表参道から徒歩2分。コーヒーがおいしい落ち着いた雰囲気のカフェ。
Retty初投稿 ᕷ·͜· ︎︎ 5月にOPENしたオトナ空間の隠れ家カフェ ・Scone with Jam & Butter ・Cafe Latte / ホット 路地にある素敵なカフェ テラスもありました 店内には暖炉があって落ち着いた雰囲気 こちらのスコーンは、4種類から好きなジャムが選べます 今回は「りんご」をいただきました ふんわりしていてバターとジャムを付けて美味しくいただきました プリンも美味しそうです コーヒー豆は「ミカフェート」のもの まろやかで美味しかったです! オトナ空間の穴場カフェです
【原宿駅5分】南国感あるお洒落な空間で本格タイ料理を満喫!10人以上や貸切OK◎
昼から飲めるカフェ。つまみになるサラダを当店自慢の樽生スパークリングワインで。
期待以上の美味しさと楽しさ。 お茶と丼を合わせることが思った以上にわくわくして、〆のデザートのわらびもちがプルンプルンすぎてノックアウトされました…! 店長が本当に頑張っていました。教育も日本にお店出すのも大変だと思うけど、応援したくなりました。 がんばれー!
“今日のつくりたて”のブッラータと厳選食材を組み合わせて愉しむブッラータボウルを
出張ついでに久々に行きました! 相変わらず美味しかったです! びっくりしたのが、前に行った時よりも味はもちろん、見た目のクオリティーがめちゃくちゃ上がってました おかげで商品を選ぶのに前より時間がかかってしまいました笑 早くまた出張があるのを期待したいです笑
Retty初投稿 ᕷ·͜· ︎︎ 12/5にOPENした日本再上陸第1号店 ・CLASSIC ACAI BOWL ・CAFE LATTE / HOT 2022年に日本から撤退したコーヒーショップが再上陸しました! 大好きなカフェだったので嬉しいです 早速行ってきました 明るい店内でオシャレです アサイーボウルとラテ、おいしかったです♡ ラテのカップのロゴが可愛い⟡.· クロワッサンやパンケーキなど、メニューも豊富です! グッズ販売もされていました♡ 今後、賑わう予感です
2024/12訪問 クラウドファンディングのリターンで伺いました。表参道駅から結構歩いたところにあるレストランが沢山入っているビルの地下にあります。お店は新しいので綺麗です。 仕入れた魚の説明の後に色々と出してくれます。基本的には2人でやってる感じです。 すでにインスタに上がっているらしくイギリスの方が来てました。
人気インフルエンサーの中町綾ちゃんがプロデュースするアサイーボウル専門店 ・Berry greek yogurt 今年8月にOPENしたとたん連日の賑わいとのことでお日にちたってから行ってきました 平日の午後、問題なくすぐに入店 アサイーボウル専門店とのことで、アサイー目当てでしたが、グリークヨーグルトもありました♡ ストロベリー、ブルーベリー、グラノーラが乗ったグリークヨーグルトがとても美味しそうだったので、こちらをいただきました ハチミツもかかっています 次は、アサイーボウル食べに行きたいです
Retty初投稿!渋谷に12/1に日本初の路面店をスタート。オンラインで販売していたがより出来立てを食べてもらいたかったり路面店にしかないものも。こちらはマドンナやビヨンセのパーソナルシェフを務めていた方のクッキーブランド。無添加無着色。少し大きめで高さもあり少し新しい感覚。外はカリッと、中はしっとりでこのコントラストがすごい。 クッキーの中でのラグジュアリーブランドと言いたい。一枚750円程度です。
表参道のApple storeから近い。Flat Communeという施設に入っています。兵庫が本店で非常に人気で都内や鎌倉にも出店。ここ表参道のお店もオープンしたばかり。 「切ったやつ」というバーガーはおすすめしたい。切って提供するだけでなく断面を焼いてカリカリで味が染みている。切っているとやはりサイズ的にも食べやすい。個人的に野菜をほぼ使っていないバーガーはお肉の味がよく味わえるので好みです。
本やレコードに囲まれながらクラフトビールやジンを堪能できる隠れ家的空間
Retty初投稿 ·͜· ☀︎ 12/26にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ ・LATTE / HOT 店内オシャレ~⟡.· ハンドドリップはお豆が選べます 紙カップですがゴールドのオシャレなコースターに乗せてくれました♡ 窓側のカウンターでゆっくりカフェタイム 良き朝時間です - ̗̀ ☺︎ ̖́-
一階は、テイクアウト2階は、ランチ地下一階は、カフェスペース。肝心のウーロン茶ラテとベリーマフィンの写メ撮り忘れ。地下一階は、薄暗くソファ席があり とても落ち着く、買い物疲れ後にホッと寛げるカフェ。
#Retty初投稿 【人気アパレルのショップ内コーヒースタンド】 人気アパレルのショップ内に構えるカフェスタンド。 表に看板出ててコーヒー飲めることはわかるけど、どう見ても普通のアパレルショップ… 店内奥まで進み、2階に上がってさらに一番奥にありました! テーブルや椅子はなく、スタンディングのみ。 本当にコーヒースタンドです。 フードはなくドリンクのみなので、エスプレッソW(432円)を注文。 マシンで抽出して、お砂糖入れてもらって、キュッとのむ。 淹れてもらってる間、フレンドリーはなスタッフさんとおしゃべりして。 気分いいです!
原宿竹下通りの周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
原宿竹下通りの周辺エリアのグルメをチェック