京都大学は、同大 生態学研究センター研究員の鈴木俊貴氏が、野鳥の一種であるシジュウカラの研究を通して、単語からその指示対象をイメージする能力を、ヒト以外の動物において初めて明らかにしたことを発表した。 この成果は1月30日、米国科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America)にオンライン掲載された。 ヘビ特異的な鳴き声を聞き、ヘビを探すシジュウカラ/撮影:鈴木俊貴氏(出所:京大ニュースリリース) シジュウカラは、天敵のヘビをみつけると「ジャージャー」と聞こえる特別な鳴き声を発し、仲間に警戒を促す。この鳴き声は、ヘビに遭遇した時以外に発せられることがないため、「ヘビ」を示す単語(名詞)である可能性がある。そうであれば、ヒトの言語と同様に、仲間のシジュウカラ(聞き