タグ

2009年6月3日のブックマーク (12件)

  • 元スイーツ妊婦、「自然なお産」について考える。(その1 私が触れた女性誌、書籍から) - kobeniの日記

    「自然なお産」については、はてなでも関連エントリが多くあります。なぜ私が今回、自分のブログで触れようと思ったかというと、やはり昨年出産したというタイムリーさから、無視できない話題だったからです。また、こちらのエントリを見たこともきっかけになりました。 個人的体験ではなぜだめか: 妊産婦死亡率の推移を例に 出産における自然と不自然(追記あり6/20) 私はただの元妊婦、しかもどちらかといえばスイーツ妊婦でして、学生の頃から雑誌が好きでしたし、マスコミからもごく一般的な情報収集をしてきました。「自然」に対する感度でいうと、妊娠するまでコンビニや居酒屋の事ばかりべていて、さすがにダメかなと思いなるべく自炊をするようになった(そうしたら宅配の野菜が美味しくてビックリし、やっぱり「自然」っていいなと思ったりした)、その程度です。そういう、平凡な妊婦だったが故にか分かりませんが、女性誌に溢れていた

    元スイーツ妊婦、「自然なお産」について考える。(その1 私が触れた女性誌、書籍から) - kobeniの日記
    aozora21
    aozora21 2009/06/03
    私は安(安心、安全)・近(車で10分)・簡(シンプルで無駄がない)を優先して医大で産みました…分娩のとき主治医が若い先生に説明しながら取り上げてました。嫌がる人が多いけど処置の経過が分かって面白かったよ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • stakilog » (15回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた

    ※各月の同記事(古くなってからアクセスした人はこちらもチェックしてみて下さい) 月末恒例のアレです。今月も集計サンプル(サンプルと言い張る)のExcelはないんす。Excel はまだないんす・・・。 制限事項: 大文字小文字違いユーザー名の人のデータが不正です 過去データでは’主に’どちらかに上書きされてしまっています(正しい月もある)。2008年10月からは多分だいじょうぶ。 vlookup 関数で集計しているので、同じく大小文字に対応できていません。つまり元データが正しくても、集計結果は確実に間違い。(直すの忘れた!でも今日は時間が無いので来月直そう。うん。多分。元々集計シートは一例としてオマケのつもりだったんだよとか言い訳してみる) ファイル: ウチで用意した物 star_research_200905.zip(今月のブツ) Excel 付きの2009年3月のブツ(参考) 集計スクリ

    aozora21
    aozora21 2009/06/03
    まいどお世話になります!
  • はてブお気にいられリスト(2008年7月分と2009年6月分)を比較してみた - 空耳ケーキ

    いっこ前のエントリ はてブお気にいられリスト(2008年7月分と5月分)を比較してみた - Gandhara番外地の表に、 はてブお気に入られリスト2009年6月分 - あそことは別のはらっぱ。のデータを加え、 さらにstakilog ≫ (15回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみたのデータを合わせてみた、というだけの表を作ってみました。*1 2008年7月1日現在の被fav数ランキング(20被fav以上)を基準にしているので、当時被fav20未満または存在しなかったidは、2009年6月1日現在の被fav数にかかわらず載っていません。 ブックマーク数、はてなブックマークでの被はてなスター数については、id:staki氏のデータが集計時点で1000ブクマ以上のidをデータ取得対象としたものなので、1000ブクマ未満またはデータ取得失敗したユーザはn.a.となってい

    はてブお気にいられリスト(2008年7月分と2009年6月分)を比較してみた - 空耳ケーキ
    aozora21
    aozora21 2009/06/03
    147.7%の伸び率でした@@←びっくりしている/ありがとうございます。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 差別は正当かつ合理的である(追記アリ - 地下生活者の手遊び

    どうやら、回り道が近道っぽいので、腰を据えて回り道をすることにしますにゃ*1。 言論・表現への法規制に抗するために - 地下生活者の手遊びで例示した ♀が結婚するときに限り退職金を優遇する措置は労働基準法4条の性差別禁止にひっかかる。 この措置って、具体的な差別ではにゃーよな。 というところから差別問題を考えてみますにゃ。 これについてはコメント欄ですでに田中氏が指摘しているにゃ。 男性および結婚しない女性および既婚女性に対する差別、という立論でいいでしょう。 それはそうなんだろうけど、視点を法の枠外にもってくるとちょっと違ったことになるんだにゃ。 結婚らくらくおまかせパック 2009-05-25 まずこのエントリを読んでいただきたい。引用する。 ここでびっくりしたのが「この時期専務は大忙し…」というナレーションとともに始まった映像でして、その独立を目指す五人の写真と履歴書を見ながら、専務

    差別は正当かつ合理的である(追記アリ - 地下生活者の手遊び
  • AERAさん、働くママをいじめないでください - kobeniの日記

    今週のAERAに、人権侵害であるブーケトスのせいで、「特集」なのに霞んでしまった記事がある。 働くママ」は偉いですか?「ママ礼賛」の微妙な空気 カンタンに説明すると、最近のマスコミに煽られて、出産や育児を「ファッションとして捉える」ちょっとアレな働くママが増えているよ。そういう「ママは絶対善」という空気ってどうなの?という内容。どのくらいイタいママかは誌を読んでほしいのだが、例えば産婦人科に行くのにホワイトボードに「病院」と書いて全休をとる(後輩が病気で半休をとった時はイヤミを言っていたのに)40才のプロジェクトリーダー。とかそういう人々がいる。ということだそうです。 この記事を読んで胸騒ぎを押さえきれなかった「働くママ」予備軍(現在絶賛休暇中)の私が、全力で「働くママ」を擁護してみたいと思います。 ■とはいえ「働くママ」はまだまだ少数派なんだよ ブーケトスは今日も全国の何千何百という会

    AERAさん、働くママをいじめないでください - kobeniの日記
    aozora21
    aozora21 2009/06/03
    周回遅れの論法だよなー。先端走れなくなったから「楽しい悪口」に路線変更したんじゃないのかしら。
  • なぜはてなはぼくに話しを聞きにこないのか? - ハックルベリーに会いに行く

    母の教え梅田望夫さんのインタビュー記事を読んだ。日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia Newsこれを読んで思ったのは、「なぜはてなはぼくに話しを聞きにこないのか?」ということだ。 なぜはてなはぼくに話しを聞きにこないのか? それがぼくには分からない。当に、普通に話しを聞きにきても良さそうなものだと思う。むしろ、話を聞きにくるのが自然だと思う。それが、こうまで話しを聞きにこないと、ぼくははてなのことを疑ってしまう。ぼくははてなを、「当に真面目にビジネスをする気があるのか?」と疑ってしまう。「企業として、顧客のニーズに応えようという気があるのか?」と疑ってしまう。「組織として、社会に貢献しようという気があるのか?」と疑ってしまう。もし、今はてなが株を公開しても、ぼくは買おうとは思わない。確実に値上がりが見込めるような状況でも、やっぱり要らない。

  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) みんなと仲良くしてるより一人でいる方が気楽な人間こい

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/01(月) 23:08:10.99 ID:wmJ+Gla00なんか周りの目線が気になるけど ぶっちゃけずいぶんと一人の方が楽だよな ■「当は関わりたくない人」との付き合い方 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/01(月) 23:33:16.62 ID:jNIkH+Y3O>>11こんなとこに俺がいる 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/01(月) 23:21:50.46 ID:MXy96c5IOみんなわいわいやってる中で話聞いてるだけが好きだな リアクションとるのがめんどくさい 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/01(月) 23:22:41.92 ID:

    aozora21
    aozora21 2009/06/03
    「みんなと仲良くしてる」ってよく観察すると中心人物がいてあとは取り巻きでしょう。追従は興味ないしかといって中心になりたいのでもなければ一人か気の合う人とふたりか。男性は違うのかな。
  • カセットテープ展示館

    カセットテープ展示館 このサイトでは、集めたカセットテープを各メーカ別に分けて展示しています。 どこのメーカーでもよいので、メタルテープの復活を・・・。 たのみこむで、白身さんが高音質テープの再生産を発案されています。 高音質テープを再生産して欲しい!と思う方は賛同してみてはいかがでしょう。 ↓ http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=55712 AXIAデザインズ パッケージがデザイン重視です。 最終更新日 2006年 02月 20日 更新履歴 AXIA DENON KEEP Konica maxell National Panasonic SANYO SONY TDK That's Victor CLEANER カセットテープBBS カセットテープ販売情報 管理人のオーディオ 管理人のカセットテープ LINK このサイト内の画像への直リ

    aozora21
    aozora21 2009/06/03
    懐かしいです…/この間車にカセットプレイヤーが格納されてるのを発見して(中古車なので)35年前にラジオやテレビから生録音したテープ聴いてる。おもしろいよ。
  • 夢?

    奇跡としか思えないことがある。 どうしても現実とは思えないので、増田に経緯を書いてみる。「よくあること」なのだったら、そう言ってもらえると有り難い。あんまりリアルに書いて知り合いに思い当たられても困るので、年齢や状況は適当に創作しておく。事実に基づいているのは「動機」だけだ。 20歳のときに23歳の男と同棲していた。現実を見ない奴で、売れもしない歌を歌って暮らしていた。お金にならないので、当然稼ぐのはこちらだ。20年前のことだ。当時はまだバブルの余波で「若い女性」の稼ぎ口などいくらでもあった。男一人抱えるのなど楽勝だと思った。だが、1年経ったら雲行きが変わってきた。仕事をクビになり、次の仕事が見つからない。貯金は底をついた。お互いの親からは勘当同然の扱いを受けていたので、親には頼れない。切羽詰まって男に相談した。 「仕事をクビになった。貯金もない。来月の家賃は払えない」 「じゃあ、どうする

    夢?
    aozora21
    aozora21 2009/06/03
    これなんて黄昏流星群!いいじゃ ないの しあわせ ならば。/いろんな愛の形があるんだね…
  • asahi.com(朝日新聞社):コンビニオーナーが年内に労組結成 セブン―イレブン - ビジネス・経済

    コンビニエンスストア最大手・セブン―イレブン・ジャパン(東京)の加盟店オーナー約70人が2日、労働組合を年内に結成することを決めた。経営方針で加盟店が部と対等に交渉できるようになることをめざす。各政党にもフランチャイズ契約で加盟店が不利な扱いを受けないようにする法整備を働きかける。  労組の名称は「セブン―イレブン経営者ユニオン」(池原匠美組合長)。全国約1万2千の加盟店に参加を募る。連合傘下のUIゼンセン同盟に入る方向で調整中だ。同社をめぐっては、加盟店が弁当などの売れ残りを減らそうと値引きするのを不当に制限したとして、公正取引委員会が独占禁止法違反で改善を求める方針を固めている。  オーナーらは「この波に乗らないと」と労組結成に動いた。2日の会合では「商品価格や営業時間も自由に決められない」「2億円も売り上げているのに部へ支払いが多く、従業員の社会保険料も払えない」「契約打ち切りが