タグ

2018年2月13日のブックマーク (13件)

  • 【おやつ】フランスのおみやげ | 袖ふれあうも - yukkie(もりたま)'s lifelog

    はい、モンサンミシェルですね。 味はなかなか上々。「みやげものに美味いものなし」って時代じゃあなくなってきましたね。うむ、いいことた、いいこただ。 ただ、量が……まぁ、そこんとこは観光収益としてのゴニョゴニョだからしょうがないかー(苦笑) ぜひモンサンミシェルにおいでの方はこのガレット検討してみてください。 あーえらく対象狭い記事になっちゃったよ(苦笑)

    【おやつ】フランスのおみやげ | 袖ふれあうも - yukkie(もりたま)'s lifelog
  • 【おやつ】Petioこんがりおいもビスケット | 袖ふれあうも - yukkie(もりたま)'s lifelog

    チーズビスケット、底がつきました。 で、新しく買ってきたビスケットがコレ。 同 こんがりおいも味。 もんのすごく芋の甘い香りがします。香りの種類としては、満願堂の芋きんつばではなく、紅芋スイートポテトみたいな。 先のチーズ味もそうなんですが、あまりにも美味しそうな香りがするので、べてみました(!?) ……味しねぇ~!、すばらしき香りのフェイント。  なんですか、これは? 糖尿ですか!? というのが感想であります(笑)  あー、でもバニラエッセンスみたく 叩き落されるほどでもないかなー。 さてさて、商品説明に胃腸をととのえる繊維入りとあるように、そんな感がします。これは散歩時のお通じがどうなるか要確認ですかねー。 【ブランド】 ペティオ(Petio)【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 ヤマヒサペットケア事業部【ペティオ ちいさなこんがりおいもビスケットの商品詳細】 ●小さなワンちゃん

    【おやつ】Petioこんがりおいもビスケット | 袖ふれあうも - yukkie(もりたま)'s lifelog
  • 焼酎関連の記事一覧 | 袖ふれあうも - by yukkie(もりたま)

  • 日本酒関連の記事一覧 | 袖ふれあうも - by yukkie(もりたま)

    いやー、当に美味しかったので思わず別の記事にしてしまいましたよ(笑) 奥播磨 山廃純米大吟醸 袋吊り雫酒。 奥播磨といえば下村酒造さんの旨くてお求めやすい清酒というイメージがあるけど、伝授と並んでこれは逸品です(紙も違うし箱もついてる!) 正月はちょっといい酒飲むことにしてるんだけど、2025年は伝授にするかこっちにするか迷った挙句、新顔ということでこちらにしたわけでして。1か月強寝かしてたので楽しみにしてました! これあかんでしょ!ってくらい味に広がりと奥行きがあって、かつ澄んでる。純米/純米吟醸の風味が昇華された大吟醸とでもいうべきか。 お雑煮に対して甘みが控えめのキレめの夢錦、酒のアテにも並ぶ山廃仕込みで、初呑みは今年も特上! 続きを読む 【日酒】奥播磨 山廃純米大吟醸 袋吊り雫酒 – 2025初呑み激ウマ →

  • 酒関連の記事一覧 | 袖ふれあうも - by yukkie(もりたま)

    いやー、当に美味しかったので思わず別の記事にしてしまいましたよ(笑) 奥播磨 山廃純米大吟醸 袋吊り雫酒。 奥播磨といえば下村酒造さんの旨くてお求めやすい清酒というイメージがあるけど、伝授と並んでこれは逸品です(紙も違うし箱もついてる!) 正月はちょっといい酒飲むことにしてるんだけど、2025年は伝授にするかこっちにするか迷った挙句、新顔ということでこちらにしたわけでして。1か月強寝かしてたので楽しみにしてました! これあかんでしょ!ってくらい味に広がりと奥行きがあって、かつ澄んでる。純米/純米吟醸の風味が昇華された大吟醸とでもいうべきか。 お雑煮に対して甘みが控えめのキレめの夢錦、酒のアテにも並ぶ山廃仕込みで、初呑みは今年も特上! 続きを読む 【日酒】奥播磨 山廃純米大吟醸 袋吊り雫酒 – 2025初呑み激ウマ →

  • 写真関連の記事一覧 | 袖ふれあうも - by yukkie(もりたま)

    年賀画2025 by 生成Ai 新年明けましておめでとうございます。 テレビでダイヤモンド富士を見てから支度をしてたら、いつもの撮影場所に間に合いそうになかったので、日ならではの電線電柱を絡めて屋根から初日の出を撮影してみました。 今年はコープこうべのおせち。 少人数で突っつくにはちょうどいい量だったかな、と。また詳細は機会があれば。 今年のお屠蘇(初清酒)はこちら。 奥播磨 山廃純米大吟醸 袋吊り雫酒 これは美味すぎたのでまた別記事書きます。 酒の減り方がお屠蘇のレベルじゃないでした。 2025年は乙巳。読むに紆余曲折よく言ってTry&Errorでよき道筋を探る一年になるのかな、と。 今年もよろしくお願いします!

  • ワイン関連の記事一覧 | 袖ふれあうも - by yukkie(もりたま)

    今夜のワインはCafebar AXELで。 ここのバー、めちゃくちゃ高いやつとかじゃなくて日常的にのみやすい赤ワインも多いんですよ。 今夜はポルトガルの赤ワイン、アート・テッラ オーガニック Art.Terra Organicをチョイス。 ポルトガルワインはあまり詳しくないんだけど、きれいなルビー色でスッとする柑橘系のテイストだったかなー。 個人的には鶏や豚の焼き・煮る系の料理であわせてみたい感じがしました。 ごちそうさまでした!!!!

  • カメラ/レンズ/撮影関連の記事一覧 | 袖ふれあうも - by yukkie(もりたま)

    平成最後になるGW初日はBBQ。 連休ダイヤを失念して集合に遅れる(慌) 最寄り駅から河原まで急ぎ足で歩むものの、土手から降りたところで空と川面の青と緑がいいコントラストだなーということで立ち止まる。 ――けどファインダーも覗かずにシャッターを切ったのが失敗でした。 ボケボケだけど、色合いが鮮やかだった記憶として乗っけておこう。 レンズ側がMF入ったままだった……orz データ消そっかなと思いつつも、”何かの背景くらいには使えるかもしんないな”というモッタイナイズム発動でHDDにはデータ残すことに。 写真からは快晴&日焼けしそうな感じなんだけど、この日は寒気が入ってめちゃくちゃ寒い&波状降雨&風アリで、最後はBBQ台で暖を取ってたわけで(苦笑) 来年はぜひ晴天で参加したいものだなーと思った次第。

  • きょうのわんこ関連の記事一覧 | 袖ふれあうも - by yukkie(もりたま)

    夜更けにベッドにあげてくれと せがむので布団に入れてやった老ミニチュアダックス。 朝起きて布団をめくってみたら横になって超リラックス 全く起きる気配がありません まあお年寄りだから仕方ないよねーとはいえ、ベッドから落ちたら危ないのでいいかげん起きてくれないか? 2020/4/3 5:06

  • 食レポ関連の記事一覧 | 袖ふれあうも - by yukkie(もりたま)

    柚子胡椒をべ終わったので、次はふりかけをべてみようと思います。ピリリと辛いのでしょうか? 実。 結論から言うと思ったよりも山椒ピリリ感はなかったかなと。 のでピリリとした辛味を期待して買うと少し肩透かしになるかもしれない。まー、刺激系はあんまり強すぎると万人向けじゃなくなるから仕方ないっちゃ仕方ないのですが、同じシリーズの柚子胡椒がけっこう攻めてた感があるので、そのくらいは欲しかったかなー。ただ、通常のふりかけよりかは全然グレード高いので、それはそれでなくなるまではふりかけていこうとお思います。 ごちそうさまでした! (2025/1/18 12:35)

  • 【地ビール】曽爾高原ビール ケルシュを魚介ホワイトシチューとともに。 | 袖ふれあうも - yukkie(もりたま)'s lifelog

    2月5日。 おうちごはんがホワイトシチューってことだったので、ふるさと納税でげっつした 曽爾高原ビール ケルシュを合わせてみました。 お、以前にも増してフルーティな香りが。たぶん抜栓前後で開く待ちを今回とってるのがよかったんだろうけど、香り・苦味・スッとした酸味が口の中に広がります。魚介系のシチューにもほどよく合いました。 ちょっとクラフトビールを飲みなれてきた人にはオススメの一だと思います。 ごちそうさまでした!!! ↓曽爾村のふるさと納税 返礼品にもなってます。

    【地ビール】曽爾高原ビール ケルシュを魚介ホワイトシチューとともに。 | 袖ふれあうも - yukkie(もりたま)'s lifelog
  • 【ちょい呑み】TAKUバルでビールに合う料理を探してみた。 | 袖ふれあうも - yukkie(もりたま)'s lifelog

    2月2日。 月初の仕事 自分ら頑張ってんなー&空気乾燥して喉乾くよなー、ってことでGACKT(大)氏とTAKUバル寄ることに。 いつもあチーズ盛り合せやらチーズリゾットやらのチーズ系とワインがもっぱらなんですが、今日は敢えてそれらを頼まずにビールとそれにあうメニューを探しますか、ということに。 (スタッフさんから「いつものヤツ頼みます?」と訊かれた時にゃあ苦笑しちまいましたが) とは言いつつもその時々の限定メニューからまず一品。 黒毛和牛のメンチカツ。 こういうのべるとメンチなんて全部同じだろーなんて言えないよなーと。いい脂具合かつスジもなくやわらかな肉質。それなりのボリュームがあるはずなのにサクッと胃に入る軽さもある逸品でした。GJ! で閑話休題。 誕生日&周年記念ということでばったり会ったタクマ社長と乾杯しながらのオーダー。寒いんでオーブンに偏る偏る。 砂ずりとマッシュルームのアヒー

    【ちょい呑み】TAKUバルでビールに合う料理を探してみた。 | 袖ふれあうも - yukkie(もりたま)'s lifelog
  • 【Lightroom作例】並んだお地蔵様でHDRの効果のほどを。 | YKPHOTO workshop.japan

    Nikon D5300をHDR撮影機能がついているので、手持ちながら脇を締めてアンダー&オーバーでも撮影したものをLightroomのHDR機能で重ね合わせてみました。 当日の山歩き記録: 【低山登山】加西アルプス(善防山・笠松山)微雪2018/01 The post 【Lightroom作例】並んだお地蔵様でHDRの効果のほどを。 first appeared on YKPHOTO workshop.japan.

    【Lightroom作例】並んだお地蔵様でHDRの効果のほどを。 | YKPHOTO workshop.japan