「あったらいいな」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あったらいいなとは

2025-08-08

冤罪を受けて警視総監謝罪した件

絶対にあってはならない」警察メンツ丸つぶれということで、警察さらに偉い人がもっと権力的上位の人物に、国民にはわからないところでメッチャクチャボロカスに叱責受けてぶっ叩かれて下手すれば人生生命も失われるようなことに…なってるかもしれないかと思うと、恐ろしい。

追記

何が言いたいかって言うと

法の下の正義<<<(超えられない壁)<<<国家権力メンツ<<<<影の国家支配者の野望的満足

って現実ではなくて実はただの妄想

国家権力メンツ<方の下の正義

あったらいいなーって思ったってことでした。

2025-07-24

自己消滅するネットコンテンツっていいね

この記事を読んで、自己消滅するコンテンツに興味が湧いた。

消滅に抗おうとしているのが、「生きてる」って感じがして良い。

『VRChat』の「24時間誰もいなくなると消滅するワールド」、2年間生き延びる。世界の誰かが繋いできたバトン

https://automaton-media.com/articles/newsjp/vrchat-20250205-327364/


他にもないか調べると1つ見つかった。

掲示板サイトおーぷん2ちゃんねる」の「野原板」というスレッドでは「3時間以内に書き込みが無いと消滅」する。

https://open.open2ch.net/nohara/

現在は256スレで、3年以上続いているっぽい。

3時間で消えるのはテスト投稿のためのスレッドからで、本来長く利用する場所ではないのに。

時間制限があるから、何かしら行動しないといけないのがいいのかもしれない。

他にもあったらいいな

2025-07-23

スローガン

あなたと、コンビに、ファミリーマートファミマ

水と生きる(サントリー

What's happening?(Twitter

掘り出そう、自然の力。(カルビー

あったらいいな をカタチにする(小林製薬

やがて、いのちに変わるもの。(ミツカン

驚安の殿堂ドンキ

未来のあたりまえをつくる。(大日本印刷

未来のキップを、すべてのひとに。(JR東日本

今日を愛する。(ライオン

よく生きる(ベネッセ

食卓に、温もりの魔法を(タイガー魔法瓶

おもしろいほうの未来へ。(au

ひとも、まちも、きらきらイオン

It's a Sonyソニー

Inspire the Next日立製作所

善の循環(YKK

あなた世界を変えていく(NTTドコモ

Tomorrow, TogetherKDDI

愛は食卓にある(キューピー

anond:20250722003659

2025-07-14

本気で映画を観た後の虚無感がえぐい

珍しく映画観たんですよ。「おおかみこどもの雨と雪」って細田守映画あったでしょ。それ観たんですよ。多分中学以来。

とりあえず一周見てみたんだけど、せっかくなら岡田斗司夫みたいにできる限り細かく突っ込んで観てみよう、ってことで一時停止したり巻き戻ししたりして、考えながら1万字くらいの解説にまとめたんですね。

そしたらなんか、虚無感がえぐいんですよ。宙にふわふわ浮いてしまって、自分人生現実感が持てない。何度も巻き戻して一つ一つのシーンを考えるあまり映画の中に入り込んでしまったのかもしれない。

きっと、「お話への深い没入」と「登場人物共感」と「こんな世界あったらいいな」が合体するとこうなるんだろう。

恐ろしくて、もうこの映画は通しで観れない。

2025-07-10

anond:20250710145210

エアコン付けない場合給食自体の排気はしまくるで?

エアコン付ける場合でも、ペルチェ分の排熱については無駄になるけど、たとえば部屋全体を28度に保っていたところがChillerXのおかげで32度でも秋のように快適になるなら、差し引きでも電気代はだいぶ安くなるやろ。(実際の体感効果は知らんけど、そのくらいの効果あったらいいなという話)

2025-06-03

よくあること

建築屋やってるといろんな人がいるけど今日はよくいる夢いっぱいの人パターン

      

開放的に吹き抜け欲しい!

風呂は通常より広いやつ!

ガレージつけて!

設備はよりよいもの

和室もいいなあ!

車は4台おく!

土間収納は広く!

庭にはバーベキュースペース!

大きいダイニングテーブル置きたい!

ウォークインクローゼットは目指せ女優の部屋!

   

いいんです、いいんです。

希望ないよりある方がいいんです。

夢見たいもんマイホーム

じゃあ何がダメって?

   

ずばり土地お金がないことです。

   

その土地の大きさはすべての夢が叶う広さではありません。

全てを盛り込んだらあなた提示した予算じゃ無理なんです。

   

予算に合うように、なるべく希望と沿うように。

作りますとも!ええ、書きますとも!!

それでも理想現実ギャップはかなりの衝撃を伴うことがある。

なんだこんなものかと諦める人もままいる。

あなたがっかりするかもしれないが、私もだ。

「この家がいい!」なんて言われたら最高の場面で、希望を完全に汲めたもの代替品を提案したもの、諦めざるを得なかったものが入り混じった(それでもその時点でできる精一杯の)図面を見せるのが。

悔しくもあり、しかしどうしようもない。

土地ビッグライトで大きくならないし、お金はフエルミラーで増やせない。

有限。どうしても何やってもなんともならない。

   

さてどうするかですが、お施主様の皆様は是非「優先順位」を決めてください。

絶対外せないもの。3つまで

代替品でもいいかほしいもの。

和室じゃなくても小上がり畳とか)

あったらいいな、無理なら真っ先に切り捨ててもいいもの

こんな感じかな。

   

それから、こういった希望はお家で話してきてください。

打ち合わせ時にやるとマジで進みません。

設計意見を聞きたいタイプならそこで話してもいいかもしれませんが、自分で決めないと納得できないタイプならまずはお家で家族会議してきてください。

家族全員で話してきてください。大事から

   

こんなにもめんどくさがられてる施主って私?と思った方いますか?

安心してください

今日だけでこんな打ち合わせをしてるお施主様は何十組といるでしょう。おそらく。

多かれ少なかれどのお施主様もハードルはあるものです。

それを叶えるのが設計だし。

   

   

あとこれは言いたい。

インスタとかで

絶対やるな!後悔間取り5選」

とかありますよね?

話半分くらいに受け流すのがいいですよ。

あれをすべて受け止めて勉強したと思わないことです。

間違ったことは言ってないんですよ!?

たくさんの事例が見られるのはとても参考になる。

ただ、最終的には【住む人の生活スタイル】によるんです。

   

あのスペースは無駄

設備はこれ一択

効率的間取りはこれ。

なんてやってたら最適解の間取り一つ以外はいらないですからね。

注文住宅意味よ。

何より夢がない。

   

   

長々書いたけどまとめます

すべてのお施主様が素敵な家で暮らせますように!

建築関係のみんな!悩むこともあるけど一緒に頑張ろうぜ!

幸あれ!!

2025-04-24

あったらいいなこんなパビリオン

北朝鮮パビリオン

・お出迎えは独裁国家お決まり総書記先祖アゲアゲ銅像肖像画ムービー

・お次は大画面で没入感たっぷり平壌の栄えた様子や人民幸福そうな様子などのプロパガンダ動画

最後の展示は大音量のコンギョ大合唱(ニコニコ横断幕付きで「将軍様万歳」とか文字が流れてる) 当然歌詞も流れているので観客参加型(歌わされる)

・出た後のレストランでは人造人間19号コスプレした総書記ホログラム肉まんくれる


ロシアパビリオン

ロシア伝統楽器バラライカを使ってのやらないか演奏


日本ネット悪ノリに妙に詳しい感じに寒気がする、日本暑い夏にぴったりの楽しい東側パビリオン

2025-03-29

生理用品の話題で思い出した事

生理用品を無償公共トイレに設置すべきか否か、話題になってますねー

子ども向けに何かそういったシステムがあったら、いいなぁと思ってます

その理由が、生理に関する子どもの頃の苦い思い出がきています

小5で行われた宿泊学習中、突然生理が来た。

初潮も小5だったため、私はまだ生理全然慣れていなかった。生理周期なんてものが定まるほどの回数もこなしていなかった。

私は、一泊二日の宿泊学習荷物に、生理用品を入れて行かなかった。

それは致命的なミスだった。

宿泊先へ到着してすぐ、下着の汚れで事態を把握し、絶望した。

周りの友達に、「ナプキン貸して」なんて言えなかった。持っているかもわからないし、持っていたとしたらその子生理中なんだろうから、私が使うわけにはいかないと思った。

なので、引率の女性先生相談しようと思った。

彼女がその場にいる唯一の見知った大人の女性だった。

すみません、突然生理になってしまって、ナプキンがなくて…どうしたらいいですか。」

彼女は、「売店で買いなさい」と言って、去ってしまった

売店……

ちょっとした自由時間しか利用を許されない、あの売店

男子含むほとんどの生徒がひしめく、あの小さなさな売店で…

ナプキンを……買う………

…………

買えませんでした!!!!!

思春期すぎて、できませんでした!!

しょうがないのでトイレットペーパーを何重にもしてパンツはさみ

なるべくお股にギュッと力をいれて(効果は謎)、夜も眠れぬ一泊二日を過ごした。

あの時、宿のトイレ生理用品があれば。

無料で!なんて絶対言いません。

コッソリと生理用品が買える、自販機でもあれば……

もちろん、いや用意して行けよ!!私と親!!!大前提だけど

あの日女性教師の事を思い出すと、なんだかささくれた気持ちになってしま

その経験から現在の私は全てのカバンに常に生理用品を入れて365日過ごしている

誰か困っていたら、全然渡してあげたい

でも声かけるのも思春期なら勇気いるだろうから人間を介さずに、急な事で困っている子ども生理用品をゲットできるシステムあったらいいなと思ったり

でも悪用とか考えると、なかなか難しいよね……

大人自分対処できると思うので、そこはまぁ…賛成でも反対でもないけど……

生理用品の話題で思い出した事

生理用品を無償公共トイレに設置すべきか否か、話題になってますねー

子ども向けに何かそういったシステムがあったら、いいなぁと思ってます

その理由が、生理に関する子どもの頃の苦い思い出がきています

小5で行われた宿泊学習中、突然生理が来た。

初潮も小5だったため、私はまだ生理全然慣れていなかった。生理周期なんてものが定まるほどの回数もこなしていなかった。

私は、一泊二日の宿泊学習荷物に、生理用品を入れて行かなかった。

それは致命的なミスだった。

宿泊先へ到着してすぐ、下着の汚れで事態を把握し、絶望した。

周りの友達に、「ナプキン貸して」なんて言えなかった。持っているかもわからないし、持っていたとしたらその子生理中なんだろうから、私が使うわけにはいかないと思った。

なので、引率の女性先生相談しようと思った。

彼女がその場にいる唯一の見知った大人の女性だった。

すみません、突然生理になってしまって、ナプキンがなくて…どうしたらいいですか。」

彼女は、「売店で買いなさい」と言って、去ってしまった

売店……

ちょっとした自由時間しか利用を許されない、あの売店

男子含むほとんどの生徒がひしめく、あの小さなさな売店で…

ナプキンを……買う………

…………

買えませんでした!!!!!

思春期すぎて、できませんでした!!

しょうがないのでトイレットペーパーを何重にもしてパンツはさみ

なるべくお股にギュッと力をいれて(効果は謎)、夜も眠れぬ一泊二日を過ごした。

あの時、宿のトイレ生理用品があれば。

無料で!なんて絶対言いません。

コッソリと生理用品が買える、自販機でもあれば……

もちろん、いや用意して行けよ!!私と親!!!大前提だけど

あの日女性教師の事を思い出すと、なんだかささくれた気持ちになってしま

その経験から現在の私は全てのカバンに常に生理用品を入れて365日過ごしている

誰か困っていたら、全然渡してあげたい

でも声かけるのも思春期なら勇気いるだろうから人間を介さずに、急な事で困っている子ども生理用品をゲットできるシステムあったらいいなと思ったり

でも悪用とか考えると、なかなか難しいよね……

大人自分対処できると思うので、そこはまぁ…賛成でも反対でもないけど……

2025-02-18

anond:20250218160633

いいと思う

しろ他人を気遣えて優しいと思う

でもそんな優しい人だからこそモラハラ呪いを解いてくれる人と会う人生あったらいいなと思う

勝手にすまんな

2025-02-02

福岡城天守閣復元事業問題点ポロリもあるよ)

福岡市では、福岡商工会議所が中心となって「福岡城の天守閣復元事業」を推進しているのだけど、これがまあ寂しい話なんですね。

1. 史料がぜんぜんない

2. 文化財保護法との兼ね合い

3. 費用

4. 復元に対する賛否

しか福岡市観光に弱いが、

史実に沿わない天守閣を作って観光資源にするのは、さすがに拝金が過ぎるですね。

どうせファンタジー天守閣を作るんなら、ハローマックみたいな西洋風の物見台を作った方がウソってはっきり分かって誠実じゃないですかね? 

これらの問題点を踏まえ、福岡城の天守閣復元事業は慎重に進める必要があります。つーか中止すべきっちゃなかと? 

 

-

ハローマックライオンってポロリに似てるよね

2025-01-28

スゴイいいこと思い付いたんだけど

電子レンジでチンした熱いお皿持つ専用の手袋作ったらよくね?

電子レンジでチンして温めたお皿の縁がもの凄く熱いときがあって、

まあそれに限らずチンしたら全体的に熱い。

なのでキッチンにかけてあるタオルで手を包んで取り出すんだけど、

これがいちいちタオル掛けからタオルを抜き取ってチンする毎にそれをするのは面倒。

そこで考えたのは

厚手の布で掴みやす手袋作ってみたらどうか?ってこと。

5本指のとかじゃなくていい。

なんか可愛い女の子が冬にしている、

親指と残りの指4本をいれる2つにざっくり分かれてる感じでいい、

そんな熱いものを掴む手袋があったらキッチン便利グッズ結構売れると思う。

防寒用の手袋でなんかそういうのするのもアホらしいし、

意外とないので専用の熱いもの掴む用手袋があったら売れると思う。

可愛い柄とかだとなお爆売れするんじゃ?

でも便利グッズあったらいいなと思う。

そんなのが出たらちょっと欲しい。

というか欲しいし!

2025-01-06

あったらいいな、こんな育児グッズ

・その日使う分を朝に作っておけばその後いつでも注げばそのまま使えてレンチンしても大丈夫粉ミルク(液体ミルクよりコスパよしなもの)

・おしりにめちゃくちゃ密着してくれて一回のストロークですべてのうんちを拭き取れるおしりふき

・抱っこして寝かしつけをした後布団に寝かせるときに首側を支えていた腕を赤ちゃんに気付かれずにスッと引き抜くことができるなんらかの治具

寝返りうつ子供を追跡して夜中ずっと追いかけていく毛布

・延長乳首(おっぱいをあげるとき常に微妙にしんいから寝ながらでも赤ちゃんの口に届くような長さのものがよい)

・宙に浮くティッシュ(どこに置いていても赤ちゃん幼児ティッシュを引き抜くから)

そういう関係されてる方、商品化お願いいたします。買います

2025-01-02

運の良さが良くて警戒する増田スマスイカ行けてくヨガ小夜のんう(回文

おはようございます

なんとかは忘れた頃にやってくるって言うけれど、

まさにそうで私は行きたかった美術館抽選で何度も何度も応募していたけれど、

その抽選当選しなくて、

いつも悲しく落選メールに涙ひしがれて、

しくしく泣いていたの。

正月三が日の中2日なのにこんなちょっと暗い話でって思うけれど、

私は相変わらず懲りずもしつこくそれはしつこく応募をしていたの。

していたの、

じゃなくて

応募しまくりまくりまくりすてぃー!

次だめだったら、

持ってる携帯電話の番号を全部投入してって応募たくさんして抽選確率が上がりますように!って考えてたぐらいなのよ。

で、

そんな年明けておめでとうのお正月ムードの中、

すっかりNIKKEに夢中になっていてミュージアムへ応募したことすらもすっかり忘れていたの。

そしてお正月メールなにか着てないかな?って思って、

ふとメールボックスを開くと、

ま!まさか当選メールが!

だ!だ!だ!

おみくじ大吉級の

これこの既視感デジャビュー感のなんか見たことある風景景色の眺めの絶景は昨日もなかったっけ?

な!な!なんと!

NIKKEの新ラピがガチャで当たったのと時を同じにして当時にメールが来ていたの。

私は早速、

そのメールを開いて閉じて、

一旦心の準備をしてまたメールを開いたの。

わ!本当に行きたかったミュージアムチケットが購入できる!って。

引き続きこの運の良さ、

良いといっていいのか悪いのか、

ちょっとこの先悪いことがないかって警戒しちゃいそうよね。

でも気持ちを切り替えるべく、

私は早速自分の入館証を作るべく、

ちゃんと前髪を整えるべく、

前髪を整えて、

ニンテンドースイッチMiiをこしらえたの。

うんと可愛いやつよ!

なんかスイッチにある既にある既存Miiインポートできなかったので、

見様見真似で作り直したのよね。

それを入館証作成画面に無事インポート

私の入館証が出来たわ!

これで当日セキュリティ突破できる入館証ができたのよ!

もうこれだけで充分やりきった感がありありのこれでやりきった感で気持ちがやっと落ち着いたわ。

新年うそうなんか運が良すぎて怖いわ。

私は落ち着いてNIKKEに向き合ったの。

もうNIKKEってさ、

チャプター19で先に敵が強すぎて先に進められないのよね。

しかたなくやることがないから、

鑑賞エピソードを見つつコツコツと50ジュエルを稼いでいる感じなのよ。

わ!

私のお正月三が日はNIKKEで終わっちゃいそう!

ドラゴンクエストIIIドラゴンクエストIII

ドラゴンクエストIII HD-2D版はピラミッドの手前、

ピラミッド突入できるもののレヴェルが足りなさすぎて、

ピラミッド内部の敵に瞬殺されるの。

ドラクエってデスペナルティーがあるから

いま貴重なゴールドを半分にするわけにはいかないのよね!

から必至でなんとか瀕死になっても街に帰って教会で生き返らせて、

あーなんてドラゴンクエストって面倒なんだろう!?って

他のゲームだったら私が最近やって来た周辺のものに関しては

特に全滅してもやられちゃっても、

そんなデスペナルティーはなく、

死んで特攻してアイテムだけ回収して復活!ってなんかセコい戦法が通用していたけれど、

ドラゴンクエストIIIに関しては、

全滅しちゃったらお金が半分なくなるので、

いま一つずつ強い武器や強い防具を買い集めているところ。

準備ができたらピラミッドに乗り込む感じなのよ。

ユッキーナで言うところの事務所総出でって感じかな。

からパーティーの全滅は絶対にできないの!

って、

どちらにしても

ドラゴンクエストIIIもNIKKEも先の敵が強くて進めない状況。

NIKKEに関してはだんだんと3凸、

まり限界突破したキャラクターを成長させた限界を超えてレベルアップさせられるニケが増えたので、

これを3凸キャラを増やしているコツコツ無課金プレイ

結構いいところまでリーチかかってて2凸したキャラ結構いんのよね。

あともうちょっとで、

3凸限界突破させて舞台全体のレヴェルを160超えられるところの手前間近の状況!

NIKKEもドラゴンクエストIIIも、

いま耐えるつまらないところだわ。

ニケの能力を激強く強化できる指揮官マスコットもぜんぜん使い切っちゃってないし、

その時その仕組を知らなかったから、

ニケに装備する指揮官マスコットキャラクターは一度装備しちゃったら外せないことなんて知らなかったのよ。

それならもうちょっと慎重に装備するのを考えたのに。

でも量産型のI-DOLLフラワーに使っちゃったことは悔いはないけれど、

おかげで私のニケの中では量産型にも関わらずトップクラスの火力を誇ってるのよ!

ここ最近わたしが見ているNIKKEのエピソードには、

前半には一切なかった量産型エピソードがここになってたくさん出てきてるので嬉しいのよね。

もっと量産型エピソードあったらいいなぁって。

今なおさら

ラピの量産型レッドフードとのエピソードイベントが走ってるから感慨深いわ。

でさ、

量産型って目がゴーグルで隠れてるから

目が無いのかな?って思っていたけどラピはあれゴーグル外してちゃんと目があるから

同様に他の量産型のニケにも目があるんだなってちょっと安心よ。

量産型からってコスト削減で目の代わりのものをゴーグルでの視野で賄ってると思っていたから、

ちゃんと目がありそうで良かったわ。

量産型ももっと強く出来たら嬉しいのになぁ。

もしかしてNIKKEで量産型縛りプレイやってる人っていんのかしら?

攻撃力や性能が大幅に上げられる好感度やそういったのが量産型にはないから、

やっぱり量産型限界ってのありそうよね。

わ!

たこんなことばかりやってたら、

私のお正月がNIKKEとドラゴンクエストIIIゲームで全部終わっちゃうわ。

ああ、

たぶん明日から本気出すわ。

たぶん。

たぶんね。

うふふ。


今日朝ご飯

今日みかん花咲く丘公園前駅の駅前商店街はお正月休みのところが多く私の好きなランダム焼き魚定食がある喫茶店おやすみ

初詣客がいくらか人出があるみたい。

私は今日までは籠もってじっくり遊んでから明日から考えるわ。

お店も開いてないし、

なにか適当ものを食べようかしら。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ストレートウォーラーね。

正月ムードでだらけていたいわ。

明日から頑張ろう。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-11-15

ポリコレ雑感

個人的ポリコレ的な作品はどんどん作ったほうがいいと思うけど、根本的に物語役割理解していない人が多いのが気になる。

物語っていうのは「こうあったらいいな」という世界を描くものなのよ。

努力する人が報われてほしい、マイノリティの人が幸せになってほしい、現実にある不正が正されてほしい。

が、現実はそうではない。だからこそ物語値打ちがある。

物語楽しいし素晴らしいが、それそのもの問題解決をしてくれるわけじゃない。

キャラクター問題解決したって現実問題解決するわけじゃないんだよな。

なのに「ポリコレ的な物語」を作ることをゴールとするのはどうなのかと思う。

物語が無力だとかそんな話をしたいわけじゃなくて、物語役割根本的にはき違えてるのよな

物語はつらい現実を生きる上で寄り添ってくれるだけで、何かを解決してくれるわけじゃない

こんなに「正しい」物語が好きなのにどうして自分はつらいの? っていうとまあそれはそうだよなとしか思わない。そういうものから

でも明日を生き延びるために物語必要だよ。もしかしたら明日はいいことあるかもしんないからね。今日死なずに済むのはいいこと。

MLBでショウヘイ・オオタニ賞は実現できるのか?

エドガー・マルティネス賞(年間最優秀DH選手)みたいに、二刀流を称えるような賞があったらいいな妄想している。

しているが、二刀流一般化しないと無理だな。一般化するのかという事も怪しいが…。

2024-10-14

anond:20241014233450

1000万ぐらいは雑に欲しいよなあ。なんか高校生とかで子供作っちゃって育てられなかったニュース見るたびに、せめて金があればなんぼか違っただろと思っちゃうよな。

子供人生と金価値なんて、天秤に乗せられるわけもないくらい明らかなことなのになあ。俺は何してんだろう、この世の大人は何してんだろうかって思ってるよ

 

自分事故あったらいいなんて言ってごめんね

増田は俺のことを心配してくれていたのに、言うべきではなかった

今日は暗い気持ちだけれども、明日から平日だし、また何とか頑張っていこうと思いますありがとう

2024-10-12

水圧

こんなのあったらいいなとずっと思ってるもの

 

混合水栓

レバー上げたら水が出て左に回すとお湯になる水道のアレ

もっと便利になる余地ありそうじゃない?

 

真ん中でお湯じゃなくなるけど

右側はひたすら水だろ

 

右半分全部同じ水量なのはなんで?

 

上下で水量は変わるけどそうじゃないんだ

鍋に何リットルも欲しい時と手を洗うときの水量は違うだろ

レバー上下する繊細な力加減を毎回求めてくれるな

ガッと上げても程よいポイントを横軸で確定させたいんだ

 

お湯の方は給湯器水道かの量を絞って熱くしたりぬるくしたりしてるんだろ

水でもできそうじゃないか

できないのか?

そういう水栓はもうあるのか?

ないのか?

 

もし販売されてたらメーカーの人ごめん

2024-09-13

みんなタイミーおぢになあれ|文・増田 - SUMOタウン

目次

・スキマバイトおすすめトータルコーディネート特設コーナーのあるファッションモール

・スキマバイト中の熱中症予防に必須のオーエスワンが売ってるスーパードラッグストア

ワンタッチ印鑑ケースなどスキマバイトあったらいいなが揃ってる100円ショップ

・スキマバイトが終わったあとに一服できるマチのほっとステーション

・稼いだお金を全て溶かせる市内唯一のパチンコ店

・夕食は299円のタルタルのり弁当

2024-08-26

ちょっと旅気分になるドライブ増田スマのブイラドルナ人文尾田とっょち(回文

おはようございます

まだ暑いんですけどー。

もう9月入るというのに

そんでねお休みの日1日昼間は家にいるってパターン

ぜんぜんエアコンが効かないのねって昼間は。

なんか怪しげな使ったことのない通販サイトでありそうな

エアコンの室外機の上に熱さからガードするシートみたいなそれこそ怪しさ満点の100点満点を叩き出しちゃいそうなそんな商品を買い求めちゃいたいぐらいなのよ。

まあ私の理性が止まってそのシート3枚セットっていうのが曲者よね。

1枚でいいの必要な枚数は。

そのぐらい私が思い詰めてそんなアイテムをゲットしようかと思うぐらい昼間の灼熱に直射日光が照りつけるので

エアコンが効かないのよね。

温い風しか出てこない20℃設定なのにー。

でもこれ幸いかな、

昨日は夕立の前夕方降る雨がパラパラ降ったので

だいぶ涼しくなったからそこから結構空調効きだした感じがしたわ。

それがあったからまだ良かったものの。

私は暑いので、

しばらくエアコンをかけたまま外出して外出している間に部屋が冷えていたらなぁって

車に乗ってお出かけしたの。

夏休みは旅に出なかったか

ちょっと車でちょっと遠出っていった感じかしら。

暑いので、

高速道路パーキングエリアにあるソフトクリームでも食べるっていうのを目的にして。

あいうのって、

行き当たりばったりの何も調べずにあったらいいなって感じで食べに行くから

ぜんぜんハードルが待ち構えている心構えがないのよね。

からついつい美味しさのあまり人は情報を食べているんだなって実感したの。

情報を調べすぎても

うーんこんな味かも知れないわって余計な脳への味付けがされてしまうので、

じゃあ別にこの味だったら食べなくてもいいかも知れない鴨鹿。

そうなるじゃない。

そんな鰯気な気持ちに苛まれないまま

ほとんど行き当たりばったりの出会いを楽しめるグルメ光速道路パーキングエリアは突然に美味しいもの出会えるチャンスなのよ。

しかリーズナブルだしね。

街中で食べるソフトクリームより半値ぐらいじゃないのかしら?

なので

気が向いたときに乗る高速道路パーキングエリアグルメってちょっと旅に出た感じもするから

私的にはちょっとのほんのちょっと距離だったけど旅気分ね。

もうさ

旅に出たとてって

出掛ける前に思っちゃいそうだけど

面倒くさいなぁとか行ったら帰ってこなくちゃいけないの大変だとか

どうもそういうのが考えちゃうと出掛けない億劫さが増してしまうのよね。

一度はそのそういう億劫さや面倒くささを取り除いて

えいや!って出掛ける勇気必要わ!って思ったわ。

渋滞していなかったのも幸いだし、

たまには何も考えずにびゅーんと車に乗るのも気分転換になるわって感じね。

そんで

クーラーつけっぱなしで出掛けちゃったの忘れてたので

帰ったら部屋がキンキンに冷えていたわ。

思いつきにもほどがあるわね。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

定番の美味しさで迷ったらこれっていうところもあるわよね。

種類が多くなっちゃうと逆にこのような定番攻めがち。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーしました。

しましたというと他に選択肢があるような言い方だけど

まあレモン炭酸とこの二択しかいか

そのうちの一択ってわけね。

まだまだレモン炭酸も水出しルイボスティーウォーラー必要不可欠ね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-08-09

地震雲とかあったらいいな

地震雲について色々調べていると、因果関係否定されたわけじゃなくて、因果関係説明できてないか否定的っていうスタンスなのだよね。

まぁ第一線の研究者たちが否定的な立場なんだから、実際ありえない可能性のほうが高いのだろうけども。

ただまぁ、関連するともしないとも説明できているわけじゃないのに、否定的に断定する方々は、なんていうか一番科学からは遠い存在に思うのだよね。

所詮科学なんて今日常識明日非常識世界ですわ。

マスクとか忘れたのかね。

2024-08-07

夏休みはダラダラ過ごさずにしたい増田住まい多しにズ佐護すらダラ打破ミス奴菜(回文

私も地元特産ワインをねだるぐらいのレヴェルでブクマだってみようかな?いやダメだめよプロ増田を目指す身としてはあるまじきアルマジロダメダメ!私はアルマジロ着ぐるみを着てアルマジロコスプレをして長い舌をのばして蟻をぺろぺろ食べるのよ!ってそれザ虎舞竜さんのロードの第256章ちょうど1年前に主人がオオアリクイに殺された未亡人旦那さんを倒したやつ!歴史は繰り返されるというけれど人々は時としてアルマジロオオアリクイの見分けがつかないことがあるぐらい何かを見失うものなのよ。ちーん、ワイングラスを乾杯の音で当てる音が響くわって結局ワイン飲んじゃうのよね!おねだりワインじゃなくて自分で買ったワインだかんねもうイワンのばか!言わんこっちゃない!ワインなんか飲んで飲みすぎてひっくり返ったって知んないんだからね!でも飲んだ後のコーヒーも乙よ、ねえブルータス何にする?え?おまえモカ?うん分かった注文してくるね!このバイブス伝わるかしら?

おはようございます

吉岡里帆です。

嘘です。

なんだか最近夏!って感じの渚まで噂が走るほどそんなことはなく

私は淡々お仕事をこなしている夏なんだけど、

一応は夏休みってあるじゃん盆を挟むような、

でね盆に誕生日を迎える人とかがいるならまさに盆生日なボンジョビじゃない。

私もうかうか夏休みをボーッと過ごしているとあっと言う間に過ぎてしまうので、

計画的に過ごしたい目標を立てたいものよ。

イッツマイライフ!ってやかましわ!

まず1つにはスプラトゥーン3のフェスあんので、

フェス頑張るってこと。

あとそれに伴って

体調を整えるべくべきというか、

早寝早起き慣行するということ、

オリンピック日本の盆と誕生日が一緒に来るような時期にやれば良いのになぁってそしたらじっくり見られるじゃん!って思うの。

休みからって生活リズムは乱さないわ。

それにつきるように、

日々リズムよく過ごしていくって言うリズムを崩さないように過ごすのが一番大事だって

そういうことなのよ。

あと本溜まってるの読むとか、

なんかあんまり最近買わないけれど、

まあ少しは買うじゃない。

それが溜まっているので最低限の目は通しておかないとって。

居酒屋お通しならいらないけれど、

美味しいのならお通しのお代わりできるシステムあったらいいなぁって気の効いたそういう居酒屋に限ってお通し代とってなかったりするじゃない。

まあそれはともかく、

ゲーム的には

夏休みのお供の私の心のヒーロータートルズこないだ出た新作もクリアしたいところでもあるし

ゲームボーイアドバンスでSwitchで遊べるメトロイドもやってる途中だったわ。

何かしらのゲームをくりあしつつ、

フェスやりつつ

早寝早起きもやりつつ、

うそう!

睡眠時間はだから最低でもこのお休み期間は7時間はとれるようにチャレンジもやってみようかしら?

れいいわね!

今の思い付いた思いつきを慣行すべく、

そういうことにもしておくわ。

あと鶏ハム作りもやりたいし、

たくさん生の鶏肉調達してきて塩漬けにして鶏ハムを作る絶好の季節でもありシーズンでもあり期間でもある夏休みなのよ。

そうなると新しいバットも欲しいのよね

あの調理用具のバットよ。

アルミのを使ってるんだけど、

ホーローバットが欲しいの。

それも買おう買おうと思って

今使ってるバットサイズを測ってホーローバットを買わなくちゃ買わなくちゃって思っていていつも戸越銀座を通り越しちゃうのよね。

そんな勢いで買い物し損なってしま横町

お部屋の片付けもこの期間のシーズンに一気にやってみたいし、

なんかやること山積みじゃない?

山の日を目前の目の前にして

こんな目標立てて私実行できるか不安になってきたわ。

まあスプラトゥーン3のフェスは頑張るわ!

もう今ヨビ祭り始まってるしね!

少なくとも私は計画的無駄にダラダラと過ごさな夏休みを過ごしたいものよ。

それだけは肝に銘じて

カワハギの肝を醤油に溶いて食べるカワハギのお刺身が最高!って夏休みにもしたいわ。

れいいのが魚屋に入ってないとできない代物なのよね。

それは難しいので出会えたらラッキー程度に思っておくわ。

うふふ。


今日朝ご飯

厚焼き玉子サンドしました。

こっちもたまに食べると美味しいのよね。

殿堂入りしているタマサンドも久しく食べてない私のタマゴ欲を叶えてくれる、

そんな朝の厚焼き玉子サンドイッチね。

鈴木杏樹さんにいわれるぐらいもりもり食べ野菜いや食べなさいっていうぐらいパクパク食べちゃうわ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーね。

こちらもたくさんこしらえておいてたくさん飲めるようにして置いてあるので

喉が乾いたときとかもちろん!

この朝のデトックスウォーラーにも最適なのよ!

水分補給はしっかりとね


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-07-22

anond:20240722015714

政治クラスタおかしいところ

結局、政治って政策しかないんだよな

自分あったらいいなと思う政策を実行して貰う

これだけのことだから別に特定政党に肩入れしたり、ましてや政治家になんか感情移入する必要ない

けど現実に起きてることはむしろ逆で、結局政治しか見てない

政治家なんて単なる公僕なんだから自分たちのやる政策をやれと突き付ければいいだけの存在で、政策が上なんだよ


というのが正しければ政党などというもの存在すべきでないし、そもそも議員必要ない。

行政官が直接政策メニューを日々提示して毎日国民スマホポチって支持の集まった政策を実行すればいいのである

でもそういう体制採用している国もしようとする国も無い。

政治家に感情移入して善玉悪玉のドラマをそこに見出すのは無益なことではないかという気付きはまあ宜しいがそこどまり思考

古来、政治本質は芝居である。そういう「野蛮さ」が人間社会から失われることはない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん