2010.06.03 なんでデータを使いまわさないのかなあ? (8) カテゴリ:カテゴリ未分類 本業のゲーム作りをしていていつも思うことなのですが、日本のメーカー(開発者)って、なぜか過去の資産のデータを使いまわす事を極端に嫌いますよね? まるで新規書下ろしが当然、みたいな風潮がありますが、例えばどうでもいい地面のテクスチャーとか、木とか岩肌とか、その手の「あまり演出的な意味の無い部分」に関しては、過去の資産をがんがん流用すればいいのに、と思ってしまいます。 格闘ゲームのモーションデータなんかは継ぎ足し継ぎ足しで昔からのデータを使っている事が結構あるのですが、背景とかキャラなんかにも応用しないのはなぜなんだろうかと。 ノベルゲームなんかもそうで、学校の廊下とか、通学路みたいなほとんど注目されない背景絵であれば使いまわしでも十分だと思うけどなあ。だって、それに気がついたところで「どうでもいい