タグ

2012年6月19日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ - 政治

    関連トピックス橋下徹  大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が、次の衆院選に向けた政策集「船中八策」(維新八策)に、生活保護制度の現金給付を改め、クーポン券の利用や生活用品を渡す現物支給を基にする考えを盛り込むことがわかった。セーフティーネットのあり方にかかわるだけに、議論を呼びそうだ。  関係者によると、橋下代表ら幹部が生活保護制度の見直しを検討。不正受給問題を解消し、保護費の増大を抑えるため、現物支給を軸にすることで一致した。  料品や衣服、生活用品は対象者に配布するクーポンと引き換えてもらったり、指定店で入手できるようにしたりする一方で、現金給付をほとんどなくす方向という。医療費についても一定の自己負担を求めるほか、受給資格は期間限定とし、受給を続ける場合は再審査する制度も盛り込む。(池尻和生) 関連記事首相公選・教委廃止も 維新の会「船中八策」原案公表(3/10)橋下予算案 子

    mujin
    mujin 2012/06/19
    指定業者にカネを流すだけ。
  • 「奴隷」は、必ずしも支配者が直接的に強制連行で集めたわけではない - 法華狼の日記

    たとえば辞書で「奴隷」という言葉を引いてみればわかる。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%A5%B4%E9%9A%B7&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=13545900 1 人間としての権利・自由を認められず、他人の私有財産として労働を強制され、また、売買・譲渡の対象ともされた人。古代ではギリシャ・ローマ、近代ではアメリカにみられた。 簡単にいえば、権利が制限され、他者の所有物とされた人々を奴隷と呼ぶ。 給料や休暇が所有者から与えられたとしても、所有物としてあつかわれている限り、奴隷という立場から解放されたとはいえない。 一方で、人身売買こそ、字義から見ても奴隷制そのものだといってよい。 そして奴隷狩りといった、集める段階での暴力的な行為も、辞書には必ずしも特筆されていない。 考

    「奴隷」は、必ずしも支配者が直接的に強制連行で集めたわけではない - 法華狼の日記
    mujin
    mujin 2012/06/19
    現代日本人の多くは奴隷をじかに見たことがなくて、足に鉄球をつながれてる表象がないとそれが奴隷だと認識できないんだろうなあ。平民と同じような(あるいはそれ以上の)暮らしをおくる奴隷だっている。
  • Gazing at the Celestial Blue 在韓日本大使館前・水曜集会1000回記念「平和の碑」に関する日本政府見解

    あーそーですかー(棒)。 それで、今度はどなたがその答弁書を求める質問趣意書をお出しに?という点を一応チェック。日メディアの報道は、上記の産経報道以外はWEBで見つけられなかったが、 (略)日の産経新聞が9日、伝えたところによりますと、日政府は8日の閣議で、韓国の元慰安婦支援団体が去年12月、韓国駐在日大使館前に「慰安婦の碑」を建立したことについて、外国公館の威厳の侵害防止を定めたウィーン条約第22条2にかかわる問題だとする、議員への答弁書を決定しました。(略)これは自民党の左藤正久参院議員の質問主意書に対して日政府が答えたものです。 上記引用は原文ままをコピペであるが、佐藤正久議員でしょう。それと、在韓日大使館前の平和碑の話なのに、掲載している画像がバリセイズ・パークの「慰安婦」碑というのも何だかなぁと思えるが、かのヒゲの元自衛官氏であるという貴重な情報を得た。さもありなん。

    mujin
    mujin 2012/06/19
    あー、はやくこの問題を国連に付託して自分らがいかに下劣で恥ずかしい主張をしているか全世界から非難の声を浴びてあほうどもが身をもって痛感自覚して世界では当たり前の感覚を国内に持ちかえってくんないかなー。