1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:アメリカ発祥のスポーツ「コーンホール」の魅力に迫る > 個人サイト ほりげー 武蔵小杉のタワマンは安心する 川崎市中原区に住んでいる。区内を散歩しているとわりとどこからも武蔵小杉のタワマンが見えるので安心する。方角が迷子にならなずにすむのだ。 しかし、同時に「こわい」とも思う。どこに行ってもタワマンが追いかけてくる感覚だ。ときに中原区から離れても追いかけてくる。 逃げども逃げどもタワマンが見える。追いかけてくる。まるで青鬼のようだ。 そこで今回、どこまで行けば武蔵小杉のタワマンから逃げ切れるのかを検証する。バトルフィールドは多摩川だ。多摩川沿いは視界が開けているので、けっこう遠くまでタワマンが追いかけてくる気がする。こっちはタワマンの本気が見たいのだ。
超低山を繋ぎ、街を散策する「都市縦走」の楽しみを紹介します。今回は新宿周辺で成子富士と千駄ヶ谷富士の富士塚の「縦走」をご案内。 都市縦走のススメ 東京都心は真っ平らな土地に高層ビルが建ち並ぶイメージがありますが、実際には微地形などと呼ばれる起伏があり、意外な超低山や緑があちこちにあります。超低山には自然の地形とともに、古墳から大名庭園の築山、富士塚、公園内に造成された丘などもあります。 自然の山の最高峰とされる港区の愛宕山が標高26.7m。それでも「麓」の市街地からの標高差は25mほど。数分で登れてしまいます。しかし、付近の超低山とあわせて、行程を長く、登り下りが大きくなるように、また緑が多いところを歩くように工夫すると存外に楽しめます。意外な歴史を物語る史跡、興味深い見学場所、ランチや休憩によい食事処や喫茶店が随所にあるのもうれしいところです。 小著『東京発 半日ゆるゆる登山』にも、愛宕
東京在住の人でも、「唐木田」という文字列を見たことがない人もいるだろう。小田急線を使っている人は、「唐木田行き」という文字列を見たことがあるかもしれないけれども、そういうのはいいから小田原行きを増やしてくれと思うだけかもしれず、ましてや降りたことのある人は少ないと思う。 わたしも、唐木田に行く前は、住む分には始発駅だから通勤には便利そうだが、観光地ではないと認識していた。しかし、実際に行ってみるとそうではなかった。いや、やはり一般的な意味での観光地にあたらないことはたしかなのだが、ちょっとした非日常的な空間が楽しくて、もう五回ほど散歩に行っている。たとえば幕張に住んでいる人が唐木田に遊びに行くのはあまりおすすめしないが、仙川や調布、成城学園前や新百合ヶ丘などにお住まいの方にとっては、気軽に味わえる異空間である。 もし行くなら、夕方4時ごろがおすすめで、駅を出てからゆっくり歩いても2時間もか
東京・渋谷駅前で営業を続けてきた複合ビルの「東急プラザ渋谷」が駅周辺の再開発のため22日閉館し、49年の歴史に幕を下ろします。 しかし、渋谷駅の再開発で新たに地上18階、地下4階の複合ビルを建設することになり22日で49年の歴史に幕を下ろすことになりました。東急プラザ渋谷では閉館を発表した去年12月以降、名残を惜しむ人たちが相次いで訪れ、前の年の同じ時期に比べ1割ほど増えているということです。 22日は午後6時に閉館し、歴代の総支配人らが集まって最後の客を見送るセレモニーを行うということです。 長年、通っていたという東京・世田谷区の88歳の女性は「子どもが小さいころに食事に来るなど思い出がたくさんあり、無くなるのは寂しいです」と話していました。東急プラザ渋谷の森下潤一総支配人は「親子三代のお客がいるなど長年多くの人たちに愛されてきたことを実感しています。感謝の気持ちでいっぱいです」と話して
かつての日本人は、どんな江戸の風景を見ていたのでしょうか。古地図を見ていると、そんな想像が膨れ上がっていくようです。入手や閲覧が難しかった古地図、今ではネットやアプリで手軽に閲覧できます。日本や世界の古地図を眺められるサイトやアプリをピックアップしました。 ■ 貴重な資料も閲覧可能 東京の古地図 <Webサービス> ▽ 古地図 - goo地図 gooが提供する「goo 地図」では、明治40年に作成された都心部の地図「明治地図」と、江戸時代に作られた東京の区分地図「江戸切絵図」を公開しています。明治地図で丸の内エリアを見てみると、東京駅の姿はまだありません。江戸切絵図では、江戸時代から続く老舗店舗を探せたり、道や建物の様子を現在の地図と比較できたりします。 ▽ http://showa.mainichi.jp/map/ 毎日新聞社は、昭和30年と現代の東京23区を比べられる「昭和の地図」を公
日野自動車(日野市日野台3)の歴史や技術などを紹介する資料館「日野オートプラザ」(八王子市みなみ野5)が4月1日、リニューアルオープンした。 商用車の歴史などを紹介 これまでの歴史や自社の技術などを紹介しようと1997年、研修施設「日野自動車21世紀センター」内にオープンした同施設。一般のほか小学校の社会科見学などにも利用されており、子どもたちをはじめ年間で約9000人が訪れる。 今回は1年がかりでリニューアルを計画。これまでエンジンの構造や設計など技術にフォーカスを当てて紹介してきたが、2階の展示スペースを中心にミニカーで作ったジオラマや企画展示コーナーを新設するなど、より親しみが持てる空間に変えた。このほか、1932(昭和7)年に発表したトラック「いすゞ号」など各時代の車を10分の1スケールの模型で再現。当時の街の様子と併せて紹介する「時代ジオラマ模型」を用意するなど、「車がどういう時
Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ■言いたい放題FC東京 1914■ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1360996131 743 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:57:01.73 ID:2Box7HMx0 質問があります。 タンメンがおいしい店教えてください。 ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ 深夜は閲覧注意だよ ←免罪符 | (__人__) | / ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ ( \ / _ノ \/ _ノ .\ “ / . \ “ / \ / /\/ \ \ 以下、FC東京スレより ■言いたい放題FC東京 1914■ ht
昨年の暮れに自宅近くをふらふらと散歩していたら、なにかこう、すごいものが「バサバサ」と激しく視界の端をかすめたような気がした。 で、あわてて戻ってきて確認したら、タカがいた。あと、そのすぐ近くでコーヒーを飲みながらフクロウを撫でてる人もいた。 何を言ってるのか分からないかも知れないが、とにかくそういうお店が出来たらしい。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:忍法パノラマ分身の術 > 個人サイト イロブン Twitter:tech_k
このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。
過去にローンやクレジットカードの返済を延滞・滞納したことがある等、思い当たるふしがある方は、今後のカードローン審査に無事通るのか不安に思うのではないでしょうか。
さまざまな海の人気者が集まる水族館の中でも、気持ちよさそうに泳ぐ姿やよちよち歩く姿がかわいい「ペンギン」は注目の的です。“空を泳ぐペンギン”が見られる水族館、あの“脱走ペンギン”のその後など、これまではてなブックマークニュースで取り上げたペンギンの話題を集めました。 ■ 空を泳ぐペンギンに会える? 池袋のサンシャイン水族館 東京・池袋の「サンシャイン水族館」では、期間限定で“空を泳ぐペンギン”が見られます。 ▽ ペンギンが池袋の空を泳ぐ――サンシャイン水族館のドーナツ型水槽に7/20から期間限定で - はてなニュース 館内のマリンガーデン「天空の旅」に設置されているドーナツ型水槽「サンシャインアクアリング」には、2012年9月2日(日)までの期間限定でペンギンが登場します。地上2.3メートルの高さにある水槽を真下から眺め、頭上を泳ぐペンギンの姿を楽しめます。ペンギンが登場する時間帯は午後6
井の頭公園の入り口脇にある「いせや公園店」は、常に客でにぎわっている=武蔵野市吉祥寺南町1丁目、武蔵野市観光推進機構提供 東京都立井の頭公園の入り口にある焼き鳥店「いせや公園店」(武蔵野市吉祥寺南町1丁目)が、老朽化を理由に建て替えられることがわかった。6月末をめどに営業を休止し、約1年後に新店舗を完成させる予定。昭和レトロな店構えは、フォーク歌手の高田渡さんら多くの文化人にも愛された。地元からは惜しむ声も出ている。 もうもうと立ち上る煙、ぎしぎしときしむ床、黄ばんだ壁――。公園店は昼過ぎともなると多くの客でごった返す。持ち帰りを買って井の頭公園に向かう家族連れも多い。 「いせや」は1928(昭和3)年の創業。当初は精肉店だった。立ち飲みを中心とした焼き鳥屋に衣替えしたのは58年のこと。安くてうまいと評判を呼び、「総本店」(同市御殿山1丁目)に続く2号店として60年4月、「公園店」が
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く