私の小さなライフワーク。自分が撮った写真でカレンダーを作る。 毎年カレンダーを作ってます 2024年も残り10日。早いですね。年末になると、私はカレンダーを制作しています。自分が撮影した写真を選んで、翌年のカレンダーにするのですが、かれこれ10年以上続いています。2025年のカレンダーも無事(?)完成しました。 写真を選ん…
ハイブリッド車や電気自動車向け二次電池をめぐり、電池メーカーの受注競争が熱を帯びてきた。日立製作所と子会社の日立ビークルエナジー(日立VE、茨城県ひたちなか市)は20日、米国の自動車部品大手「イートン」から商用車用ハイブリッド駆動システムを受注したと発表した。システムは小型で大容量なリチウムイオン充電池を使用。環境対応車の本格拡大期を控えて国内電池メーカーによる、海外を含めた顧客獲得競争が加速しそうだ。 日立VEが受注したのは、モーター、インバーター、リチウムイオン充電池などで構成されるシステム一式。2011年までに納入する予定で、受注規模は数千台になる。 イートンは米大手自動車メーカーと取引関係がある世界的な有力部品メーカー。05年からハイブリッドシステムを商用車メーカーに納入しており、日立VE製は郵便配送車や路線バスなどの商用車に搭載し、北米や欧州、アジアで販売する計画という。
食の安全への消費者ニーズの高まりや、農作業者や近隣住民に及ぼす環境影響をできるだけ少なくすることなどを目的に、独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の生物系特定産業技術研究支援センター(生研センター)は、農薬の飛散を大幅に減らすことができる農薬散布装置を開発、普及に乗り出した。 同じ敷地内にあっても、散布対象外の農産物に農薬がかかる懸念を減らしたほか、農作業者への付着も抑えることができる。近隣地域の大気や、水質の汚染防止などにもつながるという。 日本の農業に競争力を持たせるため、農産物の高付加価値化が求められている。中国輸入野菜の残留農薬などが社会問題化するなかで、高付加価値化の一つが、低農薬で安全な農産物の生産だ。 開発した新型装置は、散布部分をノズル状にし、噴霧する農薬の液体微粒子一滴一滴に、空気を取り込めるようにしたのが特徴。これにより、一滴の粒径が従来の
10月22日、中国科学院は、同国の温暖化ガス排出量は今後20年間で倍以上になる可能性があると予測。写真は7月、北京郊外で(2008年 ロイター/Darren Whiteside) [北京 22日 ロイター] 中国科学院が発表した2008年版「中国エネルギー報告」は、同国による地球温暖化ガスの排出量が今後20年で現在の2倍もしくはそれ以上に達する可能性があるとの予測を明らかにした。 中国政府は最近の排出量に関する公式データを発表していないが、海外の研究者らは、同国の二酸化炭素排出量は長年世界一の排出国だった米国をはるかに上回っているとみている。 同リポートは、劇的な対応策が取られなければ、中国は政府予想よりもはるかに早く、世界一の排出国になるとの見方を示した。 リポートによると、中国の化石燃焼による温暖化ガス排出量は2020年までに二酸化炭素換算で25億トン分に相当し、開発や技術の進展次第で
経済産業省は20日、経済安全保障推進法に基づき、全固体電池の材料生産や開発など計5社の蓄電池投資計画に最大255億円を支援すると発表した。このうち出光興産は千葉県市原市で全固体向け... マイクリップ登録する
未だワクチンが存在しないインフルエンザ的拡散力のある致死ウイルスが 4種、世界同時発生! つぎつぎ死んでいく人々。そんな世界の惨状にうろたえつつも、アトランタにて世界を救わんと立ち上がった疾病対策チーム! 果たして勝つのは人類か! それともウイルスかっ!! ・・・という、パンデミックという熱いボードゲームがあり、あまりのおもしろさにこの1ヶ月に20回はプレイしています。プレイヤー側が勝つか、ゲームシステム側(ウイルス)が勝つかという協力ゲーム。ウイルスはかなり強く、最初ルールを間違ってたこともあり初級で3回、中級で1回しか勝てたことがありません。 というか中級の強さを考えると上級で勝てる気がしない。のですが、自宅に有志(※、Cheri、zigo)を集め、《勝てるまでひたすら上級に立ち向かう》その名も パンデミック・ナイト を決行。持ち物は「人類を救いたいという強い意志」のみ!! さすがはパ
ローン返済、突如倍増 アイスランド、円建て人気裏目(1/3ページ)2008年10月22日3時1分印刷ソーシャルブックマーク レイキャビクで10日、アイスランド中央銀行の前に集まり総裁辞任を求める人たち=AP 家や車のローンの毎月の返済額が急に倍になる――。悪夢みたいな話がアイスランドでは現実になっていた。 レイキャビクの高校教師、アウスディスさん(47)は2年前にアパートを買った。子供が5人なので広めの約200平方メートル。そのローン返済額が今年初めは月11万4千クローナだったのに今は22万クローナなのだ。 実は資金を「日本円」で借りた。それがつまずきのもとだった。 バブル経済で同国通貨クローナは金利が高いうえ、返済額が物価の上昇率に応じて変わる独特の制度もある。それに比べ円はずっと低金利だし、この国のインフレにも振り回されない。返済は円での定額を毎月のレートでクローナに替えて払う。「
蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1224479831/ 550 ::2008/10/21(火) 野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、 マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、 シェア拡大を狙っていました。 浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。 その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。 これで、浪速製菓のシェア拡大は非常にやりやすくなりましたね。 本当に消費者のことを考えてのことならば、すべてのメーカーの類似商品を ストップさせるべきなのに、最大手のみをストップさせ、自分の選挙区のメーカーの 類似品はスルーって、あまりにも分かりやすい人です。 http://www.chukei-news.co.jp/n
たとえば軍隊ならば、同じ地形、同じ敵、率いる部隊も同じにしたとき、 その軍隊に所属する将軍は、たぶん誰もが同じ作戦を「定石」として導き出す。 戦争の科学「軍事学」には、「戦術学」という領域があって、士官になる人達は、状況ごとの兵士の動かしかた、 状況判断のやりかたを学校で習う。将軍達は「定石」を共有できているから、 不確実な「戦場」を相手にしているときであっても、そこに集まった人の能力を有効に利用できる。 結核患者さんのこと 以前に一人内科をやっていた病院で、人工呼吸器を付けないといけないぐらい、 具合の悪い結核患者さんを診ていたことがある。 結核はまわりの人に感染するし、本来は結核の専門病院に移すべきなんだけれど、 具合が悪くてそれどころじゃなかった。 人工呼吸器がついていて、部屋も集中治療室だったから「個室隔離」なんて無理。 どうしていいのか分からなかったから、とにかくまわりのベッドを
大阪府立泉州救命救急センター(泉佐野市)と府立中河内救命救急センター(東大阪市)が経費の大幅削減の不安に苦慮している。府庁の改革プロジェクトチーム(PT)が、両センターへの財政支出を、今年度の8月以降で計約3億円減らす試案を出したためだ。救急患者の搬送先不足が問題化する中、削減されれば、両センターの患者受け入れに支障が生じるとの懸念が強まっている。 泉州救命は、94年に府が設立し、運営を泉佐野市に委託。府南部の救急医療の中核として、一般病院では難しい、最重症患者の治療を担う。06年度は救急搬送患者など729件を受け、診療報酬などで約8億8000万円が府の収入となった。 府は、運営経費を全額、「委託料」として市に支払っている。06年度の委託料は約15億9000万円で、収入を7億円余り上回った。 中河内救命も同様だ。06年度は患者820件を受け、収入約10億円に対し委託料約16億5000万円だ
米国下院において慰安婦決議を提唱したマイク・ホンダ議員を訴える!と息巻いていたはずがどんどん脱線している隼速報!の伊勢平次郎さんが、先月27日のエントリでこう書いていた。 (お知らせ) 9・9・08、ジョン・マケイン共和党大統領候補に、$500ドル、私個人の献金をした。 http://falcons.blog95.fc2.com/blog-entry-183.html さっそく、OpenSecrets.org の政治献金データベースを調べてみたけれども、かれの名前(もちろん伊勢ではなく本名)で調べても、伊勢さんのパートナーの名前で調べても、まったく見つからない。ついでに伊勢さんの住んでいる地域の郵便番号で調べても、やっぱり見つからない。 でもまぁ、もしかしたらマケインに200ドル、共和党全国委員会に100ドル、共和党州委員会に200ドルみたいな感じで、データベースに入らない程度の小額を(っ
鉄道・運輸機構、剰余金1.3兆円 検査院が是正指摘(1/2ページ)2008年10月22日15時4分印刷ソーシャルブックマーク 国鉄清算事業団を引き継いだ独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」の業務のうち、国鉄元職員の年金や給付費用を支払う業務の利益剰余金が、08年3月末で約1兆3千億円まで膨らんでいることが会計検査院の調べでわかった。旧国鉄の債務を処理した際、国の一般会計が多額の肩代わりをした経緯を踏まえ、検査院は「残余金が見込まれる時は国の一般会計への繰り入れを可能にすることが肝要だ」としている。 同機構は、国鉄清算事業団の業務を引き継いだ日本鉄道建設公団と、運輸施設整備事業団が統合して03年10月に発足した。新幹線など鉄道の建設や船舶など運輸施設の整備を進めるための支援のほか、旧国鉄の清算業務を行っている。 検査院が調べたのは、同機構の「特例業務勘定」で行われている業務。旧国鉄
見えてきた!EV本格普及への道 ●先ごろ日産自動車が2010年に電気自動車(EV)を発売すると表明した。先行する三菱自動車と富士重工業は09年の市販化を予定している。ダイムラーやゼネラル・モーターズもEVを開発中だ。こうした各社の動きはEV時代の到来を予感させる。 ●EVが時流に沿ったモビリティであることは間違いない。走行時の二酸化炭素(CO2)排出量はゼロで、発電時の排出量を考慮してもガソリン車の4分の1程度である。有害物質を含んだ排気ガスの心配もない。原油以外の資源で電気を起こせば、石油への依存度も低減できる。 ●ただし、課題も残されている。ガソリン車と比べて航続距離はかなり短く、それを補うための充電インフラの整備はようやく始まったばかり。また、車両価格は軽自動車の数倍になる見込みで、これが普及の妨げになることも考えられる。 ●こうした状況を踏まえて、神奈川県では「かなが
LEDだけで街並みのあかりを創る―― このような取り組みが近々,現実のものになります。LEDを屋外照明に採用した分譲住宅が,2008年10月25日に街開きします。この分譲住宅は,トヨタすまいるライフが愛知県三好町で手掛ける「あざぶの丘」。全204区画が収まる地区内の車道や遊歩道をLED照明で照らすとのこと。地区全体が完成するまでにはまだしばらく時間を要するのですが,街開き当初からLED照明は使っているそうです。先日開催されたLED照明推進協議会の会員研修会において,この街の照明設計やデザインを担当した落合勉氏(M&Oデザイン事務所 代表)の講演を拝聴する機会があり,LED照明による街並みを少しだけ垣間見ることができました。 LEDの屋外照明と聞けば,LEDを使った街路灯を道沿いにズラリと並ぶイメージがあります。あざぶの丘はこのようなイメージとはちょっと異なります。落合氏によれば,家々の敷地
■妊婦搬送7病院が拒否、出産後に死亡 東京(朝日) 出産間近で脳内出血の症状が見られた東京都内の女性(36)が7病院から受け入れを断られ、出産後に死亡していたことがわかった。手術を受けた病院に到着するまで約1時間15分かかっており、東京都は詳しい経緯を調べている。 都によると、女性は今月4日、頭痛などの体調不良を訴え、江東区のかかりつけの産婦人科医院に救急車で運ばれた。かかりつけ医は脳内出血の疑いがあると診断し、午後7時ごろから電話で緊急手術ができる病院を探した。しかし、都立墨東病院(墨田区)など7病院から「当直医が他の患者の対応中」「空きベッドがない」などと次々に断られたという。 かかりつけ医が午後7時45分ごろ、改めて都立墨東病院に電話したところ、受け入れ可能になったという返事が来たため、同病院に搬送。午後8時18分に到着した女性は帝王切開で出産し、脳内出血の血腫を取り除く手術も受けた
脳内出血と分からず…7カ所診療断られ妊婦死亡 体調不良を訴えた東京都内の妊婦(36)が都立墨東病院(墨田区)など七カ所の病院に診療を断られ、最終的に救急搬送された墨東病院で出産後、脳内出血の手術を受け、3日後に死亡していたことが22日、分かった。赤ちゃんは無事だった。 墨東病院は、緊急対応を必要とする妊婦や新生児を受け入れる「総合周産期母子医療センター」として都が指定した医療機関。妊婦が搬送された今月4日の土曜日は研修医1人が当直していた。 都と病院は記者会見で「当直医は当初、脳内出血とは分からなかった。分かっていれば最初から受け入れていたはずで、一連の判断は妥当」と繰り返した。 一方、墨東病院に受け入れを依頼した江東区のかかりつけの産婦人科医院長は「吐き気や下痢もあったが、尋常じゃない頭の痛みを訴えており、病院にも伝えた」と話すなど、双方の認識に食い違いが出ている。 都
麻生太郎首相は22日昼、首相官邸で記者団に対し、執務終了後に高級ホテルなどで会合を繰り返し、批判が出ていることに関し、「ホテルは安いとこだと思っている。たくさんの人と会うときにホテルのバーは安全で安いところだ」と述べた。ぶら下がり取材の詳報は以下の通り。【6カ国協議】 --6ヵ国協議の枠組みの中で北朝鮮への重油支援は、日本は拉致問題が進展しない限りしないということで、米国がオーストラリアに日本分の肩代わりを打診しているという報道がある。その一方で、北朝鮮は日本に6カ国協議から出て行けと主張しているが、日本の6カ国協議内の立場が弱くなっていると見受けられるが、それに対する首相の考えを「それは違うと思いますね。はい、それから」 --この状況で拉致問題の解決の方針、戦略が変わっていくようなことはあるのか「ちょっと、二者むりやり結びつけてひとつの質問にしようとしているから分けて質問した方がいいよ」
経済産業省は21日、省エネルギー家電製品による二酸化炭素(CO2)の排出量削減分の一部を、製造・販売元の企業の削減分として認める「家電CDM(クリーン開発メカニズム)」制度を導入する方針を固めた。省エネ家電がヒットすると、社会全体のCO2排出量削減につながるが、企業側は工場の稼働率が高まり、排出量が増えることになりかねない。新制度は、こうした矛盾を解消し、省エネ家電の普及を促すのが狙いだ。 経産省では、省エネ家電の排出量削減効果を測定するため、今年度中に全国の1800世帯で調査を実施。来年度半ばにも、試行が始まった国内排出量取引制度に組み込み導入する。 新制度は家電リサイクル法により買い替えが確認できるエアコン、テレビ、冷蔵庫が対象。新たに製品を購入するだけでは、削減効果がないため。買い替え前の製品の排出量から、新たに購入した省エネ製品の排出量を差し引き、削減量を算出する。将来的には、照明
1 名前: 無防備マン(東京都) 投稿日:2008/10/19(日) 00:17:51.11 sssp://img.2ch.net/ico/marara_2.gif 請願名「パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、完全に違法化することに関する請願」の情報 国会回次 170 新件番号 15 請願件名 パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、完全に違法化することに関する請願 受理件数(計) 1件 署名者通数(計) 39名 付託委員会 内閣 結果/年月日 紹介議員一覧 受理番号 15号 西村 真悟君 http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1700015
経済産業省は20日、経済安全保障推進法に基づき、全固体電池の材料生産や開発など計5社の蓄電池投資計画に最大255億円を支援すると発表した。このうち出光興産は千葉県市原市で全固体向け... マイクリップ登録する
メルセデス・ベンツ日本は、16日に豊中市立東丘小学校(大阪府)で開催された「交通環境学習クルマ大集合」にクリーンディーゼルエンジンを搭載したメルセデスベンツ『E320CDI』と燃料電池車『Aクラス F-Cell』を提供した。 交通環境学習は、豊中市が主催し、行政、教育機関、企業が子どもたちのために協力して作り上げた体験型の授業で、子どもたちが自動車の役割と存在の大切さ、環境への負荷を軽減するための一人一人の正しい行動の大切さを学ぶのが目的。 当日は、東丘小学校の4・5年生の3クラス計94人の児童が総合的な学習の時間の一環として参加、メルセデス・ベンツを含む10台のクルマを小学校のグランドに集め、CO2の計測器による排出ガスの測定やディーゼルトラックとクリーンディーゼル乗用車の排出ガスの汚れを白いハンカチを使って調べる実験、エコカーの同乗試乗などを行ない、エコカーを通じて自動車の役割や環境負
今まで本ブログで何回も取り上げてきた「リベサヨ」問題を、「世に倦む日々」という真正左翼系ブログが取り上げています。言ってることはおおむね同感なので、引用しておきます。 http://critic5.exblog.jp/9698003/#9698003_1 >10年前、現実の経済危機に対する感性と認識において、右側の方が状況を鋭く受け止め、問題の捕捉が正確であり、対応策においても社会科学的な説得力が旺盛だった。左側には危機に対して社会科学的に対応する論壇がなく、それを期待されたアカデミーは、米国資本による日本侵略にも無頓着で不感症であり、全く関心を払っていなかった。左側(岩波系)のアカデミーは何をしていたかと言うと、脱構築主義の神への奉仕に夢中であり、毎日毎日、「反近代」と「反国民」の経文を唱え、近代主義と国民主義を撲滅するために、死んだばかりの大塚久雄と丸山真男に唾を吐き石を投げていた。彼
2時間半の充電で240km走行:独BMW社、電気自動車『ミニE』を試験展開 2008年10月22日 環境 コメント: トラックバック (1) 鴨沢 浅葱/Infostand ドイツのBMW社は10月18日(現地時間)、『ミニ』の電気自動車『ミニE』の実証試験を2009年初めから北米で行うと発表した。年内に500台を生産。個人ユーザーも参加して公道で日常走行する画期的な試みになるという。11月19、20両日に『ロサンゼルス・モーターショー』で初公開する。 「ミニE」は、コンパクトカー「ミニ」の電気自動車版で、後席用の室内スペースに搭載した高性能の充電式リチウムイオンバッテリーから電力チャージし、定格出力150kW(204ps)の電力モーターで駆動する。乗員は2人。 最大蓄電容量は35kWhで、標準的なコンセントから充電可能。同こんのウォールボックス(壁面取り付け用配電ボックス)を使って、約2
トップ > 長野 > 10月22日の記事一覧 > 記事 【長野】 リニア3ルートに各首長思いさまざま 知事「自然環境が大事」 2008年10月22日 リニア中央新幹線構想は、JR東海が21日に3ルートで建設可能とした報告書案を提示し、実現に向けて一歩前進した。ただ、南アルプス北側を迂回(うかい)するBルートを強く要望してきた県と、南アを貫通するCルートを想定するJRの意見調整はこれからようやく始まる。県内には地元への説明を後回しにしたJRへの不満に加え地域間で温度差もあり、難航が予想される。 JR側は年内にも国土交通省から残りの調査の指示を受け、地元と調整に入る。村井仁知事は「当然そういう手続きで進むものだと思っていた」と冷静に受け止めた。ルートに関して「何より大事なのは自然環境をどれだけ大事にしていくかではないか」と指摘。「地域振興は当然で、便益と甘受すべき苦痛とのバランスが大
太陽電池の敗退は、日本の産業政策の失敗も一因だ。ぶれない政策にこそ、投資資金は流入する。 シャープのある首脳は、苦虫を噛みつぶしたような表情を隠さなかった。7年連続で死守してきた太陽電池生産量世界一の座を、2007年はドイツのQセルズに奪われることが確実になった、との情報が飛び込んできたのだった。 第3位に急浮上した中国サンテック・パワーの追撃からはからくも逃げ切ったが、それも0.6ポイントと僅差だ。危うく、首位から3位まで一気に転落するところだった。 英国人のCEOら4人の創業者が、ドイツでQセルズを設立したのは1999年。2001年に生産を開始し、わずか4年後の2005年に、フランクフルト証券取引所に株式を公開した。 サンテックは太陽電池の研究者だったCEOが2001年に創業。2005年に中国企業として初めて、ニューヨーク証券取引所に上場した。 Qセルズはここ5年で50倍、サンテックに
世界最強VCクライナー・パーキンズ・コーフィールド&バイヤーズ(KPCB)の敵はグーグル?――。 今年初め、グーグルの慈善部門、グーグル・オルグによる環境技術ベンチャーへの投資が、VC業界にちょっとした波紋を投げかけた。 というのも、KPCBが支援する太陽熱発電ベンチャー、オースラのライバルであるイー・ソラーとブライトソース・エナジーにそれぞれ、オルグの過去の投資実績としては最高額の部類に入る1000万ドルを出資したからだ。 グーグルは、設立まもない1999年に、KPCBの出資を仰ぎ、そのパートナーのジョン・ドーア氏から経営の手ほどきを受けた恩がある。「慈善事業ならば、KPCBの支援先の敵にカネを突っ込むこともないのに」とVC関係者は口を揃える。 むろんグーグルにKPCBと同じ土俵で戦っているつもりは毛頭ないだろう。8月には、KPCBの出資先である地熱発電ベンチャーのアルタロックに625万
サイゼリヤ(本社・埼玉県吉川市)で提供されたピザ生地から微量の有毒物質メラミンが検出された問題で、同社の正垣泰彦社長が21日、神奈川県大和市の神奈川工場で会見した。正垣社長は「すべてが後手になったことをおわび申し上げます」と謝罪し、9月25日から今月2日までに東日本の542店舗で問題のピザ生地を使った商品を食べた客に、店頭で代金を返還する方針を明らかにした。 ■写真で見る■ 原料に微量のメラミンが混入していた「サイゼリヤ」の同種のピザ 9月25日にピザ生地のサンプルを検査機関に送りながら、結果が出る前に客へ提供したことについて、正垣社長は「メラミンが入っていないという証明書に基づいて各店舗に出荷した。入っているか、入っていないか確認できない状態で提供したという認識はない」と述べた。 同社によると、9月21日に中国の検査機関でメラミン不検出の結果が出たのを受け、輸入していたピザ生地を出
【今回のまとめ】 1.バフェットの投稿は情熱的に株式への投資を促していた 2.投資家は概して冷淡な反応を示した 3.第一面ではなくオプエド欄が話題になるということは幸せ ■ニューヨーク・タイムズへのバフェットの投稿 ニューヨーク・タイムズのオプエド欄(op-ed=社説の近くに掲載される識者などからの投稿)に著名なバリュー投資家、ウォーレン・バフェット氏の投稿が採用されました。 題して『アメリカを買おう! 僕は買っているよ』 私は翻訳者ではないので不正確な部分があると思いますが、バフェットの投稿がなかなか情熱的な文章だったのであえて翻訳にチャレンジしてみます。(以下、私による拙訳です。なお、強調の部分はすべて私が勝手にハイライトしました。) 金融の世界は米国も海外も荒れている。でも、金融の世界の問題が実態経済にもだんだん影響を及ぼし始めているようだ。最初はチョロチョロとした漏れだった
CDS値200以上の企業一覧 5Y3TAISEI 大成建設 299.50 5Y3KAJIMA 鹿島建設 223.00 5Y3NIMCON 西松建設 316.60 5Y3EBARA 荏原製作所 308.25 5Y3NECELE NECエレクトロニクス 217.33 5Y3PIONEE パイオニア 220.00 5Y3IHI IHI 276.50 5Y3AIFUL アイフル 1,614.00 5Y3TAKEFU 武富士 1,348.00 5Y3ORIX オリックス 400.00 5Y3NIKKOG 日興コーディアルグループ 380.00 5Y3NOMURH 野村ホールディングス 201.67 5Y3SUMREA 住友不動産 386.25 5Y3ANA 全日本空輸 380.15 5Y3JAL 日本航空 925.00 5Y3SOFBAK ソフトバンク 743.75 (本文リンク先より抜粋)
ひき逃げ行為は故意犯ですから、「人を轢いたことに気づかなかった。」とか「人を引きずっているのに気がつかなかった。」というような故意を否認する言い訳をする場合がけっこうあります。 しかし、本件では(引用するのもおぞましいのですが) 車にはねられた後、発見された現場まで、真っ赤な血の跡が道路上を蛇行しながら3キロにわたって続いていた。 ということのようですので(蛇行の態様によっては違う見解もありえますが)、そんな言い訳は通用しそうにないです。 なぜ、蛇行したのか? 車のどこかに被害者がひっかかっていたのに気がついていたからこそ、それを振り落とそうとして蛇行した、という推認が強く働きます。 そしてそのことは、死因(死亡時期)の認定如何によっては本件は事故ではなく事件、つまり殺人事件と認める根拠になります。 しかも、未必の故意ではなく、確定的故意による極めて凶悪な殺人事件とみなされるでしょう。 同
2010年よりF1のエンジンサプライヤーを1社のみに限定するというFIAの新しい提案に対して、中国GPの週末が終わるまで沈黙を守っていたチームとドライバーからの意見が聞かれ始めた。その多くは、エンジンが統一されるとしたら、それは「もはやF1ではない」という強い反対意見だ。 FIA会長マックス・モズレーは、先週金曜日にエンジンを標準化するというアイデアを示してチーム側を驚かせ、バーニー・エクレストンも大幅なコスト削減を可能にするだけでなく、チーム間の戦力の均衡にもつながるとして、そのアイデアを擁護した。 モズレーは火曜日にジュネーブで行われるFIAとフォーミュラワン・チームズ・アソシエーション(FOTA)の会合で、この件について10チームそれぞれの代表者と話し合うつもりでいたが、結局この会合にはFOTAの会長であるルカ・ディ・モンテゼモロ(フェラーリ)と会長代理のジョン・ハウエット(トヨ
橋下知事、2日続けてブチ切れ!朝日新聞に「廃業しろ」「事実誤認やりゃ全員首切れ」 都内で行われた大阪府債IR説明会の後、前日に続き朝日新聞への怒りを爆発させた橋下知事 大阪府の橋下徹知事(39)が20日、朝日新聞へのさらなる怒りを募らせた。光市母子殺害事件弁護団への懲戒請求呼びかけを巡り敗訴した際、社説で弁護士資格返上を求めた同紙を「まったく愚かな言論機関。すぐさま廃業した方がいいんじゃないですか」などと批判。19日にも同じ件で「人の悪口ばかり言ってる朝日新聞のような人が増えれば、日本はダメになる」と発言していた。 機関投資家に府債を売り込むために都内で行った説明会を終え、橋下知事は財政や情報公開についてにこやかに話していた。しかし「朝日新聞の事ですが…」と聞かれると、一転。「論説委員か、何様か知らないけど、狭い部屋でワーワーしゃべりながら『この表題でも付けておこうかな』っていうぐらいな意
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く