タグ

2014年9月29日のブックマーク (9件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/29
    まーさんワールド!初めて書いたとは思えない・・・。
  • ブログを書くときに気をつけているちょっとしたこと - ネットの海の渚にて

    photo by Travelin' Librarian 昨日のこの記事に付けたタイトルはレポを連想させる内容だ。 ところが読んで見るとわかるが最初の項はレポとは全く無関係の「コンビニにこだわりがない」ということを延々語っている。 で、その項の最後に廃棄物云々というくだりで一応はオチをつけている。(面白い面白くないはこの際関係ないので大目に見てね) レポに至るまでの前置きだけで大体600~700文字は費やしているはずだ。 その後に続くメインテーマであるはずのレポはおそらく400文字程度しかない。 じつはこの手法を以前にも使っている。 これとか 他にもあるんだが恥ずかしいから紹介しない。 文よりも前置きの方に力が入っている記事は案外多い。 特にメインテーマについてそれほど多く語れない場合、その前置きにある程度ボリュームを与えて読み物としての満足度を上げたいという狙いがあるからだ。

    ブログを書くときに気をつけているちょっとしたこと - ネットの海の渚にて
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/29
    オヤジギャグのレベルが上がっていますw色んな意味で!
  • ストレスは腹式呼吸で緩和できる!ストレスマネジメントの極意 | ナースが教える仕事術

    あなたは最近、強いストレスを感じたことはありますか?ストレス社会と呼ばれる現代、仕事恋愛、家庭のことなど、ストレスを感じている人は多いと思います。でも、実は「ストレスの量」って、あなた自身で技術的にコントロールできるって知ってました?今回はストレスをセルフコントロールするためのノウハウをお教えします!あなたは最近、強いストレスを感じたことはありますか?ストレス社会と呼ばれる現代、仕事恋愛、家庭のことなど、ストレスを感じている人は多いと思います。でも、実は「ストレスの量」って、あなた自身で技術的にコントロールできるって知ってました?今回はストレスをセルフコントロールするためのノウハウをお教えします! こんにちは! ユリカモメ病院の新人ナース、山下リコです。 あなたは最近、強いストレスを感じたことはありますか? ストレス社会と呼ばれる現代、仕事恋愛、家庭のこと、などなど、ストレスを感

    ストレスは腹式呼吸で緩和できる!ストレスマネジメントの極意 | ナースが教える仕事術
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/29
    ストレスを感じた時に呼吸を意識してみよう!
  • 【エビマヨ】Simple is best のエビマヨソース - お粗末様でした。

    2014-09-29 【エビマヨ】Simple is best のエビマヨソース エビマヨの味付けは マヨネーズと 練乳と ソースをゆるくするだけの牛乳のみ。 とってもシンプルな海老マヨネーズです。 むしろ私は海老の臭みを抜くことに専念しております。 ちょっと前まで生きてたぜ☆ っていう新鮮な魚介が手に入る地域なら良いのですが 私はもっぱら冷凍モノを使っているので 解凍して殻をむいて 塩を振って臭みと余分な水分を抜きます。 ↓ 水洗い ↓ 背ワタを抜いて ↓ 水洗い ↓ 片栗粉を軽くこすり合わせて表面の汚れを落とし ↓ 水洗い ↓ お酒に漬け ↓ 水洗い ↓ もう一度お酒に漬けます よろしいか。 臭みと共に旨みも洗い流しているに違いないこの方法。 海老の感だけ残ればいい。と思いながら色々なものを洗い流しています。 あとは背ワタと反対側に海老の筋をブチ切る感じで横に包丁を入れます (反り返

    【エビマヨ】Simple is best のエビマヨソース - お粗末様でした。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/29
    海老は下処理が面倒だけどやっぱり海老は美味しい。わさびエビマヨやってみたいな!
  • 超~かんたん!豆腐と野菜で作る三色白玉 - おうつしかえ

    三色白玉です。 混ぜるのは豆腐と野菜なのでヘルシ~~。水も使いません。 三色にするので見た目もいいですし、野菜嫌いのお子さんが野菜好きになるきっかけにもなります。 白玉は超~~簡単に作れます。テキトーに作ってもおいしくできるので、お子さんとの親子クッキングとしても楽しめます。 白玉作りの準備 材料 白玉粉 豆腐 にんじん一かけ ほうれん草ひとつまみ トッピング あんこ きな粉 下準備 豆腐の水を切っておく ほうれん草とにんじんを茹でておく(レンピーでもOK) 「電子レンジチン」は死語なのか?今は「電子レンジピー」なのか?メーカーさんに聞いてみたよ。 にんじんをすりおろす ほうれん草は葉先のやわらかいところなら、ハサミや包丁で細かく切るだけでよし 白玉粉と豆腐を混ぜます 豆腐を半分に切って(もぎ取って)、白玉粉と混ぜていきます。 様子を見ながら豆腐を追加します。 団子状にまとめられるくらいの

    超~かんたん!豆腐と野菜で作る三色白玉 - おうつしかえ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/29
    ヘルシーで美味しそう!野菜嫌いのウチの子も食べてくれそう。一緒に作ってみようっと。
  • 神戸スイーツならここがおススメ!『佛蘭西菓子 御影高杉』 - The Island Times

    2014-09-28 神戸スイーツならここがおススメ!『佛蘭西菓子 御影高杉』 グルメ 今月最後のスイーツです。 昨日は髪を切りに梅田に行きました。子どもが産まれて以来、髪を切る時ぐらいしか梅田に行けないので、そんな時は当然手ぶらで帰れません。というか何か美味しいものでも買って帰りたい。手っとり早く美味しいものを買うとなればおれにとってはスイーツなんです。 というわけで今回は『フランス菓子の御影高杉』に行ってきました。 もうかれこれ何回べただろうかってぐらい好きでよく買いに行きます。 佛蘭西菓子 御影高杉 <a href="http://www.mikage-takasugi.com/index.html" data-mce-href="http://www.mikage-takasugi.co

    神戸スイーツならここがおススメ!『佛蘭西菓子 御影高杉』 - The Island Times
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/29
    食べたい。洋栗モンブラン風♪
  • 平成二十六年大相撲九月場所を振り返る - 今日の良かったこと

    やっぱり白鵬だなぁ・・・。— りょう (@ogataryo) 2014, 9月 28 ↑今場所も、白鵬の優勝で幕を閉じました。 こんばんは、りょうです。 一昨日に勢いでアップした相撲の記事が、予想外に反響を呼びまして、昨日、今日と連続でお相撲の記事を書かせていただきます。 お相撲を知らない方にもわかりやすく書くつもりですので、よろしければ、おつきあいくださいませね。 (ここまでの流れは、 大相撲九月場所が凄いことになっている件 - 今日の良かったこと 白鵬、勝ちました!! - 今日の良かったこと をご参照くださいませ) さて、今回の九月場所は、過去記事には書かなかった見どころがたくさんあった場所でした。 栃ノ心、二場所連続優勝(しかも全勝)!まずはこちらの話題から。大相撲の番付(ランキング)は、サッカーのJ1、J2、J3みたいな感じで、強い順に幕内、十両、幕下、三段目、序二段、序ノ口・・・

    平成二十六年大相撲九月場所を振り返る - 今日の良かったこと
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/29
    逸ノ城が気になってます♪
  • りんごを一つ携えて - バンビのあくび

    皆様、ごきげんよう。秋の夜長、いかがお過ごしでしょうか? 私はと言えば、先日、ぜろすけさんがこんな企画をしているのを発見したため、「これは取りあえず乗っかっておかねば!」と思い、せっせっと文章を書いたり(消したり)しておりました。 創作で文章を書いたことがなかったので、あっちやこっちをフラフラと彷徨って疲れ果てていたのですが、昨日、子どもの運動会を見ながらノートにぐちゃぐちゃ書き綴って、何とかまとまった次第であります。 はっきり申し上げまして、運動会がなかったら出来上がっておりませんでした!た! 「りんご」と言うお題に沿って私が書くとこんな風になるのねー、へぇー、と自分で思いましたので、「へぇー」「何これ?」「うひゃひゃ」と勝手に思って頂ければ嬉しいです。 まあ、あれですね、チャレンジ精神はあったんだと言うことだけわかって頂ければ。 ぜろすけさん、そんな機会を与えてくれてありがとうございま

    りんごを一つ携えて - バンビのあくび
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/29
    名作です!読んで幸せな気持ちになるってすごい。
  • 逆効果? 子どものしつけで親が言ってはいけないセリフ3つ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 子どものしつけで親が言ってはいけないセリフ3つを紹介している 「勝手にしなさい」と言うと、だんだんと口答えするようになってくる 「ママはいいの」というセリフは、ルールを軽視しがちにさせるなど 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    逆効果? 子どものしつけで親が言ってはいけないセリフ3つ - ライブドアニュース