「蕎麦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 蕎麦とは

2025-02-01

香川県に行ったら食べたい蕎麦屋50選

「えっ蕎麦屋香川といえばうどんじゃないの?」

と思ったあなた

その通りである

香川に行ったらうどんを食べるべきだ。

しかし!

うどん王国である香川で生き残ってる蕎麦屋というのも、逆に美味しいのではないか

そこでうどん王国に残る蕎麦屋を50店舗選んだので、紹介します!

ごめん。嘘こきました。

こう書いたらバズるかなぁ〜と思って…。

ごめんなさい。

でも!

私の代わりに香川県の蕎麦屋写真付きで紹介してる方のサイトがあったので、

そこを紹介します!

うどん香川で食べた蕎麦東讃

https://tabelog.com/matome/7069/

うどん香川で食べた蕎麦中讃西讃

https://tabelog.com/matome/7066/


こちらの方の食べログのまとめを読むのが一番いい!

写真付きでレビュー付き!

どれもガチで美味しそう!

香川蕎麦も侮れないって感じるはず!

ぜひ読んでみてね!

ブクマもまだされてないから、ファーストブクマカになるなら今がチャンス!

2025-01-27

anond:20250127152356

自体サクサクがいいけど、かき揚げの油が蕎麦に滲み出たのも捨てがたいんだよな

2025-01-26

[]1月26日

ご飯

朝:朝マクド。昼:サンドイッチシロノワール。夜:お蕎麦いなり寿司。間食:小魚ピーナッツラムネチータラ。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、やすみ。

ポケットモンスター銀(あくポケモン旅)

アカネ、マツバを倒してジョウトは折り返し。

○潮谷験「スイッチ 悪意の実験

幸せ家族経営パン屋さんを破滅させるスイッチを1ヶ月間持ち続ける、という突拍子もないアルバイトに参加した大学生達6人。

スイッチを押そうが押さまいが130万円という高額な報酬が貰えることは変わらないため、押すはずが無かったのだが、誰かが押してしまう。

という導入のとても奇妙なシチュエーションフーダニットもの

ただ犯人特定ロジックシンプルでかつ、そこに至るまでの過程はあまり重要視されていない。

文量の多くは主人公小雪が昔所属していた本作独自宗教団体光意安寧教の教義解釈することにあてられており、非常に独特な読み味の作品になっていた。

平易な言葉遣いが徹底されているので理解できないことは無いのだが、とにかくこの教義に対する問答が長く、多様な側面で議論がなされていく。

易しく読みやすい内容で、所謂幻想文学パートもどこから幻想で何の暗喩なのかがわかりやすくなっており、煙に撒くようなことをしない誠実さを感じた。

とはいえ、その上でこの小説ミステリなのか、娯楽小説なのかを問うと、なかなかにエンタメしからぬお勉強感があったのは否めない。

ならば衒学的な啓蒙思想があるのかと思えば、そうでもなく、非常に普遍的に良いとされる価値観を当たり前に肯定する部分までで区切りがついている。

真理や悟りや神のような宗教的意味合いが強い言葉を使いながらも、現代社会のかなり現実的な悩みとそれに向き合う心構えを諭すような内容だ。

主人公小雪自身に根差し宗教観を見つめ直す中で、仏教徒として宗教感を相対化するお坊さん、徹底して冷笑主義を貫く科学者生活が豊かな日本人の贅沢な悩みだと切り捨てる留学生、一時の快楽だけを追い求め続け議論に参加すらしない酔っ払いなどの、対立する価値観登場人物等もまた魅力的に描かれていくのは非常に良き。

特に物語素面時間がかなり限られている酔っ払い香川霞さんの自由さは好ましく、一ミリ探偵役をしていないが、名探偵には向いていそうなキャラだった。

ただその上で、発想が地に足がついた丁寧なやりとりが多いからこそ、奇想をロジックで説き明かす本格ミステリらしさは薄かったとは思う。

ストーリー入り口である思考実験じみた特異な設定も、この独自宗教観を語る上でこれしか無かったのかは疑問が残り、組み上げるべきパズルピースの大きさが不均等でアンバランスさを感じた。

ただ、光意安寧教を巡る幾つもの議論が、丁寧にたっぷり文量をつかい平易な語彙で書かれているのはとても好印象だった。

衒学趣味披露したがるのは、ミステリ作家たちの万国共通性癖なので、それを理解できない読者を冷笑するのではなく誠実に言葉を紡いでくれて嬉しかった。

2025-01-25

anond:20250125112659

しかに立食いのような格安うどん蕎麦ほど出汁つゆがなみなみと注がれてる。どれだけ安くて大味でも充分な量の出汁つゆを飲み干せる量じゃないと得られない満足感というのがある。

2025-01-24

ラーメンスープ量が年々減少の一途を辿っている

追記

投稿元の増田です。反応してくれた人ありがとう

思いのほか注目されてるようでそれなりに他の人にとっても関心のあることだったんだなと再認識したよ。

肯定的な反応が多くて嬉しい反面、否定的な反応もかなり多くて改めて両者の意識の隔たりを感じた。

スープを残す前提の食べ物」って考えてる人は感覚的にはざる蕎麦のつけ汁を飲み干すような感覚なのかな。

しか増田そば屋のもりそばで残ったつけ汁を無理に飲み干そうとはあんまりしないわ。

でも後からそば湯を出してくれるような店ならつけ汁で割って飲むし、つけ麺の店もこのシステムはあるだろうと思うけど否定派の人はやっぱり飲まないの?

思うに、塩分を気にする以上にこれは感覚的な基準なんじゃないかと思う。

甘いものの話に飛び火しちゃうけど、ケーキとかパフェなんかも超大量の砂糖を入れてるけど、全部食べる派と半分残す派、なんて分かれてないよね。

砂糖と比べると塩分がこれほど嫌われているのは何でだろうか?

※※※※※

(原文)

このまま行くと2030年頃にはほぼすべてのラーメンスープが干上がり、ラーメン油そばになってしまうのではないか危惧している。

ここ10年だ。特にここ10年くらいで目に見えて減った。

家系背脂豚骨のようなどろどろのスープや、逆にお洒落上品創作ラーメンスープなどでその傾向は顕著に見られる。

そして従来の丸みのあるお椀型から底が深く縦方向に切り立ったシャープなシルエットの丼がやたらと目につくようになった。個人的にはアレがタチ悪いと思う。

アレはスープが少ないことがさも上品で洗練されているかのような面構えで、水たまりレベルスープでさえさも当然と言わんばかりの顔で出てくる。

スープの少量化カムフラージュのために作られた丼としか思えない、非常に狡猾なである

ただ問題の根っこはそこじゃない。

やはり根本的な問題ラーメンスープぜんぶ飲む / 飲まない問題である体感的にざっくり客全体のおそよ半分は、スープの半分くらいを残しているように感じる。

飲まずに残す人に言いたいことは色々あるが、結局強制できるようなことじゃないのでそこは目を瞑る。

ただ考えてみてほしい。ラーメン屋にとってスープは命であるスープにこだわりのないラーメンはいない。あの味わい、あのコクの為にどの店でも膨大な量の材料と長時間の仕込みが必要になる。

その最もコストも手間暇もかけているものの半分くらいが毎日捨てられてしまうというのは、実はとんでもない矛盾であり構造的な問題と言わざるを得ない。

それでもスープラーメンの命なので、これだけ原料が高騰している中でも材料妥協は許されない。量においても質においてもである

それを捨てないといけないラーメン屋が一番辛いだろう。本当は廃棄されるスープなんて一滴だって出したくないはずだが、客にそれを強いることはできない。

から今はラーメン屋としてもスープの量は本当にギリギリでやっていることと思う。

これではスープが減るのも仕方がない。

ただスープを飲まない派の人は別段困らないだろうが、

スープをぜんぶ飲み干す派にとって「スープが足りない」と感じるのは実は相当に不足感があると声を大にして言いたい。

たとえ美味しいと感じるラーメンでも全体的な満足度は2~3割くらい減ると思ってもらいたい。

ここから提言になるが、スープの量は注文時に選べるようにするべきである

麺の大盛りが選べる事と同じくらいのスタンダードになってほしい。

そもそも半分は残されると分かっているものを、なぜ一律に同じ量で提供しているのか?これからはそんなことをする必要はない。

普通 / 少なめと選べるようにして料金も変えれば、店にとっても客にとっても環境的にも三方良しである

スープ飲まない人にとって、スープ少なめというオプションが選べることがラーメン屋での共通言語になればいいと思う。

もちろんスープ増量というオプションも、スープ好きには望むところである

2025-01-20

納豆キムチ蕎麦

何となく蕎麦納豆キムチを混ぜて食べたら、美味しかった。

検索したら普通にレシピしとていくつか出てきたので、びっくりした。

2025-01-19

anond:20250119011123

ありがとう長野も憧れある。いいかも。

地下にホームのある電車長野電鉄だっけ。

蕎麦文化圏だし楽しそう。

松本調べてみます

2025-01-18

蕎麦打ち職人を打つ仕事をしています蕎麦の仇を取るために。

2025-01-17

anond:20250117151134

誰も!誰も(ブクマカ達さえも!)、「蕎麦屋天麩羅(蕎麦を頼まずに天麩羅を注文してそれで酒を呑む)」を指摘していないのである!!

2025-01-09

悲報さぬきうどん、大したもんじゃない

あくまでワイにとってだが。

本場の丸亀市で5件まわったけど、結論「たいしたもんじゃない」。

なぜかとゆーと結論ジャンクフード。大した栄養価もないうえ、謎ルールが満載。

妙な「小麦信仰」みたいな宗教めいている感じがちょっときもちわるい。

長野蕎麦街道とかのほうがはるかにまともだな。

やっぱ小麦ってやべーわ。セリアック病になるし。

2025-01-08

炭水化物不足気味といわれる増田ピッツァツッピノ出す魔ル玲ワイと右苦外渕深い寸田(回文

タカタカタターン!

増田エンターッ!

カチカチカチッ!

増田クリークッ!

ダメだっ!なんかパワーが足りない!

なんか最近パワーが落ちてきているのがなんでだろうって思っていたのよね。

おはようございます

そんでね、

あなたは敏腕凄腕の管理栄養士です!ってChatGPTちゃんに演じてもらって、

最近の私の食事を教えることで私に足りないことを教えてもらうようにしたの!

パワーを引き出すための元気の元が!

なにかそれで足りないものがあるのか。

そしたら何だったと思う?

私に足りまくりまくりすてぃー級に足りなかったもの

それは

炭水化物

カルシウム

この二大巨頭の栄養素が足りないってことらしいのよね。

あんまりそんなムキになってダイエットって思って無くて、

休み間中そう言えば、

ご飯とかお米とか麺とかうどんとか大好きなお蕎麦もぜんぜんほとんど思い起こせば食べてなかったのよね。

それが原因か?って一旦はそう思った矢先、

その三本の矢を矢先と捉えた先に見えたものは、

とりあえず、

この時間帯に飛び込み前転で入店できるピッツァマルゲリータの美味しいお店があったので早速入店

ピッツァルービーをキメてきたのよね。

夜なのにギルティーって思わざるは山の如しかニコーの五徳かの如く、

久しぶりに対面するピッツァ

本格ピザ窯で焼くお店のタイプ

オーダーして入店して席に着くやいなや、

スピードメニュー枝豆や冷や奴の速さを凌ぐスピード提供されるの!

なんでも本格ピッツァ窯だと500℃ちかく温度があがりまくりまくりすてぃーで

一瞬でピッツァがやけるんだって

おお!って私は損な早くにやけて美味しいピッツァ屋さんが、

このみかんの花咲く丘公園前駅の駅前商店街にあるなんて、

知っていたは知っていたけれど、

初めて入店した手前、

その窯パワーを知らなかったのよね。

そんなご機嫌さんで、

ピッツァズーチーのとろけた感じのいいところにルービーも相まってご機嫌さんで

しかも足りないと指摘されて言っていた炭水化物をうんと補給できたばっかりに、

まりにもそれがプラシーボ効果かも知れない私の気持ちが上回ったのか、

その日はぐっすり寝れたのよね。

管理栄養士曰く、

夜もある程度の少量の炭水化物を摂って幸せホルモンを出しつつ寝るのが良い睡眠を獲得できる秘訣だ!とも教えてくれたし、

ここ最近豆乳ばかり飲んでいた私の朝の豆乳作戦で投入された豆乳の数いく知れず。

これも意外とカルシウム不足になりがちな罠に陥りまくりまくりすてぃーだったの!

私はぜんぜん意識してなかった栄養素はたんぱく質とあとは感染栄養食品と茹で玉子豆乳白菜出汁ルーシーが染みわたった鍋のベーナーで十分だと思っていた山脈に向かってヤッホー!って叫ぶぐらいなそんな食生活毎日平気よ!って思っていたけれど、

ぜんぜんダメだったみたい。

特に

炭水化物はパワーの源の元って言うことで、

炭水化物そう言えば食べるの少なかったかも!鴨鹿ってそんな鰯気な下向きな気持ちになっていたところに

飛び込み入りたる入店を喫したピッツァ屋さんの美味しいピッツァで元気出たわー!

ってなんか思い込みすぎるかも知れないけど単純にカワバンガ

お昼もランチご飯少なくしてるのも、

通常盛りの大盛りにしても残すタイプにしていいとのことで、

エネルギー不足を指摘されたのよね。

なるほどねー!

他何か私に足りないものはパワーは何!?って

管理栄養士を演じる完璧ないやペキカンなChatGPTちゃんに尋ねたところ、

ブロッコリーとかサツマイモを勧めてくるのよ。

特にサツマイモ激推ししてくる感じはなんか妙に親近感を覚えざるを得ない感じがして、

じゃ今のいいベーナーの鍋の出汁ルーシーが育っているところにサツマイモぶち込んでもオーケー?ってさらに尋ねたら、

もちのろんというかろんのもちというか、

それ間違いなくオススメ!ってChatGPTちゃん言うのよね!

ベーナーの鍋の具にサツマイモ?ってなんかションテン上がらないおでんスタメンのような気がするけれど、

一応は炭水化物ビタミン食物繊維豊富で理に適っているんだって

さすが世界を揺るがすChatGPTちゃんわ!って

私はそこに世界ふしぎを発見したインスパイヤネクストなの!

その日は夜もう遅いかったので、

マーケットに行って何やら必要なChatGPTちゃんが教えてくれた激推し食材数の子を除く数々を買いに行こうと思ったけれど、

もう閉まって閉店していたので私はしまった!ってそこは思ったけれど絶対に声には出さなかったの。

そこはレディーのたしなみよ。

また出直してくるわ!

その時は口でばーん!って声を上げてマーケットの扉を開ける勢いは十二分に持つ合わせていくつもりよ!

なんか、

とりあえず

圧倒的パワーの足りなさを実感していた解決方法炭水化物だった解決栄養素はそうだったみたい。

あとカルシウムね。

ヤクルトだけじゃ役不足且つ力不足だったみたいね

なるほどー!

ヨーグルトとかチーズズーチーとかも食べるの有効をキメられるって管理栄養士を演じて指導してもらってるChatGPTちゃんが言うもんだからそう教えてくれるからそうさらに思うのよ。

でさ、

いろいろ食材あるのやっぱり色んな物をバランスよく食べなきゃ行けないのかしら?って

当たり前のことを当たり前のように息をするように管理栄養士完璧なペキカンで演じてもらってるChatGPTちゃん尋ねると、

当たり前です!って

肯定的意見だと面白くないか

返答は鬼モードでって鬼の如く言われたわ。

ChatGPTちゃんに鬼モードで!っていうと面白い厳しい意見をくれるから刺激的よ!

私はすっかり最近正月休み明けの謎のやる気のNASA宇宙開発必要研究だと思っていて諦めていたけれど、

そうではなかったみたいね

食生活回復で消えられるパワーがなかったってだけだったみたい。

案外炭水化物って無視できない存在みたいよ。

私があるのは気付いていたけど今まで寄ることのなかったその無視していたとまでは言わないものの、

そのピッツァ窯のあるお店が気に入っちゃってまたカワバンガしたいところのピッツァマルゲリータが美味しかたことをリピすることを心に誓って、

またパワーを養いたいと思いつつ、

食のバランスは今さらながら大切なんだな!って思い知らされたのよ!

なんかパワー不足だったら何かが足りないサインの合図を出しているということみたいなので、

自分身体に耳を傾けて、

肘をほっぺにくっつけることは不可能かと思うけど

ものの例えとして身体のそういう反応に耳を傾けてみてはと思った1日だったわ。

危うくまた令和入ってからのイチのテヘペロ案件をうっかり犯してしまうところだったわね。

うふふ。


今日朝ご飯は、

なんでも夕方頃にエネルギーが切れてしまいがちなことをガチ相談したらそう言うことだったので、

今日はしっかりおにぎり2つ食べてみました。

鮭とツナ

お昼はいものランチかな。

夜は控え目に。

その作戦はいいみたいよChatGPTちゃんも言ってたわ。

意識してエネルギー不足を解消してみることを考えてみる。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ストレートウォーラー

朝の温かいのはシンプルなこれが一番ベスト

手っ取り早く朝の温活身体を温めることができる70℃のお湯はホッツ白湯にふさわしいホッツよね。

元気にスタートよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-01-07

anond:20250105151321

11時を過ぎたころ、レイコが暗い顔でやってきた。いつも濃すぎるくらい化粧をしているのに、今日ボロボロだ。毛も半分なくなっている。

はい

シャワーを浴び終えたレイコに缶ビール差し出すと、レイコは黙ってそれを受け取った。

「で、今度は何があったの?」「・・・・・・また、ちょっと・・・・見てこれ」

話すより見た方が早いとばかりに、タオルを頭に巻いたレイコトートバッグからハサミでじょきじょきに切られたスカート差し出した。レイコが好んでこの前も穿いていた、黒のタイトスカートだ。

「なにこれ・・何かのプレイ?」

「違うわよ!この前、上司と昼ご飯食べに行ったんだけどさ、話の流れでそれがぽろっと彼にバレちゃって・・・・・・浮気だ、って大騒ぎになって、部屋中の家具を倒してれまくって、こんな短いスカート穿いてるなんてお前は売女だ、って、いつも通り最低の言葉で喚いて、クローゼットからスカート取り出してこうされちゃったの」

「うわあ…・・・・・」

レイコビールの缶を持ったまま、片手でぼろぼろのスカートを握りしめた。

上司と昼ご飯っていっても、たまたま蕎麦屋で一緒になっただけなんだよ!!! そのとき食べた天ざる蕎麦が美味しかたから、今度一緒に行こうよって誘っただけなのに、お前は誰と食べたんだってしつこくて•・・•・・スカートを切ったあとは、マンションの壁をずっと殴ってた。この赤くなった拳はお前のせいだって言いながら、壁を殴るんだよね。お前を愛してるから、俺はお前じゃなくて壁を殴るんだ、って必ず言うの。もう疲れた・・・・・・

「それって、もう完全に一線越えてるよね、単なる喧嘩とは言えない状況になってるよね。別れた方が絶対いいよ。これ以上エスカレートしたらと思うとぞっとするよ」

ベッドの上からレイコを見つめると、途端に気まずそうな表情になって俯いた。

・・・・・でも、根っから悪い人じゃないのよ。彼、今会社が大変で。異動になったばっかりで、ストレスで少しおかしくなってるの。それだけなのよ」

レイコ、お願いだから彼と一度離れて、それからじっくり考えてよ。私から見るとモラハラ被害者のものなのにもどかしいよ。どういう状況だろうが、他人を追い詰めるようなやり方で気持ちを発散させるなんて、私は絶対に今の二人の関係おかしいと思うよ」

理屈ではわかってるけど…・・・。別れたら死ぬって言うし、私がいなくなったらって思うと…・・・・。もし友達が同じ状況だったら私だってそう言うけど、でもほんとに、彼は私がいないとダメなんじゃないかって思うのよ。彼、それくらい追い詰められてるの。支えたいって思うんだけど・・・・」

レイコにとって、支えるって、捌け口にされるってことなの?フェアな話し合いもできない相手を支えようとしてもボロボロになるだけだよ。一緒にいたら彼はどんどんエスカレートしていくだけだと思う」「そう・・・かもしれない、けど・・・・・・

開けずに握りしめたままのビールから滴がおちて、レイコスウェットにしみ込んでいく。しんとした部屋に、私が握りしめてしまった空き缶の、パキッという音が響いた。それにも気づかずぼんやりしているレイコに、私はタオルを投げた。

「まあ、今日は遅いし、もう寝ようか」

うなず

頷いたレイコは疲れ切っているようで、髪を乾かす気力もないようだった。レイコからぬるくなったビールの缶をとりあげ、床に布団を敷くと、「ありがと」と小さい声で言って布団にもぐりこんだ。

丸の内魔法少女ラクリーナ』(村田沙耶香

2024年末、12年ぶりの新潟へ。

2024年5月からサービスインしたJREバンクは口座に預けた金額と、ビューカード支払い指定給与受け取り指定などでJR東日本の運輸系特典がもらえるという大盤振る舞いで話題となった。

一旦口座に50万入れて半年経ったのち、手元には3月末までのどこでもビューンの割引サービスと、9000ptまりJREポイントがあって、年末年始休暇が9連休だったこともあって、1発ガチャを回してみた。

結果、行き先は新潟となり、年末27日から12年ぶりの新潟を訪れることとなった。


二泊三日でホテルを取ったものの、いい歳した独り身が新潟で二泊も何をすればいいのか、長すぎるのではと思ったが、有識者に話を聞いた結果、長岡市手書きの味のある看板を乱立させている松田ペットというペットトリミングショップがあるらしく、長岡途中下車したのち、これを1番目の目的地として、弥彦に向かって神社を参拝し、その後新潟市に向かうことにした。


12年前も冬だったが、当時、新潟自体まり調べずに行ったため、今回新潟市は近隣と比べてあまり雪が降らないこと、新幹線の駅で2つしか違わない長岡は降雪量が多く気温も低いことなどこの歳で初めて知ることになった。

事前に滑らないようにスノーブーツを買ったのだが、これがあまり良くない靴で、実際1日目に足に豆を作ってしまい、旅行間中足の痛みに悩まされたのは少し残念。

靴を買うときもっと慎重に選ぶべきだった。


年末長岡はというと、街には雪が舞っており、とはいえ北海道ほど気温は低くないので、コートに雪がつくのを任せていると溶けて濡れてしまう。

長岡の人は雪でも傘をさしていて、自分もウオロクで傘を買い求めた。

降り頻る雪の中、ロードサイトに突如現れる松田ペットで、人間お土産の瓦せんべいを買い求め、似たような構図だけど描かれている犬の顔が手書きゆえ微妙に違う看板スマホカメラで収めて、長岡駅に戻る。

長岡は放水孔から常に出る水が道路の雪を溶かしており、信濃川を渡す橋から排水が小さな滝になって冬の河に注がれていた。


1時間ほど列車に揺られて弥彦へ。

ここにある彌彦神社では、火の石、通帳「重軽の石」というのがあり、2つの石のうち、一つを選んで願い事を念じながら持ち上げ、その後もう一方を持ち上げた時に「重い」と感じれば願い事は叶わず、「軽い」と感じれば叶うという。

やってみようとすると、韓国から来た家族が物珍しそうに石をぐるぐる回りながら見物していて、石を持ち上げようとした時にもおじさんが周りを歩き回っていて、変な空気になってしまった。

重さはどうかというと、しっかり腰で持ち上げるつもりだったため、上がった瞬間はヒョイっと上がったが、「上がらない重さじゃ全然ないけど、しっかりあるな」という、なんとなく玉虫色感想ではあった。


弥彦には温泉があるというので入って行こうと思ったが、お目当ての温泉宿は残り30分しか入浴時間がないとのことで、旅館の方に同じ湯が出るという弥彦館 冥加屋を勧められた。

味のありすぎる建物に入ってみると、年末で客はほとんどいないらしく、耳の遠いおかみさんロビーで一人テレビを見ていた。

館内の電気も大体は消えており、脱衣所も電気自分でつけるという、全体的に「大丈夫なんか」感はあったが、窓の外に雪の弥彦山を見て、自分はというと湯船の脇に林立するたぬきの置物に見られながら温泉に浸かるという「普通めがけて来ることはないだろうな」といった意味での貴重な体験をすることができた。


再び1時間電車に揺られて新潟へ。

新潟駅ではせっかくなんでぽんしゅ舘で利酒を。

天領杯、弥彦・極、雪男、イットキーと試し、天領杯が一番バランスがいいなと思った。

皆さんも新潟に行き利酒をしたことがあるなら、おすすめを教えて欲しい。


さて、1日目でホテルキーを早速紛失してしまい、小さくがっかりしながら目覚めた2日目だが、それはそれとして、駅前グローバルビュー新潟の朝食は素晴らしく、新潟の食のレベルの高さを感じた。

新潟観光は食がメインになって来るのかもしれない。

というわけで、軽く新潟駅前を見たのち、万代ティ万代そばカレーを食う。

絶賛ばかりのネットの噂は盛りすぎで、過度な期待をせずに食べればという感じだが、黄色くてマイルドそうな見た目に反して結構辛かったのと、590円の割にはしっかりとした量があり、まあまあい経験なので、来たらまた食べると思う。


バス白山神社日本家屋・燕喜館を見たのちに、マリンピア日本海へ。

連休とあって、親子連れも多く、年末日本海を背景にイルカショーを見たり、低いサイレンのような唸り声を上げるペンギンの群れを見たり、低い声でめっちゃ喋るトドを見たりし、冬の曇り空の下で「イルカはショーの進行を理解してるのだろうか」とぼんやり考えた。

夕食はタレカツ。

揚げ物が3枚乗っかった丼は見た目こそヘビーだが、ヒレなのか柔らか、タレも上品な甘辛味で、パクパク頂けた。

これはお勧めしたい。


紛失したカードキーは結局見つからず、少しや宿代に上乗せしてチェックアウトした3日目。

新潟から40分ほどの日帰り温泉に。

秋葉温泉は駅こそ単線ローカル線沿いになのだが、駅から5分もせずに入り口というすごい立地で、温泉施設も充実しており「これなら時刻表を調べたらすぐに電車ににれるし、全然いいなー」と思ったら、雪の降り頻る中、沿線で倒木があり、一時運転見合わせで駅の待合室で待ちぼうけという味のある展開となった。

まあなんというかこれくらいのハプニングが起こらないとあまり平和でも張り合いがない。


新幹線の前に駅ビルCoCoLoお土産選び。

新潟米菓消費量で2位以下を10倍近く引き離して圧倒的1位のせんべい県なわけだが、それを象徴するように確固たる「贈答用せんべい」のカテゴリがあり、その代表である瑞花でおかきミックスを買う。

また、以前来た時に何気なく買ってうまさに驚いた、あんこクリームを挟んだ蒸しどら焼き河川蒸気も買い求め、自分用には蕎麦柿の種ラー油漬けを買った。

バカうけと万代太鼓は惜しくも選に漏れたが、印象として新潟お土産は全国でもかなり強い印象を受けた。

さすが米どころで日本海最大都市である


足が痛かったり、キーを紛失したり、長岡の雪が冷たかったりした年末新潟だったけど、思い返すと不思議結構良い印象が浮かんでくる。

もう一回どこビュンガチャを回す時はさすがに別のところを選ぶだろうけど、またそのうち行くかもしれない。

年も明けました。

巳年がいい年になりますように、皆さんもね。

2025-01-04

[]2024年12月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1018月額3万円の最強ChatGPTに「電源で音質が変わるか」と聞いたら意外な展開に - Phile-webwww.phileweb.com
873mixi2mixi.social
836留学生ガチで愛用中。ChatGPTでお金をかけずに英語を学ぶ方法まとめcancam.jp
710老舗蕎麦神田まつや』に教わる、乾麵が格段においしくなる茹で方【年越しは「新蕎麦の乾麵」で】 | サライ.jp小学館雑誌サライ公式サイトserai.jp
687モラトリアムなき時代大学生たちnhew-mo.blogspot.com
565iDeCoがこっそり大幅改悪?今後の出口戦略はどうなっていくのか - ゆとりずむwww.yutorism.jp
547絶対に外さな大阪たこ焼き最高峰13選!ミシュラン掲載店を完全解説行列必至の名店からローカル通の隠れ家まで - 週末はじめました。www.ritocamp.com
528不倫っていけないことなの? - オモトピアure.pia.co.jp
525独自】「解約」を選ぶと空き枠無しに、auショップの来店予約システムから見えた深い闇 | Buzzap!buzzap.jp
520レイオフされてまじで大変でしたunknownplace.org
501金庫のダイヤルは電動マッサージ機で解錠できるradiolife.com
497企業博物館お酒MAP - Museum Mapmuseum-map.com
496パスキー本質 - falsandtruのメモ帳falsandtru.hatenablog.com
492機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 公式サイトwww.gundam.info
477データ分析で用いるSQLクエリ設計方法techblog.kazaneya.com
461ニュース情報収集でやっていることwww.kokumoto.com
455三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2024」dictionary.sanseido-publ.co.jp
452IMG_0001walzr.com
445浄土真宗の戒めが「ひのえうま」の男女比の歪みを抑えたresou.osaka-u.ac.jp
445Practice Rustwww.rustfinity.com
424日本建築士中国建設現場見学してカルチャーショックを受けた話《楽待新聞》(不動産投資の楽待) - Yahoo!ファイナンスfinance.yahoo.co.jp
422刀で人を斬ると脂で切れなくなるというデマに対して考察trivia-and-know-how-notes.com
416日本最古の人骨化石「牛川人骨」はクマの骨だと判明 関係者は急な対応を迫られる状況に 愛知豊橋市 - 中京テレビNEWSwww.ctv.co.jp
408mixi2の特徴についてsupport.mixi.social
380Python 3.13 から「兆」が 10 の 6 乗になっている - マグマグ (起動音)shmug.hatenablog.com
3799歳で難関の第1種電気工事士合格 石川禾奈子さん(福島県白河二小3年) 第2種取得から4カ月で再び快挙www.minpo.jp
377中山美穂の旅立ちをご報告nakayamamiho.com
372アニメ業界労働等の実態についてnafca.jp
363All remoteabout.gitlab.com
359出社回帰話題を眺める地方在住エンジニアの憂鬱 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログdaiksy.hatenablog.jp

2025-01-03

タイムマシーン3号

腕上げすぎじゃね?

落語」というネタ蕎麦を手繰る話があるが、5年以上やり続けて本職と遜色ない領域まで来てる。

ポップなデブの笑いを期待して見てたらあまりの腕に度肝を抜かれた。

M-1はやっぱり登竜門なんだなと思い知らされたベテランの一席だった。

最近調子悪そうな中川家礼二より形態模写上手くておったまげた)

2025-01-02

年末年始ご飯とうんち

30日朝…トースト6枚切1枚、アボカド1/2個、無糖オイコス1/2、みかん1個

30日昼…前の日に余ったカレーライス(残り物処分ライスいつもより多め)、たくあん1切れ

💩いっぱい出た

30日夜…豚すき焼きご飯サラダ

31日朝…トースト6枚切1枚、無糖オイコス1/2個、みかん

31日昼…ケンミン焼きビーフン

31日夜…お蕎麦海老玉ねぎかき揚げの小ぶりなのを1個、お刺身

1日朝…トースト6枚切1枚、ブルーチーズと巣蜜ちょっと、お味噌汁(小松菜と揚げと舞茸)、無糖オイコス1/2

1日昼…お蕎麦の余り、おせち(煮物なます昆布巻)

1日夜…お刺身おせち(蒲鉾伊達巻煮物昆布巻、なます黒豆)

2日朝…トースト6枚切1枚、お味噌汁(キャベツしめじ)、ロースハム1枚

2日昼…沖縄そばりんご1/4個

2日夜…野菜お雑煮(餅1個)、和牛ステーキサラダおせちの残り(蒲鉾伊達巻煮物なます黒豆)

久々に💩いっぱい出た。年末から出ないな〜って思ってたけど何が良かったんだろう。脂質?野菜の量?

高速バスのクソ狭い4列シートで飯食い始める

蕎麦で箸が無くて手づかみですすりだした時に「あーもう限界だ」と思った。 anond:20250101191552

2025-01-01

🐈あけましておめでとうございます🎍

旧年中はお世話になりありがとうございました。

本年も引き続き、🐈ネコチャンをよろしく御願いいたします。

ねー。ネコチャン🐈明け方なぜかトランプ次期大統領と楽しくずっと喋ってるという夢を見ました。

びっくりにゃー。

寝る前はどん兵衛のお蕎麦で年越しして(具は一杯乗せた)

紅白をXでちょいと追ってたけど眠くて寝ちゃったので政治ネタはみてないのにニャ

なんかいいことあるかもしれニャイね🐈

ではではことよろ

海外の友人からプレゼントはなんとか年内に届きました。即LINEしたよ。

国際郵便の皆さん、税関の皆さん、ジェット機で運んでくれた皆さんどうもありがとう

ということで、としあけそうそLINEあけおめスタンプ買いました。

じゃぁの。

AmazonプライムNHKオンデマンドで光る君への総集編、やってほしい。見たいのだ。

2025年明けましておめでとう増田の籤運の良さ四の卯軸の出す舞う戸でメオ手島ケアンね5202(回文

明けましておめでとうございます

イエーイ!

2025年!今年も明けたわね。

今年は早起きして初詣行ってきてちょっと寝てって感じの!そう感じの!

スタートダッシュの開幕よ。

うそう!

おみくじした?

な!なんと、

だ!だ!だ!

オーバースペックSSRの新ラピのラピ・レッドフードが当たっちゃいました!

どんどんひゅーひゅーぱふぱふ

今どきこんなことも、

桃の天然水華原朋美さんや國府田マリ子さんかヒュージャックマンさんしか言わないぐらいかも知れないけれど、

今日からガチャで当たるようになった新ラピよ!

令和入ってからイチいや今年入ってからイチのションテン爆上がりだわ

NIKKEは無課金でやってっけど特別部隊募集チケットをコツコツ貯めてて良かったわ!

泣くー!

新ラピラピ!

これ大吉級の大吉じゃない?

って正月うそうNIKKEの話かーいって思うけれど、

いつも新年初っ端の詣の人が多すぎて御神籤なんて行列多すぎるし行わないからって思っていたけれど。

そうよ!私にはNIKKEガチャがあるんだって

本当はNIKKEが『ステラブレイド』とのコラボ企画イヴがやってきた時用でとってあったものだけど、

よーし!お正月だし貯めてた特別部隊募集チケット使って運試しよ!ってわけ。

感無量感謝感激の雨霰よ。

泣けるー!

でもいきなりの新ラピは好感度とか全くゼロだし、

いきなり実戦配備とはいえ全然弱いのよね。

早速シンクロデバイスで最強の今できるレヴェルアップまでは到達できたけれど、

レギュラーメンバーのニケたちと並ぶにはもうちょっと色々パワーアップしてみないといけないところなのよね。

からもうNIKKEの運試しのガチャ回して新ラピのラピ・レッドフードが当たって今年はい一年になるっていきなりのこの弦担ぎ的な良い運気流れてきてる感じがするわ!

今年はい一年にまたなりそうよ!

で、

早速試し撃ちに行ってきたわ!

新ラピはメンバー「I」メンバー部隊にいなかったら「I」の代わりにもなれる「III」の役割があって、

使い方によってはメンバー編成に有利になるかも!?って思いつつ、

まずまずの火力ね!

今一番うちの舞台で強いのはアリスとモダニアのツートップ

普通のラピも強いけれど、

アリスとモダニアの方が群を抜いて強いのよね!

ところで、

正月といえば忘れちゃいけないもう一つあるわよね。

年賀状

年賀届いた?

やっぱり今の昨今の今、

年賀状じまいする人が多くって、

毎年大体65535枚ぐらいは年賀状来てたんだけど、

今年はこれ年賀状じまいよろしく16枚ぐらいしかきてなくて、

寂しい感じね。

でも私もお返事65535枚書かなくていいか印刷もずーっとプリンターの前につきっきりで構えてなくていいし、

やっとこの年賀状でわかった今年の干支も蛇の「巳」ってことで、

少しもらったお年賀の返事を早速蛇のイラストインターネッツから探してくることに躍起になっているところよ。

正月早々NIKKEばかりやってはいられないし、

他のゲームだってあるし、

今回は貴重な長いおやすみ期間を貴重にダラダラしないで過ごしたい、

いや過ごさなくちゃいけないのよ!って

新年元旦の計は1日に処すっていうぐらいだし、

蛇の巳年なので今年はこの1年の初旬ぐらいはヘビを首に巻くアトラクション大人気だと思うわ。

しかしたら、

ここで巳年には書いたことあったかも知れないけれど、

大蛇首に巻いて写真撮ってもらったことある

機会があったらぜひあれ1回やってみてよ。

思いのほか蛇って可愛いのよ。

蛇の大蛇といえどもめちゃくちゃ大人しくて、

その時はニシキヘビの大きな私の身長よりも優に長い蛇で、

私も最初緊張したけれど、

首に巻いた途端、

すごい力で首を絞めてくるのよね!

あとの感触としては、

めちゃツルツルでサラサラで一切のベタベタとかってしてなくて獣のなんか爬虫類匂い

そもそもそんなものあるのかしら爬虫類臭っての?

匂いもないし、

感触もブニョブニョだと思ってたら大間違い!

めちゃくちゃ筋肉質でカッチカチなのよ。

ニシキヘビも知らない私にいきなり首に巻かされて向こうも困るじゃない。

変に地面に落ちても嫌だからって、

私の首に必死にしがみつく感じなの超強い力で。

これ蛇カチカチじゃない?

あとめちゃ重いし。

最初に蛇を首に巻いた時に目があって舌をチョロチョロ蛇舌を出したりしまったりして、

私を餌と認識して丸呑みしちゃわないか?って心配だったけど、

それよりもまず絞めて様子を見ている感じ。

大人しいとはいえ緊張感が走るわ。

私を食べるというより、

蛇も私から落っこちて地面にぶつかるといから私に必死にしがみついてくるって感じ。

俊敏な動きはしないけれど、

身体全体で締め付けるパワーはすごかったわ。

一応もちろん蛇の飼育係の人と一緒に付き添って蛇を首に巻いてくれるんだけど、

飼育係の人があまりに私を締め付ける蛇がさすがにちょっとやりすぎじゃね?ってことで、

もうこの人参ってるから勘弁してあげてっていう、

なんか飼育係の人がニシキヘビにタップして締めるのをやめさせてるの。

え?そこまでの意思疎通が飼育係の人とさすができてるのね!って感心してやっと私の首からニシキヘビを解いてもらったのよ。

全然怖くはなかったけれど、

思いのほかの力強さに圧倒されたわ。

これ鹿とかの蛇よりも大きな動物とかも首絞められたら終わりだわ!って間違いないって、

ただならぬ静かな蛇の殺気をさっきまで私はそれを感じていたのを嘘かのように、

しっかり撮ってもらった写真出来栄えに喜んでいたのよ。

もちろん、

私自自身でニシキヘビを首に巻いた状態写真は撮れないから、

飼育係の人にカメラ渡して撮ってもらったのよね。

いい蛇の思い出だわ。

だってそう蛇の思い出ってあるものよね?

あと蛇の抜け殻ってよく見かけるじゃない。

あれ屋外で見ると普通だけど、

家の中で見たことある

つーことは部屋に居座ってるの?

え?

部屋の中に蛇の抜け殻があるってどういうこと?

私はそれよりもまずその蛇の抜け殻を除去しようとして手に取ったの。

蛇の抜け殻はもう中身ないから殻は触るのは平気よ!

そう寸前まで思っていたのよ。

取り除こうとして私が手に取って触った瞬間、

しっとりとしているモイスチャー感があって温もりてぃーはないものの、

え?もしかしてこれ蛇皮脱ぎたて?

え?脱皮したて?

さすがに湿り気のある蛇の存在感が触ってからえるその感触ビビったわ。

えー!

もうここで脱がないでよ!って

家族の人が靴下をひっくり返して裏返し脱いだまま洗濯機に入れるのとは大間違いよ!

おお!しっとりとしているこの蛇の抜け殻。

さすがに手にとった瞬間、

鳥肌が立ったわ。

脱ぎたてってことはまだ近くにいるはずよね?

うーん、

結局それ以降、

部屋の中に蛇の気配を感じることはなかったんだけど、

なんで部屋の中に蛇出る?って、

しかもここで脱皮する?って。

私なかなかワイルド体験したなってさすがに思ったわ。

逆に考えると、

蛇とか脱皮する時って命に関わる大事で弱い時の瞬間だから

ある意味この部屋は安心できる蛇にとっての憩いの拠り所になっていたってことは嬉しいわよね。

からそんな信頼を得る話なんてある?

こんな感じで、

エピソードの1つや2つは誰しもあるわよね。

まあ私はこんな2つしかリアルエピソードないけどね。

いい巳年のいい年になりますように。

うふふ。


今日朝ご飯はまだなので、

だって遅くにお蕎麦年越しのお蕎麦食べちゃったじゃない。

今日はまたそれにルービーも飲むだろうし、

三が日はいいんじゃないかしら?ってモードになって無茶しないようにしなくちゃって感じね。

お餅も食べ過ぎ注意よ!

デトックスウォーターは、

新春のデトックスウォーラーキットを買ってきたので、

金粉松竹梅梅の花のお湯に戻せば開く梅茶ね。

金粉キラキラとそして咲く梅の花

ホッツ白湯ウォーラーにもお正月が来た!って感じを感じさせるわ。

今日はそんなお正月ゴールデンホッツ白湯プラムウォーラーね。

キラキラが足りない時にはいいかも!

正月モードね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

今年もどうぞよろしくお願いします!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん