テーマ | 株式について |
---|---|
担当教員 | 伊藤 正之(経営学部 経営学科) |
講義内容 | 1. 株式とは 資金調達 ベンチャーキャピタルとIT企業との関係 2. 株式=会社の所有権 株券1枚は株主総会での1票 配当を受ける権利 大株主には役員派遣の権利が生じる →株を買い占めることによって、その会社の経営権を握ることができる。 3. ライブドアVSフジテレビ ・ ニッポン放送とはどんな会社か? フジテレビの大株主で、34%の株を所有 ・ ライブドアはなぜニッポン放送の株を買い集めたか? フジテレビの株を34%買うと700億円かかる。一方、 ニッポン放送の株を50%買うのにかかる費用は100億円。 両者の効果は一緒でも費用がこれほど違う。 4. 村上ファンド 今一番注目の投資家が村上さん。 |