タグ

鉄道に関するziglarのブックマーク (39)

  • 【お知らせ】新駅「ふかや花園駅」開業に伴うダイヤ改正について | 秩父鉄道

    秩父鉄道では、2018年10月20日(土)永田-小前田駅間に新駅「ふかや花園駅」が開業することに伴い、2018年10月1日(月)に平日ダイヤ、10月6日(土)に土・休日ダイヤの改正を実施いたします。また、新駅開業を記念し、列車内の車内メロディとして、秩父鉄道公式オリジナルソング「The steam of nostalgia ~SL memory song~」を使用いたします。 【ダイヤ改正】 ≪平日≫2018年10月1日(月)~ ≪土・休日≫2018年10月6日(土)~ ●2018年10月1日(月)以降の全線時刻表は、下記ページよりPDFデータをダウンロードいただけます。 →全線時刻表・運賃表等ダウンロード ◎プレス発表資料→「10/20(土)新駅『ふかや花園駅』開業に伴い10/1(月)ダイヤ改正~列車車内メロディが秩父鉄道公式オリジナルソングへ~」 *新駅「ふかや花園駅」には、駐車場はご

    ziglar
    ziglar 2018/10/14
    気がついたら、完成していた。
  • エバンジェリストからアドボカシーへ、MicrosoftとIBMが進める開発者起点のIT変革 | 阿久津良和のITビジネス超前線 | NewsInsight

    時計 / ウェアラブル 【Apple担当役員インタビュー】10周年のApple Watch、私たちの生活をどう変えた?

    エバンジェリストからアドボカシーへ、MicrosoftとIBMが進める開発者起点のIT変革 | 阿久津良和のITビジネス超前線 | NewsInsight
    ziglar
    ziglar 2018/08/24
    いいぞやれ。あんな高い料金払って、あそこで30分かかるのは納得いかん。
  • 東京圏鉄道網、新答申案に路線事業24件

    国土交通省は4月7日、交通政策審議会が所管する「東京圏における今後の都市鉄道のあり方に関する小委員会」(委員長:家田仁・政策研究大学院大学教授)の第20回会合を開催した。この会合で同小委員会は、東京圏の鉄道ネットワーク整備で今後の中期的指針となる新たな答申の案について合意した。同省は4月8日から14日にかけて、同案のパブリックコメントを実施。その結果を踏まえたうえで、4月中に開く同小委員会の最終会合で正式に答申としてまとめる予定だ。

    東京圏鉄道網、新答申案に路線事業24件
  • 51億円・新駅建設の賛否を市民に問う、15日投票

    埼玉県北市は、JRに設置を要望する「請願駅」建設の賛否を問う住民投票を12月15日に実施する。市は約51億円の費用負担を伴うが、税収が増え将来は支出の総額を上回るとみている。一方、市民の間には反対する声もある。

    51億円・新駅建設の賛否を市民に問う、15日投票
    ziglar
    ziglar 2013/12/11
    これができると、あの辺りの雑木林がかなり減りそう。
  • 現代版シルクロード始動 中・欧結ぶ南北鉄道ルート 「大陸経済圏」の成長促す - 日本経済新聞

    ユーラシア大陸を横断する東西交易の道、シルクロード。その現代版ともいえる中国と欧州を結ぶ鉄道貨物輸送が動き始めた。中国東北部からシベリア鉄道を抜ける「北回り」と、西部の重慶を起点に中央アジアからドイツまでを結ぶ「南回り」。中国と欧州間の輸送時間が縮まり、2つの大陸にまたがる大陸経済圏の成長を促しそうだ。中国東北部、遼寧省瀋陽。独BMWの新工場はいま、大規模な鉄道工事に着手している。敷地内に線路

    現代版シルクロード始動 中・欧結ぶ南北鉄道ルート 「大陸経済圏」の成長促す - 日本経済新聞
  • JR東日本、「都区内フリーきっぷ」を販売終了

    JR東日は、「都区内フリーきっぷ」「都区内・りんかいフリーきっぷ」の販売を3月31日利用開始分をもって終了すると発表した。 これらフリーきっぷは、東京近郊の各駅から東京都区内までの往復乗車券と、東京都区内でJR東日線が乗り降り自由になるフリーエリアがセットになったもの。JR東日は、旅客の利用状況を踏まえて終了するとしている。発売も3月31日まで。「都区内・りんかいフリーきっぷ」は有効期間が2日間のため3月31日利用開始分のきっぷは4月1日まで利用できる。 「都区内フリーきっぷ」のページ。発売期間・利用期間ともに3月31日までとなっている。東京23区内で乗り降り自由となる「東京フリーきっぷ」「都区内パス」はこれまで通り販売・利用期間ともに「通年」となっている ネットでは愛用者から終了を惜しむ声が上がっており、Togetterに「都区内フリーきっぷ廃止に対する悲しみの声まとめ」がまとめら

    JR東日本、「都区内フリーきっぷ」を販売終了
    ziglar
    ziglar 2013/02/05
    残念!
  • 上り臨時寝台急行「きたぐに」最後の旅。2013年1月上旬で「日本海」ともども運転終了っぽい - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    昨年末(2012年12月)、コミックマーケットで東京有明へ行った、その帰りの夜行列車の話をしてみよう。 京都駅からほど近いところにすんでいる僕が東京に行く場合、「のぞみ」での往復が中心だ。忙しいときは日帰りで往復することもある。片道2時間ちょっと。飛行機の利用も不便なエリアなんで、それ以外の選択肢は考えられない。昨年だけでも十数回、「のぞみ」を利用している。 ただ、そればかりだと芸がない。たまには違う選択肢も考えてみたくなる。今はなき沼津直通「あさぎり」を使った「『ドラえもん』を読んで371系「あさぎり」で関西へ行こう。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月」の旅もその一つ。ちょっとした工夫で出張に色を備えることは可能だ。 今回の東京行き、年内最終日(12月28日)の仕事からの帰りに 乗車券 京都市内→東京→大宮→長岡→金沢→京都市内 急行券 急行「きたぐに」(長岡→京都)B寝台下段 を準備し

    上り臨時寝台急行「きたぐに」最後の旅。2013年1月上旬で「日本海」ともども運転終了っぽい - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    ziglar
    ziglar 2013/01/05
    あー、あの寝台電車は「あけぼの」だったのか!何か珍しい臨時列車でも走るのかと思ったが、最近はそもそも寝台電車が走ること自体が、珍しいのだなあ。
  • 西武新宿駅はなぜ遠いのか 幻の東口乗り入れ計画 - 日本経済新聞

    一のターミナル、新宿駅。JRや私鉄、地下鉄が集結するこの駅で、ひときわ離れているのが西武新宿駅だ。なぜ、一路線だけ離れているのか。調べてみると、過去に何度か乗り入れ計画があったことがわかった。新宿の私鉄を巡る秘話を追った。西武新宿からJR、乗り換えに6~9分西武鉄道の黄色い電車を降りて駅ビルから外に出ると、JR新宿駅が遠くに見えた。JR改札までゆっくり歩いて6分ほど。人混みの程度や信号に

    西武新宿駅はなぜ遠いのか 幻の東口乗り入れ計画 - 日本経済新聞
    ziglar
    ziglar 2012/11/24
    西武に社史がないのは、ちょっと残念。戦時中の人糞輸送とか、エピソードは多そうなのだが。
  • 東急田園都市線の渋谷駅、ホーム増設へ | 日経 xTECH(クロステック)

    混雑の激しい東急電鉄の田園都市線・渋谷駅で、同社がホームの増設を検討していることが分かった。同社がグループを挙げて渋谷駅や駅周辺の再開発を加速させる一方、懸案となっている同線の混雑緩和にはめどが立っていない。国土交通省が2010年5月17日に開いた交通基法検討会で、東急電鉄の当時の副社長・八方隆邦氏が将来に向けた検討課題として明らかにした。同社によると、現段階では具体化に向けた取り組みは実施しておらず、スケジュールも未定だ。

    東急田園都市線の渋谷駅、ホーム増設へ | 日経 xTECH(クロステック)
  • 朝日新聞デジタル:JR高崎線に新型車両導入 9月から -マイタウン埼玉

    JR東日は9月1日から、高崎線に新型車両「E233系」を導入すると発表した。広い車内空間が特徴で、定員は4%ほど増えて混雑が緩和されるほか、座席幅も若干広がる。 E233系は、京浜東北線や東海道線などで活躍、来年春には埼京線にもデビューする。高崎線では、ドアが1両に片側三つある旧型の「211系」を置き換え、E233系など四つのドアの車両が大半を占めることで、ホームの乗車位置がわかりやすくなる。 高崎線のE233系は当初、普通や快速など上下計30あまりだが、数は徐々に増える予定だ。

    ziglar
    ziglar 2012/07/29
    211系もそろそろ引退か。子供の頃に見たときは、えらく格好良く見えたものだが。
  • 渋谷から新横浜、相鉄線までが一本に

    東京急行電鉄の東横線は、起点の渋谷方と終点の横浜方で大きく変貌を遂げようとしている。渋谷方は、既報の通り東京メトロ副都心線を経由して東武東上線や西武池袋線に直通するようになる。一方、横浜方では、相模鉄道が東横線とJR線に乗り入れるための直通線を新設する。今回は、この、「相鉄・JR・東急直通線」をはじめとした都心南北直通ルートについて解説する。

    渋谷から新横浜、相鉄線までが一本に
    ziglar
    ziglar 2012/06/27
    乗り継ぎ料金の計算が複雑になりそう。これを景気に、JRと私鉄を横断した共通の運賃制度が検討…されたりはしないか、まだ。
  • 「JTB時刻表」の発行部数は10.8万部にまで落ち込んでいるらしい - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    さあて、時刻表、夏ダイヤのヤツを買おうかなあ……と思って調べていたら、3ヶ月前のこんな記事が出てきた。 近年はインターネットで簡単に時刻が調べられるため、時刻表の発行部数はピーク時の15分の1以下の10万8000部(11年)に減少した。 松ケン&瑛太が時刻表表紙に登場日刊スポーツ2012年3月18日 2012年4月号の『JTB時刻表』の表紙が、映画『僕達急行 -A列車で行こう-』とタイアップしましたという映画宣伝も兼ねた記事である。 伝統あるって交通公社の時刻表が映画の宣伝って……え???? ……という話をしたいのではない(アレな表紙の999号もあったし)。 注目したいのは、時刻表の発行部数が「10万8000部」になったという点である。 これ、2011年の平均か、あるいは最も売れた号=3月号の部数かは分からないけど、おそらく月によって10万部を割っているんだろうな。34年間、『国鉄監修 交

    「JTB時刻表」の発行部数は10.8万部にまで落ち込んでいるらしい - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    ziglar
    ziglar 2012/06/09
    暇つぶしにはもってこいの本だったが。
  • 渋谷駅はなぜ280万人をさばけるのか

    東京・城南地区の大ターミナル・渋谷駅は、継ぎはぎに増築を繰り返してきた結果、乗り換え経路が複雑になっている。一方、その割に日々、大きな事故もなく交通結節点としての機能を果たし続けているのも事実だ。渋谷駅の動線はどのような構造になっているのだろうか。立体図を駆使して人の流れを調べたところ、「隠れた秩序」の存在が浮かび上がってきた。昭和女子大学の田村圭介准教授が解説する。

    渋谷駅はなぜ280万人をさばけるのか
    ziglar
    ziglar 2012/04/18
    埼京線と井の頭線の乗り換えは、何回か使ったことがあるが、JRの上を通る通路と、壁画の前を通る通路という2つの大きな通路が経路の大半を占めるので、確かに、長さはともかく、複雑とは感じない。
  • リニア新幹線の南アルプスルートは安全か

    南アルプスを迂回(うかい)すると工事費は6400億円増――。リニア新幹線の想定3ルートについてJR東海は6月18日、それぞれの建設費を発表し、自らが推進する南アルプスルートの合理性を訴えた。これに先立つ2008年10月には、3ルートとも建設が可能とする地形・地質報告書を国交省に提出している。 しかし、一連の発表内容に疑問を抱く専門家がいる。長野県大鹿村の中央構造線博物館で学芸員を務める河和朗氏がその一人だ。南アルプスの厳しい地形と複雑な地質について、十分な検討がなされているのか。大鹿村は、JR東海が南アルプスのトンネル掘削に向けてボーリング調査を行った場所でもある。以下、河氏に南アルプスの地質とルートの安全性について解説してもらう。(編集部) JR東海は6月18日、東京~名古屋間の建設について、南アルプス貫通のCルートの工事費を5兆1000億円とし、諏訪・伊那谷を通るBルートの工事費は

    リニア新幹線の南アルプスルートは安全か
  • トンネル直前で脱線、出火か 石勝線特急事故 6両が全焼−北海道新聞[道内]

    トンネル直前で脱線、出火か 石勝線特急事故 6両が全焼 (05/28 16:15) 【占冠】JR石勝線の上川管内占冠村の第1ニニウトンネルで27日夜、釧路発札幌行き特急スーパーおおぞら14号(乗員乗客245人)の列車内に白煙が充満して緊急停止した事故は、列車がトンネル直前で脱線して、そのまま走行し、火災が起きた可能性が高いことが28日、道警やJR北海道への取材で分かった。同社などによると、トンネル手前約300メートルから枕木に車輪の跡が付いていた。火災は6両が全焼し、約9時間半後の28日午前7時半ごろ鎮火した。道警は28日に実況見分を始めるとともに、近く業務上過失致傷容疑で同社の家宅捜索を行い、事故原因を調べる方針だ。<北海道新聞5月28日夕刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

    ziglar
    ziglar 2011/05/28
    脱線してたのか。だとすると、トンネル内でも止めたことが、正解だったのかも。
  • 時事ドットコム:「原因、復旧理由も分からず」=メーカー担当者当面常駐−JR東・新幹線トラブル

    「原因、復旧理由も分からず」=メーカー担当者当面常駐−JR東・新幹線トラブル 「原因、復旧理由も分からず」=メーカー担当者当面常駐−JR東・新幹線トラブル 東北や上越など五つの新幹線がシステム障害で一時運転を見合わせたことを受け、JR東日(東京都渋谷区)は17日夕、「過去に同様の例がなく、何が原因でなぜ復旧したかも分からない」との見解を明らかにした。同社はシステム内に残されたデータを分析するなどして原因を調べるとともに、メーカーの担当者を当面常駐させ、不具合に備える。  トラブルを起こしたのは、JR東の新幹線の運行を一元的に管理するシステム「COSMOS(コスモス)」のうち、ダイヤなどを一元管理する部分。  午前8時23分ごろ、新幹線運行部に設置されたモニターに一部のダイヤが表示されなくなった。しかしその後、運行データは各駅と同部の間で通常通り送受信されていることを確認、約30分後に

    ziglar
    ziglar 2011/01/18
    おっかねえ。
  • “シルクロード鉄道構想”浮上 中国とイランが主導 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【上海=河崎真澄】中国の新疆ウイグル自治区から、中央アジアとイランを経て、トルコまで結ぶ“シルクロード鉄道構想”が浮上している。既存の鉄道網に新たな路線を追加し、ユーラシア大陸を横断するおよそ5千キロのルートを整備するプロジェクトだ。中国とイランが主導し、年明けにも関係国会議を開く予定だ。仮にこの構想が実現すれば、中国にとっては、周辺国との貿易拡大や地下資源を調達するうえでの重要なインフラになる。 18日付の中国紙、21世紀経済報道や新聞晨報などが一斉に報じたところによると、この構想は、中国西部の新疆ウイグル自治区カシュガルからカザフスタン、キルギス、ウズベキスタンの中央アジア3国を経由してアフガニスタンに入り、イランを通り抜けてトルコまで乗り継ぎなしの国際鉄道路線を整備する。 報道によると、イランはすでにトルコ、アフガン、ウズベクなどとの間で建設に関する基合意を取り付けた。中国とイラン

    ziglar
    ziglar 2010/11/19
    まずネパール経由でインドとつなげて、チベットから海への最短ルートを確保しよう、とは考えないのかしら。
  • 中央線は立川まで複々線にできるか

    東京都内を東西に貫くJR中央線。現在、三鷹-立川間を連続立体交差化する工事が進んでいる。2011年3月の事業終了を見据え、同区間をさらに複々線化して輸送力を増強する計画が、実現に向けて動き出した。立川市など沿線の自治体で構成する協議会が、複々線化は社会的に効率的な事業だと結論付ける調査報告書を09年3月にまとめた。報告書の内容とこれまでの取り組み、実現に向けた課題などについて解説する。 JR中央線の位置。三鷹-立川間を複々線化する計画について、事業として意義があるかどうかを検討した (資料:三鷹・立川間立体化複々線促進協議会) 現状の中央線は御茶ノ水-三鷹間が複々線、三鷹以西が複線になっている。東京から立川方面へは、車両の帯がオレンジ色の快速電車、御茶ノ水から三鷹までは黄色の各駅停車が走る。2組の複線に2系統の電車を運行している。

    中央線は立川まで複々線にできるか
    ziglar
    ziglar 2010/11/16
    公共交通であるからには、公共の支出も必要なはず、なのだけど。
  • 東京新聞:西武新宿線地下化へ 都、12年度にも着工:東京(TOKYO Web)

    開かずの踏切で交通渋滞が問題化している西武新宿線で、都は中井駅(新宿区)−野方駅(中野区)間を地下化する方針を示した。計画されているのは、約二・四キロの中野区にある線路で、都市計画案を六、七日夜、地元住民に説明した。順調に手続きが進めば、二〇一二年度にも用地買収、工事にかかり、二〇年度の完成を目指す。  同区によると、区内には西武線の踏切が二十カ所あるが、うち十八カ所が、朝夕のラッシュ時に一時間のうち四十分以上、遮断機が下りている開かずの踏切。〇三年に区町会連合会が七万人近い署名を集め、都に地下化を要望していた。 計画では、地下化によって、渋滞の激しい中野通りなど七カ所の踏切を廃止。併せて、新井薬師前駅のホームを北側にずらしカーブを緩やかにするなどの工事も行う。事業費は用地取得費も含め約六百七十億円と試算され、国の補助を受け都と中野区、西武鉄道が負担する。

    ziglar
    ziglar 2010/10/10
    以前にも、新宿付近まで全面的な地下化の計画があったが、利用客が減ってきて中止された。規模を縮小して、事業費を抑えようということか?
  • 青森の特急体系が激変 - JR東日本、東北新幹線新青森開業ダイヤ改正発表 | ライフ | マイコミジャーナル

    JR東日は24日、12月に実施するダイヤ改正の概要を発表した。東北新幹線の新青森駅延伸に伴い、青森駅を発着する在来線特急列車の時刻を変更し、新青森駅で新幹線に接続。函館、弘前、秋田への到達時間が短縮される。また東京 - 盛岡間の「はやて」を増発する。首都圏では南武線に快速列車を新設するなど輸送改善を行う。 東京 - 新青森を結ぶ「はやて」 特急「つがる」は青森 - 秋田間へ 東北新幹線新青森駅開業、東京 - 盛岡「はやて」増発 東北新幹線は八戸 - 新青森駅間を延伸開業する。東京 - 新青森を結ぶ「はやて」は15往復。ほかに朝の仙台始発・盛岡始発の新青森行きと夜の新青森発仙台行き、盛岡行きを運行する。東京 - 新青森間の所要時間は最短で3時間20分(上り)、3時間23分(下り)となる。従来の八戸乗り継ぎよりも上りで39分、下りで36分が短縮される。開業時はすべてE2系車両の「はやて」によ

    ziglar
    ziglar 2010/09/25
    大宮から武蔵野線行きの列車が定期化。南浦和は高崎・東北本線沿線からは、少し乗換が手間なので、需要はありそうだ。