更新日:2025年02月01日
東京で本場博多の豚骨ラーメンが味わえるお店
博多ラーメンばりこてさん、東高円寺駅から徒歩4分程度。 飲みの後、どうしても豚骨ラーメンが食べたくなり此方に。並び3名で即入店出来ました。お店はカウンターのみ、10人入らないかな。 着席と同時にラーメンバリカタ(@750)を注文、直ぐに麺を茹で始め、あっという間に着丼。 先ずはスープを頂きます、ウマっ。豚骨の香りは確り目ですが、脂っぽさは程々で飲みやすい。プリッとした細麺が良く合いますね。 ニンニク、紅生姜、高菜等トッピングで味変しながら堪能、美味しかった。ツマミもあるので、次回は飲みに来ようかな。 ご馳走様でした、また、伺います。 #豚骨ラーメン #ばりこて #東高円寺 #ツマミもある
野菜からワインまで全てオーガニックにこだわったカフェ
高円寺の「Ailnoir」さん 久しぶりにふわふわオムライスを食べに〜 ふわふわな泡のような白いたまごは 鉄板で熱くなって薄焼きたまごになったり チキンピラフにふわふわをのせて食べたり ◆チキンピラフの鉄板ふわふわオムライス ⚫︎カラフルソーダ(グレープ) ⚫︎満足スタンプカードのサービスドリンク ・紅茶 お店の中にちょこちょこ猫のオブジェあり #Ailnoir #アイノワール #高円寺グルメ #東高円寺グルメ
オープン前から並びたい 本格四川麻婆豆腐の名店
噂通り、何を頼んでも美味しかったです 前菜三種は注文必須ですね。海老も焼豚もよだれ鶏も美味すぎました。 あと、限定スープ?のつぶ貝とキノコがめちゃくちゃ美味しくて、限定なのがもったいない。 予約でなければ入れないかもとのことでしたが、多分18時からの一巡目なら予約なしでいけるかもです。偶然行ったのは金曜日にも関わらずカウンターはまだ余裕がありました。 次回再訪の折には麻婆豆腐を頼んでみたいです。 ご馳走様でした。
予約必須!安くて美味しい、大人気焼き鳥屋さん
【No.1757・東京・杉並/東高円寺駅近く】きっと老舗、焼き鳥屋。Retty に出会ったから、出会えたお店。訳があって車で来ているから、お酒が飲めないのが残念。 【その夜の焼き鳥】 ①ほんぢり、②皮、③やげん、④ねぎま、⑤つくね 【その夜のノンアルコール】 ①ウーロン茶 焼き鳥好き★人気店だから、いつも混んでいるんだろうけど、その夜はカウンター席に運よく座れた。注文した焼き鳥は炭火台で焼かれ、瞬く間に提供される。 値段もリーズナブルで、どれも旨い!やげんもあるし、本格的な焼き鳥屋なんだな。次回は、ビールに日本酒、いやホッピーか、じっくり楽しみたい。
3連休真ん中の日曜日、外待ち20人、並び初めから食べ終わりまで90分ぐらい、凄い人気 油そば1000円 見た目からして旨そうです♪ 特筆すべきは、もうこれは麺、太いというか太い(笑)ねっとりタレに絡む、水分を多く含む、もち小麦特有の持ち味を発揮、タレはカツオが効いた和風ダレでオレンジの卵黄に絡める前に味わって欲しい、そして全部を混ぜる、濃くなったら和風ダシを飲む、繰り返す、至福の一時、美味しかったです。 飽きるまで定期的に食べたくなったけど、ちょっと遠いなぁ あとはお店の雰囲気が良かったです、人気店には味だけでない良さもありますね。
日曜日、並びから食べ終わるまで30分ぐらい 店内はキャッシュレス対応機械、焦りましたが現金は店員さんに言えば対応してくれます。 特製ラーメン1500円 特製はお勧めとのこと、値段は高いけどチャーシューは全部燻製されて部位も違うスモーキー、燻し加減はさほど強くはない。 大ぶりワンタン、流れ出る黄身の味玉、海苔、満足度高い! やはりスープが秀逸、源流は家系のようですが、ガツンと言うよりはマイルド、加減の良さ、面倒見がいい、柔らかさがあり飲み易い、なのでずっと食べていたい心地良があった、麺は家系っぽい、この柔らかめ中太麺、この麺も個人的には好み、美味しかったですね〜♪
魚介豚骨スープ+野菜のつけ汁が美味しいラーメン店
ベジポタラーメンえん寺さんへ。東高円寺駅から徒歩2分、近隣にはだしと麺、ばりかたと名店が集まるエリアですね。 連れが味玉、肉つけ麺+海苔、胚芽麺チョイス、此方は味玉ラーメン+メンマ、太麺チョイスで。 双方、魚介風味のコッテリスープに柚子が散りばめられた所謂のタイプ。バランスよく安心して楽しめる味ですね。のりやネギ、メンマトッピングも50円と良心的。 昼時とはいえ、続々と待ち客が訪れるのは流石の人気です。ご馳走様でした、また伺います。 #ベジポタ #つけ麺 #ラーメン #吉祥寺、中野、池袋にも
東高円寺にあるレトロな雰囲気の喫茶店ですが、昔ながらのというよりはカフェバーみたいな印象もあるお店でした。 店内はゆったりした座席でとても居心地がよく、家の近くにあったらつい足運びたくなります。 ミミタムの名前が書かれたビスケットがのっているミミタムプリンとラテアートのカフェラテ頂きました。 どちらも美味しく、のんびりとした時間が過ごせるとても良きお店でした。
杉並区東高円寺のらーめん専門店。終日ライス無料。雑炊丼(100円)もやってます。
東高円寺駅徒歩1分の小桜さんへ。 おすすめの、味玉濃厚豚骨醤油ラーメンをオーダー、ライスは食券を取って渡すスタイルで無料ですね。小ビールもセルフでGET。 ラーメンは食べやすい家系というか、所謂家系なんですがバランス良く飲めるスープ。麺はぷりぷり多加水の太麺で好みですね。 ボリュームは然程ですが、個人的には丁度良く、机上のニンニクや豆板醤等で味変し、最後迄美味しく頂けました。セットもあるし、昼も夜も使えそうなお店ですね。 ご馳走様でした、また伺います。 #東高円寺 #家系 #ラーメン #駅徒歩1分
高円寺にある味噌ラーメン専門店
サッカー試合前のランチに車で行きました。かなり前に味噌一入った記憶ありましたが覚えておらず、初訪の感覚。お母さんと息子さんみたいな方が切り盛り、券売機システム、味噌ラーメンいただきました。メンマとか卵がどんぶりに置かれておりセルフでとるシステム、お金20円をまたセルフでチャリンチャリンとおいて味噌ラーメンとメンマ別盛。麺は太麺細麺と選べますが太麺をチョイスしました。昔たべた味源みたいな味噌ラーメンめちゃ美味かった!ご馳走でした。
日本酒と蕎麦のコラボレーションが楽しめる、和田にある蕎麦屋さん
新そばの季節、家族とランチでまん月さんへ。 子供達は、カツ丼やら天ぷら蕎麦やら。私はいつものおろし蕎麦にいぶりがっこチーズ。新酒の而今にごりをお共に。 お蕎麦は勿論、一品料理も美味しい!而今は滑らかな飲み口で、甘み、酸味等バランス良いですね。 ご馳走様でした、また伺います。 #まん月 #蕎麦 #日本酒 #東高円寺 #十四代 #新政 #而今
アジアのお酒と料理を楽しめる、地元人気のアジア料理専門店
アジア系色んな国の料理が食べられて選ぶのに迷ってしまいます… お店の雰囲気もいい感じ。 お店のお姉さんがとても気さくで親切でした! #アジアンテイスト
東高円寺駅徒歩『0分』 生パスタとピザのイタリアン居酒屋 セシオン杉並徒歩圏内
通りがかり、残った2名で ポツンと明かりの灯るこちらに誘われもう一軒。 しっかりイタリアンですが家庭的で、落ち着く店内! 外国の店員さんも優しくて、お家みたいで こういうの好きです♡ ゴルゴンゾーラのふわふわと蜂蜜をスプーンでピザに乗せたら、流行りの味に!! これは是非頼んでアレンジして欲しい! フワフワにしてるのお店は初めてですわ。 シャルドネ白をオーダーし、 何度もなみなみ一杯入れてくれました☺︎ 中野店と六本木店もあるよう。 ゆっくりと過ごせます♡ 価格も良心的で、ランチもあるし 近所にあったら嬉しいお店ね! #通し営業 #ピザ
おみやげに!隠れた中野の人気手みやげシュークリームのペオーニエ!
中野にあるカフェ「ソワメーム」さん 中野駅から東高円寺の方に大久保通りを歩いていくとあります エチオピアの珈琲豆だけを扱っているそうです ◆東山 ムースケーキ ピスタチオ、ベリーソース、ミント ケーキの下の方はチョコでコーティングされてます ⚫︎白いコーヒー 初めて見るコーヒーだったので注文してみました! 不思議な感じで表現するのが難しいのですが コーヒー特有の苦味はほぼなし まろやかなやさしいお茶のような味わい 酸味はなく、エチオピアの浅煎りのフルーティーさみたいなのを感じます 次は普通のコーヒーを飲みに来てみようかな #ソワメーム #soimeme #中野グルメ #白いコーヒー
あんかけ炒飯や餃子がおいしいカウンター席のみの中華料理屋
満州王@東高円寺、キタナシュラン等マスコミの露出が多い有名町中華。週3日、夜のみ営業と訪問ハードルやや高めですが漸く初訪w/息子。 名物トマト炒飯に餃子、レバニラ炒め、味噌タンメンを注文。ワンオペですが、凄いスピードで調理しまくり、見事にさばいてますね。流石です。 リゾット風のトマト炒飯やレバニラ等どれも美味しい!特に餃子はざく切り野菜にプリッとした皮が絶品でした。 息子も味噌タンメン完飲完食でしたが、器の"地獄らーめん"とは何でしょう?? ご馳走様でした、また、伺います。 #キタナシュラン #満州王 #東高円寺 #町中華 #トマト炒飯 #餃子美味い
東高円寺駅徒歩2分、24時まで営業の女性でも入りやすい居酒屋さん
東高円寺の店舗は初ですが、代田橋や幡ヶ谷と同じ雰囲気。 他の太陽食堂と同様に生ホッピーありますね、貴重です。 しかしドランカーは生ホッピーは頼まずいつもの黒ホッピーで。 こちら色々とお安いですが、もつ焼きも安旨です。 シロはこれくらいよくやきの方が絶対旨いと思ってます。 昔と比べるとこういう赤提灯もマナー悪い人減少して 寧ろ物足りないくらいですが、昔ながらの酒場文化が ネオ酒場として若年層にも受けいれられつつ次の世代に文化として受け継がれていくのは良いことですねー。
高円寺駅近くにある洋風創作料理の料理とカフェ・スイーツのお店
日曜日の13:30頃入店。先客は3組いて、空席もあり。 ランチのチキンライスとアイスティーを。850円。 半熟卵が美味しかった〜。 好きなイラストレーターさんの個展をやっているとのことで行ってみました。 まさに居心地のいいカフェでした。
和牛から厳選輸入牛まで高品質のお肉をリーズナブルにお楽しみ頂けます!
なかなか美味い
ソース二度付け禁止の串カツ屋さん
美味しいよね、串カツ田中。
東高円寺駅より徒歩3分、ボリュームがあって美味しいカレーのお店
ピリ辛豚丼テイクアウト 550円(この価格はコロナ禍限定かも?)。ガリシア栗豚使用とのこと。 ボリューミーでリーズナブルなのは嬉しいが、良くも悪くも家庭の味。肉にしっかり火を通しすぎて(また肉の部位がロースと思われるので)かなり硬くなってしまっており、また玉ねぎの量が多すぎて玉ねぎの甘さが勝ってしまい全体的な味のバランスが崩れてしまっている。 ただ、味のバランスについてはピリ辛丼についてはイマイチだったけど、生姜焼やガーリック丼であればもしかしたら玉ねぎ多くてもOKかも? とにかくボリューム重視、という人にはオススメ♪ 【幸せ度 ☆☆☆】
東高円寺駅の周辺エリアのグルメをチェック
東高円寺駅の周辺の駅を選び直せます