タグ

2021年12月9日のブックマーク (4件)

  • 国歌斉唱「起立せず」で再任用拒否、元教諭が控訴審で逆転勝訴…大阪府に賠償命令

    【読売新聞】 卒業式の国歌斉唱時に起立しなかったことを理由に、定年後の再任用を認められなかった大阪府立高校の元教諭の男性が、府に約550万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は9日、男性の請求を退けた1審・大阪地裁判決を

    国歌斉唱「起立せず」で再任用拒否、元教諭が控訴審で逆転勝訴…大阪府に賠償命令
  • みどり荘事件 - Wikipedia

    みどり荘事件(みどりそうじけん)は、1981年(昭和56年)6月、大分県大分市で発生した強姦・殺人事件である[1][2][3]。大分女子短大生殺人事件とも呼ばれる[4][5]。 隣室の男性が逮捕・起訴され、第一審で無期懲役の有罪判決が言い渡されたものの[1][3][6][7]、控訴審で逆転無罪が言い渡され確定した[8][9][10]。控訴審の判決理由では被告人以外の真犯人の存在が示唆されたが[11][12][13]、1996年(平成8年)6月28日に公訴時効が成立し、未解決事件となった[1]。 日で初めて裁判所の職権でDNA鑑定が採用された事件[14][15][16]、当番弁護士制度創設のきっかけになった事件[17][18][19]、また、被疑者や家族に対する報道被害事件としても知られている[20][21][22]。 1981年(昭和56年)6月27日から28日にかけての深夜、大分県大分

    みどり荘事件 - Wikipedia
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2021/12/09
    今日のおすすめ記事で出てたのでたまたま読んだがすごかった、読み応えあった。警察検察裁判所に筑波大学(笑)、いかに冤罪が作られるか教科書的なケース。
  • 東電のハードディスクから掘り起こされた重要メール - level7

    東電福島第一原発事故前に東電社内でやりとりされていた電子メールを集めた捜査報告書を、法務省が2021年10月28日付で開示した[1]。東電から提出されたハードディスク(HD)から、メールデータ61通分を復元し、文書にしたものだ。2008年から2011年にかけて、東電内部で津波のリスクについてどのように認識していたか、そして外部の専門家に根回ししたり、他の電力会社に圧力をかけたりして、津波対策の遅れが露見しないよう工作していた状況がわかる。事故の原因を解明するための第一級の資料だ。そして、これらのメールを東電は政府や国会事故調には提出しておらず、さらに検察の初期の捜査でも利用されておらず、強制起訴された後の2017年になって指定弁護士によって発掘されたらしいことも示している。 デジタルフォレンジックで指定弁護士が発掘 開示された文書は、「捜査報告書(メールデータの抽出印字について)」2017

    kabutomutsu
    kabutomutsu 2021/12/09
    "2017年にHDから「発掘」されるまで、これらのメールの詳細な内容は政府や国会の事故調査委員会に明らかにされていなかったとみられる。「調査に協力する」としていた東電の姿勢は、真っ赤な嘘だったわけだ"
  • thingamajig - Google 検索

    名. 〈話〉何とかいう物[人]、例のあれ[やつ]◇名前{なまえ}を忘{わす}れたとき・名前{なまえ}を言いたくないときの代用語{だいよう ご}として使われる。