「言葉遣い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 言葉遣いとは

2024-12-28

非正規はやむなしか:貢物にしては欠陥商品

“元・非正規のクンタキンテ”かほる

@abuttaika

中居正広女子アナを「上納」したテレビ局員の醜悪さもさることながら、やっぱり最終的には差し出されたからって「じゃあ」って手を付けた中居責任なんだよ。

「こんなことされても俺、嬉しくないんだよね…」と苦笑いし、件の女子アナタクシー代を渡して帰す選択肢だってあったのだから

午前0:45 · 2024年12月27日

1,157.3万 件の表示

“元・非正規のクンタキンテ”かほる

@abuttaika

家訓「お前がいる場所で最も弱き者の声に耳を傾けよ」/ジェンダー/時々映画ロスジェネ労働社会福祉問題教育問題RT超多/ジャンル絞らずくだらないことも呟きます左利き言葉遣いが荒いのはわざとです。ちゃんと話せるよ/猫を飼ったことが無い猫好き/ベテラン睡眠障害

https://x.com/abuttaika/status/1872307826745643114

やはりコミュニケーションがまともに取れず、仕事でも役立たないことがわかる。

こういう発想ができる時点で社会にとってなんの役にも立たない。

睡眠障害ときプロフィールに書くこともないし、そんなベテランはいない。うぬぼれもいいところだ。

2024-12-23

過去に言い寄られた白人男性と付き合っときゃよかった

アメリカ出身白人で目は青色金持ちの割と良い私大卒(日本だと早慶上智くらい?)

顔は普通。滲み出る上品さはあった。両親はニューヨーク家賃70万だかのマンションに住んでた。(まぁつまり金持ち

3年くらいずっと好意を寄せられてたけど、どうしても好きになれなくて断ってしまっていた。

共通友達もたくさんいて皆でつるんでいたし、私を喜ばせようとサプライズもたくさんしてくれてたから、ちょろい日本女と遊びで、ということは無いはず…)

だって日本語があまりにも危うかった。日本にいた数年での上達具合が私の想像よりあまりにもゆっくりだった気がする。

そして私は人の言葉遣いをかなり重視する。どんな言葉言い回し表現するかで人柄を見る。

それが出来ない彼は「見た目の雰囲気」でしか評価できなかった。見た目だけで人を好きになったことは無かった。あと多分、ケンカすらできないような彼と恋人になっても、心の交流ができなさそうだと感じた。

その後コロナ突入。彼はアメリカに戻ることに。

私は結局別の人と結婚した。でも旦那のことは好きじゃない。あれから色々あって、妥協や諦めで結婚した。

どうせならあの白人の彼と付き合ってた方が良かったんじゃないかなと感じる。もし結婚できてたら、今よりは幸せだったかも知れない。知らないけど。(私や私の両親もあっちに住んでいたことがあるので国や文化の違いは割と受け入れられたと思う)

あの時は、「ちゃんと好きになった人」「支え合える人」と付き合いたいと思っていた。普通の願いだと思う。とりあえず適当に付き合ってみる、なんて、不誠実でしたくなかった。

なんだかな。

2024-12-22

悲報ブクマカまたしても統計無知さら

この記事へのブクマカの反応見て笑った。

「1日どれくらい歩くと“うつ病”になりにくいのか。1000歩増でも効果あり?9万人以上対象調査研究紹介】」

https://levtech.jp/media/article/column/detail_582/

はてブコメント

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/levtech.jp/media/article/column/detail_582/

記事過去研究から一日の歩数とうつ症状の関係メタ分析している研究の紹介な。そこにこういうコメントがついている。(idは書かないでおく)

バカじゃねえの。「鬱でないから歩く」を排除できてないじゃねえか。/十分にコントロールされてない、相関でしかないと原文にも書いてある。文系バカなんだから何か意見持ったダメだよ。

これ、有意差はあるのかもしれないが擬似相関の可能性は捨てられないことを隠してるよね。歩くことがうつ病効果があるのか検証するなら任意抽出した一定被験者ランダムに歩数を指定した生活させないと。


俺は恥ずかしいと思ったね。はてブの民の統計リテラシーの低さに。こんなに強い言葉無知を晒せるものなのかね。

かにさ、統計関係因果関係を含意しないってのを理解してる人が増えてきたのはいいことだと思う。そこはわかってて偉いよ。いかがでしたかブログなんかで相関関係だけから「だから歩くことはうつ病の予防に効果があります」とか言ってたら、ちゃんとこれからツッコミしていこうな。

でも、お前らにはここからもう一歩踏み込んで、因果推論ってのがどういうもんかを知ってもらいたいわけ。相関と因果の違いを指摘するだけなら今や誰でもできるが、「じゃあどうやって因果推定するんだ?」という話になると、ちゃんとした研究デザインとか統計の考え方を知ってないと理解できなくなる。だからこの機会に因果推論研究の基本をかいつまんで話してやろうと思う。

まず、観察研究と介入研究の違いをおさえてほしい。

因果関係をはっきりさせたけりゃ、介入実験をするのが基本なんだわ。そういうのをランダム比較試験(Randomized Controlled Trial: RCT)って呼ぶんだけど、要するに被験者無作為に2つ以上のグループに割り振って、一方にはある介入を行い、もう一方には行わない。そうすることで、余計な条件(交絡因子)を平均化して「この介入があるかないかアウトカムがどう変わるか」を調べられるってわけだな。医薬品臨床試験でよくやるやつだ。

RCTは因果推論の王道とされてる。被験者の割り振りをランダムにすることで、たとえば年齢とか、生活習慣とか、知られてない要因まで含めて、できるだけ統一感をもたせるんだ。だから「結果に影響を与える別の要因」が両グループ間で偏らない可能性が高くなるわけ。もちろん完全に不可能ってことはないんだが、それでも観察研究と比べればはるか因果関係推定やすい。だからみんな「RCT最強」とか言うんだろうな。

でも、お前らも想像つくと思うけど、RCTってのはいつでも簡単にできるわけじゃない。特に今回の「歩数を増やすと本当にうつが減るのか?」って話でRCTを組もうとしたら、「はいあなた毎日7,000歩以上歩いてください」「あなたは1日5,000歩未満にしてください」なんて割り振らなきゃいけない。しかし実生活でそこまで厳密に歩数をコントロールさせるのは難しいし、長期的に続けるのも金がかかるし道義的問題も出てくる。それをクリアしても、大規模研究モニタリングには莫大なコストがかかる。医薬品のRCTみたいに販売で元が取れる見通しがあれば企業が金出すかもしれんが、歩数の研究でそこまでのメリットがあるかっていうと怪しいよな。

からといって介入ができなければ相関関係以上のことは何もわからないわけじゃなくて、多くの場合は観察研究を使うのさ。今回の論文も、横断研究や前向きコホート研究だって記事に書いてあったろ?観察研究ってのは、研究者が「歩数を多くしてくれ」とか介入を指示するわけじゃなくて、観察されたデータを集めるものだ。だからこそ、横断研究だと「うつから歩かないのでは?」って方向の因果関係があり得るし、コホート研究だってそれを完全に排除できるかは微妙。もちろん、データ収集時の工夫や統計手法でそれをなるべく除去しようとはするんだけど、RCTほどにははっきりしないわけだ。

前向きコホート研究は一応、時間前後関係コントロールする形になる。「はじめに健康状態生活習慣を測定→一定期間後にうつ病発症たかどうかを追う」みたいな流れを作れば、「うつ病になったから歩かない」という逆向き因果可能性をある程度は小さくできる。それに基づいて「毎日7000歩以上歩く人はうつ発症リスク31%低い」とか「1000歩増えるごとにリスクが9%下がる」とか、そんな結論を導くわけだ。だだし、これは因果関係表現した言葉遣いではないことに注意な。そこから「歩数が増えればうつを予防できる」という結論は導けない。観察研究からな。未知の要因が絡んでるかもしれないし、統計モデルで調整したって全部はカバーできないのが現実だ。

でも、それは別に研究者がバカからわかってない」とか「都合の悪い情報を隠してる」って話じゃないんだよ。研究者サイドからすれば、観察研究で分かることと分からないことの限界なんて、常識のようにわかってるんだ。元の論文を実は読んでいないが、きっと留意事項はいろいろ書いてあるはずだ。メタ分析だしな。

結局のところ、RCTですら完全に「因果関係証明」っていう言い方はしないもんだ。試験デザインに欠陥があったり、サンプル数が少なかったり、無作為化がちゃん機能しなかったり、いくらでもケチをつけようと思えばつけられる。あくまで「因果関係可能性が非常に高い」とか「かなり信頼度が高い」ぐらいに言うのが科学的な態度。だから観察研究で「うつになりにくそう」という結果が出たとしても、研究者は「まあ妥当そうだけどコントロールに仕方に問題があり、さらなる前向き研究必要」と言うし、これまた自然な話なんだ。

ここで、「横断研究なんて相関関係しかからいから無価値だろ」みたいな意見があるかもしれないが、それも単純すぎる見方だ。横断研究で「歩数が多い人ほど抑うつが少ない」という相関関係確認できたら、それだけでも儲けもんだ。仮説として「歩くことが抑うつの予防に何らかの効果があるかもしれない」という種ができるんだよ。さらに前向きコホートやRCTで検証していこうって流れになるわけだから無駄にはならない。それが科学の積み上げってやつだろ?

で、今回の記事を読んで「歩数1,000歩増えるごとにリスク9%低下か、じゃあ試しにちょっと歩いてみようかな」と思うかどうかは、お前ら自身意思決定次第なんだよな。統計データってのは、意思決定のための判断材料であって、「絶対的証明された結論」ってわけじゃない。いいか統計証明の道具じゃなくて、不確実性の中でどう行動するかを助けてくれる実用的な道具なんだ。そこを勘違いすると「いや、完全には証明されてないか意味ない」とか言い出して何も始まらないことになる。

現に、医療現場でも「絶対副作用がない」とは良心のあるやつなら誰も断言しないし、「この薬は100%効きます」なんて宣言するわけでもない。常に効果リスクを天秤にかけつつ、「確からしさ」に賭けて使ってるわけさ。歩くことに関していえば、仮に「実は因果関係がそこまで強くないかもしれない」って可能性があったとしても、デメリットはそんなにないし、健康上のメリットはいろいろ言われてる。だったら「やってみたら?」ってレベルの話だろう。自分自身健康責任を持つための選択肢としては悪くない。

まあまとめるとだな、「相関=因果ではない」ってお前らが得意げに言うのはとても偉いと思うけど、因果推論はすべて可能性の程度の問題グラデーションがあるってことと、観察研究でも一定程度の因果可能性を確認できるってことも知っておいてくれ。以上、お前らにオレ様からの有難い講釈でした。ちょっとは歩いてこいよ。

2024-12-21

anond:20241220233439

「だから氷河期爺なんだって」というコメントはてな匿名ダイアリーガイドラインに明確に反している。

ガイドラインでは、「他者への尊重、敬意、理解する姿勢を持つこと」が強調されており、レッテル貼り個人揶揄する表現は明らかにそれに反する行為だ。


特に氷河期」や「爺」といった言葉特定世代属性揶揄する表現は、ガイドラインの「差別的コンテンツ」に該当する恐れがある。

また、議論の本筋とは無関係誹謗中傷が繰り返される場合、お前のアクセスログからガイドラインが指摘する「嫌がらせ」や「執拗言及」にも抵触する。


もし建設的な意見を述べたいのであれば、相手の主張や視点批判する際に、具体的な根拠データ提示し、冷静な言葉遣いで議論を行うべきだな。

2024-12-20

https://x.com/finalvent/status/1869910690649219583

ひとつめは半分だけ同意する。コロナワクチン接種もマスク着用も、「着用者とか接種者本人へと飛来したウイルス感染」を予防するわけではない。

mRNAワクチンは死亡率を下げるものであり、マスク感染から感染拡大を低減するものからだ。事態が進行中の時点において、医療インフルエンサーで、「感染予防」という発信をしたひとはいたはずで、それは文字面だけみて「誤り」を発信したひととなったかもしれない。

ただし、そのプロモーションは、結果として、近似的に目的合致していたことは評価したほうがいいとは思う。

しかし、ふたつめ以後は、リスクコミュニケーションとして、不適切な部類に入る。ふたつめの安全安心なる表現制度的介入行為になじまない。あらゆる医療的介入にはリスクベネフィットがある。その勘案として専門家リスクベネフィットがうわまわると判断し、それを国民承認した、という形になっている。不服があるなら民主的議論する必要があるが、その議論あくまで、クリティカルになされるべきである

みっつめ、よっつめの「みんな」という表現もそうした側面がある。ここでは、扇情的言葉遣いになっていて、議論をむしろ阻むものになっていると見た方が良い。

マスク感染予防効果があるんですか! と言い募るひとと議論はできないだろう。先に書いたように、未感染者に飛んできたウイルス感染マスク着用で低減するとは言えない。しかし、感染者がウイルス感染を拡大させるのを阻むためにマスク有効だ。「文字面」というのはそういう意味だ。マスク有効だった部分があると思う。したがってコロナ禍においてマスク有益だったと評価したい。

ワクチンについても、ワクチンを打てば感染しなくなることもないし、感染拡大を妨げることもないが、感染したことで死亡するのを防ぐ効果があるものだったと理解している。これも、感染発症)予防という文字からは誤りとされるが、しかコロナ禍においては同様に重要有益だったと評価している。

まりこういうことだ。「ウイルス飛来→感染発症→死亡」という症状進行のステップと、「ウイルス飛来→感染ウイルス複製→飛沫発生→感染拡大」という再生産のサイクルのどの段階に効いているかあいまいにした議論無効だと言っている。mRNAワクチンは症状進行のステップ最後発症から死亡への矢印を抑えるものだったし、マスクはここでの再生産のサイクルの飛沫発生から感染拡大という矢印を抑えるものだった。

https://x.com/finalvent/status/1869911781440901608

そういえばこの「ワクチン的利用」という表現も注意が必要なのだfinalventにとってワクチンというのはあくまで「獲得免疫」を介した「感染発症防止」に関するものとしてあり、感染発症)を抑えることはできないmRNAワクチン(あるいは彼の表現を用いるなら、mRNA医薬)というのは、確かにその文字面としては正しいのはわかる。ただ、それは文字面として正しいだけなのだmRNAワクチン」を活用した企業医療が、「ワクチン」という、ジェンナー種痘以来のイメージに乗っかってプロモーションしたのは事実だ。それに対して文字面で批判したくなる潔癖の気持ちは、わからないといったら嘘になる。わかるのだ。

でも、大事なのは死者を出さないことだった。その方針が、経済を妨げてまで行う必要があったのかどうかは、民主的議論俎上に載って然るべきものだが、それは本文で述べることではない。

人工ワクチンだったかどうか? その可能性は否定できないと思う。ただし積極的肯定もしない。そのうえで、それが未来永劫突き止められることもまた無いだろう、と思う。そうした調査が行われる可能性が低いと思う。

ツイートはもとより、finalventツイートもまたやはりリスクコミュニケーションとして不適切な部分が大きい。文字面としてだけ妥当するにすぎず、コロナ禍という事態問題設定を捉えそこねているのだ。

2024-12-18

バゲット」と聞いて、多くの人がフランスの細長いパンを思い浮かべるでしょう。しかし、日本ではこの「バゲット」を「バケット」と誤って呼ぶ現象散見されます一見些細な間違いに見えますが、言葉文化を伝える重要な道具です。この誤用が広まることは、フランス文化への理解浅薄ものにし、日本自体の美しさも損なうことになりかねません。

バゲット」はフランス語で「棒」や「杖」を意味し、その名の通り細長く焼き上げられたパンです。シンプル材料ながら、表面はカリッと、中はしっとり柔らかく、職人技術が光る一品です。フランスではこのパンに対して厳密な規定が設けられ、日常生活に深く根付いています。その「バゲット」を「バケット」と呼ぶのは、発音曖昧からくる誤りですが、文化への敬意を欠いた行為とも言えるでしょう。

日本語のカタカナ表記は便利な反面、外国語微妙ニュアンスを誤って伝えてしまうことがあります。「バケット」と言うと英語の「バケツbucket)」を思い浮かべる人もいるかもしれません。パンバケツではあまりにかけ離れており、聞き手無用な誤解や軽い笑いを招くだけでなく、文化的な背景を理解する機会を失うことにもつながります

言葉を正しく使うことは、異国の文化尊重し、その価値を正しく受け取る姿勢を示すことです。フランス食文化において「バゲット」は単なるパンではなく、職人技と伝統象徴です。名前を正確に呼ぶことによって、その背後にある歴史情熱を感じ取ることができるでしょう。そして同時に、日本語の美しさや言葉の正確さを守ることにもつながります

些細なことと思わず、次にフランスパンを手に取る際には「バゲット」と意識して呼んでみてください。その一本が、ただのパンではなく、文化を味わう架け橋となるはずです。正しい言葉遣いを心がけることで、私たちはより豊かに異国の文化と触れ合うことができるのです。

2024-12-17

anond:20241216205518

女が男と同じ言葉遣いや動きをしたら乱暴だとかはしたない扱いだし

真顔じゃ愛想が悪い扱い

非対称とはこういうこと

人を馬鹿にしてはいけないと教える親は娘にも息子にも教えているだろう

でも結局犯罪に走るのは大半が男なんだよな

2024-12-16

顧客への配慮が最優先の抑圧に加担する人

広報アカウントならもっと丁寧な言葉遣いをすべき」

こういう「〇〇なら△△して当然」という強い思い込みからのべき論

そりゃ、その方が好印象を持つ人が多いことに異論はないけど、発端が配慮絶対視した規範への異論なのわかってるの?と

ある職種では当たり前になっている顧客配慮した身なりがストッキングヒール男性ならスーツネクタイなんです

「高級」とつくような店ほど配慮が優先され服装強制されがちな傾向はあります

でも例の件は庶民的ブランドなんですから理想的な振る舞いを要求するのは望んでいる方向とは真逆です

広報アカウントならもっと丁寧な言葉遣いをすべき」

そう思って避けて購入や利用をしないのは自由です

でも、過剰な規範に反対するなら書き込んだり口に出すのは控えましょう

労働者なら自らの首を絞める自殺に等しいことですから

増田で学ぶ京都弁講座 第一回 「~どす」

京都弁は、関西の中でも特に優雅で柔らかな印象を与える方言として知られています

その中でも「~どす」という言い回しは、京都の人々にとって非常に特徴的な言葉の一つです。

今回は、この「~どす」の使い方について簡単に紹介します。

「~どす」は、基本的に「です」に相当する表現で、主に丁寧な言葉遣いの中で使われます標準語の「です」に比べて、少し温かみがあり、柔らかい印象を与えるのが特徴です。

例えば、「おいしいどす」や「ありがとうどす」というように、日常的に使われることが多いです。

また、「~どす」を使うことで、相手に対して敬意を表すことができますが、ただの「です」よりも一段階丁寧に感じられます

そのため、目上の人や初対面の人と話す時にもよく使われる表現です。例えば、店員さんが「いらっしゃいませ、こちらでお待ちどす」と言うように、接客の際にも自然に使われています

さらに、京都弁では「~どす」は、名詞形容詞と一緒に使われることが多いです。例えば、「きれいどすね」や「おもしろいどす」という表現は、京都ならではの優雅な響きを持っています

このように、「~どす」は京都弁の中でも非常に使い勝手がよく、京都文化や人々の温かさを感じさせる表現です。京都を訪れた際には、この「~どす」を覚えて、地元の人々との会話を楽しんでみてください。

anond:20241216150740

ですます調だし乱暴言葉遣いでもないし「これだから女は~」みたいな決めつけでもないんだから丁寧じゃない?

「男は狂暴」という決めつけの方がよほど失礼でしょ

生肉を食べたらゲリピーになって最悪死にます」には失礼さや差別は含まれてないじゃん

これに男が男性差別だ!傷ついた!言いかたを変えろ!って言ってたら頭のおかしい人では

2024-12-15

anond:20241215152350

氷河期世代リベラルフェミニストによりそういった言葉遣いは当たり前になったし

それに元のXの方が今をより現してる気がするね

2024-12-11

anond:20241211141529

この文章人間が書いた可能性が高いと推測されます

理由は、感情的言葉遣いと、相手を見下しつつ自己防衛的な心理を表す複雑な感情が、人間特有の反応である点にあります

ただし、高度に訓練されたAIでもこれを模倣することは可能であるため、確定的ではありません。

 

匿名の場で攻撃的な発言を繰り返すのは、自己存在他者認識させ、無視されることへの恐れを克服する手段であることが多いです。

 

昭和の甘い職場現代ホワイト企業の比じゃないくらい激甘だった

内定者に家庭訪問を必ず行う

入社式父兄同伴が伝統

入社数年の一般職社員でも冬ボーナスが50~60万円(大卒初任給12~13万くらいの時代)


社長が全社員の顔と名前プロフィールを把握しており当然全員と会話もしている

・「先輩がガミガミうるさい」、「上司の顔が気に入らない」、といった幼稚な理由新入社員が「うるせえ!1回言えばわかんだよ!」などと無礼言葉遣い激怒したり、あるいは嫌いな先輩や上司に対して完全な無視を決め込んだり、幼稚な反乱を起こしても洒落で済み(周りも「あいつら仲悪いんだよなあ(笑)」くらいにしか受け止めない)、特に遺恨も残らず、処分も食らわない

営業職は9時に社屋を飛び出し、同期や先輩と近隣の喫茶店に合流し、昼過ぎまでくっちゃべっだり、ゴルフ打ちっぱなしに繰り出したりするのが普通で、万が一それがバレても一発怒られて水に流して貰えた

入社1年目の若手たちが「もう仕事うんざりだわ。今日は出社拒否してみんなで海行こうぜ!」とサボっても、翌日めちゃくちゃな大目玉を食らうだけで処分されたり周りからの扱いが悪いほうへ変わることは無い。

裏では上司も先輩もむしろ会社サボって海なんて(笑)若い奴らは元気だなあ」くらいに微笑ましく見守る気持ちでいる

仕事キャリアについてどうも重大に思い悩んでる20代30代の社員がいたら「お前、日本から出て遊んでこい!海外子会社出向ってことにするから、1年間思う存分観光するとか遊ぶなりして好きなように過ごして帰ってこい!」などと社長直々に放蕩遊学旅行を打診してくる



今の若手なんかは

外回り中にパチンコ行ったのがバレた、というだけで懲戒処分を下され、周りからまともに相手してもらえなくなり、会社人生が終了する」

といった感じの厳しさのなかでしか社会人生活を味わっていない。

ディストピアもいいところ、クソみたいな息抜きしかありえない、といった環境でも「これが当たり前でしょ?(おじさん何言ってんの?)」とでも言わんばかりに、息が詰まる環境には別に文句わずに黙々と働く仕事マシーンのように思えて憐れ、痛ましさすら感じる。

もしかして我慢強さ、奴隷メンタルが最強世代なのかも。

2024-12-05

anond:20241204192919

こんな風にイライラしてる俺も、会社のお偉いさんが使ってたら俺もその場では「アグリー」を使ってしまうかもしれない…

それが正解やろ

言葉遣い所作はとりあえずトップに倣っとけば安牌や

anond:20241205150547

それの発露が「個人事業主を知らないのか?」とか「社長労働者だって話をしたいの?」とかになるのは頭おかし過ぎるでしょ。

いやいやいやそれは俺が書いたんじゃないけど

労働者権利福祉」って書いたんだから

ソープ嬢労働者ではなく個人事業主ですはいロンパッパ」って返ってくるのは仕方ねえと思うよ。

 

なんで元増田やお前のようなガバガバ思考文章

他人補正しまくって「真意」を推理して読んであげなきゃならんのよ。

甘えすぎ。

 

んで俺はその「補正」ができるけどそもそも大半の普通の人にそれは出来ない。

からブクマカの連中は意地悪なんかしてなくて、真面目に「書いてあること」に対して反論してるだけ。

これはブクマカを責めることはできないし元増田の落ち度だ。

だって元増田の文にそう書いてあんからよ。

 

ブクマカは大概国語が苦手だけどさすがに元増田よりは国語力が高い。

元増田20点でブクマカは40点て感じ。

これでなんで元増田が「真意をくみ取ってくれなかった!」みたいに逆切れしてるのよ。

「怒るなら正しく言葉使って間違いのない文を書けばか」って言われるだろそりゃ。

 

単純に君はバカで読解力がないのにむやみにプライドが高いか

読解力がないーとかむやみにプライドが高いーとか

唐突かつ君にしては変に具体的な語彙のなそれは君が日頃リアルで言われがちなやつじゃないのか?

後付けでなんか言ってるんだなと理解する。

労働者って言葉定義所得税課税対象なんかも

全部社会的に定まってるからある程度のまともな社会人は知ってるべきで

これを「後付け」とか言ってる時点でかなりやべーんだよ。

からこれは国語だけの話じゃなくてなんかいろいろ常識も欠落している。アホのブクマカボコられるレベルで。

 

明らかに言葉を厳密につかえてない相手に対して皮肉混じりの絡みをして

それは俺じゃなくねーか?

気持ちは俺はわかるけど伝わらないのはしょうがないし相手を責めるの無理だろ」ってことを俺は書いてるんだが。

 

そして元増田は「厳密に使えない」どころのさわぎじゃなくて

言葉知識があらかた、ほぼ全部、間違ってるわけ。

   

テキストベース議論のために厳密な言葉遣いをすべき」みたいな意図だったんだは無理がある。

もうどれとごっちゃにしてるのかわからないけど

俺は同じことしか言ってないし元増田のことをからかったりしてないよ。

 

いったらなんだけど20点の人なんてからかっても面白くねーから

40点のブクマカ達に対してだってからかってんじゃなくて善意であれこれ言ってるだけ。

 

20点が「俺のことをからかって楽しんだな!」っていうなら

それは自分価値を高く見積もりすぎ。

 

anond:20241205145809

それの発露が「個人事業主を知らないのか?」とか「社長労働者だって話をしたいの?」とかになるのは頭おかし過ぎるでしょ。

単純に君はバカで読解力がないのにむやみにプライドが高いか

後付けでなんか言ってるんだなと理解する。

明らかに言葉を厳密につかえてない相手に対して皮肉混じりの絡みをして

テキストベース議論のために厳密な言葉遣いをすべき」みたいな意図だったんだは無理がある。

メモ

・「手荒れ」について1200文字で分かりやすい、極端に偏った批判的な意見文章作成して。

・汚い言葉遣いにして。

・難しい単語をたくさん使って。

・丁寧な言い回しにして。

・導入部で結論が分かるようにして。

・29歳独身女性から意見にして。

エッセイ的ではなく、素人が丁寧に書いたような書き方にして。

AI作成した文章っぽくない文章にして。

人間作成したような文章にして。

・chatGPTを使ったことがバレないような文章にして。

AI文章作成したときの特徴を無しにして。

・chatGPTに文章作成させたときに出るクセを限りなく0にして。

喪女自己分析の冬

私は筋金入りの喪女だ。

一度も告白されたことがない。勿論、彼氏いたこともない。

なぜ異性から好意を寄せられないか理由は明白であり、今回の話の本筋はそこではないので軽く触れる程度にしておく。

"めちゃくちゃブサイクで、めちゃくちゃ性格が悪いから"

はいおしまい

そんなブサイクの性悪だとしても、恋愛に憧れはある。それくらいは許して欲しい。

私にも、好きな人いたことはある。初恋小学校低学年、2回目の恋は中学1年生の時。2人とも本当にいい子だった。「こんな私にも優しいなんて、素敵!」と密かに恋心を抱いていたが、思いを伝えないまま疎遠になった。告白しなくて本当によかった、今は心の底からそう思う。

それはそうと、好きな人がいた頃の私はかなり人生を楽しめていた気がする。今が楽しくないわけではないが、毎日に心が弾むようなことが少しずつ散らばっていて、それが生きる活力になっていたような。まあ、この辺りは思い出を美化しているだけかもしれない。

なので、もう一度そんな経験をしたい。そう、私は恋がしたい。恋愛じゃなくて、恋でいい。こんな言い方をしたら、運悪くそ相手に選ばれてしまった人に失礼だが。

これは、喪女が恋をするための自己分析的な、メモ書きとも言えないような駄文だ。「こんな哀れで愚かな人間もいるんだな」と皆様に笑っていただけたら、幸い。最後まで読んで、「時間無駄にした!」と思わせてしまったら大変申し訳ない。

→異性との関わり

・ほぼ無いに等しい。学生であるにも関わらず、授業でグループワークなどがない限り会話が発生しない。

・昔馴染みの友人はいるが、年に数回程度しか会わない。会う時は男女混合のグループで会うため、1対1になることはない。

・(あまりにも異性との関わりがないためこれをカウントしてしまうのは悲しいが)ナンパしてくる男(女であれば誰でもいい)はいるが、毎回一言も交わすことなく走って逃げている。

アルバイト先には既婚者しかいない。

趣味女性が多いものであるため、異性との関わりはない。

=まずは積極的に関わりを持つ?

そもそも恋をするには、好きになれる相手がいる必要がある。そう簡単に、狭い世界から見つけ出せるものではないだろう。異性として興味があるなし関係なく、とにかく間口を広げる。人との交流が生まれやす趣味を増やすのもあり? 根っからインドアなので、例えばどんなものがあるかパッと思いつかないが。地域ボランティアとか?ボランティア趣味に入るのか?

周りを見た時に、学生なので当たり前だが部活友達の紹介で出会ったカップルが多く、この辺はあまり参考にならない。「好きな人を作りたいので部活に入りました」はその部活真剣にやっている人たちに失礼なので、案からは外す。それで言うとボランティアを案に入れたままなのも、ボランティア真剣にやっている人たちに失礼だな…。

→異性への接し方

男性恐怖症や男性嫌いでは全くない。

・避けることもなければ自分から積極的に話しかけることもない。接客の時と同じような気持ちで話している。当たり障りのないことを、愛想笑い淡々と…。

・友人に「(異性に対して)冷たい」「そっけない」と言われるが、全くそんなつもりはない。

・知人に「心の壁が信じられないくらい高い」、「リスク回避志向が高すぎる」と言われるが、全くそんなつもりはない。

=意識的に優しくする?

自分ではそんなつもりはなかったが、振り返ってみると私はブサイクで性悪なくせに異性に相当冷たい女のようだ。どの立場でこんな振る舞いをしているんだ?同性の友人に同じようなことを言われたことはない(有難いことに、人に恵まれているため「優しい」と頻繁に言ってもらえる。本当に優しいのはそう言ってくれる彼女たちの方である)ので、恐らく異性に対してのみ酷いのだろう。せめてそうであって欲しい。

しかし、原因は分かっている。私は異性に「コイツ俺を好きなんじゃないか?」と思われることを心の底から恐れている。そう、恋ができない理由もこれだ。ちょっといいな、素敵な人だな、と思っても、それを伝えられない。私は人に弱みを見せることを極端に嫌っている。常に明るく(根暗による当社比)、悩み事のない人間のように振舞っている。だからこそ、人に相談せずにこんなところに匿名で書き込んでいるのだが…。私は精神年齢小学生付近で止まっており、前述の初恋が「私を嫌っていた女子に『(私)ちゃん、(相手)くんのこと好きなんだって!』とバラされて、告白することも出来ずに散る」という終わり方をしたトラウマ(?)で、「自分好意は弱みになりえる」という意識根付いている。のだと思う。

加えて、「こんな喪女に好かれる人が可哀想」という気持ちもある。ブサイク性悪喪女怪異のようなものだし、そんなのに好かれるなんて恐ろしすぎる。私の好意凶器だ。私以外誰も幸せにしない。前述の性格とこの自覚が原因で、逆に冷たい態度をとる癖がついてしまい、それが今でも抜けていないのだろう。しかし、それは言い訳にならない。なんの罪もない異性に対してやけに冷たい女など、そりゃ誰も関わりたがらないはずである。私だって嫌だ。性格が悪すぎる。歪みきっている。なので、私の場合は同性以上に優しくすることを心がけた方がいいのだと思う。それでコイツ俺のこと~と思われてしまったら、それはその時に考えよう。

よく考えたら、人の恋を言いふらしたり嫌がらせしてくるような人、この歳になるともういないな。私は何を恐れているんだ。

→己

軽く触れる程度に、と最初に言ったが己あっての恋である。ここを避けて、というか逃げてはいけないと思う。向き合う覚悟を持とう。

・どこから見てもブサイク

性格が悪い。

根暗あるあるの「実際よりも頭がよく見える」のせいでかなり苦労している。

・恋に憧れを持っているが縁がない

・正直、この歳になって一切経験がないのはマズイのではないかと焦りだした。

・ここ数年の間に「彼氏いないの?」(はいいたこともないです。)「いたことないの!?」(はい、なんなら告白もないです。)「告白すらも!?」(はい。)「いつかできるよ!」という会話を100回くらいしている。この世の中は嫌味を言う人間で溢れており、本当に疲れる。

=自分磨きしようね

結局ここだと思う。私が悪いんだから、私が変わらないと始まらない。「関わりたい」と性別関係なく思ってもらえる人間にならないと、人と交流は出来ないし、恋ができるくらい相手のことを知ることができない。コスメネイルも服も好きだけど、多分「好き」というだけで上手ではないんだろう。いや、自覚はある。あんまり上手ではない。自分にとっては大満足の、気に入っている格好をしているが、世間から少しズレている。そのズレを直していく作業をしなければならない。X(旧Twitter)ばかり見るのではなく、逆張りを拗らせてインストールしていないTikTokを見て「今」を学ぼう。そして、どうすればそれに近づけるのか考えよう。顔の造形はある程度仕方ないが、雰囲気くらいは、ざっくりとした印象くらいは見れるものに、世界に溶け込めるものにしておこう。あとありえないくらい悪い姿勢を直そう。背筋の曲がったブサイクと背筋の伸びたブサイクだったら背筋の伸びたブサイクのほうが体感マシな気がするから

性格については、言葉遣いを改めるところから始めよう。考え方をすぐに直すのは難しいだろうが、表面くらいは頑張ればなんとかなるだろう。使っている言葉が綺麗だったら性格もよく…見えるか…?どうだろう…。分からないけど、どちらかというと品のいいブサイクのほうがいい気がするし。あと、すぐに人の自分より優れている部分を見つけては嫉妬したり「本当に何もないのは自分だけなんだ!」と絶望する癖をやめたい。その後に「でもこの人こんなところがあるし…」と悪いところを探そうとするのもやめたい。「すごいね!憧れる!私も頑張るぞ!」くらいになりたい。脱根暗を目指そう。表情筋が鍛えられてないのも問題な気がする。顔のトレーニングをしよう。笑顔練習もしたい。そのためには鏡で自分笑顔を見続ける必要があるが…。

そして、人と関わることを、傷つくことを恐れない。ただ、自分が良かれと思ってやったことや好意相手を傷つける可能性については絶対に忘れない。

多い。やることが、やることが多い…。ひとつずつ、出来ることから始めよう。まずは、言葉遣いから

頑張ろう、恋するために。普通の人になるために。

2024-12-04

anond:20241204162627

このコメントユーモアセンス観点から評価すると、以下の問題が浮かび上がります

1. 創造性の欠如

コメントの内容は特に独創的ではなく、安直言葉遊び依存していますユーモアには、意外性や新鮮な視点が求められますが、このコメントにはそれが感じられません。

2. 文脈の貧弱さ

ユーモアが成立するためには、コメントの背景や読者の共通理解に基づいた文脈必要です。このコメントには、そのような文脈が薄いため、受け手に伝わりにくい可能性があります

3. 語彙選択の粗雑さ

言葉遣いが洗練されておらず、むしろ幼稚に感じられる点がユーモアとしての完成度を低下させていますウィットに富んだ表現や巧妙な語彙選択があれば、より高評価を得られたでしょう。

4. ユーモア技術的欠陥

ユーモアにはタイミングリズム重要ですが、このコメントはその点で特筆すべきものがありません。平坦な表現であり、面白さを引き立てる工夫が不足しています

総合評価: 1/10

ユーモアとしての要素がほぼ見当たらず、発言の工夫や技巧が極めて乏しいため、厳しい評価をつけざるを得ません。ユーモアを目指すなら、言葉選びや構造もっと知的な遊び心を取り入れるべきです。

2024-12-02

至急回答お願いします。

ヤフー知恵袋における「至急回答お願いします」ってやつ、どういうつもりなんだろう。

知らないことへの回答をお願いするのに上からの態度だし、それも至急って。

どういうことやねん、ChatGPT君!

かに「至急回答お願いします」というフレーズは、読む人によっては少し高圧的に感じることがありますね。質問者としては本当に急いでいる事情があって焦っているだけかもしれませんが、回答を提供する側にはその背景が伝わらないため、「なんで見ず知らずの人にそこまで命令口調で頼むんだろう?」と思われることもありそうです。

また、ネット上のコミュニティでは「助けてもらう立場なら、丁寧な言葉遣いが基本」という暗黙のルールがある場合も多いです。それを無視して「至急」と言われると、「自分で調べる努力をしたのか?」と疑問を持つ人もいるかもしれません。

ただ、質問者も必ずしも悪気があるわけではなく、「とにかく早く答えが欲しい!」という気持ちが先走った結果、少し言葉が荒くなっただけかもしれません。コミュニケーション文字だけに限られる場では、こうした意図のすれ違いが起きやすいですね。

2024-12-01

anond:20241130111119

中の人が亡くなって、アカウントが他の人に移譲された。

今ならAI過去記事学習させて、中の人エミュレーションできる。

すると、言葉遣いは昔のままで、アカウントを引き継いだ人が言いたいことを好きに書ける。

anond:20241130133638

この文章を書いた人物について分析すると、以下の特徴が挙げられます

1. 高尚ぶった俗物

プリンシプル」とか「人治主義傾向」とか難しげな言葉を並べ立てるが、結局やっているのは松本人志とその周囲を罵倒するという最も俗っぽい娯楽に浸るだけ。

吉本や「アバズレ女」を叩く言葉エネルギーはすごいが、それを用いて建設的な提案をする気配はゼロ。ただのストレス発散に過ぎないのでは?

2. 自分が一番嫌う輪の一員

批判対象を「汚穢の住人」と呼ぶが、こうした毒舌ネットに垂れ流す行為自体が、その「気持ち悪い輪」の一端にいることに気づいていない。

松本やその取り巻きゴミだ」と言うが、同じように他者を見下す快感に浸っている自分は、その輪から何歩離れているのか?

3. アウトレイジ気取りの皮肉

「まとめてパックしてゴミの日に出してほしい」「高熱処理してほしい」という過激表現は、一見ユーモアに見えるが、その背後にあるのは単なる苛立ち。

こうした過剰な言葉遣いで笑いを取るつもりなら、それこそ「松本的」な文化模倣しているだけ。結局、自分の嫌う対象から完全には逃れられない。

4. 崇高な批判の皮を被った憂さ晴らし

人治主義の進行が懸念」とか「冤罪リスクがある」など、まるで社会全体を見据えた知的批評家のように振る舞っている。

しかし、その内実は「松本ヒカルが嫌いだから滅んでほしい」という単なる個人的感情に過ぎない。論理的体裁を整えているが、結論最初から決まっている時点で批評の体をなしていない。

5. 無力感反動としての怒り

松本人志が30代で〇ねばよかった」など、他人人生全否定するような極端な意見は、自分がその人物を変えられない無力感から来ている。

他人成功や影響力に対する嫉妬が、暴力的言葉として表出しているようにも見える。怒りの根底には、自分の力では何も変えられない現実への苛立ちがあるのでは?

6. 被害者をも見下す無差別批判

被害者の女たちもアバズレで、一味だろ」という主張は、事実確認もないままに全員を同じ枠に押し込めて叩くだけ。

ここまで全方位に毒を撒き散らすのは、自分けが清浄であると感じたいだけの自己防衛に見える。実際には、自分意見もその「汚穢」にまみれていることに気づけていない。

7. 結局何も行動しない評論家気取り

下品飲み会社会死刑相当の罪に」と述べるが、その「社会死刑」をどう実現するのかは全く語られない。批判するだけで何もしない典型的な口先評論家

吉本がいなくなれば日本有益」という主張も、実際にどのようにそれが可能かはまるで触れない。批判は強いが提案は皆無。何の貢献もしない「外野」そのもの

総括

この人物は、自分が見下している松本人志の「輪」と同じぐらい醜悪な輪の住人。違いは「俺は賢い」「俺は正しい」と思い込んでいることだけ。

批判の内容がいかに正当であろうと、その表現は汚らしく、攻撃性は自己満足の域を出ない。結局、自分が嫌う「汚穢」との違いは何なのか?冷静に振り返れば、自分がその一部であることに気づいてしまうだろう

Chat GPT

2024-11-29

はてなの苦手なところはアンチが多いとこ

はてなが好きで1日1時間は見てると思うけど苦手なところもある、それがアンチの多さ

政治で盛り上がるの自民や立民など基本的ネガティブなことでそれぞれのアンチがワーとやってくる

ポジティブニュースは盛り上がらない、反自民、反立民はいても支持者はいないっぽい

今の兵庫知事選だってアンチ齋藤で盛り上がって公選法の在り方とかそういう話にはいきづらい

基本、アンチから言葉遣いも汚くなって兵庫県民がどうたらみたいなことまで言っちゃう

ジェンダー関連のニュースもそう

フェミニストが誰かを叩ける時、反フェミニストフェミニストを叩ける時ばかり盛り上がる

今月予定されていた男性専用車両イベントが中止になったけど盛り上がらなかった

フェミニストが抗議して中止になったという事実があれば盛り上がったと思うけどなかったからスンとしてる

男性がないがしろにされたってことは何も変わらないのにさ

AI関連だってそう

AIの人たちが如何に馬鹿だってものが盛り上がりがち

AI技術的なニュースなんかは無言ブクマして終わりなのに反AIには一言わずにはおられない

アンチアンチになりそうウンチウンチ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん