Why not try a subscription?Every issue is packed with art and design inspirationDelivered to your IOS or Android deviceNever miss an issue
こんにちは。 あるサイトを見ている時に、バックグラウンド、例えばCMSとかツールは何を使っているんだろう?とか気になる時がしばしばあります。 そんな時にサクッと確認できる方法があったらいいですよね。ということで、今回は私が使っている(使っていた)、WordPressで作成されたサイトかどうかを判別する方法を3つ紹介します。 1.判別サイト「Is it WordPress?」 名前のままのWordPress判別サイト。調べたいサイトのURLを入力すればすぐにそのサイトがWordPressで作られたものかどうか分かります。 また、使用されているバージョンも表示されます。 2.Chrome拡張機能「Chrome Sniffer」 私が現在使っている方法です。Chromeをお使いの方限定なのですが、この拡張機能を導入することでページ閲覧時にURL欄右端にアイコンが表示されます。 WordPess以
私は理詰めも、感情的な訴えかけもどちらも好きで、シンプルでミニマルな機能重視のデザインもカッコいいと思いますが、五感を刺激し、相手を楽しませるグラフィカルでインタラクティブなデザインも好きです。飾るのがデザインではないと言われても、やっぱり装飾の力も信じています。なんにせよ、それを期待されているならやらないといけないですしねw 更に言えば私はフラッシュサイトも大好きです。見たいサイトなら重かろうがなんだろうがワクワクしながら待ちます。映画上映の前の様に。 バナーならバナーの絵柄や文字、キービジュアルなら何を持って見る人の意識を引きつけるか。アニメ―ション、世界観、その全てもやはりデザイナーの腕の見せ所でもあり、webサイトへの没入感、愛着を持たせると思うのです。 そう思うからこそ、私はデザインに取り組む人、色んなスキルや価値観を持っている人と、デザインが好きな人と話がしたい。そう思っていま
小説を読み進めていると、登場人物の人格がなかなか定まらないなぁと思うことがある。いつまでも一人格のジグソーパズルが完成しない感じ。ピースが、左上のほうでひとかたまり、右下のほうでひとかたまりと分断されていって、一枚絵としてはどちらかというと散らかっていくばかりのように感じられる。 それで、これは登場人物の描き方が不自然だとかリアリティがないだとか一刀両断するのはたやすいのだけど、実際のところ人間というのは一個人の中に多様な顔をもっているものだし、見た目と中身もそう一貫性があるわけでもない。そう考えると次第に、このしっくりおさまらない感じをもってリアリティがないという結論づけこそ、おかしい感じがしてくる。 一貫性を求めている自分が、ステレオタイプなものの見方にはまっているだけじゃないか。一個人の中がごった煮に感じられるほうがよっぽどリアルじゃないか。「人格に立体感がある」と言い換えれば、なる
デザイナーと名が付く職種にはさまざまなものがありますが、この数年で劇的に市場のニーズが高まったのが「Webデザイナー」でしょう。 ネットワークの通信速度が一昔前に比べて格段に速くなり、スマートフォンが驚く速さで普及したことで、ユーザーがWebに接する時間は大幅に伸びました。その結果、魅力的なWebページを"創る"人材への需要がとみに高まっています。 魅力的なWebページを作るうえで最も必要とされるのは、ユーザにとって使いやすく、情報が得やすいデザインを考えられるスキルです。現在のWebデザイナーの中には、DTPなどの世界で経験を積んだ後に、HTML/CSSという慣れないコーディング技術をどうにか学んで転身した方が多く、紙媒体で伝える手法と、ブラウザで伝える手法の違いを思い知らされた方は少なくないのではないはずです。 そのような方々に対して、次なる障壁として立ちはだかるのがJavaScrip
デザイナーと名が付く職種にはさまざまなものがありますが、この数年で劇的に市場のニーズが高まったのが「Webデザイナー」でしょう。そのWebデザイナーに対して大きな障壁として立ちはだかるのがJavaScript。HTML/CSSのようなマークアップ言語とは異なり、プログラミング言語であるJavaScriptに関しては、どうしても敬遠してしまう方も多いはずです。
あ、どうも僕です。 今回は、プログラムって、なんか難しそうと思って敬遠してきた方や、これからはじめようという超初心者の方向けに、プログラミングの超初心者講座をしたいと思うよ! プログラミング見ただけで嗚咽しちゃう人とかいるよね!いた!ぼく!何だろう!職業病かな! とにかく今回は、プログラミングに触れたことない人や、挑戦したけど挫折した人向けに、JavaScriptを題材にして、超初心者講座をやってみようではないか! 開発環境をそろえよう まずは開発環境をそろえよう!プログラムって何があればかけるの? テキストエディタ ブラウザ これだけ! これだけあればプログラミングができるんだよ! テキストエディタは何でもいいよ! Windows標準のテキストエディタでも、Macのテキストエディタでも。 要は、テキストがかければ何でもOK! プログラムってとっても敷居が低いんだね! 最近だと昔はえげつな
レスポンシブウェブデザインのワークフローを改善するツール 昨年Adobeが発表したEdge Tools & Servicesの中で唯一リリースされずにいたAdobe Edge Reflowが2月15日に発表された。 先行して公開されているEdge Web Fonts や Edge Inspectなどと連携しながら高速にレスポンシブデザインのモックアップ作成が可能となる。 Adobe Developers ConnectionにEdge Reflowの概要と今後の可能性について書かせていただきましたのでご覧ください。 レスポンシブWebデザイン制作におけるEdge Reflowの可能性 | ADC – Adobe Developer Connection Edge Reflowのメリット Edge Inspecetを活用してPCサイトとモバイルサイトのモックが並行して作成できるのは大きい。又
実装はさておき、Ruby要素方面をマークアップしたがためだけにXHTML 1.1を選択することがなくなるかもしれない、というお話。 というのも、現在のW3C HTML5のEditorであるRobin Berjon氏が、Unofficial DraftとしてHTML Ruby Markup Extensionsを執筆している。 HTML Ruby Markup Extensions http://darobin.github.com/html-ruby/ この拡張提案と、現行のHTML5、XHTML 1.1(Ruby Annotation)を比較した表をつくってみた。 要素 HTML5*1 HTML5 Ex. XHTML 1.1*2 ruby ○ ○ ○ rb - ○ ○ rbc - - ○ rt ○ ○ ○ rtc - ○ ○ rp ○ ○ ○ という具合で、rbc要素以外が今のところ盛り
第1回 iPhoneアプリとAndroidアプリのデザインの違い(前編) 解説・文:秋葉ちひろ iPhoneアプリのようなAndroidアプリ Androidアプリの開発者と話をすると、「制作してもらったデザインがiPhoneアプリそのままなんです」という声を耳にします。そして、話をよく聞いてみると、どうやらそのデザイナーはAndroid端末を持っていないようなのです。私のこれまでの経験として、デザイナーの方が持つスマートフォンは主にiPhoneを使用していて、逆にAndroidを使っているデザイナーは少ないと感じています。例えば、遊びでAndroidアプリを作るならいいのですが、仕事として受注しアプリ制作をする場合、Android端末を使ったことがないというのは大きな問題だと思います。 私が重要と捉えていることのひとつに、Androidアプリの開発に携わる人は、開発者だけではなくデザイナ
講義についての疑問・要望への返事 私の講義では、試験の最後に自由に感想を書いてもらう欄を設けています。そこに、様々な疑問や要望を書いてくださる人も少なくないです。私はとても参考に させていただいているのですが、学生さんの側から見ると、一方通行に見えるかもしれません。そこで、主要なポイントについて、ここに返事を書いておくこ とにしました。 Q. 「講義に出てこなくてもいい」とはどういうことですか? A. 大学の講義で教える内容は、高校よりもずっと高度ですので、高校までと全く同じやり方で勉強しても身に付きません。特に、物理や数学のよう に論 理を積み重ねてゆく学問では、わからないのに先に進まれると非常に困るでしょうし、反対に、わかったのにまだ説明が続くのもイライラします。そして、どの 辺りで時間がかかるかは、一人一人異なります。ですので、一人一人が自分のペースで 教科書を読んで身につけるのが一
せっかくいい感じにアップデートしたのにレビューが荒れまくってるクックパッド.アップデートが通知されてさらっと流した感じは「あー流行りのUIをいい感じに研究して取り入れてて参考になるなー」と思っていた. 「これで荒れるとかUXってのはめちゃめちゃ難しい」とか考えていると,これにまつわる話によってアプリのアップデートに関して考察を得ることができた.なお,ここで紹介する会話は独自の取材によって得た事実に基づいたものである. ある夫婦の会話 (夫: 20代iOSアプリエンジニア,妻: 特にITリテラシの高くない20代女性) 妻「なあなあ,なんかクックパッドが変になってん.」 夫「あーめっちゃ変わったよな,どこがあかんの?」 妻「アイコン.なんか変になった」 夫「アイコン?中身がめっちゃ変わったんじゃなくて?」 妻「(アイコンをタップしながら)ほんまや!めっちゃ変わってる!」 夫「(びっくりしてる…
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く