「ちりめん山椒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ちりめん山椒とは

2025-07-08

anond:20250706220403

いや、出てくるよ。

美味しいよ。頑張って粘るとしんじられないぐらい美味しいぶぶ漬けが出てくる。

ひやめし番茶、おこうこう、おこぶ、あられあさりしぐれ 、奈良漬け守口漬、ちりめん山椒

 

すべて京都常備菜常備菜からさっと作ってるだけなんだけど。

どれもこれもがものすごく旨い。

京都のお宅訪問したらぜひ長居しまくってぶぶ漬けを食べてほしい。

おれは3杯おかわりした。

2025-06-02

ちりめん山椒の売上が急に増えているのはなぜですか

ちりめん山椒の売上が急に増えている理由は、複合的な要因が考えられます

1. 健康志向の高まり:

ちりめんじゃこは、カルシウム鉄分DHAEPAなどの栄養豊富で、骨粗鬆症予防や生活習慣病予防に効果が期待されています

山椒には、食欲増進、消化促進、血行促進などの効果があると言われています

健康志向の高まりから、これらの栄養を手軽に摂取できるちりめん山椒需要が増えている可能性があります

2. 食材としての魅力:

ご飯のお供として定番であり、おにぎりお茶漬け和え物など、様々な料理に使える万能性があります

山椒のピリッとした風味が食欲をそそり、飽きさせない味わいです。

京都のお土産としても人気が高く、観光客需要も売上を押し上げている可能性があります

3. 個食内食需要の増加:

コロナ禍以降、自宅で食事をする機会が増え、個食内食需要が高まっています

日持ちするちりめん山椒は、常備食としても便利であり、需要増加に繋がっていると考えられます

4. ギフト需要の増加:

父の日母の日など、贈答品としての需要も高まっている可能性があります

5. 販売戦略成功:

オンライン販売の強化や、食シーンに合わせた商品展開など、販売側の努力も売上増加に貢献しているかもしれません。

これらの要因が複合的に作用し、ちりめん山椒の売上が増加していると考えられます

2025-05-02

ちりめん山椒で初めて実山椒を食べてから虜になり、最近実山椒佃煮を食べているけど、山椒ってベランダで鉢で育てられないかな…と考え始めたこの頃

2025-04-06

ちりめん山椒デートについて

ちりめん山椒デート、良いですね!京都発祥ちりめん山椒は、上品な味わいで、ちょっとした手土産にも喜ばれることが多いです。デートに取り入れるなら、以下のようなアイデアが考えられます

デートプランアイデア

ちりめん山椒専門店巡り:

京都にはたくさんのちりめん山椒専門店があります。それぞれのお店で製法や味付けが異なるので、食べ比べをしてみるのも楽しいでしょう。

お店の人にこだわりやおすすめの食べ方を聞いてみるのも良いですね。

お互いの好みの味を見つけるのも面白いかもしれません。

ちりめん山椒を使った料理を味わう:

ちりめん山椒は、ご飯のお供だけでなく、お茶漬けおにぎり卵焼き和え物など、様々な料理に使えます

ちりめん山椒を使った創作料理提供するお店を探してみるのも良いでしょう。

弁当を作ってピクニックに行く際に、ちりめん山椒おにぎりを持参するのも素敵です。

ちりめん山椒作り体験:

一部の場所では、ちりめん山椒手作り体験ができるかもしれません。一緒に作ることで、より思い出深いデートになるでしょう。

お土産選び:

デート最後に、お互いや家族へのお土産として、気に入ったちりめん山椒を選ぶのも良いでしょう。

デートをより楽しむためのポイント

事前にリサーチ:

行きたいお店や体験できる場所などを事前に調べておくことで、スムーズデートになります

会話を楽しむ: ちりめん山椒の味の感想を言い合ったり、お店の雰囲気について話したりしながら、二人の時間を楽しんでください。

季節感を取り入れる:

京都など、ちりめん山椒が有名な場所に行く場合は、その季節ならではの風景イベントも一緒に楽しむと、より思い出深いデートになるでしょう。

無理のない計画:

まり詰め込みすぎず、ゆったりとしたペースで楽しめるような計画を立てましょう。

ちりめん山椒の魅力

上品な味わい:

山椒のピリッとした風味と、ちりめんじゃこの旨みが絶妙に合わさった上品な味わいです。

ご飯との相性抜群: 温かいご飯と一緒に食べるのはもちろん、お酒の肴にもぴったりです。

手軽なお土産:

小さくて持ち運びやすく、日持ちもするので、ちょっとしたお土産に最適です。

注意点

山椒が苦手な方がいる場合は、事前に確認しておきましょう。

お店によっては、試食ができる場合があるので、積極的に試してみるのがおすすめです。

ちりめん山椒テーマにしたデートは、落ち着いた雰囲気で、大人カップルにぴったりかもしれませんね。ぜひ、素敵なちりめん山椒デートを楽しんでください!

2020-04-07

ご飯のおとも。

サーモン塩辛(三幸)

内臓でなく、塩麹で漬けてあっていくらも入っており食べやすい味。通販だけでなくアコメヤとかのセレクトショップでも買える。

漁師の力めし木野商事

かつおぶしでなく鮭節がベースで、昆布、焼き海苔、白ごまネギが混ざっている。

麺つゆ+マヨごま油を混ぜて、それをさらご飯に混ぜると良い。

通販デパート北海道展で買える。

ちりめん山椒

自分京都三宝庵のが好き。いくつかのタカシマヤで取扱いあり。

しば漬け

みじん切りになってるのが好き。まあ自分でやればいいけど。

ポテサラに混ぜたり、タルタルソースに混ぜたりしてもよい。

納豆

ちょっと高いのを買うと豆の粒が綺麗に揃ってて感動する。

鳥ひき肉に味をつけて炒めた後、ひきわり納豆とまぜて食べるスタミナ納豆もおいしい。

山形のだし

きゅうりなすみょうが、しそとかをみじん切りにして醤油ベースで味付けしたやつ。

以前セブンにあったけど今もあるかな

冷奴にのせてもおいしい。

2018-12-10

ちりめん山椒キャベツ

多めのバターちりめん山椒多めを炒めたところにめんつゆ少し入れて乳化させて

ざく切りのキャベツどばーっと入れて炒めて最後醤油ちょっとだけたらしてじゅわーっとさせたやつがめちゃくちゃうまい

ビール飲める人ならおつまみだなこれ!って思いながらそれだけひたすら食ってる うまい

2017-09-25

[]2017/09/23

大刀洗平和記念館と原鶴温泉行った

大洗ではない

ゼロ戦実物が展示してあった

操縦席にはのれなかったけど上からみれた

ベンチの椅子みたいなすわりごこち悪い固いいすだった

特攻コーナーでめっちゃギャルがいた

かい声で「こっちに名前がある」とか真剣に見入ってたのがなんかおかしかった

飛行場で死んだ人の名前と顔一覧の展示は、ひめゆりディスプレイが似てた

震電写真もあってよかった

かんこれしてなかったらしらないものがそこそこあった

時間なかったから2階はみずに映画だけ見て出た

原鶴温泉では2980円で温泉と昼飯つきのコース

つくりおきだったかてんぷらごはん味噌汁茶碗蒸し以外は冷えてたけどおいしかった

一番おいしかったのはごはんにのってたちりめん山椒だな

もうあの甘辛さだけでごはん何倍でもいけるって感じ

あゆ甘露煮みたいなのあったけど、ぶちゃけ100円のさんまかば焼き缶詰と大差なかった・・・

温泉

男湯はしょぼい方で、滑り台とかじゃんぐる風呂じゃなかったからつまんなかった

カッパ伝説掲示板みたいなのがあったから読んだけど面白かった

たくさんのカッパが争い、たくさんのカッパが死にました

ボスポンポコってのがいたけど、敵のボスが山頂でイチモツをおったてて小便するのをみて惚れて戦争が終わったとか書いてあった

道の駅いった

人がめっちゃたくさんいた

巨峰めっちゃたくさんで250円とかで激安だったからかった

あとなかなか市内だと見ないそうめんうりかった

田主丸

駅がカッパの顔の形してる

近くにあるシェサガラという有名なパン屋

もも時間夕方だったかパンはあらかたなくなっててすごく残念だった

バゲットはおいしかった

おいしいパン開拓するのって結構いい趣味になるかもしれない、と思った

2016-05-15

ちりめん山椒とイカ納豆

そろそろ小満の時期。

スーパー野菜売り場に山椒の実が並ぶ。

おお。1パック250円。

なかなか安くなってきたじゃないの

と思いながら、カゴに入れる。

一緒に買うのはもちろん「ちりめんじゃこ

できれば1匹1匹が小ぶりの少し高いものが良い。

「釜揚げしらす」のほうが安いけど、

天日干しされた「じゃこ」が美味い気がする。

合わせるなら、やっぱり日本酒ですよね。

販売り場で純米酒を物色。

こないだ読んだフリーペーパー

スパイシーものスパークリング日本酒

マリアージュが良いみたいなこと書いてあったな。

と、八海山の濁りスパークリングを購入。

あと、料理中に飲む缶ビールも購入っと。

家に帰るなり、テレビをつけて

山椒の実を外していく。

細い茎が多少混ざるがあまり気にしない。

少しずつパックの中の山椒が減り、

ボウルの中の実が増えていくのが楽しい

全て取り終わったら、鍋で湯を沸かし

ざらざらっと山椒を入れて30秒。

タイマーをかけるのも面倒なので

心の中で数を読み上げる。

1、2、3…28、29、30

よし30秒。ザルに山椒の実をあける。

さっきまで茹でていた鍋に水をはり

山椒を戻し、辛味を抜いていく。

30分のタイマーをかけ、しばしの我慢。

ここで缶ビールをプシッ。ぐび。ふぅ。

我慢できなくなって、

日本酒と食べようと買ったイカの刺身

冷蔵庫から取り出す。

あ。隣の納豆賞味期限明日までだ。

これはイカんね。イカだけに。というわけで、

納豆パックにイカ刺しを放り込んでイカ納豆

忘れちゃいけないのがチューブカラシ

追いカラシ。そう。俺は刺激ジャンキーなのだ

テレビはさっきの旅番組が終わって

昔のバラエティ再放送をやっている。

2缶目のビールを開けながら

イカ納豆のヌメッとした舌触りを楽しむ。

おお。ツンと辛い。でも美味い。

ビールぐびぐび。

なんて余韻に浸ってると、

タイマーからジリリリと呼ばれる。

はいはい今行きますよ。と。

水に浸かった山椒をザルに開けて、

鍋に醤油1、みりん1、砂糖少々を入れて中火にかける。

ラグラっとしたら、じゃこを投入。

菜箸で鍋底が焦げ付かないように手際よく混ぜる。

もちろん、その間もビールをぐびり。

少し水分が飛んだところで山椒の実を投入。

弱火に火を弱め、かしゃかしゃとかき混ぜる。

水分が飛んでチリチリしてきたら、味見。

おお。天才。これは良いじゃないの。

バットちりめん山椒を開けたら出来上がり。

このまま粗熱をとって、冷蔵庫

なんだけど、この温かい奴も美味いのよね。

と、急いで小鉢に盛ってテーブルに運ぶ。

玄関が、がちゃっと開く。

あ、彼氏仕事から帰ってきた。

おかえりー。一緒に飲もう。

ビールスパークリング八海山どっちにする?

2016-02-04

まらない食欲がヤバい

28歳・女 165センチ51キロ

今日食べたもの

朝:卵サンド豆乳コーヒー

昼:マグロ丼、稲庭うどん(500グラム)、野菜サラダ

夜:ハムほうれん草サラダ目玉焼き

食べ終わっても足りなくてごはんちりめん山椒をかけて食べる。

明日の朝用に買っておいたドーナッツをふたつとも食べる。

まだお腹すいてるんだけど、どうしよう。

なんでこんなに食べてるかって、今日寝不足からだと思うんだ。寝てない日の爆発的な食欲、皆様もお気をつけ下さい。

あとね、友達キャバ嬢も言ってたけど、

同伴して焼き肉食べて、出勤したら客が寿司だのピザだの頼んでくれて、アフターのカラオケハニトー食べるけど、明け方家に帰るとお腹がすくからオリジン弁当焼き肉ハンバーグ弁当かって、食べてから寝るって言ってた。

寝てないってほんとうに食欲的にはヤバいんだね。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん