「タミヤ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タミヤとは

2024-10-18

月刊コロコロコミック史上、最も重要漫画10

週刊少年ジャンプ史上最も重要マンガ20選  https://anond.hatelabo.jp/20241012181121

週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要マンガ5選 https://anond.hatelabo.jp/20241014232424

週刊ヤングマガジン史上、最重要漫画10選 https://anond.hatelabo.jp/20241016182953

月刊アフタヌーン史上、最重要漫画10選 https://anond.hatelabo.jp/20241017235116

----

上記シリーズが好きなので、コロコロ大好きっ子の自分も書いてみた。

コロコロ小学生ターゲットとしているため、「自分子供の時に読んだ時代作品が一番で、それ以外の作品そもそもほとんどor全く知らない」となりがちと思われる。そのために「なぜこの作品が入っていないんだ!」という感想を抱かれやす可能性はあるかもしれない。なるべく公平に選んだつもりだが、あくま独断偏見による10であることをお断りしておく。

掲載年代順で、数字順位ではありません。

先達にならい、1作家最大1作品のみとしています

殿堂入りドラえもん/藤子・F・不二雄 連載期間1977年

いきなりの番外扱いで申し訳ないが、コロコロコミック自体が『ドラえもん』の総集編本として創刊された歴史があり、以降現在に至るまでコロコロコミックにとって『ドラえもんはいつの時代特別存在である。他の雑誌にこのようなスペシャルofスペシャル作品存在している例ってあるのだろうか? その存在感と功績は他と比肩できるものではなく、殿堂入りという形で別枠とさせていただく。

ちなみにコロコロコミックに掲載された『ドラえもん』は基本的に「小学一(~六)年生」といった学年誌などで発表された作品の“再録”で、藤子Fの生前コロコロ向けに新作が描かれたのは実は数話のみである。(『大長編ドラえもん』についてはコロコロコミック描き下ろし)

1 ゲームセンターあらし/すがやみつる 連載期間1979年1983年

コロコロコミック史だけでなく、マンガ史に燦然と輝く画期的な「ビデオゲーム漫画の始祖。

単に「ビデオゲーム」を題材とした作品というだけでなく、その後コロコロコミックは「ラジコン(RCカー)」や「ファミコン」「ミニ四駆」といった子供向けホビーを題材としたヒット作品を多数生み出すが、その礎を作った記念碑作品である企画コロコロ編集部発案によるものだが、この題材をすがやに描かせた慧眼も光る。

2 つるピカハゲ丸/のむらしんぼ 連載期間1985年1995年

「つるセコ」などの名台詞を生み出し、アニメ化もされたのむらしんぼ最大のヒット作。元よりギャグ作品の多かったコロコロの中でも当時際立ったヒット作となったが、この作品画期的ポイントとして「4コマ漫画」という点も見逃せない。当時でも4コマ漫画は“古典的”な形式と見られており、当時では新聞はじめ大人向けマンガ以外で見かけることは意外と少なかったが、児童誌にこのフォーマットを定着させた功績は大きい。

3 おぼっちゃまくん/小林よしのり 連載期間1986年1994年

後に『ゴーマニズム宣言』などの大人向け作品で名を馳せる小林よしのりだが、言うまでもなく元はギャグ漫画である常識外れに大金持ちのおぼっちゃま主人公で、ち○こやウ○コなど下ネタも多く小学生男子ハートをガッシリと掴む。「ともだちんこ」「こんにチワワ」などの茶魔語子どもたちの間でブームとなり、平成初頭のコロコロコミックを牽引する大ヒット作品となった。

4 ダッシュ!四駆郎/徳田ザウルス 連載期間1987年1992年

ホビー漫画に力を入れるコロコロ田宮模型タミヤ)とのつながりは深く、同社とのタイアップによるメディアミックス戦略は『ラジコンボーイ』(大林かおる/1983~1989年)を嚆矢とするが、その戦略が大きく花開いたと言えるのがこの作品田宮模型の「ミニ四駆」も、そしてこの作品もお互いの相乗効果で大ヒットを果たした。当時のミニ四駆ブームを牽引。

5 炎の闘球児 ドッジ弾平/こしたてつひろ 連載期間1989年1995年

熱血主人公の多いコロコロコミックだが、シンプルスポーツを題材とする漫画は意外と少ない。

その中で、スポーツ漫画といえば「野球」「サッカー」が多くを占めていた時代に、小学生には非常に馴染み深い「ドッジボール」をテーマにした新規性は、意表を突かれながらも「なるほど!」と唸らせられる。アニメ化のほか、ファミコンスーファミゲームボーイPCエンジンメガドラゲームギアと、当時発売されていたありとあらゆるゲーム機ゲーム化もされている(すげえ)。

6 スーパーマリオくん/沢田ユキオ 連載期間1990年~連載中

コロコロコミックにゲームコミカライズ作品は非常に多い。ヒット作も数多いが、その中でコロコロ代表する作品をどれか一作を選べと言われたら、これしか無いだろう。

任天堂の人気キャラスーパーマリオを題材とした沢田ユキオの超ロングランギャグ作品。連載開始は1990年で、なんと現在も連載中である昭和末期~平成以降に生まれ子どもなら、きっと誰もが一度は読んだことや目にしたことがあるであろう。

7 コロッケ!/樫本学ヴ 連載期間2001年~2006年

コロコロ歴史を語るうえで、80年代から活躍し『江戸っ子ボーイ がってん太助』『学級王ヤマザキ』などアニメ化されたヒット作も数多い樫本学ヴ作品を外すわけにはいくまいが、その中からコロッケ!』をセレクト。一話完結ギャグタイアップ作品の多いコロコロコミックとしては珍しい、連続冒険ストーリー漫画である。2年にわたるアニメ化、そして樫本学ヴはこの作品小学漫画児童部門を受賞した。

8 絶体絶命でんぢゃらすじーさん/曽山一寿 連載期間2001年~2010年(続編連載中)

21世紀コロコロコミックの『顔』である。じーさんと孫が織りなす子供向け不条理ギャグの大ヒット作品表題作2010年で連載終了しているが、続けざまに『でんぢゃらすじーさん邪』『なんと!でんぢゃらすじーさん』と20年以上に渡りコロコロ看板作品として現在も続編が描き続けられている。

9 ケシカスくん/村瀬範行 連載期間2004年~連載中

強烈で個性的文房具キャラクターが繰り広げるギャグ作品2004年連載開始、現在も続く超絶ロングラン作品であるでんぢゃらすじーさんと並び、長らくコロコロの2大ギャグマンガとして君臨。一話が短めでサクッと読める。SNSを見ると、コロコロコミックは卒業しても、このマンガだけは読み続けているという声もちらほら見られる。

10 怪盗ジョーカー/たかはしひでやす 連載期間2008年~2017年

どんなものでも盗み出す怪盗ジョーカー主人公としたたかはしひでやすのヒット作。魅力的なキャラクターたち、一部では強引とも評される(?)トリックも含め子どもたちの大きな支持を得た。

別冊コロコロに連載開始され、その後月刊コロコロ移籍。根強い人気でアニメシーズン4まで続く。別コロ時代を含めると10年以上という長期連載で、連載開始時に小学校高学年だった子どもは連載終了時にはもう大人だが、最終話は見届けられたのだろうかと気になる。

次点

作家作品縛りのため選外としたものも含め、次点作品を挙げておく。他の方の意見も聞いてみたい。

・とどろけ!一番(のむらしんぼ)1980-1983

ラジコンボーイ(大林かおる)1983-1989

がんばれ!キッカーズながいのりあき1984-1989

ファミコンロッキー(あさいもとゆき)1985-1987

あまいぞ!男吾Moo.念平)1986-1992

かっとばせ!キヨハラくん河合じゅんじ)1987-1994

ビックリマン竹村よしひこ)1987-1990

おれは男だ!くにおくん穴久保幸作)1991-1996

・爆走兄弟レッツ&ゴー!!(こしたてつひろ)1994-1999

爆球連発!!スーパービーダマン今賀俊)1995-2001

学級王ヤマザキ樫本学ヴ)1995-2001

ポケットモンスター穴久保幸作)1996-2002

超速スピナー橋口隆志)1997-2000

・うちゅう人 田中太郎ながとしやすなり) 1998-2004

ドラベース ドラえもん野球外伝むぎわらしんたろう2000-2011

ペンギンの問題永井ゆうじ2006-2013

2024-10-17

ジリオンが欲しかった

光線銃ってハイテクな感じがしたし

エアガンより当たった時のルールがわかりやすいし

かっこいいなぁと思ってた。

問題は一緒に遊ぶ相手がいないことである

自分だけ持っていてもしょうがない。相手も買わなきゃならない。

そもそもそういう友達がいない。

もっとメカメカしい打たれた衝撃が伝わるサバイバーショットが出たときもそうだった。

相手がいない。

大人になってタミヤ戦車ラジコンがでた。大砲を打つと相手にあたる光線銃システムが付いてる。

これも光線銃と一緒で相手がいないと遊べない。

そのぐらい買えるお金はあるのに。

まぁ相変わらず友達がいない。

光線銃友達が欲しい。

2024-10-15

今日運動会の予備日。まるまる予定がなかったので。

子供三人。運動会の予備日。特別に予定はないから、子供遊んだ。(小学生2人姉弟幼稚園1人弟)

妻は片付け(前週も運動会)に集中するとのことなので、子供相手をすることにした。

8:30朝食は昨日買ったパン。皆で食べる。

まずは昼ご飯に何を食べたいのか聞き取り。結果、チャーハンとのこと。(外食の方が楽だったが、チャーハンがよいと決まった)

9:00 子供おもちゃなどをリビングから片付け。午後はテレビ野球を見たいので、部屋で見ながら遊べるように片付けた。

10:30 炊飯器に3合セットし、公園へ。長男キャッチボールをして、長女と次男サッカーと縄跳び。最後にみなで野球次男の投げるフォームが元気いっぱい。

11:40 帰宅風呂に入って、チャーハン作り。

12:15 昼食。妻も含め5人で3合完食。

13:00 次男と昼寝。長女と長男ゲーム

14:00 野球が始まったのでアイスコーヒーを飲みながら観戦。長女が作りかけのラジコンの続きをしたいと言うことで、テレビ(大)を見ながら組み立て。タミヤBBX小学生には難しい。それでも、長女は次男部品探しで楽しそう。

長男野球を見ながらテレビ(小)でパワプロ。王と小笠原落合は誰がすごかったかと聞かれたので、どれもすごいが、パパは原が好きだったと答えた。妻にはどちらかの実況を消して欲しいと言われたので、長男は音を消した。どうやら、現実野球も気になるらしい。

16:00 長女が、昨日夜、Switchカラオケ一日分チケットを買ったから、やりたいとのこと。ラジコンは一段落したので、テレビ(大)はカラオケになった。テレビ(小)で野球継続日ハムが逆転した。清宮はスマートになってよかったね。エスコンテレビで見ると選手が大きく見える。角中にどうして代打が出たのだろう。

18:00 夕食はとんかつ屋弁当が食べたいという妻の進言により、注文。明日の朝食のパンを買いながら、とんかつ屋に取りに行く。大人ヒレ子供ロースロースよりヒレが好きなのではなく、ロースを食べたいのに、ふた口目から後悔するからだ。消極的かつ最善の選択ができるのが大人だと思う。5人で8000円ほど。どこにも出かけてないので余裕余裕。

20:00 しっかり食べて、クイズ番組を見る。志らくは間が悪い。師匠談志は間で勝負する落語家じゃなかったから、仕方ないか志らく弟子が多いと聞いて、驚いた。落語新人ドラフトで選ばれるのか?

21:00 ニュースを見ながら子供の就寝の準備。政治若者に近づいていないっていってた演説聞くのが趣味という女性モデルがでてたけど、それは今に始まったことではないよ。みんな、年を取ってから自分がうまくいかなかったことを世の中のせいにするようになって、ようやく政治意見したくなるんだよ。でも、9時のニュースを見る層は、そこそこの投票率になると思うよ。そもそも他人投票に行かない方が、自分の一票の価値が上がるんだから

子供歯磨きをして、おやすみなさい。フロスは大事

2024-10-14

anond:20241014004302

本屋もない

ツタヤもない

ハローマックもない

タミヤ模型店もない

ゲオもない

コジマもない

デンコードーもない

ダイエーもない

ジャスコもない

ミルキーウェイもない

長崎屋もない

十字屋もない

小僧寿しチェーンもない

ツクダオリジナルもない

ベルミーコーヒーもない

霧の浮船もない

ぬーぼーもない

ファイブミニもない

ワナナイトもない

リンスのいらないメリットもない

メガネパリミキもない

イカノートもない

デパート屋上遊園地もない

座席指定なしの映画館もない

二階建て新幹線もない

ゴルフ場もない

公園遊具もない

テレビ東京以外で19時台のアニメもない

コミックボンボンもない

警告が書いてないタバコもない

エレベーターガールもない

ナースキャップもつけてない

土曜日学校もない

遊べる空地もない

ジャンボジェットもない

大蔵省もない

国鉄もない

うなぎもない

めだかもない

2024-10-01

anond:20241001145236

いわゆるノーマル130モーターって単品だと入手しにくいよなぁ

リード線つきのはちょっと高いし

と思ったけどタミヤアフターサービスで頼めばいいのかな

2024-07-07

anond:20240707131210

ちゃんヤスリがけもせんとな。

ワイはいっつも風俗行く前はタミヤの研磨スポンジシートで磨き上げるで。

爪だけやなくてささくれと皮膚が固くなった指周りとかきれいにツルツルにしてく。

2024-04-11

anond:20240411122506

フルカウルミニ四駆30周年!

ならばS1シャーシのフルカウルシリーズを復刻するべきなのに、版元と大揉めしたから気まずいんだよな。タミヤ

2024-04-01

ミニ四駆といえば、週末の formula e にタミヤ全然乗ってくれなかったのが残念だった

RCではgen 2モデルも出してるんだし、新キットは無理にしてもシールとか作ればよかったのに

(権利関係面倒そうではあるが)

電池モーターで走るレーシングマシンなんだから

実車アバンテも、当初は電気自動車にするつもりだったみたいだし、EVレーシングカーとは縁あると思うんだがなぁ

2024-03-22

わりとYouTubeでPOOH熊谷サクラ総統動画を見るんだけど二人とも戦車履帯キャタピラって言うんだよな

キャタピラ商標から俺は履帯派なんだけど実際はどうなんだろう

Xでググる履帯キャタピラ)って書いてるあるいは逆に書いてあるのがけっこうあるなぁ

というかタミヤ説明書キャタピラ

フジミ場合は組み説は履帯って書いてある

どっちが正解なんだろう

タミヤグラスホッパーを買った

子供の頃欲しかったラジコン

1から組み立てるタイプからとても楽しい

40も超えたおっさんがちまちま毎晩帰宅してはちょっとずつ組み立てている。

もっと新しくて高性能なラジコンキットでも良かったんだけど、やっぱり子供の頃の憧れは大事にしたかった。

結構グラスホッパーは今も人気のラジコンらしく、参考に出来る動画もいっぱいあった。

今夜完成予定なので、土日のどちらかで近所の公園で走らせて来ようと思う。

子供も嫁もおらんからこそできる趣味だろうなぁ・・・

本当は子供と一緒に遊んべるのが一番幸せなんだろうと思いつつ。

それにしても本当に良く出来ているラジコン

デフもしっかり動くし、サスペンションも簡易的な物だけどちゃんスムーズに動いている。

毎月ちょこっとずつカスタムしてカッコいい自分だけのグラスホッパーにしていこうと思う。

2024-03-12

鳥山明基本的に顔出しNGなのに、タミヤ広報誌には顔出しで取材に応じちゃうの、好きのポイント丸わかりでイイね

2024-03-11

anond:20240311103140

現にタミヤ公式レースだとエアロ効果強すぎて使用禁止ボディとか指定されたりするしね。

実車でもレースシーンだとエアロは確かに必要不可欠要素だよな

2024-03-01

競輪場

タミヤ本社の前には競輪場がある。

近くにはタミヤラジコンサーキットがある。

日高のり子が毎週いたところ。

いったいどっちにお金を使うのが楽しいんだろう。

2024-02-20

わずラジコン買っちゃった

タミヤの完成品のバギー

今度の3連休公園で走らせて遊ぼう。

2024-02-14

anond:20240214132646

水ダウでやってたみたいに、男には知名度100%かつ女には知名度0%、女には知名度100%かつ男には知名度0%のクイズ選手権をやるしかねえな。

まあ、そんなもの存在しないってオチだったけど、タミヤロゴマークはその場にいた男性陣は全員知ってたけど女性陣の知名度イマイチで、逆パターンだと足の爪に塗るマニキュア名称男性陣はほとんど知らないけど女性陣は全員知ってたって結果になったのはちょっと面白かった。

2024-01-12

anond:20240112110657

そんな感じを目指してる

ただパールにするだけだと安っぽいから筆でモールっぽい模様入れたり、クロッチっぽいスミイレしてみたり。

タミヤウェザリングマスターとかクレパスで陰影しっかりつけるとめっちゃ良い感じになった。

2023-11-29

ブラックフライデー関係無いけど

何となくamazonみてたら子供の頃欲しかったタミヤラジコンを見つけたので買ってしまった

今度の土日に作ってみよう。

ボディ何色に塗ろうかなぁ

2023-11-06

anond:20231106103450

ラジコンいいよなー

子供の頃タミヤのヤツが欲しかったんだけど、結局買ってもらえなくてニッコーのトイラジで遊んでたわ

電池がすぐになくなるからたいへんだったなぁ

2023-10-03

anond:20231003165237

ミニ四駆公式ツイッターが、タミT着た鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)の写真リツイートしまくってるけどどう思う?

私は嫌だ

少なくとも初期は、究極的にダッセーTシャツってつもりで、ネタでタミT着てたわけじゃん

その後は話題になったからか、好意的コメント寄せてるけどさ

そういう経緯があるのに、タミヤ公式一方的好意的リツイートしてるの見苦しいわ

いじめっ子にすり寄ってるスネ夫みたい

ちなみに自分も、タミTは途方もなくダセーと思う

でも、模型屋店頭であのロゴを見た時のワクワクはすごくよく分かるし、

それを衣服に付けていたいという模型ファンRCファンミニ四駆ファンの心情は理解できる

2023-09-29

ミニ四駆好き(先行入力)

アバンJr.トミカがでるらしいんだが、これじゃないんだよなぁ

https://hobby.dengeki.com/event/2089973/

具体的にはローラーいらないだろ。箱絵にもないんだしさ

ローラーがあるせいかバンパーにも変な膨らみがあるし

まあミニ四駆といえばローラーだからアイコニックな意味合いで付けてるんだろうけど

なんか滑稽なんだよねぇ

以前、タミヤアバンテを実車化したときも、なぜかローラーがついてたんだよね

変だと思わないのかな?

ローラーってのは、ミニ四駆コースを走るときの装備であって、コース外を走るならミニ四駆だってローラーは外すでしょ

ましてやコース関係のない、ミニ四駆スケールモデルにはローラーは不要だよ

箱絵のデザインがそう言ってんだから、そこは忠実に再現して欲しい

最近タミヤアバンテの後続機種を社外デザイナーに作らせてるし、なんかデザインセンスに欠けてる気がするんだわ

2023-09-12

爪の手入れってタミヤのフィニッシングペーパーでやるもんだよな

爪、ピカピカになる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん