タグ

2012年5月11日のブックマーク (11件)

  • ファミコンっぽい効果音をクリック一発で作成できるフリーソフト「LabChirp」 - GIGAZINE

    WAV形式で保存して、複数の音を1つに合成でき、細かい設定も可能で、あらかじめ用意された効果音のカテゴリーを選べば、簡単にいろいろな効果音を作成できるフリーソフトが「LabChirp」です。ダウンロードと効果音作成方法は以下から。 以下のムービーから効果音のサンプルが確認できます。 LabChirpのサンプル効果音 - YouTube LabChirp - Labbed.net http://labbed.net/software.php?id=labchirp ◆ダウンロード 上記サイトの「Download LabChirp v1.00 (78 kB)」をクリック。 ダウンロードしたZIPファイルをExplzhなどで解凍して、「LabChirp」をクリック。 「LabChirp.exe」を起動。 LabChirpの操作画面が表示されます。 ◆効果音の作成 オリジナルの効果音をサクッと作成

    ファミコンっぽい効果音をクリック一発で作成できるフリーソフト「LabChirp」 - GIGAZINE
  • Bfxr. Make sound effects for your games.

    To view this page ensure that Adobe Flash Player version 11.1.0 or greater is installed. What is this? Bfxr is an elaboration of the glorious Sfxr, the program of choice for many people looking to make sound effects for computer games. Bfxr has moved in the direction of increased complexity and range of expression. All the buttons that you know and love are here, but there are some new things as w

    mikage014
    mikage014 2012/05/11
    ファミコン風の効果音が作れるサイト
  • 退職 - 職業プログラマの休日出勤

    この3月末付けで会社を退職しました。 後年の僕自身の為にも、今の想いなどなど書き置きしておきたいと思います。 日付はエイプリル・フールを指し示していますが、ネタではありません(たぶん)。 どんな仕事をしていたのか? SIerに勤めていて、業務用アプリケーションを開発したり面倒見たりしてました。その多くはWebアプリですが、そうではないプログラムもいろいろと作っていました。相当な数の製品/システムを開発してリリースしてきましたがその全ては業務用であるため、一般の皆さんの目に触れうるものは1つか2つくらいしか存在しません。 あと、SIerに勤めていてって言うのは実は正確な表現ではなくて、小規模な人材派遣会社に所属していました。派遣とは言っても登録型のそれではなく、業界ではよくある「特定派遣」です。派遣元の企業に正社員雇用されるという形態です。「なんでそんな所に就職したんだよww」というツッコミ

    退職 - 職業プログラマの休日出勤
    mikage014
    mikage014 2012/05/11
    利便性や生産性に寄与することがセキュリティ上ダメ、契約上ダメ、というのは本当に心が折れる
  • なぜ入力しにくいformが蔓延するのか? - 職業プログラマの休日出勤

    先日のhotentryにこんなスライドが登場していました。 ふつうのformをつかいたい - はまちや2 - ニコニコ超会議2012 ここで述べられていることの多くは、入力し易いformを作る為に非常に有益なものだと思います。技術的にもそれほど難しい話ではないです。こういう理想を掲げている技術者やマネージャもこの世には多数存在します。それではなぜ、こういう簡単なことすら実装できていないformが蔓延してしまっているのでしょうか。その原因(の推測)をいくつか列挙してみました。 当に技術力が無い 冒頭に紹介したスライドに出て来る話題の多くを、自分の得意とするプラットフォームですら実装できないような技術者がこの世に居ることは確かです。そんな方々の手にかかれば、どのようなformが出来上がるかは容易に想像できます。まあ、可能性としてはそんなに高くはないと思います。 仕様化が難しい 一般的に、ある

    なぜ入力しにくいformが蔓延するのか? - 職業プログラマの休日出勤
    mikage014
    mikage014 2012/05/11
    「多くの技術者は、目の前に入力しにくいformがあればそれを改善するアイデアや技術を多く発揮しますが、何も無い状態から文書を起こしていくというのは非常に難しいでしょう。」
  • Puttyで使ってた秘密鍵をPoderosaに移行する方法 - ABラボラトリ

    sakuraインターネットのサーバにPuttyでログインしてたのですが、数分放置すると接続が切れる現象が頻発したのでPutty→Poderosaに変えることに。 困ったのはPuttyで作った秘密鍵がPoderosaで使えないことでした。 PoderosaのSSHパラメータ-鍵ファイル項目でPuttyで作成した鍵ファイルを指定しても Wrong key format なんてエラーメッセージが出るばかり。 ですが調べてみてPuttyの鍵ファイルをPoderosaで利用できる鍵ファイルに変換できることがわかりました。 http://eto.com/d/Poderosa.html Puttygenを使って秘密鍵をssh.com key形式に変換すればOKなんですね。 便利便利。

    Puttyで使ってた秘密鍵をPoderosaに移行する方法 - ABラボラトリ
    mikage014
    mikage014 2012/05/11
    「Puttygenを使って秘密鍵をssh.com key形式に変換すればOK」
  • コンプガチャの確率マジックを中学生にも分かるように説明するよ - てっく煮ブログ

    コンプガチャが話題になっています。コンプガチャにハマりやすい理由として「最初は当たりやすいが、だんだん確率が低くなる」という指摘があります。なぜ「確率が低くなる」という現象おきるのでしょうか。この記事ではコンプガチャの裏側にある確率マジックを分かりやすく解説します。サイコロの面を全部そろえるゲームいちばん身近な確率といえばサイコロです。サイコロを使ったこんなゲームを考えてみます。サイコロ コンプのルール サイコロを 1 回振るには 10 円が必要。 6 つの面をすべてを出せば、ペットボトル飲料をプレゼント。「サイコロの 6 つの面をすべてコンプしよう」というゲームなので、シンプルな「コンプガチャ」といえます。このゲーム、あなたなら参加しますか?6 つの面を全部だせばよいので、運がよければ 6 回(60円)でペットボトルが手に入ります。なんだかお得そうです。ためしにやってみると・・・サイコロ

  • あなたの「持論」は文章に書けますか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「あの人はプロフェッショナル(プロ)だ」と言う場合、何をもってプロと呼んでいるのだろうか。 一般にはスキルとキャリアで語る傾向がある。 スキルについては「あの人の○○技術は凄い」(テクニカルスキル)、「難しいと言われる顧客でも必ず納得させる」(ヒューマンスキル)、「発想豊かな提案ができる」(コンセプチュアルスキル)といった具合である。 キャリアについては「どの地域を担当しても成果を挙げてきた」「10年間、売り上げを伸ばしている」といったように業績を含めて語ることが多い。 スキルもキャリアも欠かせないが、それ以上に重要なことがある。学び続けることだ。 あなたの周囲で何かのプロと目される人をじっくり観察してみてほしい。多くの仕事で成功を収め、周り

    あなたの「持論」は文章に書けますか?:日経ビジネスオンライン
    mikage014
    mikage014 2012/05/11
    「もう一つ重要なのは学び続けることだ。プロとしての学びのワンサイクルは、持論の適用に始まり、持論の修正をもって完結する。このサイクルを何度も繰り返していく。」
  • Chrome、V8エンジンに新アルゴリズムを導入

    Google Chrome runs web pages and applications with lightning speed. Googleは、ChromeのDevチャンネルおよびBetaチャンネルのV8エンジンに、関数の最適化に関する新しいアルゴリズムを導入したと発表した。サイズの小さいJavaScriptコードのパフォーマンスが向上しており、SunSpiderベンチマークで安定版とベータ版を比較テストしたところ、25%も高速になったとしている。 V8エンジンはJavaScriptをコンパイルする際に、まずベースコンパイラを使用してコードをあまり最適化せずにマシンコードにコンパイルし、次に、繰り返し実行される部分に対して最適化コンパイラを使用している。この最適化コンパイルに時間がかかっており、当に最適化が必要かどうかを判断する必要があった。 これまでのV8では、実行している関数

    Chrome、V8エンジンに新アルゴリズムを導入
    mikage014
    mikage014 2012/05/11
    β版で25%高速化
  • Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話

    2. 自己紹介 @tokoroten 好きな言語はPythonとawk 画像処理、セキュリティ、自然言語処理、機械学習 2012年2月 ドリコム中途入社 前職は某通信会社研究所、会社を三年で辞めた若者 入社時点でRuby経験ゼロ うんこ部屋入社 http://onk.bz/data/2008-02-24/1000speakers2.html ソーシャルゲーム基盤開発部 R&D&火消し&インフラ&データ収集&データ解析 =高機能雑用 3. 日のアジェンダ データ解析の仕事の紹介 データ解析の基盤の紹介 データ解析の仕事の流れ データ解析の恐怖 ソーシャルゲーム屋の仕事の速さ Rubyの会社でRubyを書かないお仕事 リクルーティング的な何か 4. ドリコムのデータ解析基盤 データ解析 Hadoop Hive MySQL Rubyでゴリゴリ Pythonでゴリゴリ VBAでデータ加工 詳し

    Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話
    mikage014
    mikage014 2012/05/11
    ソーシャルゲーム会社のデータ解析のお仕事
  • 産総研がLinux用のネットワーク帯域制御ソフトをオープンソースとして公開

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 独立行政法人産業技術総合研究所は6月6日、Linux上で稼動するネットワーク帯域制御ソフト「PSPacer1.0」(Precise Software Pacer 1.0)をオープンソース(フリーソフトウェア)として公開した。ライセンスはGNU GPL(General Public License)。ダウンロード先URLは「http://www.gridmpi.org/」。 PSPacerは、Linuxカーネルにネットワーク帯域制御機能を拡張するソフトである。Linuxのローダブルモジュール(動的リンクライブラリ)として実装してあり、導入に際してカーネルの再コンパイルは不要。PSPacerの稼動環境は、カーネル2.4以降とネットワーク機能

    産総研がLinux用のネットワーク帯域制御ソフトをオープンソースとして公開
    mikage014
    mikage014 2012/05/11
    ネットワーク帯域制御ソフト
  • 窓の杜 - IPアドレスとポート番号を指定して帯域を制限できるソフト「NEGiES」v1.01

    ローカルまたはリモートのIPアドレスとポート番号を指定して通信時の帯域を制限できるソフト「NEGiES」v1.01が公開された。パケットを遮断することもできるため、簡易ファイヤーウォールとしても利用可能。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のベクターのライブラリページからダウンロードできる。なお、動作には「Visual C++ .NET」ランタイムが必要。 「NEGiES」は、IPアドレスとポート番号を指定して通信時の帯域を制限したり、パケットを遮断することができるタスクトレイ常駐型のソフト。Windows 2000/XPではローカルとリモートのIPアドレスとポート番号を、Windows XPではさらにアプリケーションのプロセス名も指定でき、パケットを遮断するのか帯域を制限するのか、アップまたはダウンのどちらの転送方向を制限するのかというルールを自由に追加するこ

    mikage014
    mikage014 2012/05/11
    ネットワークの帯域を制限するソフト