タグ

kazuhitoに関するtomoyaのブックマーク (5)

  • Fw: ジレンマ+ 伊賀泰代×大竹智也

    2013年7月14日 著 僕より一回り近くも若いのに、ベンチャーを立ち上げ大変活躍されているとんさんこと大竹智也さんと、ちきりん......もとい伊賀泰代氏との素敵な対談が完結していたので、みんな読んだらいいと思います: 私が今、ぜひとも採用したい人:伊賀泰代×大竹智也【第1回】 未来の働き方は、"学校"では学べない?: 伊賀泰代×大竹智也【第2回】 高卒でも一流企業に入れますか?:伊賀泰代×大竹智也【最終回】 読み終えた感想としては、自分が「やりたいこと」に真摯に向き合って来たのは正解かつ幸せだったと思うし、その結果として今なお生きながらえているのは実にラッキーだったな、ということ。とんさんのコメントで、 大学、就活、入社、という流れがないと働けないという先入観を、一度捨ててみたらいいんじゃないでしょうか。 というのがあるけれど、自分はまさにそういう先入観を捨てたというか、捨てざるを得ま

    Fw: ジレンマ+ 伊賀泰代×大竹智也
    tomoya
    tomoya 2013/07/22
    "読み終えた感想としては、自分が「やりたいこと」に真摯に向き合って来たのは正解かつ幸せだったと思うし、その結果として今なお生きながらえているのは実にラッキーだったな、ということ。"
  • HTML5 Experts.jp

    2013年7月10日 著 各所で既報ですが、日、HTML5 Experts.jpが公開されました。先日サイトの大幅改修に着手のなかで「近く7/10に発表・公開予定のあれ(どれ)」と表現していた、その「あれ(どれ)」です。どのようなサイトかというと、NTTコミュニケーションズのプレスリリース、次世代Web標準技術HTML5による新サービス開発を推進するプロジェクトNTTコミュニケーションズ HTML5ラボ」の展開についてにある説明が、最もよくまとまっているでしょう: サイトでは、国内外で活躍する40名以上のWeb技術専門家が執筆した、HTML5を中心とした最新技術の動向や活用方法の解説、Web業界の著名人のインタビュー、事例やイベントの紹介など、多彩な記事を公開します。サイトの編集長には、世界初のHTML5書籍の著者であり、日HTML5開発者のリーダーとして活躍されている白石俊平

    HTML5 Experts.jp
    tomoya
    tomoya 2013/07/10
    HTML5 Experts.jp なるサイトが公開。それよりも kazuhi.to のビジュアルが変わっていたのに驚きました :p)
  • 第6回アクセシビリティキャンプ東京

    2013年6月15日 著 正直、参加しましたと書けるかどうか微妙なところですが、第6回アクセシビリティキャンプ東京に参加しました。なにせ19時スタートのところを、会場のMozilla Japanに到着したのは21時過ぎでしたからね......ゆえに、ディスカッションにはまるで参加せず、各グループの発表だけ隅っこのほうで拝聴。それでも「色」というテーマに関してさまざまな意見、視点に触れることができたのは面白かったですね。あとばけらさんのプレゼンテーションスタイルが独特でした(「気持ちよく次の話題に〜」みたいな繋ぎ方は自己流なのでしょうか)。 そうそう、どのグループの発表だったか忘れましたけど、「ユーザーCSS」って言葉を久しぶりに聞きました。個人的には素晴らしい仕組みだと思っているのだけど、なかなか一般の人でもそれを扱えるようなアプリとか拡張の類いのない状況が続いていると思われ、まぁ完全に死

    第6回アクセシビリティキャンプ東京
    tomoya
    tomoya 2013/06/28
    久しぶりに会えてとても嬉しかったです! 今度はもっとゆっくりお話したいです。
  • Firefox Developers Conference 2012 in Osaka

    2012年7月1日 著 6月30日の覚え書き。前日に大阪入りしていたおかげで、だいぶ気持ち的にゆったりした朝を迎えました。堺筋町駅近くのスタバでソイラテとシナモンロールの朝を済ませ、いざFirefox Developers Conference 2012 in Osakaへ!いきなり等身大のFirefox?(あとで撮影した抜け殻参照)に受付を阻まれ焦るなどしましたが、無事に瀧田さんと浅井さんによるオープニングセッションを拝聴。1998年以来、14年にわたり主張されてきたWebのアプリケーションプラットフォーム化が、いよいよ現実のものとなりつつあるのは感慨深いですね。また浅井さんのスライドより「仕様なき実装は不幸の種」「実装無き仕様は机上理論」というのは、言い得て妙だなと思いました。あぁ、早くBoot to Geckoの動く端末で遊びたい(謎 お昼休みは夕方のトークセッション「Writi

    Firefox Developers Conference 2012 in Osaka
    tomoya
    tomoya 2012/07/01
    @kazuhito さん関西に来られてたんですねー。僕も行けば良かった。
  • レスポンシブWebデザインと「最適化」

    2012年5月2日 著 レスポンシブWebデザイン(Responsive Web Design、以下「RWD」)は、いま自分が注力している旬なテーマのひとつであり、それゆえに取り上げている記事などもいろいろ読んだりしているのですが、RWDが「最適化」の3文字と共に紹介されているのを見かけると、ちょっと首を傾げたくなります。RWDの記事に限らないかもしれませんが、おそらく「最適化」という言葉が使われるとき、何に対しどういう尺度でもって最も適していると言っているのか、そのへんが明示されていないことが多い、というあたりに原因がありそうです。そういう明示がされないままで、半ば盲信的にRWDをプッシュされていたりすると尚更「なんだかなぁ」と思います。 デバイス固有のスクリーンサイズに対し、Webページのレイアウトやビジュアルデザインがフィットしているかどうか、一定の使いやすさを提供できているかという

    レスポンシブWebデザインと「最適化」
    tomoya
    tomoya 2012/05/03
    木達さんの記事、何か久しぶりな感じがする! もっと書いて下さい!!
  • 1