タグ

Slackに関するwed7931のブックマーク (3)

  • 社内slackにVIPチャンネルを作った話 - Qiita

    ABEJA Advent Calendarの1日目です。 はじめに 昨年はABEJA Platformに関するAdvent Calendarでしたが、今年はプラットフォームに限らず幅広い技術を扱おう、ということで縛りを作らずに様々な技術を紹介していきます。 さて、皆さん、社内でのコミュニケーションツールは何をお使いでしょうか。色々なツールがあると思いますが、Slackを使っている所が多いのではないかと思います。Slackはとても良いツールなのですが、使いこなす会社側にその運用ルールが委ねられています。中でも、DMやプライベートチャンネルでの秘密の会話による情報格差などが発生することが問題になり、オープンチャンネルに限定している会社も多いのではないでしょうか。しかしながら、オープンに会話をすれば、皆が平等かつ平和に会話ができるか?というと、全くそんなことはありません。オープンにすると下記のよ

    社内slackにVIPチャンネルを作った話 - Qiita
    wed7931
    wed7931 2019/12/12
    Slackを2ch風にしようという話。(ちょっと違う?) #インターネット老人会
  • ひとりSlackとA4ホワイトボードによる新しいノートの取り方の提唱 - たかくんの成長

    今までのノート論 ひとりSlack ホワイトボードのメリット、デメリット ひとりSlackとホワイトボードのコンビネーション まとめ 今までのノート論 高校時代、自分はあまりノートを取らずに過ごしてきた。より正確に言えば、黒板を丸写しするようなノートはあまり取らないようにしていた。世の中には、ノートを取ることは良いことである、いやいやそれはまったくの間違いでただの時間の無駄である。などと様々な議論があるようだが(これはやや極端だが)、実は自分のこれには大層な理由はない。言うなれば、黒板を丸写しにすることによって先生の考え方、思考に100%従順になってしまうことへのささやかな反抗、という気持ちと、文字を書き写している最中にはどうやら思考力が激減しているようだという実感とが組み合わさっているように思う。 では、大学生になってどうするようになったのかというと、実は最近までどういうスタイルで行くべ

    ひとりSlackとA4ホワイトボードによる新しいノートの取り方の提唱 - たかくんの成長
    wed7931
    wed7931 2018/06/05
    紙に手書きでメモやノートをとるのが好きなので、A4ホワイトボードは自分に合っているかもしれない。参考にしてみよう。
  • Slackを使って、生活も仕事もハッピーにするためにやっていること|Minako Masubuchi / Artist

    すると様々な方からリアクションをもらえたので、この内容について詳しく書こうと思いました。読んでいただいた方の何かのヒントになったら嬉しいです。さらに、生活の工夫がなぜ必要なのかについて、自分なりに考えてみたかったのです。 自分ひとりのSlackワークスペースを持っていますわたしはフリーランスで働く上で、現状、誰かとチームのような体制で働いてはいないので、自分の仕事環境を気軽に変えてみることが多いです。会社など一緒に働いている人が他にもいる場合、たとえば「これは仕事効率化に良さそうだ!」というツールが出ても、導入するかどうか検討したり導入するのが大変です。気楽に手法を変えられるのはひとりで働くメリットのひとつだと思っています。 自分ひとりのSlackワークスペースを作ったのも、SNSでそうしている方を見つけ、便利に使えるかもしれないと思ったからでした。 最初に作ったチャンネルは、確かこのあた

    Slackを使って、生活も仕事もハッピーにするためにやっていること|Minako Masubuchi / Artist
    wed7931
    wed7931 2018/05/29
    ひとりSlackの参考にする。
  • 1