担 1年ぶりですね。 シ ですね。夏はめんどくさかったもんね。冬もめんどくさいけど。 担 ですね。ところで冬コミはどうですか。 シ 無事スペースもいただけました。3日目西ホールで僕と握手してください。でも無理にいいです。 担 同人的にはこの1年どうだったですか。 シ 例年通り、大して売れませんでした。そういや1回、ご依頼を受けてイラスト描きました。 担 ああ、あの某社さんの。 シ ええ。描いたのはいいんだけど、めんどくさくて原稿料を請求してないんですよね。 担 そうですか。そのほか今年はどうだったですか。 シ やっぱり「銀河へキックオフ」ですよね。 担 ぽちゃぽちゃの玲華ちゃんがやせるネタバレをOPで自らやるっていう、あのサッカーアニメですね。 シ 青砥きゅんもいいね。個人的に嫌いなキャラがいないというのが大変よいです。NHKさんには人気漫画のアニメ化とかじゃなくてもっとこういうのやってほ
最強に男子力が高まるUSB扇風機を求めて スマホのバイブ力測定に続くパワーアップ男子力2回目の企画は風力! USB扇風機にスポットを当てている。前編では、USB規格に準拠した電流であるかのチェックにはじまり、風力や風量、そして静音性をネットリと粘着質に調べた(関連記事)。今回エントリーしているUSB扇風機の一覧も前編で紹介しているので、あわせて目を通して欲しい。 いきなり後編から読んじゃった読者は「なぜそんなに粘着質にUSB扇風機の性能を調べるのか?」と思うだろう。それは、全国的に節電しなければならない2012年の夏、「エアコンの電源は切っても、PCの電源は入れっぱなしの多くの読者が、いかにエアコンなしで美少女ゲームを涼しくプレイできるか?」を提案するためだったよーな気がする。確か……。 つまり、この夏の男子力を高めるアイテムこそ「USB扇風機」だからである!(※編註:節電しながら涼を取る
今年の夏も電気がヤバイ! しかも、2011年は東日本のみだったが、今年は全国的にヤバイ状況になっている。無論、われわれASCII.jp編集部や筆者、そして全国に1000万人ぐらいいると嬉しい読者も、節電を余儀なくされている。いや、節電をしなければならない! しかし、男子の場合は一般的な電気消費者とは違い、電気エネルギーを熱エネルギーや運動エネルギーに変換して、加熱調理をして美味しいものを食べたり、エアコンや扇風機で涼を取るわけではない。われわれは電気エネルギーを消費して、液晶ディスプレーのピクセルという情報に変換する割合が非常に多い(おもに肌色のピクセル)。そしてディスプレー上に表示された絵や動画から、萌エネルギーを消費する。 男子力が高ければ高いほど、ウマイものを食わなくてもカップラーメンで飢えは凌げるし、多少暑くても服さえ脱げばエアコンなしでも凌げる。しかし、萌エネルギーの枯渇は一大事
美少女ゲームにアニメにラノベ、2次元美少女たちの世界を制覇したわれわれだが、口が達者で社会的地位もあるリアル女子に立ち向かうことができない。いわばわれら男子は、2次元世界にいてはコブラのような最強の蛇ではあるが、次元を越えてしてしまうと世界人口の半分を占める天敵「リアル女子」なるマングースに敗北を喫しているのだ。 最近はその状況に甘んじて、踏まれたいだの、罵られたいだの、もてあそばれたい男子が急増し、もはや草食系男子どころではなく奈落の底にまで落ちた男子力。 本連載「パワーアップ男子力! 漢ならこのアイテムを装備しろ!」では、勝負にならない対リアル女子戦において、強力なウェポンやアイテムを装備することで、革命をもたらすものであるっ! be! レボリュ~~ッションッ! Android以外のスマホのバイブ力はどうなのか? 第1回では、男子力を高める武器として「Android系スマートフォンの中
まずは、そこはかとなく期待されている新人ライター藤山がお送りする「パワーアップ男子力! 漢ならこのアイテムを装備しろ!」というシリーズ連載の概要から説明せねばなるまい。 まぁ簡単に言えば、こんなことだ。 「私の弟、諸君らが愛してくれたガ○マ・ザ○は死んだ! なぜだッ?!」 「坊やだからさ」 ということだ(諸般の事情で○ルマの絵はここに掲載できないが、Googleで検索すれば一発で出てくるので、知らない読者はその生い立ちを知っておくといい)。 そのガル○・○ビでさえも御曹司であり、ルックスもいい、士官学校でも優秀な成績を修めていたが、われわれASCII.jp読者はどうだっ! いや、俺も編集S岡も含めてだっ! 金とPCとネットのスキルは多少あるものの、ルックスはパッとせず、成績や業績も人並。さらに、ここ10年間で台頭してきた肉食系女子からは「貧弱な坊や」扱いされている。そんなASCII.jp編
「昨日、吉野家行ってきたんです。吉野家――」 10年前、2ちゃんねるで流行した“吉野家コピペ”。それをどこかで見たスナイパー風のキャラにしゃべらせ、大ブームになったFLASHアニメが「ゴノレゴ」シリーズだ。 作者の名前はポエ山さん。現在はFLASHアニメからニコニコ動画へ活動の舞台を広げ、初音ミクなどのPVを投稿している。4月28~29日開催のイベント「ニコニコ超会議」でもPV職人として講演のステージに立っていた。 ポエ山さんの本業は映像作家だ。プロとしての“作家”、プライベートでの“職人”。オンとオフ、2つの生き方をどちらも選ぶという新しいライフスタイルは、今、仕事との付き合い方を少しずつ変えている若者たちの生き方にも通じるものがある。その先駆けとなったポエ山さんは、この10年間、どんな人生を歩んできたのだろう。 これは向いてない、これも向いてない ―― 今日はゴノレゴの話をいろいろお聞
高級感あふれるお手軽3DCGを突然作ってみたくなったので,高級感あふれるお手軽3DCG景観作成ソフト「Vue」に挑戦(「買い物Surfer」第3回) 編集部:Kawamura 20代の頃の私は,不規則かつ不浄な生活によってイカれた副交感神経や,幼少時からこじらせてきたコンプレックス,思春期から大事に育ててきた厨二病からくる,不安定極まりない情緒に翻弄される日々を送っていた。当然,口癖は「あーもーこの世からきえてー」であった。 小惑星。「いっそ地球に衝突するってのも悪くないんじゃね……」と思い,地面に×印を書いたりもしているのだが,なかなか命中しない そんな私も三十代後半。家庭を持ち,すっかり情緒は安定して人間的にも成長し,口癖は「あーもー地球からいなくなりてー」へと変化,“地球に小惑星が接近”などのニュースを目にするたびに「飛び移れないものか……」などと考えられるようになったのだ。 そう,
名状しがたきバールのようなものがNVIDIAから届いた件 編集部:佐々山薫郁 2012年4月24日,某ミーティングと某取材が終わって編集部に戻ってきたところ,NVIDIAからバールのようなものが届いていた。 NVIDIAから届いたバールのようなもの 柄の部分には,NVIDIAのカメレオンマークとともに,謎の文言が刻まれている ぱっと見,たいへんValve的というか,最近の流行に乗るなら「名状しがたき〜」といったところになるのだろうが,これで何をしろということなのかはさっぱり分からない。柄のところに文字が刻まれており,何かヒントになるのかと思いきや,その内容は「FOR USE IN CASE OF ZOMBIES OR….」(ゾンビか何かが現れたときにお使いください)だったりして,完全にお手上げである。 ただ,ほぼ時を同じくして,NVIDIAがカウントダウンページを開設していることを考えると
フリーの顔認識ソフト Face SDK for Windows Phone 顔で遊ぶのって、楽しい 顔で遊ぶといっても「あっち向いてホイ」をして遊ぶわけじゃあない。今回は、Microsoft Research が提供している Windows Phone 用の Face SDK... Date: 07/02/2012 もしもカフェ店長がソフトをつくったら Part 3 動く看板を作ってみよう!... Date: 06/07/2012 もしもカフェ店長がソフトをつくったら Part 2 動くラテアートを作ってみよう! 「プログラムでラテアートを動かす!」そんなことが本当にできるんだろうか? もちろん、コーヒーカップに描かれた実際のラテアートを動かすことはできない。しかし、拡張現実... Date: 05/14/2012 もしもカフェ店長がソフトウェアをつくったら Part 1 インタラクティブ
皆様明けましておめでとうございます。本年も相変わらずの与太記事を書いてゆきますので、宜しくお願いいたします。(大原雄介) 企画趣旨 さて、以前こちらでちょっと触れた話だが、昨年12月3~4日に開催されたMTM07でちょっとお披露目させた頂いたのが、"Stackable PC Concept made by Amazonダンボール"。あまりに長いので略称はダンボールPCとさせていただいた(Photo01)。解説には「どこのご家庭にも100や200は余っているAmazonのダンボールでPCケースを作ってみました。」という説明を添えさせていただいたが、まぁ一発芸である(笑)。ただ来訪された方の関心はそれなりにあって、写真なども大分撮影していただけた。ということで、コンセプトの説明なども加えつつこれのご紹介などをしたい。 基本的な動機は、やはりMTM07という会場では何かしら目を引くものが必要とい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く