タグ

2015年11月9日のブックマーク (14件)

  • 「車が足りない」スバル、打つ手はあるのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「車が足りない」スバル、打つ手はあるのか
    Lat
    Lat 2015/11/09
    東京モーターショーを見た限り次はスバルにしたい。。。が高い。/今回マツダと日産もブースに人を集めたが現実味のないコンセプトモデルで発売されるにはほど遠い状態だからな。
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    Lat
    Lat 2015/11/09
    大卒の3割が3年で会社を辞めたその後を詳しく知りたいが、厚生労働省は調査してるのかな?(大企業を除き)社内に残っても給与が上がりにくいが転職すると給与が上がるパターンもあるし、後悔しなければいいんじゃ?
  • 松本人志、ホリエモンの「寿司職人が何年も修行するのはバカ」に持論

    お笑いコンビ・ダウンタウンの松人志(52)が、8日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~10:55)で、"ホリエモン"こと堀江貴文氏の発言に関して持論を述べた。 一人前になるには、「飯炊き3年、握り8年」の修行が必要と言われている寿司職人。この説を推奨するブログ記事に対して、堀江氏はツイッターで「バカなブログだな。今時、イケてる寿司屋はそんな悠長な修行しねーよ。センスの方が大事」と発言。インターネット上で賛否両論、さまざまな意見が上がる中、「時間を大事にしない奴らが多いと感じるコメントが並ぶ。技術習得は接客や素材選びなども含めた話。集中力とセンスがあれば数ヶ月でも一流になれると思う」「そんな事覚えんのに何年もかかる奴が馬鹿って事」などと主張した。 この日は、『ラスト・ナイツ』(11月14日公開)でハリウッド初監督を務めた紀里谷和明氏がゲスト出演。番組内

    松本人志、ホリエモンの「寿司職人が何年も修行するのはバカ」に持論
    Lat
    Lat 2015/11/09
    志の高さというか目指すところの違いにより方法は色々あると思うけど。新規かチェーン店なら期間が短い方が良いだろうし、名店の後を継ぐかのれん分けなら11年程度も妥当と思う。寿司職人といってもピンキリでしょ。
  • フジテレビはなぜ凋落したか 誰がテレビを殺すのか? | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド

    『週刊ダイヤモンド』11月14日号の第1特集は「誰がテレビを殺すのか」。「娯楽の王者」だったテレビが今、その存在意義を問われようとしています。「負のスパイラル」にはまり込み、その間にインターネットの動画配信が台頭してきたためです。テレビを殺すのは一体誰なのか、その実情に迫りました。 「枠の買い切りについて、今回は見送らせてもらいたい」 9月上旬、広告代理店最大手・電通から入った連絡に、お台場のフジテレビ社内で動揺が広がっていた。代理店と蜜月のはずだった関係性が、大きく変容し始めた瞬間だった。 枠の買い切りとは、特定の番組に流す広告枠を、代理店がテレビ局から直接購入することを指す。代理店は通常、広告を出したい企業と枠を売りたいテレビ局をつなぐことで、10~20%程度の手数料を得ているが、買い切りにすることで、広告枠を割安に“仕入れる”ことができるのだ。 安く仕入れた分、たくさん広告主がつけば

    フジテレビはなぜ凋落したか 誰がテレビを殺すのか? | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド
    Lat
    Lat 2015/11/09
    もうタレントとか使わずに、ひたすらニュースを流したら番組制作の費用も抑えられそうだし、特番よりもまだ視聴率がとれるんじゃないか?(負け確定だと思うが)
  • 自由な情報流通が阻害されつつある(その2)内閣法制局の変質に見る、公文書を保管しない日本

    9月19日未明、参議院会議で安全保障関連改正法案が可決された。衆議院会議では7月16日に野党欠席の状態で可決しており、参院通過により安全保障関連改正法案は成立した。この法案は、内容も審議過程も大きな議論を呼んだが、稿では扱わない。ここで扱うのは、毎日新聞が9月28日に報じた「憲法解釈変更:法制局、経緯公文書残さず」というニュースである。 ・憲法解釈変更:法制局、経緯公文書残さず(毎日新聞:2015年9月28日) 政府が昨年7月1日に閣議決定した集団的自衛権の行使容認に必要な憲法9条の解釈変更について、内閣法制局が内部での検討過程を公文書として残していないことが分かった。法制局によると、同6月30日に閣議決定案文の審査を依頼され、翌日「意見なし」と回答した。意思決定過程の記録を行政機関に義務づける公文書管理法の趣旨に反するとの指摘が専門家から出ている。 安全保障関連改正法案では、政府の

    自由な情報流通が阻害されつつある(その2)内閣法制局の変質に見る、公文書を保管しない日本
    Lat
    Lat 2015/11/09
    これは国内のみなら後でいいように誤魔化せるかもしれないが、外国とのやり取りであれば、相手国が信頼できない場合(国の公文書を偽造する場合)は、日本は何も残していないのだから反論すら出来なくなるよね?
  • VWのCO2不正、2013年から 独紙報道:朝日新聞デジタル

    ドイツの大衆紙ビルトは8日、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)で新たに発覚した二酸化炭素(CO2)の排出量をめぐる不正行為が、2013年から15年春にかけて行われていたと報じた。VWの内部調査で、複数の技術者が証言しているという。 同紙によると、12年、最高経営責任者だったマルティン・ウィンターコルン氏が、CO2排出量を15年までに30%削減すると表明。この目標達成が合法的な手段では難しく、排出量を実際より低く見せかける不正が始まったという。 不正の手口について、技術者たちは、検査時にタイヤの空気圧を通常より高くするなどして実際の走行時よりも良い数値結果になるよう偽装し、独自動車当局に報告していたなどと証言しているという。 VWをめぐっては、ディーゼル車の排ガス規制逃れの不正が9月に発覚。その後の内部調査で、11月になってCO2排出量をめぐる不正が新たに判明した。(ベルリン=玉川透)

    VWのCO2不正、2013年から 独紙報道:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2015/11/09
    技術的な裏付けがなく対外的に景気の良いことを発言していたのか。こういうのってエビデンスの積み上げの元に発言するものだと思っていたが。
  • 【政治家の目線】エフセキュアについて

    私は電凸は予定してませんが、関係ないんです、私たちには。 のどを手術したので声は出ませんが、仮に出たとしても電話することはないでしょう。 なぜか。 語りつくされた感もございますが、地方議員となると「触れ方とアプローチ」がまるで違います。 読んでいて、保守(味方)陣営も、ちょっと怖いことを書いてしまったかも知れません。 熱があるので、さじ加減がうまくできていないからです。 ↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓ ↓FBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓ バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。) (OGP画像) 少し、酷なことを書きます。 しかし、はっきりと。 今回の件については、アクセス数などの比較ではなく、私の発言は異常な重みを持つと理解して稿を書いている。 F-Secure社の方も読まれると思うが、心してお読み頂きたい。 述べさせて頂きたいのは

    【政治家の目線】エフセキュアについて
    Lat
    Lat 2015/11/09
    暴力団が関わっている企業を除き特定の企業を入札に参加させないというのは無理。感情論ではなく指名停止が妥当という文書を作らないと(作れないよ)/個人情報の漏洩があったなら仕様書にISMSの取得を必須にすればOK
  • ミャンマー 政権交代なるか 開票始まる NHKニュース

    ミャンマーで4年前の民政移管のあと初めてとなる総選挙は、先ほど投票の受け付けが締め切られ、開票作業が始まりました。民主化運動を率いてきたアウン・サン・スー・チー氏の野党が軍事政権の流れをくむ与党を破り、政権交代に必要な過半数の議席を獲得できるかが焦点です。 今回の選挙は、軍事政権の流れをくむ与党のUSDP=連邦団結発展党に対し、民主化運動を率いてきたアウン・サン・スー・チー氏の野党NLD=国民民主連盟が挑む形となっています。 ミャンマーでは半世紀以上にわたって軍の影響力が強い政権が続き、4年前に民政移管したあとに成立した現政権も、大統領や閣僚の多くが軍の出身者で占められていて、今回の選挙では、「変化」をスローガンに掲げる野党NLDが政権交代に必要な過半数の議席を獲得できるかが焦点です。 しかし、ミャンマーの議会は議席の4分の1があらかじめ軍に割り当てられているため、NLDが過半数に達するに

    Lat
    Lat 2015/11/09
    開票結果が出るのに何日かかるのやら。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Lat
    Lat 2015/11/09
    直接関係ないが、画像のハムレタス写りからすると袋って青っぽい色なのか?食べ物を青い色で包むとか食欲無くなるなぁ。何考えてるんだろ?
  • 東京モーターショー:入場者数、前回開催を下回る 55年前の水準に | 毎日新聞

    第44回東京モーターショーの開幕に先立つプレスデーが始まり、大勢の報道陣らでにぎわうメーカー各社の展示ブース=東京都江東区の東京ビッグサイトで2015年10月28日、山晋撮影 東京ビッグサイト国際展示場(東京都江東区)で開催されていた東京モーターショーが8日閉幕した。入場者数は81万2500人と、前回開催の2013年(90万2800人)を下回った。 同ショーには、世界11カ国から160社が参加。世界初公開75台、日初公開68を含む417台が展示された。リーマン・ショッ…

    東京モーターショー:入場者数、前回開催を下回る 55年前の水準に | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2015/11/09
    車のお祭りのハズなのに車で行くと帰りに地獄をみるのだよね。。。13年に痛感した。今回は電車で行ったが疲れたので次は行かない。参加する人の車をみる楽しみもあった幕張メッセに戻して欲しい。
  • 働く女性に「資生堂ショック」女性は保護の対象から戦力へ | AERA dot. (アエラドット)

    日々の仕事に追われるだけでいいのか。誰しも現状に疑問を抱く時がある。一段上がれば、仕事の幅もやりがいも広がるはずだ(モデル・向衣琴、撮影/写真部・松永卓也)この記事の写真をすべて見る 企業は今、ダイバーシティーの推進や女性の活躍を掲げ、国も女性の管理職登用を後押ししている。産休・育休や時短勤務など、整備の充実を図る企業も増えてきた。そんななかで、資生堂は働く女性に対しこんなアプローチを始めた。 会社にぶら下がって働ける時代は終わった――。働く女性たちに、それを実感させたのが、6月下旬に日経済新聞の1面で連載された記事にあった資生堂の例だ。資生堂といえば、女性が多く働き、女性に優しい会社の代表格。その資生堂が「甘えをなくせ」と、美容部員たちの働き方改革に取り組んだ内容だった。まさに「資生堂ショック」だ。 改革は、主に育児中などで時短勤務で働く美容部員にも、遅番や土日勤務を促すもの。来店客が

    働く女性に「資生堂ショック」女性は保護の対象から戦力へ | AERA dot. (アエラドット)
    Lat
    Lat 2015/11/09
    NHKのニュースを見たが、両親が近くにいないと難しいんじゃないかと思った。夜勤とかあると子供らは泣き叫ぶんだよね。あとニュースを見て思ったのは資生堂が企業内保育所をやればいいのにとも。
  • 地方議員「F-Secure社はもう入札に参加させない」 会社に莫大な損害発生か : 痛いニュース(ノ∀`)

    地方議員「F-Secure社はもう入札に参加させない」 会社に莫大な損害発生か 1 名前: ナガタロックII(愛媛県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:50:56.20 ID:VkII1GKc0.net政治家の目線】エフセキュアについて 私は電凸は予定してませんが、関係ないんです、私たちには。のどを手術したので声は出ませんが、仮に出たとしても電話することはないでしょう。なぜか。 少し、酷なことを書きます。しかし、はっきりと。今回の件については、アクセス数などの比較ではなく、私の発言は異常な重みを持つと理解して稿を書いている。F-Secure社の方も読まれると思うが、心してお読み頂きたい。述べさせて頂きたいのは、地方議会をなめないで頂きたいということ、そしてICTが議会にもたらした効果について過小に見積もるべきではない、ということだ。 ◆話す必要がない理由。 実は、立

    地方議員「F-Secure社はもう入札に参加させない」 会社に莫大な損害発生か : 痛いニュース(ノ∀`)
    Lat
    Lat 2015/11/09
    入札において特定の企業を排除できないが、ISMSかISO 27001あたりを仕様書に必須である理由を明らかにした上で条件にしたら良いのではないかと。件の会社は何故か取得してなさげだし。
  • Goodbye Bluethursday is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    Goodbye Bluethursday is under construction
    Lat
    Lat 2015/11/09
    nanancoとTポイントは対極にあると思う。これTポイントだけなら同意してたな。
  • 理化学研究所 権限ない研究員ら約3900件契約 NHKニュース

    STAP細胞の問題が起きた理化学研究所について、会計検査院が研究費の使い方などを調べたところ、遺伝子研究に使う試料を購入する契約を、権限のない研究員らが3900回近く結び、購入代金として3億8000万円余りが支払われていたことが分かりました。 ところが、会計検査院が調べたところ、理化学研究所の4つの研究拠点で、権限のない研究員らが合計で3892回、担当部署を通さずに直接契約していて、購入費として3億8000万円余りが支払われていたということです。 研究員らは、納入時期が遅れると研究に支障が生じるなどの理由で、直接発注していたということです。 また、小保方晴子元研究員によるSTAP細胞の研究やその後の研究不正の調査にかかった費用を算定したところ、およそ1億4500万円となり、理化学研究所が公表している額よりも1600万円ほど多くなったということです。 理化学研究所は「研究用の試料の発注は契約

    Lat
    Lat 2015/11/09
    他所で架空取引とかしていたから( http://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary25/pdf/fy25_futo_560.pdf )手続きを見直されたのだと思う。「DNA合成製品」の会社と年間契約とか出来ないのかな?