タグ

2009年10月5日のブックマーク (21件)

  • 産業用ロボット、サービスロボット、その他ロボット関連 ニュース: 2009.10.05ヴイストン、ATOMプロセッサ搭載の2足歩行ロボ発表、高度な情報処理可能【動画つき】

    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    インテルチップのロボット
  • 【最初の5分】2009秋アニメ05「生徒会の一存」

    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    普通に見ないのが正しいっぽいな
  • テングみたいな鼻がチャームポイント、ビワハゴロモの仲間たち|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る ビワハゴロモといえば、DSの「どうぶつの森」をプレイしたことのあるおともだちにならなじみの深い虫さんだね。 その実物はというと、頭がびにょーんと伸びててまるでテングの鼻のようになっていて、その部分で樹液をちゅうちゅう吸うのだそうで、海外の奇虫珍虫マニアの間では「ランタンバグ(Lantern Bug)」という名で知られていて人気があるのだそうだ。

    テングみたいな鼻がチャームポイント、ビワハゴロモの仲間たち|カラパイア
    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    ビワハゴロモたしかに琵琶にも見えるな
  • Knotwork two-liter bottle carrier

    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    PETボトルの結び方(ちょっとちがうか?)
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: メアリーブレアとカートゥーンその3

    202411 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 202501 まだしつこくやりますよー。 メアリーブレアが手がけたメローゴールドのCM うはああ、すげーーーかわいい。 資料提供としてマクラッケンと共に名を連ねていたローレンさん。 そのローレンさんのdAのDevious Info 「Favourite artist: Mary Blair, Jamie Hewlett, Jaime Hernandez」 メアリー・ブレアの名をあげてますね。 そしてフォスターズホームDVDレビュー 「The influences on McCracken's art design (at least those I recognized) range from chil

    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    カワユス。カラーならなあ~
  • かつて最強の鳥として君臨した恐鳥「ディアトリマ」|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る ディアトリマ (Diatryma) は、新生代の暁新世から始新世(約6,550万年前から約3,800万年前年前)にかけて繁栄した恐鳥類の一種。地上走行性の巨大な肉鳥で、史上最強の鳥としても知られているんだ。 体高は2メートル以上にも達し、推定体重175kg、巨大な頭部が特徴で、頭骨は45cmほどもあり、首は比較的短く太く全体の作りもたくましかったそうなんだ。鉤型に曲がった強力なくちばしを持ち、翼は退化して飛ぶことはできなかったが4の指を備えた後肢は頑丈で、かなりのスピードで走ることができたんだそうだ。 現在の鳥類との類縁関係はよくわかっていないそうだが、恐竜絶滅後間もなく、一部の鳥類は恐鳥類として地上へと進出し、ディアトリマが出現したという。 この画像を大きなサイズで見る その強大なくちばしは硬い木の実の殻を割るためのものであるとして、ディアトリマを植物

    かつて最強の鳥として君臨した恐鳥「ディアトリマ」|カラパイア
    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    恐竜の骨だな。そうに違いない
  • 自動車に「エンジン」ではなく「猿人(えんじん)」を入れる「ENJIN BEATBOX」、一体どうやって作ったのかというメイキングがすごい

    BPカストロールというエンジンオイルメーカーの「ENJIN BEATBOX」というムービー、どこをどう間違ったのか、自動車に「エンジン」ではなく「猿人(えんじん)」を入れ、カストロールEDGE(エッジ)を注入し、エンジン音の代わりにボイスパーカッションを発展させた「ビートボックス」を奏でさせるという内容になっています。 このムービー、完成したものを見ると「へー、すごいなー」程度で終わってしまうのですが、このムービーが完成するまでのメイキングの方が非常に面白いことになっており、こういったムービーを作るためにどれだけがんばっているのかがよくわかる内容に仕上がっています。 メイキングムービー&メイキングフォトは以下から。 ENJIN BEATBOX http://enjin.me/ まずは完成形のこのムービーから。 YouTube - ENJIN BEATBOX ENJINメイク中。特殊メイクに

    自動車に「エンジン」ではなく「猿人(えんじん)」を入れる「ENJIN BEATBOX」、一体どうやって作ったのかというメイキングがすごい
    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    宇宙エンジン・ゴリ型12亀頭だな。
  • 戦後最悪の総理は誰よ? カナ速

    2009年10月04日 うどんにトッピングする天ぷらといえば、もちろんゲソ天ですよねだよね エビ天(笑) チクワ(核爆)

    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    中曽根
  • ダークマター探索に新兵器!

    これが、その「scintillating bolometer(輝くボロメーター)」? 全然そうは見えないんですけどねー。 スペインのサラゴサ大学の物理学者Eduardo Abancens氏のチームが開発した「ダークマター検出装置」なるものの試作機です。 ダークマター(宇宙暗黒物質)は、宇宙の闇に漂っている観測不能なモノ。物理学者たちによると、全宇宙を構成するもののうち現在観測可能なものはたった5%程度に過ぎないんだそうな。遠くの星雲の動きなんかを観測すると目に見えるものの引力だけでは到底説明のつかない現象もあり、専門家の間ではそうした目に見えないダークマターが大体20%で、残る75%はダークエネルギーやら斥力やらだという説もあります。 で、この「scintillating bolometer」ですが、これは理論上、ダークマターも検出できる装置ということになってます。 決め手はクリスタル。も

    ダークマター探索に新兵器!
    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    ダークマター検出器 ダークマターは、相互作用中の重力子だと思う。重力子も重さを持ってるんでしょ?
  • 世界の学校給食図鑑 : カラパイア

    各国の学校給がどんなもんなのか、うまそうなもんなのか、泣きそうなもんなのかが一目でわかる学校給写真紹介サイト。日の学校給おいしそうなのはお箸の国の人だからしょうがないのかも。 【What's For School Lunch? 】 サイト右側のメニューから、国別で写真を見ることができるよ。 その一部を見てみることにしようそうしよう。 ブラジル 中国 チェコ共和国 ジブチ エストニア フランス ハイチ インド 日 リストニア マラウイ(南アフリカ) フィリピン ポーランド ロシア イギリス 韓国 スウェーデン 台湾 タンザニア アメリカ ベネズエラ 関連記事: 【世界の病院ってどんな感じ?世界病院図鑑 】

    世界の学校給食図鑑 : カラパイア
    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    どれも非常に旨そうだ。こりゃないだろ?と思うのが一つもなかった。
  • 任天堂、マジコン販売業者に法的措置

    任天堂は10月5日、ニンテンドーDS向けゲームを開発、販売しているソフトメーカ54社と共同で、「R4 Revolution for DS」に代表される、いわゆる「マジコン」と呼ばれる機器を販売する業者らに対し、輸入、販売行為の差止および損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提訴した。 任天堂はマジコンの輸入、販売行為を違法とする勝訴判決を2月に得ているが、その後もマジコンの輸入、販売が後を絶たないという。ニンテンドーらは2月の判決後もマジコンの販売を継続している業者らに対して警告してきたが、真摯な対応が見られなかったとして、法的措置とることとした。 ニンテンドーは今回の提訴にあわせて、ウェブサイト上にマジコンなどの販売、流通に関する情報提供を受け付ける窓口を開設した。

    任天堂、マジコン販売業者に法的措置
    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    ッキリ言う。 ノートや鉛筆も販売差し止めを要求すればいいですね。彼らは死んでから「あのときは仕方なかったんだ」って言い訳するんでしょうね
  • 任天堂の中国限定ゲーム機「神遊機」を購入した! - 日経トレンディネット

    中国のある程度の大都市になると、各都市に秋葉原や日橋のような「電脳街」があるのと同様に、「ゲーム街(便宜のための筆者の造語)」なるものが存在する。電脳街でもゲームショップはあるにはあるが、中国ゲームの販売事情を見たければゲーム街に行くべきだろう。 ゲーム街の各店舗では、任天堂やソニー、マイクロソフトなどのゲーム機ないしゲーム関連機器、それにゲームソフト(大半は海賊版だけど)が販売されている。中国では「44号文書」という法律で、「中国国外向けのゲーム機の中国国内の販売を禁ず」としているため、ゲーム街における各ショップのこうした行為はみな“違法”ということになる。 またゲーム機を取り扱うオンラインショップもある。法律的には違法なのだから取り締まるべきだが、筆者は中国滞在期間中にこれらの店の取り締まりを一度たりとも見たことがない。その辺は「法律上だめだけど、ないと困るだろうから黙っててやるよ

    任天堂の中国限定ゲーム機「神遊機」を購入した! - 日経トレンディネット
    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
  • コンテンツを盗んだら洗脳されたでござるの巻 - 中国リアルIT事情

    中国が自国のアニメ産業を興そうとしているのはご存じの読者も多いと思う。 また中国のアニメコンテンツが教育的要素があって(劣化二番煎じもあって)つまらないと評されているのをご存じの読者もいるかと思う。 若者を「教育できる」、言い換えれば「洗脳できる」ことにアニメの意義があるとレポートする中国の学者がいる。また麻生元首相のアニメ政策に「世界の人々を洗脳して日色に染めよう」と深刻に考える中国の学者がいる。 姜奇平氏という人は京都駅を見て、鉄腕アトムを想像したそうである。そしてこう思ったそうだ。「鉄腕アトムが最初に将来の世界観を作った。車産業のあとも日は発展しなければいけない。そこでコンテンツ産業を立ち上げてカネを稼ぐだけでなく、洗脳させるのだ」 そして姜奇平氏はゲーム機を「洗脳機」と呼ぶ。「任天堂はWiiをリリース。任天堂のWiiやソニーのPS3などのゲーム機は中国国内の法律法規により販売

    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    ッキリ言う。 コピーさせない方が悪いんじゃん? ごく普通に
  • 民放はアルコール依存症問題はNGだから

    アルコールを飲まない日を、自分の意志で週に二日間連続してつくることが出来ますか? アルコール依存症をチェックするための簡単なテストです。出来ない人は、アルコールの摂取を自分でコントロール出来ていないわけですから、アルコール依存症の領域に足を踏み入れてしまっているわけです。 ちなみに、特に暴れたりしないというのは、アルコール依存症であるかどうかの判定にはまったく関係ありません。むしろ、最近は暴れないアルコール依存症患者の方が多数派です。ネクタイアル中なんて呼ばれています。 中川昭一元財務相の死因がアルコール依存症なのは間違いありません。直接の死因では無かったとしても、そもそものあの酩酊会見に至った原因はアルコール依存症だとしか考えられないですし。 でも、アルコール依存症の恐ろしさにスポットを当てる報道がされることはありません。一国の大臣経験者を死に至らしめる病、一国の大臣をしても大切な場面で

    民放はアルコール依存症問題はNGだから
    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    自分の人生を棒にふるだけなら、好きにすりゃイイとしか思わないよ。 冬山登山となんら変わらない。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    アキバ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    エンジニアパパと4歳の娘で2024年に作ったもの 娘も4歳となり、何かを親が作る、というより「親と一緒に作る」ことが増えてきました。 今年も細かいモノづくりをたくさんおこなったので。年末ということで一気にまとめて紹介してみようと思います。 この記事は子育てエンジニア Advent Calendar 2024の12/07の記事で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    筒井の「ベディーブープ伝」持ってたんだけど、捨ててしまった…
  • http://anond.hatelabo.jp/20091005005540 中川さんの脇の甘さや酒や薬に頼った弱さまで..

    http://anond.hatelabo.jp/20091005005540 中川さんの脇の甘さや酒や薬に頼った弱さまでは擁護しないんだよ。それは自殺した松岡さんや永田さんもそう。政治家が自殺してどうするんだよと片方では思うんだ。 でも、いいことなのかどうかよく分からないが、日の財務大臣が酩酊状態で記者会見したからとて、あの時は確か為替も株もたいしてその影響は受けてなかったと思う(というか為替が円安になったのは影響皆無というわけでもなかったか。でも円安だからまだいいよ、今と違って)。海外メディアが大々的に報じたといっても、あっそう、ふーんで終わっちゃった、実際のところは。直近の話題があれだから、訃報に「もうろう会見」の写真が利用されるのはもっともなんだけど。でも、海外メディアが報じてるからって誰も覚えてないよ。むしろ、実直でいつも真面目さんイメージの日人に、こんな大臣がいるんだなとい

    http://anond.hatelabo.jp/20091005005540 中川さんの脇の甘さや酒や薬に頼った弱さまで..
    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    なんというか順番が逆。酔っぱらい会見は結果であって原因じゃない。何年も改心のチャンスがあったわけで。つかバスの運ちゃんが酔っぱらうよりマズイだろ。車酔いするやつは運ちゃんになるべきじゃない
  • <テレビの持ってるいいところ。> ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム

    糸井重里がほぼ日の創刊時から 2011年まで連載していた、 ちょっと長めのコラムです。 「今日のダーリン」とは別に 毎週月曜日に掲載されていました。 テレビの持ってるいいところ。 2009-10-05 テレビの天下は終わりつつある。 そういう時代になっているのは、よくわかる。 広告が減っているのは一目瞭然だし、 その制作の予算も減っているらしい。 テレビに向かってやってくる「お金」の流れが 減っているということだ。 だけど、衰退していると思われているときには、 なんでも「だめ」に見えちゃったりするものだから、 逆に、こういうときにこそ、 「いいところ」を、ちゃんと探しておくほうがいい。 「お金」が集まらなくなったら、 たしかにパワーは減衰するかもしれないけれど、 量的な「ちから」でないもので、 減らない「いいところ」というものが あるはずだと思うのだ。 なんてことをいつも考えていたわけじゃ

    <テレビの持ってるいいところ。> ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム
    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    かわりに「何か大事なことを隠してる」と思うことがあまりにも多い。つまり「通りのいいウソ」の生産機にしか見えないってことだよね。
  • プロから教わる、良い文章を紡ぐ5つの珠玉のテクニック | ライフハッカー・ジャパン

    作家であり、文学サークルでも著名な講師であるConstance Hale女史が、ライティングに関するワークショップを行いました。彼女は、プロのライターに文章の磨き方を教えるプロなのです。WIREDマガジンの編集者として長年培ってきた知識や、弁護士、CEO、広報など仕事で文章を書くことを必要とされる人たちと働いてきた経験を元に、ありきたりの文章をイキイキとしたものに蘇らせるテクニックを教えてくれました。 これは、文章を書くことを生業にしている人だけでなく、メールやブログや企画書など、あらゆる文章を書く人にとっても、かなり使えるテクニックだと思います。素人からプロフェッショナルまで必見です。 1. 使い古された言葉ではなく"自分の言葉で"書く 私たちは当に豊かな言葉を持っているのです。それをぜひ使ってください! 同僚に宛てて書いていても、まったく見知らぬ人に向けて書いていても、いつでも一番ふ

    プロから教わる、良い文章を紡ぐ5つの珠玉のテクニック | ライフハッカー・ジャパン
    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    反Dannkogai的だが、まあ、そういうことだよ。
  • 堀江貴文『この記事は公開停止中です』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。

    堀江貴文『この記事は公開停止中です』
    mangakoji
    mangakoji 2009/10/05
    この書き込みで、社会的に解禁になったような気が
  • 驚くほど趣味の悪い技術系CM6選 | WIRED VISION

    前の記事 クボタのエンジン+ロータスセブン+バイオディーゼル 宇宙のタンポポ:高速移動で生じる銀河の「はぎ取り」 次の記事 驚くほど趣味の悪い技術系CM6選 2009年10月 5日 Brian X. Chen テレビCMはだいたい迷惑なものが多いが、特にテクノロジー系企業のCMにはひどい出来のものが多く、これはわざわざそれを目指して作ったのだろうかと思わざるを得ない時がある。夫に嘔吐物を3回も吐きかける女性を使うことで、『Internet Explorer 8』の売上げが伸びると考える人がいるとは到底考えられないのだが、そういうCMは実在した[リンクはこの記事の(3)]。 そんな奇妙なCMやプロモーション用ビデオを6つ紹介しよう。 第6位 お尻におさまるMSI製ノートパソコン この風変わりなコマーシャルを企画した時、台湾のパソコンメーカー、MSI社のマーケティングチームのメンバーたちは、通