タグ

軍事に関するyomimonoyaのブックマーク (32)

  • アルジェリア拘束事件の背景にあるマリ戦争

    突然の事件に、驚いた。アルジェリアでの日人拘束事件である。 13年前、凄惨な内戦に一応の終止符を打ち、一昨年の「アラブの春」では周辺国で政権が次々に倒れていくのを横目で見ながらも、アルジェリアのブーテフリカ政権は健在だ。反政府デモは少なくないが、原油輸出額は2003年以降急速に伸びていまや内戦時の七倍近く、経済成長率もここ数年2~3%と、悪くはない。今回被害にあった日揮をはじめ、伊藤忠、三井、三菱など、日は70年代から大手商社がアルジェリア向けに大型の建設プラントを輸出してきた。 そのアルジェリアで何故このような事件が起きたのか。それは、隣国マリの状況と連動しているに違いない。マリでは1月11日、マリ北部の反乱勢力を抑えようとする政府軍の要請を受けて、フランスが軍事介入、戦争状態に突入したからである。 マリ戦争の原因は、複雑だ。メディアが伝えるような、「北部=イスラーム過激派=アルカー

  • 第二次世界大戦中、ディズニーが製作した対戦車用ライフル「MK-1」の撃ち方トレーニングビデオ

    第二次世界大戦中にあのディズニーが製作したという、対戦車銃(アンチ・タンクライフル:boys MK-1)のトレーニングビデオ。映像の前半にはアニメーションで、いかにMK-1が戦車に有効なのかをヒトラーを使って描いており、後半(3:20~)は、実際にその性能や使い方が実写で解説、アニメーションと実写を使ってのわかりやすい説明となっているんだ。

    第二次世界大戦中、ディズニーが製作した対戦車用ライフル「MK-1」の撃ち方トレーニングビデオ
  • drecom_mowgliのブログ : 延坪島砲撃事件 その1

    2010年11月25日00:06 カテゴリ 延坪島砲撃事件 その1 ゴタゴタ騒ぐ前に歴史的背景をおさらいしておきましょう。 たまたま私が夏に一部を翻訳したカン・ジョング(平和·統一研究所、東国大社会学科教授)氏の論考が手元にあるので、それを筆者への断りなく勝手に掲載。8·15韓日平和運動討論会での発表のために書かれたもの。ここに掲載するのは私が翻訳した部分のみ。 朝鮮半島の平和·統一と東北アジアの平和に向けた歴史展望と課題 1.はじめに 古今東西を問わず、この世の中でもっとも貴いものは命である。人種や国籍、あるいは宗教を問わずすべての人間に命の尊厳という道徳的価値を与えるべきという人間生命中心主義を志向することは、あまりにも当然のことである。加えてこの高貴な生命権(right to life)は、人間界のみならず自然界にも最大限に適用、尊重されるべきである。 人間の生命権の高貴さの普遍化は

  • 朝日新聞によれば石破茂・元防衛大臣は左翼なのかもしれない - Apeman’s diary

    「暴力装置」の表現は、かつて自衛隊を違憲と批判する立場から使用されてきた経緯がある。 (http://www.asahi.com/politics/update/1118/TKY201011180169.html) 破綻国家においてどうしてテロは起こるのかというと、警察と軍隊という暴力装置を独占していないのであんなことが起こるのだということなんだろうと私は思っています。国家の定義というのは、警察と軍隊という暴力装置を合法的に所有するというのが国家の1つの定義のはずなので、ところが、それがなくなってしまうと、武力を統制する主体がなくなってしまってああいうことが起こるのだと。そしてまた、テロは貧困と圧政によって起こるというのは、それはうそで、貧困と圧政の見みたいな国が近くにありますが、そこでテロがしょっちゅう起こっているという話はあんまり聞いたこともない。そこでテロは起こらない。 (http

    朝日新聞によれば石破茂・元防衛大臣は左翼なのかもしれない - Apeman’s diary
  • バイファム観た――「戦後」という時代認識の虚妄性について - やねごんの にっき

    ●ウィキペディア――銀河漂流バイファム ●【楽天ダウンロード】銀河漂流バイファム(B-ch) 1983-84年の放送ということは、なんとまあ、もう四半世紀前のこと、当時ぼくは10歳くらい。あんまりアニメを熱心に観るということはなかったのだけど、この「バイファム」だけは例外で、毎回の放送を夢中になって観ていた記憶がある。 機会があったらまた観たいなあと、ときどき思っていたんだけど、楽天でダウンロードできるのを最近知り、全46話、けっこうあっというまに観ちゃった。いい歳こいて、子ども向けアニメで何度も泣かされそうになっちまった。やっぱいい作品だった。 話の筋は、上のウィキペディアに詳しく書かれているんだけど、ようするに宇宙版十五少年漂流記。近未来に地球人たちは何万光年だか離れた惑星に植民を開始するのだが、そこで異星人の攻撃を受ける。避難するおり、大人たちとわかれてしまった少年少女13人。宇宙船

    バイファム観た――「戦後」という時代認識の虚妄性について - やねごんの にっき
  • インドネシア:国軍兵士がパプア人拷問 動画サイトに画像 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ジャカルタ佐藤賢二郎】インドネシア国軍の兵士が東部パプア州で住民を拷問する様子を撮影したとされる映像が流出し、その残虐さが問題になっている。パプアでは今も分離独立を求める武装組織による小規模の武装闘争が続き、これを弾圧する国軍や警察による住民への人権侵害が報告されている。国軍のスハルトノ長官は18日、調査を命じたことを明かし、「関与が明らかになった兵士は法的な裁きを受ける」と話した。 映像は「パプア解放軍」を名乗る投稿者が先週末、動画共有サイト「ユーチューブ」に投稿した。約10分間、2人のパプア人が拷問を受ける場面が記録されており、映像の属性情報などから3月に撮影されたとみられる。 1人は首や鼻にナイフを押しつけられ、顔を何度も平手でたたかれている。もう1人は全裸で横にされ、兵士とみられる男が「武器はどこにある」と尋問しながら足で踏みつけ、熱した棒で男性器を焼いている。「お前はうそつきだ

  • 「貧者の兵器とロボット兵器」 - Apeman’s diary

    10月15日の朝日新聞(大阪社)朝刊、「時時刻刻」で、10年目を迎えた*1アメリカのアフガニスタン戦争における「新戦略」がレポートされている。ナンガハル州を担当する軍民混合の「地域復興チーム」の作戦会議でのこと。 この席で、上官がくどいほど兵士たちに念を押したのが「相手が敵だと百%確信できなければ、撃つな」という規則だった。 (……) 敵と確信しても、殺害せずに拘束できるよう、まず手足を狙って撃つルールになった。交戦状態でも、空からの武力支援を仰ぐには、市民の巻き添えが出ない状況だと認められなければならない。 この方針が徹底されれば市民の犠牲が減ることは期待できるが、他方で米軍兵士には負担がかかることになる。 ただ、現場の兵士の反応は複雑だ。ある下士官は、「われわれ軍人にとっては、相手の頭や心臓を狙って撃たないこと自体、経験したことがない『異文化』だ」と語った。 米軍兵士の戦士が増え厭戦

    「貧者の兵器とロボット兵器」 - Apeman’s diary
    yomimonoya
    yomimonoya 2010/10/21
    人が「死なない」戦争なんてどこにも無い。
  • パリ不戦条約(ケロッグ‐ブリアン条約)と満州事変 - 非行型愚夫の雑記

    この記事は日中戦争中国による日侵略だと言う人々 - 模型とかキャラ弁とか歴史とかで取り上げたような「日中戦争中国による日への侵略戦争だ。なぜならそれは中国の先制攻撃であり、ゆえにパリ不戦条約で定義された侵略戦争にあたるからだ」というような主張に対する反論記事です。 パリ不戦条約(ケロッグ‐ブリアン条約) パリ条約、パリ不戦条約とも呼ばれるケロッグ‐ブリアン条約に関する百科事典での記述は以下のリンクから読むことができます。 http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%82%B1%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B0%E2%80%90%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E6%9D%A1%E7%B4%84/ この記述は短くもよくまとまった解説だとは思うのですが、この記事の題材的には説明が不足しています。そこで、

    パリ不戦条約(ケロッグ‐ブリアン条約)と満州事変 - 非行型愚夫の雑記
    yomimonoya
    yomimonoya 2010/09/01
    「正しいことであろうと言われれば言われるほど被害者意識に凝り固まって反発し意固地になるのは日本に限らない人類の病理というものかもしれません。だとすれば、そういうのは克服されるべきだと」
  • 集団で戦え~第二次大戦の銃剣集団戦術から~

    集団戦術を描かないフィクション 以前、あるイベント会場でナイフに関する現実とフィクションの話を来場者とした。色々な話をしたが、その中の一つに「集団戦闘をどう描写するか」という話題があった。 日漫画ゲームでは、軍事的な知識に基づく集団戦闘をうまく描写した作品は少ない。例えば多人数でも一対一を繰り返すか、全員が同時に同じ動きをする。たまにコンビネーションを駆使する敵がいたとしても、それは集団戦闘に慣れている軍人ではなく兄弟や双子のような出自が理由にされている。 実際には銃撃戦でも白兵戦でも、警察や軍では互いにサポートし合う戦術をとる。銃のマガジンチェンジの際に他のメンバーがカバーする、警戒する範囲や攻撃方向を振り分ける、といったように。 軍の近接戦闘向け技術と民間向けの格闘技の大きな違いもそこにある。格闘技で、味方複数で敵一人を倒す技術を習う人がいるかどうかを考えれば容易に理解できるだろ

    集団で戦え~第二次大戦の銃剣集団戦術から~
  •  死者9人の船に同乗 イスラエル軍、過剰な攻撃 支援船側にも原因の一端 トルコ人記者に聞く  - 日本軍事情報センター Japan Research Center Of Military affairs

    所長 神浦元彰 軍事ジャーナリスト Director Kamiura Motoaki Military Analyst Column of This Month!VOICE OF Mr.KAMIURA What's new 日や世界で現在進行形の最新の軍事情報を選別して、誰にでもわかるような文章で解説します。ホットな事件や紛争の背景や、将来の展開を予測したり、その問題の重要性を指摘します。J-rcomでは、日で最も熱い軍事情報の発信基地にしたいと頑張ります。(1999年11月) 2010.06.16 記事の概要 イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ地区への人道支援船団襲撃事件で死者9人を出したマビ・マルマラ号に乗り合わせたトルコ人記者が14日、イスタンブールで毎日新聞のインタビューに応じた。 トルコ紙「ザマン」のカメラマン兼記者のキュルシャット・ベイハンさん(30)によると、マビ・マ

    yomimonoya
    yomimonoya 2010/06/18
    「またしても、軍事力では平和は構築できない事例が生まれることになる」
  • http://d.hatena.ne.jp/nagonagu/20100610

    yomimonoya
    yomimonoya 2010/06/12
    負担を一方的に「周辺」に押し付けておきながら「日米安保は大事、海兵隊は必要悪」みたいなブコメをこの場に書き込んでる人の神経を疑う。「恥」はどこへ行った?
  • 「ヘリによる民間人殺害」動画:情報源が逮捕される | WIRED VISION

    前の記事 イルカやネコも『iPad』(動画) ビデオ通話等可能な『iPhone 4』:WWDC会場レポート 次の記事 「ヘリによる民間人殺害」動画:情報源が逮捕される 2010年6月 8日 国際情勢 コメント: トラックバック (0) フィード国際情勢 Kevin Poulsen、Kim Zetter 米連邦当局が、米陸軍の情報分析員を逮捕したとの情報をWired.comはつかんだ。この情報分析員は、機密扱いにある、米軍の戦闘に関連したビデオや米国務省の大量の機密記録を、内部告発サイト『Wikileaks』に渡したと元ハッカーAdrian Lamo氏に話しており、そのチャット・ログが逮捕につながった。 メリーランド州ポトマック出身のBradley Manning特技兵(SPC、22歳、写真)は現在、バグダッドから東に約64キロメートルにあるハンマー前線作戦基地に駐在しているが、2週間ほど前

  • ヘイトスピーチに反対する会 「制裁」の名をかりた民主党政権の侵略体制づくり――「脅威」なのは日本だ

    5月26日の街宣ビラでもごく短く取り上げたように、日はいま最悪の軍事化・侵略国家化を進めています。日の差別・排外主義への対抗運動を試みるわたしたちは、いまの政治状況の何がどう問題であるのかを、ここできちんと捉えなおさねばならないと強く感じます。(K) 1 鳩山の「置きみやげ」をどう見るか このかんメディアに大きく報道されてきたのは、鳩山政権が沖縄・普天間基地問題の辺野古移設案への揺りもどしでした。大手メディアはこぞって、鳩山の首相としての無能さをあげつらい、あるいは民主党vs社民党などという見世物を作りながら、沖縄への基地押しつけに対する日(「土」)の責任に触れない報道姿勢を一貫して維持しました。こうして欺瞞的に形成された世論のなかで、鳩山は自分の約束したことに責任をとれないオロオロとした政治家として描かれていました。 しかし、このような論調に乗っかって政権批判をすることそのものが

    yomimonoya
    yomimonoya 2010/06/09
    「もし仮に魚雷説が本当だったとしても、それを日本の侵略体制化や沖縄への基地押し付けの口実にすることは、反戦・平和運動にとっては、そして反排外主義運動にとっても、決して許してはならないことです」
  • 日本最初の軍事基地がアフリカのジブチ共和国に建設される! | ほくと未来ネットワーク

    私も最近知ったことがあります。在日米軍が問題になる中、日最初の軍事基地がアフリカのジブチ共和国に建設されるということです。国内では全くといっていいほど報道されていません。日アメリカの言うがままで もなく、「海賊対策」を隠れ蓑に、主体的に基地を作ろうとしています。憲法9条のもとで、ここまで出来てしまうことに、どう考えたらいいのか。やはり知ることが一歩なのかもしれませんが、ラブキンさんの安保条約と憲法9条の質問を含め、立ち止まってしまう自分がいるのも事実です。(森井雅子) *ジブチ(Djibouti)共和国=アフリカ北東部、ソマリアに隣接する 鳩山首相の、「(最低でも県外と言った)当時、海兵隊が必ずしも抑止力として沖縄に存在しなければならない理由はないと思っていた。学ぶにつけ、在沖米軍の存在全体の中での海兵隊の役割を考えた時に、すべて連携している。その中で抑止力が維持できるという思いに至

    日本最初の軍事基地がアフリカのジブチ共和国に建設される! | ほくと未来ネットワーク
    yomimonoya
    yomimonoya 2010/06/03
    「対米協調だとか、国際社会の協力だとか、そんなきれいな、オブラートに包んだような言葉を使っても、協力するということは、殺人幇助罪です」
  • 爆発はなかった 魚雷もなかった

    Captcha security check anatakara is for sale Please prove you're not a robot View Price

  • Spike's Military Affair Review

    military.comが天安事件に関する政治面での動きを報じています。一つの記事はヒラリー・クリントン国務長官の動きを報じています。この記事から、アルカイダやイラク・アフガニスタン問題を抱えるアメリカは、事態の拡大を望んでいないことを示しているように思えます。また、別の記事は鳩山総理の方針転換に事件が影響しているという見方を伝えています。 military.comによれば、クリントン国務長官は記者に「我々は交戦と挑発の拡大を防ぐために動いています」「これは北朝鮮がこの地域で引き起こした非常に不安定な状況です」と語りました。また、アメリカが何をするかについては述べませんでしたが、オバマ大統領が米軍指揮官に北朝鮮からのさらなる武力侵略に対して準備し、阻止することを確実にするよう命じました。李明博大統領は、北朝鮮に外交的、経済的に反撃するために、貧窮化した体制に対して、すべての貿易を取りやめる

    yomimonoya
    yomimonoya 2010/05/26
    「海兵隊は北朝鮮にキスしたいでしょう。しかし、アメリカは事態が極めてまずい方向へ動いたことを理解していません」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    水風呂のすゝめ 毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yomimonoya
    yomimonoya 2010/05/23
    知ってる人はよく知ってるもんだなぁ、と感心。田中氏は引っ張ってくる資料には面白いものもあるのに、そっから強引な展開するのがねぇ……。コメ欄の「韓国内の言論弾圧」に関しては推移を見たい。
  • 支離滅裂な「沖縄海兵隊ヘリ部隊は台湾有事のための即応部隊」論 - 白砂青松のブログ:楽天ブログ

    2010年02月26日 支離滅裂な「沖縄海兵隊ヘリ部隊は台湾有事のための即応部隊」論 (23) テーマ:戦争反対(1190) カテゴリ:安全保障 2ヶ月にわたって粘着を続けた「自称殺人犯」さんも、このところ音無しのようなので、ここら辺でちょっとまとめておきましょう。 そもそもは、普天間問題でアメリカ大使が「激怒」などという、後に政府に完全否定された出鱈目に対してのエントリが発端でしたが、その「アメリカ様が怒っているんだー」と言い張る人々が、自分たちの脳内で勝手に沖縄の海兵隊ヘリ部隊を動かして陶酔感に浸っているだけだったということ。 で、上記エントリのコメント欄に書き込んで来る、海兵隊ヘリ部隊の基地は「沖縄島」になければならないと言い張る人は、自分たちが支離滅裂なことを言っていることに、全く気が付いていない様子なのが、何とも滑稽でした。 彼らの主張は、 (1)沖縄の海兵隊ヘリ部隊は人民解放

    支離滅裂な「沖縄海兵隊ヘリ部隊は台湾有事のための即応部隊」論 - 白砂青松のブログ:楽天ブログ
  •  社民・国民新党が移設案提示 普天間 あとは政権判断 官邸「結局は継続」再燃  - 日本軍事情報センター Japan Research Center Of Military affairs

    所長 神浦元彰 軍事ジャーナリスト Director Kamiura Motoaki Military Analyst Column of This Month!VOICE OF Mr.KAMIURA What's new 日や世界で現在進行形の最新の軍事情報を選別して、誰にでもわかるような文章で解説します。ホットな事件や紛争の背景や、将来の展開を予測したり、その問題の重要性を指摘します。J-rcomでは、日で最も熱い軍事情報の発信基地にしたいと頑張ります。(1999年11月) 2010.03.09 記事の概要 米軍普天間飛行場の移設問題で、政権・与党による沖縄問題検討委員会が8日、首相官邸で開かれ、社民、国民新党がそれぞれ移設案を提示した。平野官房長官は同日の記者会見で、月内にも候補地を絞り込む考えを示した。 平野氏は現時点でキャンプ・シュワブ陸上案(沖縄県名護市)を軸に検討を進めて

  • 二流の帝国主義・二流の人間 : 金子勝ブログ

    2010年05月05日 00:43 カテゴリ 二流の帝国主義・二流の人間 Posted by kaneko_masaru 今ちまたで変なジョークが行き交っています。鳩山首相の当の腹案は「5月末とは、実は来年5月末でした。なんちゃって。」というものです。でも、これはジョークじゃないかも。 だって、地元の理解が前提だとすれば、沖縄も徳之島もありえないでしょう。結局、ずるずると普天間基地を維持することになるしかないのかも? 私も、何度か普天間基地に行ったことがあります。当に、町のど真ん中に基地があるのです。かつて少女レイプ事件がありましたが、米兵による犯罪が頻繁に起きています。犯人を逮捕し裁判もできない状況とは、日自身が屈辱的にアメリカに犯されているのと同じことです。正直言えば、私は「愛国主義者」なので、そういう感覚を捨てきれません。 鳩山首相の沖縄訪問を見て、政権交代の重みも言葉の重みも

    二流の帝国主義・二流の人間 : 金子勝ブログ
    yomimonoya
    yomimonoya 2010/05/05
    「いま、鳩山政権は外交でも第2自民党化しているのは、この「利益政治ゲーム」に完全に巻き込まれ始めているからです」