20万分の1日本シームレス地質図(全国版)は2006年に公開されました。これは1992年に刊行された100万分の1日本地質図第3版の凡例を基に作成され、凡例数が基本版194、岩相区分を加えた詳細版は凡例数386です。 凡例はその地質図を描くための地層・岩石の区分の考え方を示すものです。 今回新たに作成したV2版の凡例は、100万分の1日本地質図第3版出版から25年間の地質学の進展を反映するとともに、凡例を構造化することによって時代・岩石種・岩相それぞれで用途に応じて簡素化した地質図の表現ができるよう設計しました。これによって凡例数は2400を越えます。 この凡例を用いて、既存の20万分の1地質図幅を基に新たな地質の知見を加え、完全再編集した20万分の1日本シームレス地質図V2を作成しました。情報量がこれまでのシームレス地質図から飛躍的に増えており、日本の地質学の発展につながるとともに、地質
一般財団法人 日本ダム協会が運営するダム便覧のデータに基づき、地図によるダム情報を提供するサイトです。
Weather radar, wind and waves forecast for kiters, surfers, paragliders, pilots, sailors and anyone else. Worldwide animated weather map, with easy to use layers and precise spot forecast. METAR, TAF and NOTAMs for any airport in the World. SYNOP codes from weather stations and buoys. Forecast models ECMWF, GFS, NAM and NEMS
カナダ人の少年が衝撃的な偉業を成し遂げた。カナダ・ケベック在住の15歳の少年William Gadoury君は、「マヤ暦で2012年に世界の終りが予言されている」という逸話を知ったことをきっかけに南米の古代文明に興味を持ち、3年前からある仮説を立てて独自に「研究」を行っていた。その仮説とは、マヤ文明の古代都市が星座の並びを模して配置されているというものである。 Gadoury君は 「なぜマヤ文明の都市は川から離れた山奥の不便な場所に造られたのか?」 と疑問を持ち、上述の仮説を思いついた。この仮説を検証するためにGadoury君が使ったツールはなんとGoogle Maps。Gadoury君はマヤのGISをダウンロードして地図上にプロットし、その地図に南米から見ることのできる範囲の星図を重ね合わせてみた。 結果、驚くべきことが明らかになった。マヤ文明の117の都市が実際の星の並びと一致していた
Google マップ日本版は、ちょうど 10 年前の 7 月 14 日にデスクトップ版を、20 日にモバイル向けのローカル検索の提供を開始しました。 2005 年当初は、カーナビ用の地図画像をそのまま表示することから始まった Googleマップも、この 10 年で大きく進化しました。色も線も、フォントも今、お使いいただいている Google マップとは大きく違いますね。すべての道路に名前がない場所で、細い入り組んだ道の先にある目的地まで、何を目印に道案内すればいいのか。日本の住所体系をどうコンピューターに理解させるか。日本の地図を表示するには、どんなフォントや配色を用いればいいか。Google マップチームの地図を作る旅は、日本のユーザーのみなさんと、共に地図を作る旅でした。 たとえば、日本は当時から世界有数のモバイル先進国でした。そのため日本向けのマップは、当初からモバイル向けのサービス
アクセス集中により、つながりにくいこと、検索が混みあうことがあります。 数時間後に再度お試し頂くか、住所で検索せず地図を移動してご利用ください。
お知らせ 2024年3月27日 No.12「重力値推定計算」について 重力値推定計算をリニューアルしました。 重力値の推定方法の変更、ユーザーインターフェイスの変更、一括計算機能の追加、API機能の追加を行っています。 2023年6月2日 No.10「ジオイド高計算」について 計算に使用するジオイド・モデルを「日本のジオイド2011」(Ver.2.2)に更新しました。 なお、今回のジオイド・モデルの改定では、東京都硫黄島周辺の値を追加しており、その他の地域は「日本のジオイド2011」(Ver.2.1)から数値の変更はありません。 2023年3月24日 「基準点・測地観測データ」のページのリニューアルのお知らせ 3月28日(火)に、国土地理院サイト「基準点・測地観測データ」は「位置の基準・測量情報」に名称を変更し、ページのリニューアルを実施いたします。 このリニューアルに伴い、「便利なプログ
用途の広いオフラインマップ 同アプリは当然オンラインでも利用できるが、前述のとおりオフラインで本領を発揮する。海外製のアプリ(日本語には対応)で最初は取っ付きにくい印象を受けるものの、あらかじめオンライン下で出先の地図をダウンロードしておく手順さえ覚えれば、オフラインで快適に閲覧できる。 オンラインで地図をあらかじめ保存 まずは地図の種類を選択する。実は以前までデフォルトでGoogleマップが利用できたのだが、現在は利用に細工を行う必要(後述)がある。 OruxMapsには、用途やエリアに応じて様々な地図がリストアップされているが、ここでは、一般地図の代替として実用的な[OpenStreetMap Cyclemap]あたりを選択しておこう(画面右上の地図マーク→[新しいマップ]→[ONLINE]から選べる)。
もしかしてだけど~ (もしかしてだけど~) もしかしてだけど (もしかしてだけど~) Geopaparazziを選んだほうが得しちゃうんじゃないの~ この記事はFOSS4G Advent Calendar 2013 12/1のものです。 デスクトップやサーバーではもはや普通に使われているFOSS4G製品ですが、 スマートフォンではまだまだ「これは!!」っていうソフトが出てきてませんでした。 でも"最近Geopaparazziはかなりイケてるアプリになってきましたよっ"てお話。 Geopaparazziをよく知らないっていう方、インストールしたけどどう使っていいかわからんという方もおられるので概略説明しときます。 Geopaparazzi はオープンソースのフィールド調査用Androidアプリです。Android系のスマートフォン・タブレットを使用して、OpenStreetMapやタイルサー
「測量計算サイト」について 「測量計算サイト」では、以下の項目について「1点毎の計算」あるいは「一括計算」することができます。 (項目名(計算種類)のリンクをクリックすることで各計算サイトに移動できます)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く