酒ですね。 今回はこのカップ酒に注目して、 「数あるカップ酒の中で一番美味い酒はどれなのか?」 を考えてみたいと思います。 ・実飲 さっそく、試しに飲んでみましょう。 まずは「白鶴まる」(漁船が出てきて漁師飯を作り、最後にまーる!って叫ぶCMのやつ) こちら公式サイトの説明によると… アルコール13%台のマイルドタイプのお酒ですが、物足りなさを感じさせないように、「支え味」を出しています。淡麗な味わいの酒質ですので、淡白な味付けの料理とよく合います。 白鶴まる とのこと。酒飲みはこういう文章を読んでるだけで飲みたくなってくるので、さっそくいかせていただきます。 (グビリ……) 「でゅほっ」 朝9時、朝も摂っていなかった空きっ腹にアルコー

    一番うまい安酒ワンカップはどれだ!おすすめカップ酒グランプリ | オモコロ
    hhasegawa
    hhasegawa 2017/12/12
    北雪酒造が出している超辛口酒「佐渡の鬼ころし」(日本酒度+15~+17)は、安酒ではなく本醸造に近いちゃんとした銘柄なのに、名前に「鬼ころし」が入っているせいで誤解されがち、という話を聞いたことあり。
  • 映画をひとりで観ても哀しくならないテクとは? ~独女時間の正しい過ごし方~

    今や女性がひとりで事やお茶をするなんてめずらしくもないし、アラサーのシングルともなれば、ひとりで過ごす時間はどんどん増えていきます(友だちは結婚したり、子供ができたり。あと、休日に誰かと約束するのが面倒になってきたり・・・)。 とはいえ、「ひとりで映画を観たりもしたいけど、ちょっとハードルが高い」というアナタ、そうなんです、ひとりで映画館に入るのは、とても勇気がいるんです。でも気分転換には最適な空間なわけですし、1、2時間ほど真っ暗な箱に逃げ込んで、ちょっとした旅行気分で異世界を味わえるわけで。だから、私は声を大にして言いたいのです・・・そう、映画はひとりで観るものだ!と。 ただやっぱり、カップルや集団でやってきた人たちに「あの人さ、ひとりで観にきているんだね、えらいよね(=かわいそう)」とかなんとか話のネタにされているかも・・・と、ついつい思ったりします。いやいや、そう考えている自分自

    映画をひとりで観ても哀しくならないテクとは? ~独女時間の正しい過ごし方~
    hhasegawa
    hhasegawa 2017/12/06
    「便所飯」のときと同じく、「友達がいない」と「友達がいないと思われたくない(思われるのが怖い)」は相互に独立したメンタリティなのではないか、と考えた。で、「他人指向」の「孤独な群衆」は後者に拘泥する。
  • 築50年の家(約10坪)をフルリフォームしたら幾らかかるか。 - かあいがもん「お父さんの日記」

    突然ですが、家をリフォームしました 今現在わたくしが住んでいる家ではなく、わたくしが生まれた時に数年間住んでいた家を。 ちなみに番組とか、何かの企画ではありません。 その家は母親が所有している埼玉の川口市にある築50年の小さな一軒家で、ここ数年間古くなり過ぎて借り手がおらず空き家になっておりました。 世間では空き家問題も増えて来ていますし、このままにして近所に迷惑をかけてしまう事を母親はとってもとっても悩んでおりました。 「お父さん(わたくしの父親)が初めて買ってくれた家で思い出もあるからなるべく売りたくはないの、誰かに借りてもらいたいのどけど今の状態では住める状態ではないし、かと言ってリフォームにそんなにお金をかけたくないから何とかして頂戴」と、言う事でした。 母親の無茶な気持ちを要約すると 「私が死んだらあなたの物になるかもしれないのだから、お金を出し合って何とかしましょう」 と言う解

    築50年の家(約10坪)をフルリフォームしたら幾らかかるか。 - かあいがもん「お父さんの日記」
    hhasegawa
    hhasegawa 2017/06/16
    解体後の新築ではなくリフォームにした理由は「思い出」だけではなく現行基準下の新築許可取得が困難だったことでもあるのではないか、と察しているブックマークコメントと、気づいていなそうなものに分かれている。
  • 夫の言ってることが全然わからない。宇宙人としゃべってるみたい。

    (末尾に追記しました) ちょっと聞いてほしい。 わたし専業主婦なので家事100%わたし。 理系夫は帰る時間がけっこうわちゃくちゃ(午後7時~12時のどこか)。 普段の晩御飯は一通り作っておいて、夫が帰ってきたらあっためて出してる。ここまでが前提。 近所でライブがあって行きたかったから、夫に「ライブ行ってくる、晩ご飯は机に上に出してる。ライブは19時~21時半くらいに終わる」ってLINEして出かけた(「うん」と返事は来た)。 で、9時45分くらいに帰ってきた。家の明かりはついてるけど「ただいま」って言っても反応なし。 リビングを見ると料理そのまま(全く手をつけてない)。夫は自分の部屋でビール飲んでた。デスクの上には4ビール瓶がおいてあった。 おなかへると不機嫌になる人なので、どうしたのかなあと思って顔を覗き込むと、不機嫌な顔で「はやく料理あっためろ!」とな。 手を洗ったりしてたら「早くしろ

    夫の言ってることが全然わからない。宇宙人としゃべってるみたい。
    hhasegawa
    hhasegawa 2017/02/19
    発達障害問題を度外視すれば、家事労働を他者に依存すると主奴の弁証法が働き相手への従属が強まりかえって自由を失う結末を示す文章。夫を立てつつ妻が実権を握る、という古典的なパターンもそういうことであろう。
  • 「バターは常温保存できる」という記事が回っているが、まず「日本の夏の室温はヨーロッパでいう『常温』ではない」ということを頭にたたきこむべきだと思う(ワインの保存でいつも困っている私)

    hhasegawa
    hhasegawa 2015/07/17
    「ヨーロッパの常温」にもだいぶ誤解があるような。夏はやはり暑く冷房はないし、冬は家中セントラルヒーティングで暖めるので、バターも赤ワインも地下室的な場所(これがついている住宅は多い)に保存するのでは。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    hhasegawa
    hhasegawa 2015/03/25
    誰かも言っていたように、海外で一人暮らしすると炊飯器を買うのも面倒になり、コンロで米を炊く技術が身についたりする。手順的にはフライパンも鍋(http://bit.ly/1EECNED)と大差ないか。
  • 底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン - Togetter

    渡邊芳之 @ynabe39 昔が今と違うのは夜逃げして都会に出れば住民票がなくても常勤で雇ってくれる町工場がたくさんあったこと。両親も小石川の製屋に社宅つきの仕事を見つけて働いた。 2012-05-16 08:36:47 お菓子っ子 @sweets_street @ynabe39 10代の頃に事情があって、年齢制限で引っかからないように「住民票がなくてもおk」という職場を転々としたことがありました。住み込みで身一つで働けたので、いろんな訳ありの方がおられましたね。「世の中にはこれほど多くの流浪者がいるのか」と驚いたものです 2012-05-16 09:03:24

    底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン - Togetter
    hhasegawa
    hhasegawa 2012/05/17
    現代の日本の都市が、低所得かつ時間的・文化的に余裕のない若年層の単なる生存、生活というより単純な労働力の再生産に、極めて特化した環境であるという描写。最初の一人暮らしが海外であった人間から見ると特に。
  • 1