「マスメディア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マスメディアとは

2024-12-31

http://s-scrap.com/9981

「女が差別されている」「いや、男の方がつらい」などと、今日ネットではバトルが繰り広げられている。  統計的事実からすれば、どちらの主張も可能であるにもかかわらず、お互いに攻撃し合い、対立の度合いを深めていく泥沼とも言える事態が生じているのが現在だ。  かようにネットで展開しがちな男女論、フェミニズムミソジニストの衝突に一見見える対立を解きほぐし、丁寧に中間領域議論を積み重ね、対立図式からの脱却を目指す新連載。  その方法論となる「男性学2 0」とはいかなる理論か。  女性男性わず読んでいただきたい考察。  誤解を避けるために言っておくと、前回の記事で「オタク差別存在しない」と表現したのは、現在制度的あるいは通念となっている(女性差別民族差別障害者差別などのような)「差別」と同じ水準の「差別」として、「オタク差別」を扱うのは難しいという意味である。  ネットでは「オタク差別」について、民族女性への差別を持ち出し、なぜ同じように扱われないのかと疑問を呈する者がいるが、「オタク」とそれらは性質も違うし、歴史的経緯もまったく違うので、同じようには扱われないのは当然である。  だが、ネットの人々が通俗的意味で言う「オタク差別」、つまり、宮﨑勤事件の時の報道や、ある特定趣味性質を持つ人々へのネガティヴ言動存在したこと、それがマスメディアなどのレベルであったことや、それに影響された人々が様々なからかいイジメ迫害したことについても、否定しようとは思わない。  現在制度的な意味理解される「差別」については前回確認したので、今回は「オタク」について、概念史的なアプローチをしていきたい。

2024-12-30

テレビには他に何も期待しないから、報道だけはしっかりやってほしい

陰謀論全盛の時代相対的マスメディア報道価値が高まっている

タレントキャスターにするとか、エンタメ要素を盛り込むとかは不要シンプルで力強い報道だけに価値がある

2024-12-28

anond:20241228193337

また生殖器使用実績しか誇れるもののない知障オバサンの俺女日記

 

かわいそうだし釣られてあげるけど

殺人事件被害者一般的被害者としての演技を求められるんだよね

会いたいだの笑顔が見たいだの返して欲しいだのIQ60レベル陳腐な話でかわいそう感を表現して

マスメディア私刑者を焚き付け、重い刑罰と多い賠償金を引き出し、法治国家の力をアピールすること

それが被害者に課せられた仕事なの

 

(松永さんは違うだろうけど) 托卵だったし死んでくれてよかった、賠償金ありがたいとか言えないでしょ

よく見たらセリフ言ってる被害者さん無表情だったり目が逝ってたりするでしょ

あいうの間に受けるのは小学生までで卒業しな

ドラマやってると不幸になるから

2024-12-26

anond:20241225191323

新しい話題特に自分が興味を持ってないことにある程度触れるというのが SNS役割だ。

まりクチコミ電子化されたもの

マスメディアからクチコミへの回帰SNS なの。

議論必要なら議論のためのプラットフォームはごく普通に活用されている。

見直すまでもなく普通にある。

2024-12-25

弁護士ドットコムマスコミテロ扇動を見て見ぬふりなので市民社会の敵

anond:20241225035415

できないのなら女性記者はいらないし、弁護士もいらない。コンプライアンスもいらん。

CDB@初書籍発売中!

@C4Dbeginner

19時間

無罪判決を出した裁判長を名指しで「滅多刺しにされても自業自得だ」というのはハッキリとした脅迫だし十分に刑事事件にしうると思うのですが、例えば他の無罪判決なら飛びついて「ポピュリズム暴走」と書くマスメディアがなぜ動かないんでしょうね

引用

ゆき

@6yhsdsiswmcd

20時間

これが8.5万いいねというのはいくら何でも一線を越えている。

https://x.com/C4Dbeginner/status/1871341970498666764

2024-12-24

マスコミたたきがしたいだけなんですかね?

三菱UFJ銀行の元行員による貸金庫から窃盗事件、恐ろしいぐらいの早さでメディアは扱う事自体フェードアウトさせたな。北九州事件だと犯人が出前とった店にまで取材に行って、何喰っただの様子がどうだっただの何て事まで流してやがったのに…メディア役割って何なんですかね?

今となってはSNSマスメディアなんだけどなあ・・・

2024-12-15

女性向けはそもそもエグい描写多い

https://anond.hatelabo.jp/20241211085650

 

リンク先の話

なんというか、たまたま話題性が高くて、普段あんまりフィクションを見ない人が見てしまったので文句を言いたくなった、という感じだと思うんだけども

 

基本的に、女性向けジャンルとされるもののほうが、男性向けとされるジャンルより、お花畑方面もエグい方面裾野が広いです

これは、いくつか理由があって、

 

第一女性向けはあまり注目されないマイナージャンルなので、比較的、好き勝手にやれるということ

男性向けは基本的にマス向け(メディアが取り上げたがるし、メディア経由の宣伝で売ることを前提にした市場である)なので、文句つけたい人たちが見つけやすいのに対し、

女性向けはマスメディアを期待しないので、文句をつけたい人たちに見つかりにくい

(逆に言うと、今回のように男性にまで話題にされてしまうほどヒットするとケチをつけられてしまう、ということでもある)

 

次に、そもそも女性のがフィクションを作る側も受け取る側も層が厚い

シンプルに、男より女のが創作方面は強いです。少なくとも日本では

なので、ちょっと女性向けを漁ると、けっこう際どい、刺激的な表現があちこちで読めます

法律常識倫理から外れてる話もたくさんあります

それだけ裾野が広いという話

 

というか、男はほら、刺激が欲しかったら

会社セクハラするとか、風俗行くとか、社会で認められてるから

フィクションを漁らなくても済むので、フィクションに厚みが必要なかった

その差が今になって効いてるってことですね

2024-12-11

昏い喜びがあるとき

流行りの漫画アニメコラボ商品投げ売りされているとき

マスメディア報道の切り取りには敏感な割に、YouTubeの切り取り動画盲目的に信じている人を見たとき

無断転載AI学習忌避した結果、その旨の透かしを入れて雰囲気が損なわれている絵を目にしたとき

2024-12-10

立花孝志を見ていると、世代的に1990年代バラエティ番組を思い起こさせるところがある。


その当時のバラエティ現在よりもはるか下品過激ものが多かった。例えば、現在でもあるドッキリ企画は、当時は街頭の素人相手にも平気で行っていたし、現在は内容がヌルくなった『ロンドンハーツ』も、元々は素人ギャルチャラ男に対する過激なドッキリ企画が主なものだった。一世を風靡した『電波少年』も、偉い人に対するアポ無し突撃で、テレビカメラの力で無理矢理相手の嫌がることをさせる(現場でさせている松村も嫌々だったが)という内容が多かった。


立花がやっていることも『電波少年』的な悪ふざけだと考えれば合点がいく。つまり、「NHKに出演して『NHKをぶっ壊す』と言ってみよー!」という悪ふざけ企画を、リアル政治で実行してしまったのである兵庫知事選挙では、「選挙ポスターが嘘やデマばかりでも選挙に勝てるのか、検証してみよー!」「選挙出馬して、他の候補応援して当選させてみよー!」という企画を実行したわけである。これがバラエティ企画だったら、確かに面白い!」のである


立花が何を目指しているのかわけがからない、という人が多いが、別に難しいことではない。立花政治活動家と考えるから理解できないのであって、かつての「悪ふざけテレビバラエティ番組」に出演している芸人や、こうした番組企画しているプロデューサーだと考えればわかりやすい。当時のバラエティが、教師や親が眉をひそめるようなものだったからこそ、当時の子供たちが熱狂的に楽しんでいたように、立花NHKをはじめとするマスメディアの眉をひそめさせることが快楽になっている。その意味立花は、90年代バラエティにおける土屋テリー伊藤精神継承者と言えるのかもしれない。

2024-12-09

財務省がなぜダメなのか?



この3点に集約される

大学研究機関に金を出し惜しむのも、自分らと同じような捏造スレスレ行為研究者もやっていると思い込んだ、同族嫌悪の側面はありそう

2024-12-06

anond:20241206200418

最近皇族批判

時期批判対象批判批判理由擁護擁護理由その後
00~10年代雅子女性週刊誌(婆世代)従来の慣習にならわず外交だけ選り好みするのは甘え。--人格批判があった(徳仁)・実存うつ(斎藤環)公務復帰で見直され出す
00~10年代愛子さま2chの婆ガイ右翼女性天皇思春期からの透明感や気品、堅実さで見直され出す
2017~2021秋篠宮家+小室マスメディア世代ネット世代血税小室親子に使うな・圭さん特例措置ズルい許せない圭さんと同階級男性圭さんも努力した眞子さんが一般人になったので批判できなくなる
20年代~秋篠宮ネット世代悠仁さま入試特例措置ズルい許せない・秋篠宮家は国民加害者扱いしている(眞子さんPTSD発表・皇嗣イジメ発言)------
20年代~天皇制左翼もう皇室要らない右翼皇室はもちろん必要--

2024-12-04

anond:20241204200233

そもそも流行語に、IPタイトルを持ち上げるのはナンカチガウ気がしている

それは流行語ではなく「今話題作品![PR]」みたいなものを感じる

まあ聞いたこともない作品から調べたら春頃やってたドラマらしいから今話題というより当時話題だったのかもしれないが

それもあくまマスメディアが取り沙汰するマスコミ界隈でのエコーチェンバー内での流行感にすぎないし

作品名をヨイショしちゃうあたりもそういう自分たちの見てる世界権威化せんとするような狭さを感じてしま

2024-11-30

兵庫の件について

例の兵庫の件、告発者に対して異常なまでのバッシングが発生しているが、たぶんこれは、もうどうにもならないと思う。

法律ことなど、もはや誰も気にしていない。

合法だろうが違法だろうが、「叩いていい人間」を完膚なきまでに叩き潰せればたぶんOKで、他のことはどうでもいいのではないか


情報の真偽は不明だが、告発者を叩くストーリーを見ていると、

マスコミに対するバッシング

特権的地位に対するバッシング

労働者階級に対するバッシング

不倫に対するバッシング

と、「日本で人を叩いていい条件」というのがこれでもかというくらい詰めこまれている。

「かわいそうランキング」ではないが、「叩いていいランキング」なら恐らく斎藤氏を圧倒する。



マスメディア百条委員会市長軍団などの典型的な"既得権益に"不自然に"擁護され、


公務員という特権的地位にありながら公用PC私的情報を入れるなどロクな仕事もせず、


有能な権力者の足を引っ張ろうと怪文書を流すことで時間無駄に浪費させ邪魔ばかりをして、


人には潔白ばかりを求めているというのに自分下半身は真っ黒ではないか


と、

こんな感じで筋書きを書いてしまえば、スタンダード日本人、とりわけ、公務員に対する憎悪でもって維新を台頭させた関西人であれば、もう止まるはずもない。

これに⑤外国人に対するバッシングでも付け加えればもう無敵なので、例えば「彼は在日だった!」などデマを流してしまえば、さらに流れは加速させられそう。

繰り返すが、この筋書きが本当か嘘かなんてことは、盛り上がっている人たちには恐らくもう「どうでもいい」。

本件の筋を書き、それを焚き付けている人間は、今は笑いが止まらないはず。


本件に抗いたい人間が取るべきアクションはただ一つで、全て無視すること。

まり相手感情的に付き合わず淡々百条委員会なり、検察なり、理屈でやっていく方の動きを追っていくということで良いのではないだろうか。


ぶっちゃけ、本件に関わらず、こうしたテーマが揃ってしまうと日本人はなんであれ叩きたがるし、そうでなければ恐らく何もしない。

選挙の結果もそうで、「SNSのせいでこうなった」という言説に対しては少し眉唾でいた方がいいと思う。問題があるとしたら、もっともっと根っこの部分にある。

一つ言えるとしたら、デマを流した人間たちを叩く前に「不信任に賛成したのに選挙では斎藤氏支持」という謎の動きをしている政治家諸氏を叩いた方がよい。


何か落とし所があるとしたら、ひとまず今動いている諸機関対応次第かと思う。

選挙とは違って、そっちは民意で崩せる仕組みは無い。

2024-11-28

anond:20241128144511

それを今からやるのでマスメディアしょうもない粗探ししないで待っててください

2024-11-27

anond:20241127204149

そのアンチマスメディアとやらがヤベーからドン引きしとるんやで

つーか、そのマスメディア記事を肴に騒いでるはてなーなんて、なんちゃってアンチマスメディアなだけや

「ホンモノ」は違うってのは、今回の件でようわかったやろ?

はてなーって何で「アンチネットユーザー」なんてやってんの?

マスメディア

アンチマスメディア ←SNSに多い

アンチアンチマスメディア ←お前ら

 

ネトウヨの時もそうだったんだけど

なんか自分の村の中のムーブメントに反してる感じがあるんだよな、同族嫌悪なのかね

これ「ファンキモいから嫌い」って言ったる層に似てるんだよな

一次ソースを支持/不支持しなよ

anond:20241126194511

そもそも、確定的な事実もないのにマスメディアがおねだりだなんだと一辺倒。根拠に欠ける議事録を書いている議会知事を失職させたのが先。

責めるべきはマスメディア議会でしょう。

なぜなら選挙による税金無駄マスメディア議会連携し、ポピュリズムを作り出したこと斉藤知事を失職させるべきだ、というメディアフレームを作ったことによるものでしょ。

90年代2000年頃の地方田舎の話

30~40年前の話題で各人の環境全然話していることが違ってて面白いなと思ったので、90年代2000年頃の当時のことを覚えている範囲で書くよ。

その時期に小学生だった世代電車が30分に1本、県庁所在地まで電車で1時間田舎具合。

店舗

自動販売機ジュースの値段が100円→110円→120円と変わっていった記憶がある。

・町内にコンビニは1~2件。私の家の徒歩3km圏内にはなかった。

・酒屋を兼ねている個人商店があったが90年代終わりには消えた。2割がコンビニFCになって、8割は店を閉めた。

・近隣にデパートはあったが90年代の終わりに閉店した。

スーパー90年代の終わりにいくつか閉店した。

・代わりに大型のショッピングモール90年代終わりに台頭してきた。映画をそこで見るようになった。

2000年代に入るまで全国規模のチェーン店全然こなかった。ショッピングモールが出来始めてからその規模のチェーン店を見るようになった。

・ちなみに徒歩1km圏内コンビニができたのは2000年代後半。

共働き

・両親は共働きだった。同級生でお母さんが専業主婦なのは10%、パートタイマー50%正社員が40%。正社員職業公務員保育士看護士のみ。

専業主婦のお母さんのみ車の免許を持っていなかった。その他のお母さんは車を運転できた。

情報機器

携帯電話よりPHSの方が実物の認知が早かった。90年代後半にPHS本体を0円でプレゼントのようなことが行われてた記憶がある。電話料金で稼ぐつもりだったのかな。

PHS以前はポケベル流行っていたようだが、現物を見ることはなかった。都会の高校生ポケベルを使っていることをテレビ報道で知った。PHSといえばブッチホン記憶がある。

携帯電話2000年代に入って高校生になったら持つ風潮になったが、携帯電話所持禁止高校が多かった。iモードの印象が強い。

PC90年代半ばに情報機器として小学校に何台か配備がされていた。2000年代初めには高校生になったらPCを購入するような風潮があった。

その他

男子中学生坊主という校則&風潮があった。自分の在学した90年代終わりには無くなっていたが、隣県の中学卒業した子は坊主校則があった。2000年頃。

プロスポーツテレビ野球一択感があったが、90年代前半のJリーグ発足によるサッカフィーバー野球以外の選択肢が出てきた。

・ちなみに友達サッカーはしたが野球したことがない。野球をやるには道具と人数が足りなかった為。

スポーツ国際大会熱狂は、サッカーW杯オリンピック以外の記憶はあまりない。

変化点

2000年代前半のADSLといった定額通信網の普及。

2000年代後半のAmazonECサイトの台頭。今まで都市部に出なければ選択肢にさえ出なかったものを選んで買えるようになったのは大きい。

・同時期のYoutubeや各ブログSNSマスメディアを介さな情報田舎からでもアクセスできるようになった影響は大きかった。

2024-11-23

anond:20241122210507

マジモンの公職選挙法違反だったらリコールとか関係ない

これが違法なのかマスメディアSNSで騒ぐんじゃなくて、はやく司法の場に出してハッキリさせないと百条委員会中にリコールして再選挙したのとかわんないけど。

いろんな信用が崩壊した1年だったな

保険会社顧客情報漏えいしたり、

個人情報簡単に闇バイトの胴元に売られて強盗が増えたり、

業務で得た情報で直接強盗する奴がいたり、

銀行に預けたものを盗る行員がいたり、

マスメディア喧伝しても市民に届かずマスメディア暴君だと主張している人が選ばれたり、

ある企業製品勝手に改造して爆弾仕込むヤカラがいたり…

あと一ヶ月でどんな信用が崩壊するだろうね

2024-11-22

SNS運用フェーズ

10月1日〜13日10月14日3111月1日17
フェーズフェーズ1 : 種まきフェーズ2 : 育成フェーズ3 : 収穫
注力ポイント立ち上げ・運用体制の整備コンテンツ強化 (質)コンテンツ強化 (量)
ターゲット- 元々の支持者- 受動的に情報収集をしてい- 全員
- 斎藤さんに好意を持ってい る人 - アンチな人、誤解をしてい
る人 - 選挙に興味がなかった人 る人
- 自分情報収集ができる人 - 情報錯綜していて何が真
- マスメディア偏向報道 実か分かっていない人
疑問を抱いている人
配信内容斎藤さんを斎藤さんを斎藤さんの
好きになってもらう好きになってもらう支持を集める
+
斎藤さんへの
見方を変える
主要成果指標インプレッションフォロワー増加エンゲージメント率

SNS運用フェーズ

SNS運用について学びたいため、表を完成させて勉強したいと思います

ぼかしの入っているところになんと書かれているのか教えていただければ幸いです。

追記

おかげさまで表が埋まりました。これをもとにSNS運用勉強をさせていただきます

もし修正などあれば教えてくださいませ。

2024-11-21

マスメディアが「SNS情報を無条件に信用する人が増えている」という

コロナ流行っていた時SNSでは「コロナ政府人類削減計画だ!」という陰謀論が当時めちゃめちゃ流れていました。

でも信じている人は全くいませんでした。その理由エビデンス証拠等が薄すぎたからです。

一見正しそうな主張をしていても、SNSにはリプ欄がありますから自分の代わりに優秀な誰かがファクトチェックをしてくれます

一方でマスメディアは従来この「自分の代わりの優秀な誰か」に当たる存在で、ファクトチェックをしてくれていたわけですが、現在では杜撰仕事ぶりで、ファクトチェック・裏取りをするべき存在が適切な仕事をしなくなりました。

挙句の果てにハングルを読み書きできないと昇進できないというTBS実態安住アナによって明らかになりました。

あー疲れてきた。書くのおしまい

SNSの方がエビデンスめっちゃ求めれれますよ。

2024-11-20

オールドメディアが信用を取り戻す唯一の方法メディア監視装置になることだ

兵庫県知事選の結果を受けて、テレビ新聞などのマスメディアは vs SNSの構図を作ろうと躍起になっているように見受けられる。

SNSデマが多く信頼性が低い上、エコーチェンバー現象により偏った意見に染まってしまリスクもあるとする一方で、

マスメディア報道は裏取りを行った上で公平性に重点を置いているため、信頼性が高いと主張しているのだ。

しかし、世間の多くにとって見ればマスメディアもまた、報道の自由を盾に偏った報道を行ったり、不十分な取材により誤報を流したりすることが当たり前のものだと思われているのではないだろうか。

事実、某キー局放送している朝の情報番組関西の某局から全国へ放送されているニュース番組で語られる上記の主張に対するSNSの反応は、ほとんどが否定的ものである

もはやマスメディアこそが偏向報道元凶であり、そこで報道されない部分にこそ真実があるという主張が市民権を得つつあるのだ。

さて、このような世間からの逆風に晒されているマスメディアが信頼を取り戻すためにはどんな方法が残されているのだろうか。

私はメディアメディア監視装置になることこそがその唯一の方法だと考える。

ネットや一部の雑誌のみがカウンターメディアとしての役割を果たす現状を打破し、マスメディア自身が互いのカウンターメディアとなることを通して

自らの存在意義を再定義することこそが市民に信頼される報道機関としての地位を取り戻すことができるのではないだろうか。

もちろんそこには大きな痛みを伴う。先の衆議院選挙ではまるで事前に打ち合わせをしたかのようにどの局でも一部の自民党候補者名前の横に「裏金バッチ」を付けるという方法を取っていたが、

それはあくま自民党候補者に対してのみであり、過去に巨額の裏金が指摘された野党候補者に対する同様のバッチはついていなかった。

SNS上で多くの批判が見られたこのような報道姿勢が本当に公平なものだったのかを振り返ることは多くのマスメディアに取って自分の喉元に刃物を突きつけるようなことになるだろう。

それでもオールドメディアはやらなければならない。それが彼らの唯一の生き残る道だからだ。

マスメディアの持つ"優れた"取材能力の一部を使って、他のマスメディア報道姿勢を監視し、本当に公正な報道を行っているのかを市民に伝えること。

いつ自らが報道される側になってもそれに恥じない報道を行っているという自負を持って報道を行うこと。

これこそがマスメディアが信頼を取り戻すためには欠かせないことだと私は考える。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん