タグ

2009年12月17日のブックマーク (55件)

  • (1214)ファミコンプラザ的2009年予想以上に売れすぎたランキング!

    新作ゲームの紹介から海外ゲーム情報など色々ご紹介! とは言え、大半がどーでもいい話なのはナイショです(汗) メーカーさんからのネタや売り込み大募集中!! お客様からメールにてご意見をいただきました。 件名:クソゲーオブザ販売店 >はじめまして、いつも楽しく拝見しております。 >「ゲームは一日○時間」さんのサイトで件名の企画を行っておりました。 >http://ameblo.jp/oosakaking/entry-10400203433.html >ファミコンプラザさん版も読んでみたいのですが、難しいでしょうか? >どうぞ宜しくお願い致します。 おーさかさんのブログ、■ ゲームは一日○時間 ■にて2009年発売ソフトを対象としたクソゲーオブザ販売店というエントリがありました。 ファミコンプラザのクソゲーオブジイヤーを発表して欲しいという事でしたが・・・さすがに実名店舗を出しているファミコンプ

    (1214)ファミコンプラザ的2009年予想以上に売れすぎたランキング!
  • ゲーム翻訳者 = Geek イタコ - LYEのブログ

    今日はチラシの裏の日です。今日は対応する日語がない英語をどうやって翻訳したらいいのか? ってことから「ゲームの翻訳って仕事」自体にについて考えていました。 日語がない! 昨日 MW2 の日語版動画を見てから Twitter でもつぶやいたのだけど、やっぱり「現代戦の米兵が口にする汚いスラングには、今のところ対応する日語がない」と思います。 アメリカ兵はベトナム戦争で新たな言語を作り終えているし (ベトナム帰りの息子が汚い言葉を覚えて帰ってきた!とママが困惑する現象などもあり*1 )、その後もろくでもない (LYE の私見) 戦争や軍事介入を通じてその汚さはソフィスティケートされているし。 一方で日の軍隊語のステレオタイプというのは、全人口の何割かが想像できるくらい認知されているものに限ると「〜であります!」とか「貴様ああああ歯をいしばれ!」とか「たるんどる!」みたいなものになっ

    ゲーム翻訳者 = Geek イタコ - LYEのブログ
  • MW2 の誤訳まとめ Wiki を見ての感想 (修正版) - LYEのブログ

    2009/12/26追記: Xbox 360 SNS のとあるユーザー様の日記にて指摘されていた内容を反映して一部修正致しました。 追記箇所は赤太字で記してあります。 Call of Duty:Modern Warfare 2@ wiki - 日語版誤訳 MW2 誤訳をまとめた Wiki をはてブお気に入り経由で発見。で見てみた。コメント。 ※上記 Wiki より引用 シングルプレイヤー 原文 誤 正 LYEコメント this is the Wild West. ここは荒野のウェスタンだ ここは無法地帯だ Context不足のまま翻訳 多分実機Testingさせてもらってない 多分どこで使われるかわからないまま翻訳された 校正段階でも拾われるべき No russian 殺せ、ロシア人だ ロシア語は禁止だ Context不足のまま翻訳 意訳したのに報告されていなかった 多分実機Testin

    MW2 の誤訳まとめ Wiki を見ての感想 (修正版) - LYEのブログ
  • 誤報でない次世代CELLの開発中止。そしてインテルはLarrabeeの開発を中止。 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    2つのCPUのロードマップが相次いで変更されました。実は両方ともPS3の後継機種のCPUに影響を与える存在です。 「IBM、「CELLプロセッサ開発中止」のうわさにコメント」 Heise Onlineの記事で、IBMのディープコンピューティング担当副社長デビッド・トゥレック氏は、スーパーコンピュータやHPC(高性能コンピューティング)分野向けの次世代版CELL「PowerXCell 32i」を開発中止すると語っていた。このプロセッサは、2個のPPE(PowerPC Processor Element)と32個のSPE(Synergistic Processing Elements)を搭載する計画だった。 IBMは11月24日の声明文で、CELLプロセッサは、「コンピューティングの将来はマルチコアとハイブリッド技術の統合にある」という同社の信念の基盤を成すものだと述べている。「IBMはこのハ

    誤報でない次世代CELLの開発中止。そしてインテルはLarrabeeの開発を中止。 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
    xmx3
    xmx3 2009/12/17
  • よい評価と悪い評価、公平につけるべきか? : ロケスタ社長日記

    Webコミュニティとかを作っているロケットスタートという会社の代表取締役をやっています。いつもがんばっています。 たいした話題じゃないので、校正もたいしてせずにダラダラかいてみます。 nanapiというサイトをやっているのですが、そこの一つの機能として、記事にたいして「いいね!(良い評価)」「きょとん(悪い評価)」というのがつけられるのですね。 で、nanapiだと、いいねは誰でもできる、という形にしています。IPで連打は規制していますが、日を変えればできちゃいます。 逆に「きょとん」はログインしないと出来ないようにしています。ネガティブな評価をしたいと思った時は、ある程度のステップをふめば可能、だけどログイン時のニックネームが出るくらいのリスクはとってね、という設計です。 で、ネットに詳しい人とかからは「これは公平じゃないんじゃないか」と言われたりしていますが、公平ってなんですか

    xmx3
    xmx3 2009/12/17
  • 日本製RPGの「ターン制バトル」、海外のゲーマーには不評 : 痛いニュース(ノ∀`)

    RPGの「ターン制バトル」、海外のゲーマーには不評 1 名前: 冷却管(栃木県):2009/12/10(木) 19:54:33.81 ID:CL3EHJXd ?PLT 日のメーカーが作ったRPGは、海外では“JRPG”と呼ばれている。ニュースブログ“Destructoid”のIzuki Guroto記者は、そんなJRPGへの愛憎が入り交じった複雑な気持ちをコラムにしたためている。 「JRPGはストーリーやキャラクタ描写など優れた点も多いが、どうしても受け入れられない要素が一つある」というGuroto記者。それは果たして 何なのか?答えはズバリ、戦闘システム。欧米RPGではリアルタイム戦闘が一般的に なっているのとは対照的に、JRPGでは、ターン制バトルが最もポピュラーな方式。 フィールドを歩き回っているとき、いきなり画面が止まってターン制バトルに切り替わると、 興がそがれてしまうの

    日本製RPGの「ターン制バトル」、海外のゲーマーには不評 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 固有値、固有ベクトル、対角化...何のため?

    私は文系出身の32歳会社員です。 ふとしたきっかけで数学を学び直そうかなと 独学で最近始めました。 そこで... 当に素朴で基的な疑問で恐縮なのですが... (1)何のために固有値を求めるのでしょうか? (2)何のために固有ベクトルを求めるのでしょうか? (3)何のために行列の対角化を行うのでしょうか? 回答は歴史的背景、学術的背景、感情...etc、なんでも結構です。 例) ・特定の法則で計算すると固有値が求められるので求めた。 ・固有ベクトルは縦に並べてベクトルとしてみた方がすっきりするから「数列」ではなく「ベクトル」と呼んでみた。 ・意味はない!目的はない!ただ数学として突き詰めているだけだ! ...などなど あっ、でも急を要している訳ではないので もしご存知の方、もしくは自論をお持ちの方は お時間のある方はご回答いただければ幸いです。 ちなみにテキストは共立出版の『やさしく学べ

    固有値、固有ベクトル、対角化...何のため?
    xmx3
    xmx3 2009/12/17
  • メイドイン俺のくみたて道場がすばらしい - ABAの日誌

    メイドイン俺 (http://www.nintendo.co.jp/ds/uorj/index.html) とりあえずメイドイン俺で真ん中のモアイが吐くイオンリングを撃ち落とすゲームを作ったりした。ゲームエディタとしてはいい割り切りをしていて使いやすい。ぶったいの管理とそのAI編集メニューが微妙に離れてるとか、AIが乗ってるぶったいが消せなかったりとか、まだちょい気になる点はあるが。 ゲームは5秒 結果は成功か失敗のみ 自機と呼ばれる概念は基無し というメイドインシリーズのフォーマットだからできた割り切りがうまい。 ゲームははいけいとぶったいのみで構成 キッカケ→アクションというイベントドリブンな制御のみ(これをAIとよぶ) キッカケ、アクションともに6種類のみ フラグに相当する概念のスイッチは1つのぶったいに1つのみ いわゆるサイコロすらないという、ゲーム向けにしては思い切った機能の絞

    メイドイン俺のくみたて道場がすばらしい - ABAの日誌
  • http://blog.stack-style.org/2009-05-06-04/Civ4%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%80%81%E5%90%8D%E4%BD%9C%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%80%8E%E3%82%B7%25E

  • MMORPGのリソース問題に関して 島国大和のド畜生

    MMORPGはリソースの問題がもっともデカイ。 この場合のリソースとは、スキルの数とか、魔法の数とか、クエストの数とか、アイテムの数とか、そのゲームで楽しむ事のできる全ての要素をいう。 このリソースが尽きる(ユーザーに全て遊ばれてしまう)と、ゲームとして終了する。「もうクリアした」というアレ。 ■ゲームの必要な長さの話 パッケージ販売のドラクエは60時間あれば長編ゲームだけど、ネットゲームで60時間では一週間でゲームが終わってしまう超短編だ。 協力プレイが前提のMMORPGで、1週間でゲームの賑わいのピークが終わってしまってはお話にならない。 人が居ることが前提のゲームで過疎っては全てが終わり。責任者も大変な事に。 ■長いゲーム=クソゲーでは無い話 MMORPGが、クソゲーだの、やたら経験値稼ぎがシブイだの、レアアイテム狩りぐらいしかする事が無いだの言われるのの殆どはこのリソース問題に起

  • http://wordpress.rauru-block.org/index.php/1906

  • それでも成果主義は止められない:日経ビジネスオンライン

    中野目 純一 日経ビジネス副編集長 2012年4月から日経ビジネス副編集長。マネジメント分野を担当し、国内外の経営者、クリステンセン、ポーター、プラハラードら経営学の泰斗のインタビューを多数手がける。 この著者の記事を見る

    それでも成果主義は止められない:日経ビジネスオンライン
  • 徹底的に腹筋トレーニング - [男のエクササイズ]All About

    気になるボディライン。特に、お腹周りが気になる方も多いのではないでしょうか。そこで、器具なしで自宅でも出来る腹筋のトレーニング方法を御紹介致します。 トレーニングをする前に 腹筋のトレーニングをする前に次の点に注意してください。 ・腹筋上部の種目、下部の種目から最低一種目ずつ選んで行いましょう。 ・目標回数ができなくてもOKです。フォームがキープできなくなったらセットを終えてください。回数は調整しても構いませんので、できるだけ3セット行うようにしましょう。 ・インターバルは30秒~1分で3セット連続で行いましょう。 ・1日3種目を週に3回は行いましょう。余裕があれば毎日行っても構いません。 ・腰が痛む方は無理をしないように注意しましょう。 それでは早速始めましょう! 腹筋上部のトレーニング 【スライドクランチ】 25回/3セット

    徹底的に腹筋トレーニング - [男のエクササイズ]All About
  • 最近のjsプログラムの組み方 - nazokingのブログ

    僕はコードスタイルが一定しないのですが、最近はクロージャ!クロージャ! 最近は Firefox拡張/Greasemonkey/userChrome.js 系の javascript しか書いてないんだけど、そのあたりで「オブジェクトの継承」とかしたいと思うことがなく、 prototype とかややこしいだけなので全然使わなくなりました。 昔 function myClass(){ this.init.apply(this,arguments); } myClass.prototype.init=function(name){ this.name=name; } myClass.prototype.hoge=function(){ return "hoge" } myClass.prototype.huga=function(){ return this.name+this.hoge()+"

    最近のjsプログラムの組み方 - nazokingのブログ
  • 行き場のない妄想をここでさらさないか? お前等が妄想したゲームアイデア:アルファルファモザイク

    が主人公の環境ACT。人の家や屋根の上を無責任にブラついたり、 縄張り広げたり、エサを確保したり。 拷問ACT。「カドゥケウス」っぽいシステムで、ターゲットを殺さずに、 残虐な拷問で自白メーターを上げていく。Z指定。 Wiiコン使った大工ACT。トンカチやカンナがけをコントローラーで。 通信対応で、数人で家や東京タワー等を協力建造できる。 Wiiコン使った床屋&エステACT。客の外見や要望を元に「俺の料理」風に、 同時進行で髪型や化粧を仕上げる。 非リアルタイムの対戦格闘。「タックル」「上段蹴り」「下段ガード」等の選択肢を選んで、 一手ずつ同時に出し合う。

  • Google App Engineのtips集 - スティルハウスの書庫の書庫

    (随時更新中です。間違いなどありましたらコメントをお願いします!) このページのtinyurl: http://tinyurl.com/gaetips Datastoreのtips Bigtableの内部構造 BigtableによるDatastoreの実装 Datastoreによるクエリの実装 トランザクションとエンティティグループ Datastoreのtips List Proprtyとmerge joinの使い方 GAE一般のtips GAEのサーバー構成とリクエストの流れ Task Queue APIの使い方 開発環境とプロダクション環境の違い Flex/AIR+GAEのtips GAE/JにBlazeDSを組み込む BlazeDSの番環境へのデプロイでハマる Datastore APIの取り扱いでハマる App Engine開発の便利な参考ページ TOPGATEさんのGoogle

    Google App Engineのtips集 - スティルハウスの書庫の書庫
  • ゲームが糞だと指摘すること。 島国大和のド畜生

    ゲームのどこがダメなんてのは5分遊べば素人でも解る。 何を勝ち誇ってんだか解せない。自分は5分遊んだ素人と同じだと宣伝したいのか。 素人がそれを言うなら素人だから問題ない。 というよりコミュニケーションのネタなんだろうから大いにやればいい。 ネットはそういう文面に溢れてるし、嫌いじゃない。 たまにプロでも同じような事を言う。 プロでも素人的に遊んだ立場で言うなら嫌いじゃない。好きにやればいいと思うし俺もうっかりやる。 また、これから買おうかどうか迷うゲームがあったら、そういう情報も欲しいだろう。 しかし、仕事でやるならもうちょっと突っ込んだ話をして欲しい。と思う。 対案が無いダメだしには存在価値が無い。 対案があれば良いかといえば、ロクでも無い対案を出す人も居る。 もっと、派手にしましょう。 もっと、敵の種類を増やしましょう。 もっと、もっとサクサクすすむようにしましょう。 こういう仕様を

  • ゲームを面白くする前に絶対解決すべき3つのポイント - GAME NEVER SLEEPS

    身が焼かれる思いで読んだ島国さんのエントリ。 対案が無いダメだしには存在価値が無い。 対案があれば良いかといえば、ロクでも無い対案を出す人も居る。 もっと、派手にしましょう。 もっと、敵の種類を増やしましょう。 もっと、もっとサクサクすすむようにしましょう。 こういう仕様を追加しましょう。 ここの仕様を、ごっそり変更しましょう。 コスト意識の無い対案は、糞以下だったりする。 ゲームが糞だと指摘すること。 島国大和のド畜生 偉い人ならともかく(困るけど)、現場レベルでもこういう人は量産型のザクくらいザクザクいる。 基的に僕もおもしろいゲームを作る鍵は一点突破だと思っている(http://kikuchia.blog.drecom.jp/archive/73)し、幸いにも実践するチャンスを与えられて、ある程度の成果があり、それを確信してる。 ががが、しかし、それにこだわる前に、これだけは少なく

    xmx3
    xmx3 2009/12/17
    1. プレイヤが見たいところを撮すカメラ 2. プレイヤが操作したいように操作できるコントロール仕様 3. プレイヤが遊びたい部分が遊べるチェック/セーブポイント*1
  • マルコフ連鎖で日本語をもっともらしく要約する - ザリガニが見ていた...。

    そもそも、マルコフ連鎖とは何なのか?全く聞いたこともなかった。そして、文章を要約するのはとっても高度なことだと思っていて、自分のレベルではその方法を、今まで思い付きもしなかった。 しかし、以下のようなシンプルなRubyコードでそれが出来てしまうと知った時、目から鱗である...。一体、何がどうなっているのだ?コードを追いながら、マルコフ連鎖を利用するという発想の素晴らしさを知った! 作業環境 MacBook OSX 10.5.7 ruby 1.8.6 (2008-08-11 patchlevel 287) [universal-darwin9.0] mecab utf8環境でインストール済み マルコフ連鎖に出逢う rssを流し読みしていると、以下の日記に目が止まった。(素晴らしい情報に感謝です!) MeCabを使ってマルコフ連鎖 一体何が出来るコードなのか、日記を読んだだけではピンと来なかっ

    マルコフ連鎖で日本語をもっともらしく要約する - ザリガニが見ていた...。
  • Web上の膨大な画像に基づく自動画像補完技術の威力 - A Successful Failure

    画像内に映り込んだ所望のオブジェクトを排除し、違和感の無い画像を生成するシーン補完技術に関しては近年複数の研究成果が発表されている。しかし中でも2007年のSIGGRAPHにて米カーネギメロン大のJames HaysとAlexei A. Efrosが発表した手法*1はブレークスルーとなりうる画期的なものだ。 論より証拠、早速適用例を見てみよう。エントリで利用する画像はPresentationからの引用である。元画像の中から邪魔なオブジェクト等の隠蔽すべき領域を指定すると、その領域が補完された画像が自動的に生成される。 アルゴリズム 効果は抜群だがアイデア自体は単純なものだ。Web上には莫大な数量の画像がアップされており、今や対象となる画像の類似画像を一瞬にして大量に検索することができる。そこで、検索された類似画像で隠蔽領域を完全に置き換えてしまうことで違和感の無い補完画像を生成するのだ。

    Web上の膨大な画像に基づく自動画像補完技術の威力 - A Successful Failure
  • サッカーで一番心震えた瞬間:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「サッカーで一番心震えた瞬間」 5 ユッカ(兵庫県) :2009/07/02(木) 15:20:03.19 ID:JIraRVMo

  • ゲームデザインパターンについて考えてみる - げーむ ぷれいあびりてぃー

    y_miyakeさんのこの記事に反応にしてみる。 ゲームデザインパターン: 過去の自分と協力プレイ ゲームデザインパターンは、重要な役割を持つだろうコンセプトだと思っている。このコンセプトを、できるなら楽に、パターンを作る側も使う側も把握したい。上記の記事を読んで、ぱっと思った疑問を書いてみる。 上記の記事では、「過去の自分と協力プレイ」というゲームデザインパターンを紹介している。また、このパターンを観察できる具体的なゲームのタイトルと、「過去の自分と協力プレイ」に対応するような各タイトルのシステム的な仕組むを紹介している。 タイトル 仕組み? ロットロット 時間差カーソル 超思考型新頭脳挑戦ゲーム 頭脳4989 ミサイルと自機をある規則に従って操る Cursor*10 過去の自分と協力プレイ プリズマティカリゼーション 記録と解放によって謎を解いて行く Braid 時間巻き戻し機能によっ

    ゲームデザインパターンについて考えてみる - げーむ ぷれいあびりてぃー
    xmx3
    xmx3 2009/12/17
    過去の自分と協力プレイ
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。12月9日(月)~12月15日(日)〔2024年12月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 無自覚にメンバーの心理的安全性を奪っていた経験から得た学び - Speaker Deck 2位 重度知的障害の女性が活躍する仕事 川崎 “あるシステム”が決め手に 職場全体にメリットも | NHK 3位 犬とおばあちゃん助けたら最近かなりいい感じ 4位 セロトニンを補う薬がびっくりするほど効く人たち | Books&Apps 5位 コワーキングスーパー銭湯ランキング(東京近郊) 6位 あるXユーザーの「娘が4~5歳の頃にハマったボドゲ」全26種の紹介ツリーが参考になる→クリスマスに子どもからボドゲを所望された親御さんは必見 - Togetter [トゥギャッター] 7位 一つ嫌なことがあると

    はてなブックマーク開発ブログ
  • Flickrの数万枚の写真から都市の3Dモデルを一日で作る技術 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    3年前と2年前にMicrosoftが開発しているPhotosynthという技術を紹介しました。複数の写真から共通した部分を発見し、つなぎあわせることでパノラマ写真を作り上げるというものでした。 Photosynthのベースとなっていた研究から、さらに多くの画像を高速に処理できるようになっている様子が、New Scientistでレポートされていました。 上の動画では、ウェブから – 「ローマのコロッセオ」で検索した2000枚の写真をつなげ合わせ、数百台のコンピューターでコロッセオの3Dモデルを作る様子 – 6万枚の写真を22時間で処理して、クロアチアの美しい古都ドブロヴニクのモデルを作成 – 65時間かけてベネチアの3Dモデルを構築 したと報告されています。 Flickrから持ってきた実際のローマの観光地の写真と、その同じ場所のモデルを何枚か並べているページがあるので、ローマの写真をFli

  • スポーツニュース - goo ニュース

    【写真特集】宮原SP首位!紀平は5位“ジュニア女王”横井ゆは菜が健闘6位、真凜18位 (スポニチアネックス) 21:44

    スポーツニュース - goo ニュース
  • 「Flash vs. HTML5」という構図がはっきりと見え始めたぞ、と

    業界関係者(特にスマートフォン関係の仕事をしている人たち)少し前からすでに気がついていた話だが、今回のAdobeからの一連のアナウンスメントで明らかになってきた「HTML5対Flash」という構図。とてもワクワクする戦いだ。 ウェブ上のリッチコンテンツという分野でリーダーシップ・ポジションを取りながらも、「無料Flashゲーム」と「ウェブサイトの見栄えをちょっと良くするアイ・キャンディ」というニッチなポジションに一度は追いやられるように見えたFlash(数年前の話)。しかし、動画フォーマットがReal Networks、MicrosoftAppleの三強いの間で中に浮く隙間を付いた戦略で、見事に「ウェブ上のマルチメディアのデファクト・スタンダード」のポジションをがっちりつかんだかに見えるFlash(現在)。しかし、その地位も安泰ではない。 Adobeにとって一番頭の痛い問題はiPhone

    xmx3
    xmx3 2009/12/17
  • Cloud Computing考:Amazon ec2とGoogle App Engineの違いを私なりにまとめてみた

    Cloud Computing の話が注目されるようになってしばらく経つが、商用での格応用という意味ではまだまだ未熟な市場である。PhotoShareは去年の7月サービス開始時から Amazon の ec2+S3 という組み合わせで運営しており、私から見れば当然の選択だったわけだが、あのタイミングで商用サービスへの採用に踏み切った会社も少なかったのか、何件かインタビューの申し込みが来たりして少し驚いている(参照)。 すぐに陳腐化するハードウェアの資産はできるだけ持ちたくないし、自分でデータセンターにラックを借りるなんてことはコスト的に見合わない。かといって、通常のレンタルサーバーは初期費用がばかにならない(今は少しは改善されているのかも知れないが、去年の段階では「それじゃあハードが自分で買えるじゃん」と言わせるぐらいの初期費用を請求する企業がほとんどであった)。それに加えて、どのくらいの

  • 富野由悠季の『クロスボーン・ガンダム』を語る 後編 「クロスボーンに潜むトミノエッセンス」

    関連記事 ■富野由悠季の『クロスボーン・ガンダム』を語る 前編 「クロスボーンはどこまでトミノだったの?」 昨日に引き続き、今日も富野由悠季と長谷川裕一の合作『機動戦士クロスボーン・ガンダム』を語ります。使っているは昨日と同じく稲葉振一郎氏の『オタクの遺伝子』です。 正直、この作者はかなりの長谷川ファンで、長谷川についての造詣がものすごく深いのですが、あまりにも長谷川ファンすぎるため、かえって話の全貌を見えなくなっちゃう部分もあります。特に富野作品とガンダムシリーズに関していえば、この『クロスボーン』の健やかさを強調するために、今までの「ニュータイプ」を一括りにただの亡霊話と規定しちゃうところなんかは、どうしても違和感を感じずにいられません。なぜなら、「ニュータイプ」は設定としての世界を規定するものではなく、物語としての世界を反映するものです。 こういう作品を語ってるのに、いつの間にか設

    富野由悠季の『クロスボーン・ガンダム』を語る 後編 「クロスボーンに潜むトミノエッセンス」
    xmx3
    xmx3 2009/12/17
    原作だと「キンケドゥは死んじゃってもいいよ」や「生きていても片手片足がなくなっている」
  • 富野由悠季の『クロスボーン・ガンダム』を語る 前編 「クロスボーンはどこまでトミノだったの?」

    昨日はこんな壮大な計画を立てたところで、今日はさっそくそのうちの1つを実現しましょう。自分は有言実行の人でありたいですからね。 さて、今回語りたいのは富野監督と漫画家長谷川祐一の合作である『機動戦士クロスボーン・ガンダム』という作品です。数年前まで知られざる名作として知られる(?)作品であるこのマンガは、禁煙ではゲームとプラモのおかげで、知名度もだいぶ上がってきた一方、元々合作だけあって、原作・原案を勤めてた富野監督がそのなかにどの役割を発揮してきたのか、あまり知られていない上に、最近では作画の長谷川人による『スカルハート』『鋼鉄の7人』もあったため、ますます混乱を招き起こした。 なので、ここでははっきりと富野と長谷川それぞれの『クロスボーン』で発揮した役割を分析してみたいと思います。そうはいっても、アニメのガンダムと違って、資料がそれほど多いわけがなく、長谷川の同人誌ではそれらしい話を

    富野由悠季の『クロスボーン・ガンダム』を語る 前編 「クロスボーンはどこまでトミノだったの?」
    xmx3
    xmx3 2009/12/17
    クロボンのNT論は好き
  • 引っ越し業者へ見積もりを出した時の話 - k.kinukawaの日記

    部屋を決めた際に、不動産屋から引っ越し業者へ見積もりを出してもらった。 4社ほど同時に出したのだが、出したその日のうちに3社から電話がかかってきていた。 その日は電話に気がつかず、寝る前に大量の着信履歴にびっくりしたがそのまま放置した。 次の日、早いところは朝9時に電話が来た。 その後も次々に電話が来た。 内容はいずれも、引っ越し日時の確認と、今日見積もりに伺いたいとのこと。 結局昨日だけで3社に見積もりをしてもらった。 引っ越しの内容は、冷蔵庫、テレビ洗濯機器棚、ソファ、割と多めの、その他服やら器やら、同一地区内、エアコンの移設はなし。 自分の中では3万以下ならいいかな、程度に考えていた。 1社目 1社目は段ボールをガムテープをプレゼントしてくれた。 最初6万円でそこから大きく3万5千円まで下げた後から交渉開始。 日、3社で見積もりを取る予定ですとそれとなく伝える。 いくらな

    xmx3
    xmx3 2009/12/17
  • ゲーム翻訳プロジェクトのリスク特定は大事 - LYEのブログ

    一昨日のエントリのはてブコメントを見ていたところ、「MW2 の件はスクエニの怠慢」という意見がいくつか見られましたので、またしても LYE の妄想で恐縮ですが、そうではない可能性についても述べておくべきかなと思い補足的な内容を書きます。もちろんそれでも「だからといってあれは許せない」という意見は当然あると思いますし、そう思うことはユーザーやファンとして当然の権利だとも思います。 しかし、新しいこと (スクエニ x 世界最大級タイトル x FPS) に挑戦した人たちに対して、「許さな」くても「理解を示す」こと、そしてある種の寛容さを示すことは結果的に、ゲーム業界とユーザーの関係にとって「良いこと」なのではないか、と LYE は直感的に思っているわけであります。 もうディスクがプレスされてしまった以上、MW2 についてできることはかなり限定されます。 この短い自分の妄想エントリが、スクエニが次

    ゲーム翻訳プロジェクトのリスク特定は大事 - LYEのブログ
  • ブラウザ上でC#やPHP5を動かせて遊んで学べる「CodeRun」:phpspot開発日誌

    ブラウザ上でC#やPHP5を動かせて遊んで学べる「CodeRun」が凄いです。 最初アプリケーションかなと思ったのですが、全てブラウザ上で動作するので、学習用やちょっとした動作確認に使えます。 ブラウザ上でコーディング 次のように、IDEアプリケーションのようなUIで、C#やPHP5.1を、ブラウザの上で動かすことが出来ます。 プロジェクト作成 New → Project を選ぶと、C#やJavaScriptPHPの色々なプロジェクトが作れることがわかります。 PHPのHellow World のソースが入ったコードがエディタに表示されました。このソースをいじって直接動かせます。 コードを動作テスト 次のようなコードを書いて「Run」ボタンを押してみます。 以下、出力例です。ちゃんと動きました。 c2d6c077f524683db2f00c0e975766810 1 2 3 4 5 6

  • ケータイのマイクを検索の“耳”に Google音声検索、日本語に対応

    Google法人は12月7日、音声入力でネット検索できる「Google音声検索」を日語に対応させた。まずAndroid端末とiPhoneで利用できる。日音声認識エンジンを独自開発し、実用的な精度の高さと速度を両立させているという。 Androidでは「Google音声検索」アプリをインストール、iPhoneでは「Google Mobile App」の設定から音声検索をオンにすることで利用できる(iPhoneでは「音声検索は英語のみ」と表示されるが、問題なく利用可能になっている)。検索窓の右横のマイクアイコンをタップすると音声認識がスタート。電話で話すように口元のマイクで検索したい単語などを発音すれば、テキストに変換してGoogle検索を実行する。 GPSと連動し、現在地に合わせた地域情報を表示する。東京・渋谷にいる場合に「映画館」で検索すれば、渋谷駅周辺の映画館リストを表示すると

    ケータイのマイクを検索の“耳”に Google音声検索、日本語に対応
    xmx3
    xmx3 2009/12/17
  • Structure of a Typical Game Team - minahitoの鯉日記

    Game Engine Architecture の冒頭で、典型的なゲームスタジオ*1は以下の5大専門職で構成されていると述べられています。 エンジニア アーティスト ゲームデザイナー プロデューサー そのほか 興味深いので、かりつまんで引用しますと、 エンジニア ゲームやツールの設計と実装を行う。 通例、エンジンとゲームそのものに取り組むランタイムプログラマと、オフラインツールに取り組むツールプログラマの2グループに分かれる どちらのラインでもエンジニアは様々なスペシャリティーを持っている あるものは、シングルエンジンシステム、レンダリング、人工知能、オーディオ、コリジョン、フィジックス等にフォーカスする あるものは、ゲームプレイプログラミングとスクリプティングにフォーカスする あるものは、ジェネラリスト --- 万能の人(jacks of all trades)として開発中の難題に取り

    Structure of a Typical Game Team - minahitoの鯉日記
  • 公共料金・金融機関などへの住所変更等手続きを一括で行えるサイト(関東版&関西版) | ライフハッカー・ジャパン

    引越チェックリストを活用するのも一つの方法ですが、一度登録したら、一括して変更手続きができれば一番楽。ということで、そんなサイトをご紹介します。 東京電力の「引越れんらく帳」では、ユーザー登録後、引越前と引越先の郵便番号を登録するだけで、電気、都市ガス、水道、電話、放送、新聞購読、通信販売、クレジットカード、自動車保険・火災保険、行政手続き、携帯電話、銀行、生命保険、プロバイダ、マイライン、JAFへの住所変更申請を一括できます。 一括申請に対応していない業者・機関も多いのが少々残念ですが、未対応のところは、住所変更受付のURLへリンクが表示されるので、一時にまとめて申請を済ませることができます。 関西の方には、「関西引越し手続きサービス」が、同様のサービスを提供しています。 「引越れんらく帳」と「関西引越し手続きサービス」の2つがまとまったサービスも、期間限定の実証実験としてスタートする模

    公共料金・金融機関などへの住所変更等手続きを一括で行えるサイト(関東版&関西版) | ライフハッカー・ジャパン
    xmx3
    xmx3 2009/12/17
  • 引越し手続き|東京電力 引越コンシェルジュ

    電気やガス、水道などの引越し手続きを1回の入力で簡単に! 全国の自治体への転居予定連絡/転出届・転入予定連絡の手続きができるようになりました!

    引越し手続き|東京電力 引越コンシェルジュ
    xmx3
    xmx3 2009/12/17
  • JPEGを捨てて街に出よう! RAW画像のススメ

    デジカメユーザーに声を大にして伝えたい! 私はデジタル一眼レフカメラを2005年から使っていて、生まれたばかりの子供とユタ州の渓谷への旅行は全部JPEGフォーマットで写真をとりました。たいがいはJPEGで十分なんですが、今ではRAWで撮らなかったことを激しく後悔してます。 詳しくは続きを読むからどうぞ! まずRAW画像はJPEGの約3倍ファイルサイズが大きく、さらに後処理を施さなければなりません。その代わりにさらなる高画質とフレキシビリティがあり、一長一短です。ところがここ昨今画像処理ソフトウェアの性能向上が著しく、RAW画像の長所は際立ってきましたよ。 そこで最近は友人RAW画像で撮ることをオススメしてます。特に写真が好きで重要なイベント、例えば友人結婚式の写真を撮る人には。 この後にISO 25600で撮影した比較画像をおいておきます。これだけみてもRAW画像の優位性が示せるかちょ

    JPEGを捨てて街に出よう! RAW画像のススメ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    xmx3
    xmx3 2009/12/17
    どうぶつしょうぎを指す人の楽しみを奪うことはないと考えます。その手順を覚えるよりも、自らの考えでどうぶつしょうぎを指す人の方がずっと多いのではないでしょうか。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    xmx3
    xmx3 2009/12/17
    倫理観と体験
  • (前回〜11/07) - デー

    超気合を入れた日記を書いたところ投稿寸前でマウスのもどるボタンを押してしまい、消滅したため箇条書きでテキトウに書きます。 前々回でいう6の部分の話。 作戦 先に進むには視点(正面とか、右斜め上とか)の違いに強い髪型類似検索が必要 人が似ていると感じる基準→視点の変更に影響を受けない、画素の並びとしての画像→視点の変更に非常に影響を受ける イラストは意識的に視点が変えられていることが多いので「正面のみ」と言って逃れる事ができないのでやるしかない この条件はImager::AnimeFace(アニメ顔検出器)のときにもあった 一般画像認識でも様々な視点の違う画像も分類できている←教師ありだからできる SimHash(参照 lsh p-stable) 同じ髪型なら視点が異なっても似たHash値かつ髪形が違うと似てないHash値になるような変換を求めたい(存在する全ての髪型において!) 教師データ

    (前回〜11/07) - デー
  • 「闘争心」が低い自分が幸せになるために - モチベーションは楽しさ創造から

    最近、「闘争心」という事が頭から離れません。 きっかけは、あるスペシャリストに出会ってからです。クライアントなので守秘義務がありますので、名前は出せませんが、日でも有数の技術者であり、経営者です。彼は、所謂スーパーカーを何台も保有されている程の成功者です。(亀有公園前派出所の中川のようにスーパーカーを何台も持っている人です) そんな彼と接して感じる長所が、この「闘争心」です。「絶対に負けない。」と思う気持ち。 この闘争心のお陰で、彼は日有数の、世界でもトップクラスの技術を研究開発し、身につけることができるようになった。周囲(周りの社員)でボーっとしている人などがいると、アッという間に焼き尽くすような気迫が、普段の生活の中にも満ち溢れています。ふと、振り返ってみると、凄い業績を上げている私が知り合った人達も、彼のレベルまではないにしても、一般の人よりも強い闘争心をみんな持っていたように思

    「闘争心」が低い自分が幸せになるために - モチベーションは楽しさ創造から
  • lsh p-stable

    2. ï ï É»¾ Ù±±¹´» ²»©­ ¿¹®·¹¿¬·±²ÅïÃ î ¹±± ² î í Ñø² ÷ ì ïòï ÔÍØøÔ±½¿´·¬§ Í»²­·¬·ª» Ø¿­¸·²¹÷ ÔÍØ ÔÍØ ïòïæ ï æ î ¸¬¬°æññ©©©ò¿¬³¿®µ·¬ò½±ò¶°ñ²»©­ñîððèïîñðïñ®¿µ«¬»²ò¸¬³´ í ì ÐÔÍ× ÔÜß ï 3. ÔÍØ ×²¼§µ Þ·¬ Í¿³°´·²¹ Ø¿³³·²¹ ÔÍØ Åîà ޮ±¼»® Ó·²ó©·­» ײ¼»°»²¼»²¬ л®³«¬¿ó ¬·±²øÖ¿½½¿®¼ ÔÍØ÷Åíà ݸ¿®·µ¿® ο²¼±³ Ю±¶»½¬·±²ø½±­·²» ÔÍØ÷Åìà ײ¼§µ °ó­¬¿¾´»øÔ° ÔÍØ÷Åëà ë ÉÛÞ ÔÍØ °ó­¬¿¾´» ÔÍØ °ó­¬¿¾´»øÛ«½´·¼ ÷ ο¼±³ Ю±¶

    lsh p-stable
  • ベクトル量子化 - デー

    はてブのコメントを見たのと、僕もbag of keypoints関係の論文を見たときに一瞬で分かったつもりになってそれを信じ続けていたけど不安になったのでググったところ別に間違ってもいなさそうだったので、ここでたまに書いてるベクトル量子化とは何かという話とそれをなぜ使っているのかという話を。(僕なりに) 僕がベクトル量子化と言ったときには、単純には 入力ベクトル→クラスラベル(スカラ) への変換を指している。あらかじめ、K個のクラス(グループ)を定義しておいて、入力ベクトルがどのクラスに属するか推定を行って、属するクラスの番号に変換してしまう。これによって、どんな入力ベクトルも(int)1〜Kのスカラ値に変換できる、というかかなり大雑把だけどそういうことにしてしまう。 具体的な例としては、 まず入力ベクトルとして想定されるデータを適当に集めてそれをk-meansでクラスタリングする。データ

    ベクトル量子化 - デー
  • 数学を生み出す魔法のるつぼ

    数学で犯罪を解決する』『数学する遺伝子』に代表される数学読み物のベストセラー作家、キース・デブリンと、実験数学の気鋭の研究者ジョナサン・ボールウェインが実験数学とは何かをやさしく解説します。数学者が頭をフル回転させて定理を証明する古典的な数学とは違い、実験数学ではコンピュータを道具として使って計算を行い、膨大なデータをもとに数式処理システムなどを利用して予想を立て、検証していく、つまり文字通り「実験」しながら、数学的発見を行うものです。この書籍では実験数学の魅力と可能性を紹介します。 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作成し、増刷書籍を印刷した月です。お手持ちの書籍では、すでに修正が施されている場合がありますので、書籍最終ページの奥付でお手持ちの書籍の刷版、刷り年月日をご確認の上、ご利用ください

    数学を生み出す魔法のるつぼ
    xmx3
    xmx3 2009/12/17
  • トリニータ経営破綻問題2: 武藤文雄のサッカー講釈

    ふにゃ様のコメントを受け、追記を加えました。ふにゃ様、ご指摘ありがとうございます。(2009年12月18日) 時間がないので、手短に。 トリニータの関係者には、とにかく目を覚まして欲しい。 監督を(怪しげに)選んでいる場合ではないのだ。今やるべき事は、社長を決め、上限人件費を固め、売れる選手を売り、最低限の選手で戦うチームを作る事。 テレビで高松や上村が「この体制では来期契約するかどうか決心できない」との趣旨の発言をしていた。そうではない。君たちが愛してやまないトリニータは、君たちをもう雇用はできないのだ。君たちが愛してやまないトリニータを守りたいならば、己の収入を度外視するか、去る事で貢献するしかないのだ。 現状の署名活動、募金活動は無意味だ。 その署名を誰に持って行くのだ?2億円の返済を反古にされそうになっている自治体にか?既に3億5千万円を供出したJリーグにか?10億円単位の負債を気

  • 任天堂がここまで躍進できた理由〜00年代のゲームシーンを巡る二つの中心点 中編〜 - 色々水平思考

    はい、今度こそ終わるどーってことで、当に当の後編中編です(書いた後の追記:最初は後編のつもりだったんです、、ごめんね)。以前の内容を読んでいない人は、以下の記事を読んでから読むと良いでしょう。でも読まなくてもそれなりに理解は出来ると思います。 レベルデザインなんていらない 前編 - 枯れた知識の水平思考 JRPGが希求するもの〜レベルデザインなんていらない 中編〜 - 枯れた知識の水平思考 00年代のゲームシーンを巡る二つの中心点 - 枯れた知識の水平思考 前回、2000年あたりから2002年までどうにもこうにも暗中模索状態だった任天堂が放った、状況を大きく変えた一発として、メイドインワリオを挙げました。人によってはこのタイトルをそこまで大きく評価するかと、訝しがる人もいるかもしれません、ですが、僕はこのタイトルを、海外ゲーム業界の躍進の象徴としてのタイトル、グランセフトオート3(以下

    任天堂がここまで躍進できた理由〜00年代のゲームシーンを巡る二つの中心点 中編〜 - 色々水平思考
    xmx3
    xmx3 2009/12/17
    この10年間は世界レベルで重厚長大化、大規模化、マクロ化が進んだと同時に、任天堂が一社でかなりの部分を占めるような形で、軽薄短小化、小規模化、ミクロ化を進めた10年間だったのではないかと僕は考えます。
  • 脱物語化と脱ゲーム化の10年間〜00年代のゲームシーンを巡る二つの中心点 後編〜 - 色々水平思考

    いよいよというかやっと最後になりそうです。なんのかんので記事5つも書く事になるとは思わなんだ…。まあでもこれで自分なりにこの10年を整理整頓出来そうなので、最後まで頑張って書こうと思います。 前回、この10年間でゲームシーンは海外ゲーム開発会社を中心とする重厚長大化、マクロ化が進み、一方では、任天堂を中心とする軽薄短小化、ミクロ化が進んだ10年間であると言い、マクロ化したゲームの象徴がGTA3、ミクロ化したゲームの象徴がメイドインワリオであると述べました。そしてメイドインワリオの画期的なポイントとして、串団子型レベルデザインと、物語の解体とインターフェースへの着目という3点を挙げました。そして前回はその中の一つ、串団子型のレベルデザインの即効性とそれでいてちゃんとボリュームも保持できるという特性について語り、マリオギャラクシーとか脳トレとかWiiFitみたいなメイドインワリオ以降に生まれ

    脱物語化と脱ゲーム化の10年間〜00年代のゲームシーンを巡る二つの中心点 後編〜 - 色々水平思考
    xmx3
    xmx3 2009/12/17
    そんな10年間のさらに先にあるのは、おそらく脱ゲーム化した物語が再度ゲームを獲得する方向であり、脱物語化したゲームが再度物語を獲得するという方向ではないか。その先を示すのがトモダチコレクションです。
  • 中日スポーツ:小宮山が川崎に移籍:サッカー(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > サッカー > 紙面から一覧 > 記事 【サッカー】 小宮山が川崎に移籍 2009年12月17日 紙面から 横浜F・マリノスのDF小宮山尊信(25)が川崎に移籍することが16日分かった。起用法や木村浩監督解任などで「正直、このチームに不安を感じている」と話していた小宮山には、大宮からもオファーがきているが、小宮山は18日にも川崎へ移籍することを横浜Mに告げる。 この日、横浜Mの石井強化部長は「古巣への愛着とACL出場チームということだろうけど、難しい。大宮はもうなくなった。人とはまだ話してない」と話した。小宮山は2006年に特別強化指定選手として横浜Mでデビュー。左サイドながら、J通算10ゴールの高い攻撃力と中央へ切り込んでのミドルシュートは大きな武器で、オシム監督時代には代表候補にも選ばれた。この数年、強化のポイントが左サイドだった川崎にとっては最高の補強と

  • マリオワールドのTASをやってみたけど…(途中まで)‐ニコニコ動画(ββ)

    あえて裏をかいた動きをしてみました。タイムは現行最速sm3422242よりも遅いので注意。 ■最初の面で使ってるのは投稿日の前日に条件が解明された技です。 ■思ったより伸びてしまったので説明文修正&投コメ追加。 ■一応最速を目指しているのでTASとしておきます。 ■設定ミスって15fpsになっていますが気にしない。

  • [TAS] Super Mario World in 10:26.65‐ニコニコ動画(秋)

    どうもMr.です.みんな大好き、スーパーマリオワールドを更新したよ!(>ヮ<) sm47226(10:28.7)から123フレーム,sm2312235(10:27.73)から65フレームの更新です.sm2312235がキャンセルされて以来実に3ヶ月を費やしました.更新点のみ投コメで解説しています.参考になれば幸いです.TASVideosでの当該ページ→http://tasvideos.org/1115M.html ●08/07/20 ヤケクソで風子ボタン設置.後悔はしていない.

  • 【TAS】 スーパーマリオワールド 10:22.17 【2009/12/14更新版】‐ニコニコ動画(9)

    スーパーマリオワールドのTASが一年半ぶりに更新されました。sm3422242から約4.5秒(269フレーム)の更新となります。更新の大部分を占めているのはsm7010782の最適化で、他にもいくつか大きな更新が含まれています。▼今回主に作成にあたったのは私ですが、要所でISMさんの力を借りています(ブロック増殖の最適化など)。▼動画のエンコードはhogehoge61さんにお願いしました。またまたありがとう。▼ISM & Mister's SNES Super Mario World in 10:22.17 http://tasvideos.org/2494S.html▼マイリスト Mr.:mylist/3013381 ISM:mylist/1913228

  • http://www.youtube.com/watch?v=mLTuuz8zkpQ

    xmx3
    xmx3 2009/12/17
    レッズがおかしくなって鹿島の黄金期が始まったとき
  • 観てて涙を流した試合ってある? - footballnet【サッカーニュースの2ちゃんねるまとめ】

    新着記事 中村俊輔信者の痛いレスを晒すスレ 観てて涙を流した試合ってある? 川島海荷よ、君は美しい!と叫びたい 夏の太陽の下、こんな綺麗な子とキャッキャ言いながら追いかけっこがしたいよ 【画像】ちょっとエッチなサッカー画像21枚 [2009/12/13]大分運営ボランティアの忘年会の模様...ほか日のサッカーネタまとめ 広島のユニフォームをカッコよくしよう。 サポーターから怒号!アビスパ福岡意見交換会 闘莉王、名古屋入り決定的で楢崎はムフフ 戦力外選手の発表について、巻「もっと選手をリスペクトしてほしい」 ダニーロおじさんにありがとう&さよならを言うスレ 最近のコメント サポーターから怒号!アビスパ福岡意見交換会 └   12/13 オシムと岡田が小笠原を無視し続けてるのはなぜ └ Anonymous 12/09 └ 匿名 12/09 └ Anonymous 12/10 日本代表をスラム

  • 09年 移籍市場の雑感② (金崎夢生、荒田智之、河原和寿、パク・チュホ、西大伍)

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/12/06 【カターレ富山】 今オフに「獲得できたら面白いと思う選手」を10名だけ挙げてみた。 2024/12/06 【松山雅】 今オフに「獲得できたら面白いと思う選手」を10名だけ挙げてみた。 2024/12/08 【昇格PO:ファジアーノ岡山×ベガルタ仙台】 おめでとう。16年目で「悲願のJ1昇格」だ! 2024/12/09 【昇格PO:カターレ富山×松山雅】 おめでとう。劇的な同点ゴールで11年ぶりのJ2復帰! 2024/12/10 【サガン鳥栖】 今オフに「獲得できたら面白いと思う選手」を10名だけ挙げてみた。 2024/12/10 【コンサドーレ札幌】 今オフに「獲得できたら面白いと思う選手」を10名だけ挙げて

    09年 移籍市場の雑感② (金崎夢生、荒田智之、河原和寿、パク・チュホ、西大伍)
  • 関塚隆監督の契約について: お知らせ: KAWASAKI FRONTALE

    関塚隆監督 コメント 『サポーターの皆さんからの熱い気持ち、クラブからのオファーをいただき、今季、新たな気持ちで指揮をとりました。 タイトル獲得を目標に掲げ、強い気持ちを持って選手、コーチングスタッフ、クラブスタッフ、サポーターの皆さんと1年間戦ってきましたが、残念ながら結果を出すことができませんでした。 来季に関して、クラブから契約の話をいただきました。しかし1年間を振り返ってみて、タイトルが取れなかった事を真摯に受け止めてお断りをさせていただきました。 2004年より6年間、川崎フロンターレで充実した時間を過ごすことができました。タイトルを取れなかった事、選手やサポーターの皆さんと喜びを分かち合えなかった事が非常に心残りであり、申し訳なく思っています。 体調を崩しチームを離れた時に、皆さんからいただいたフラッグが心に強く残っております。当に感謝しています。この場をかりて、あらためてお

    関塚隆監督の契約について: お知らせ: KAWASAKI FRONTALE
    xmx3
    xmx3 2009/12/17
    まじか!?病気じゃないよね お疲れ様でした。