タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

病気に関するcharliecgoのブックマーク (8)

  • 毎日10リットルの尿が出る病気になった話②(特発性中枢性尿崩症)|最高

    ↑こちらの記事の続きです。 ~病名判明・入院編 というわけで特発性中枢性尿崩症という病気でした。(下垂体性ADH分泌異常症とも) 症状(多飲・多尿・口渇)だけ見ると大したこと無さそうな病気ですが、わりと大変な病気なのでこういう病気があるんだな~と知ってもらえればいいな~と思います。 ちなみに泌尿器科さんにコップを貰った後、他院で大学病院への紹介状を頂けることが決まったため、記入用紙とコップを貰うだけ貰ってる状態になってますが……これなかったら多分もっと診断が遅れてたと思うので当に感謝しています。ありがとうございます。 「お茶ばかり飲んでるけど、お茶って利尿作用ありませんか?」ってよく聞かれるんですが、もう利尿作用とか関係ない体になってるので何飲んでも全部出ます。何も飲んでなくても出ます。恐ろしいね……。 おまけ 診断付くまでめちゃくちゃお金使った。 おしまい。 【追記】※2020/8/1

    毎日10リットルの尿が出る病気になった話②(特発性中枢性尿崩症)|最高
    charliecgo
    charliecgo 2020/09/17
    ADH(=バソプレッシン)は正常なのにデスモプレシン投与で症状が収まっている、ということはバソプレッシンが効きにくくなっているのだろうか。
  • 競泳 池江璃花子選手が白血病を公表 | NHKニュース

    競泳女子で100メートルバタフライなど複数の種目で日記録を持つ池江璃花子選手が、自身のツイッターで、「白血病」と病院で診断されたことを明らかにしました。 池江選手は12日午後2時すぎに自身のツイッターを更新しました。 池江選手は「ご報告です」と題し、「この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、『白血病』という診断が出ました」と報告しました。 また、「しっかり治療をすれば完治する病気でもあります」としたうえで、ことし4月に開かれる競泳の日選手権については「出場を断念せざるを得ません。今は少し休養を取り、治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います。これからも温かく見守っていただけると嬉しいです」とコメントしました。 池江選手は東京都出身の18歳。女子100メートルバタフライなど複数の種目で日記録を持

    競泳 池江璃花子選手が白血病を公表 | NHKニュース
    charliecgo
    charliecgo 2019/02/12
    なんということか。
  • ある日海馬が故障した - 一過性全健忘(TGA)体験記 - ibaibabaibaiのサイエンスブログ

    だいぶ固い話題が続いたので,気分を変えて.3年ちょっと前に経験した奇妙な出来事についての報告を書くことにする.簡単にいうと,ある日突然海馬が故障して記憶にまったく書きこみができなくなり,数時間で治った.という話である.途中から科学者魂というか,何としてでも画像を手に入れてやる,みたいなモードになるのだが,さてその結果はどうなったか.症状のほうはそのまま回復して,その後再発もしていないので,心配せずに読んでいただきたい.あと,文中にも出てくるが,筆者は医療関係者でも脳の専門家でもないので念のため. 「これで5回目だと思う」 その日は10月の土曜日で,午後は自宅で科研費の書類を作っていた.それにも飽きて,いつものようにバスで最寄り駅まで行き,ジムに入った.着替えて,軽い筋トレをはじめたが,途中からなにか考えがうまく回らなくなって,ジムの中でうろうろしていたような気がする. そのあとしばらくたっ

    charliecgo
    charliecgo 2016/01/21
    とても興味深い。両側性でなくても健忘を起こすのだな。
  • 混迷するライム病論争 - HONZ

    近年、日でもマダニ媒介感染症が急速に認知されるようになってきました。たとえば、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)は、2011年にウィルスが特定された病気ですが、今年1月に、日国内で初めて患者が確認された後、これまでに患者三十九人見つかり、そのうち十六人が死亡しています。現在、マダニがこのウイルス(SFTSウイルス)を持っているかどうかが実地調査されており、どうやら関西以南だけでなく、中部地方にまで広がっているようです。今後調査が進めば、関東、東北、北海道にまで広がっていることが判明する可能性もあります。何しろマダニは日各地にいるのですから……。 マダニが媒介する病気はこれだけではありません。たとえば、1994年に初めて報告された、ヒト顆粒球アナプラズマ症は、高熱と血小板減少を起こすのが特徴で、日でも、マダニから原因ウイルス(Anaplasma phagicytoghillum)が

    混迷するライム病論争 - HONZ
    charliecgo
    charliecgo 2013/09/26
    元ラウンジ・リザーズのジョン・ルーリー(ニューヨーク州在住)もこのライム病に苦しめられているんだそうな。
  • 自立支援で薬漬けの有村悠さん | ブログ運営のためのブログ運営

    有村悠さんと言えば、精神的な病気でもないのに精神科に通いまくっていることで有名である。日頃から金がないとアピールしているわりにはよく金があるなと不思議だったのだが、自立支援とやらで一割負担でいいそうだ。生活保護で医者が点数稼ぎするのが問題になっているが、この自立支援も問題がありそうである。 そして薬を飲みまくった結果、普通の睡眠薬が効かない不眠症に陥っているようである。ヒルナミンという統合失調症の薬の副作用で何とか寝ているそうだ。これだと12時間ぐっすり眠れるらしいので、ゴロゴロするために生きている有村悠さんに最適の薬とも言える。 それにしても気持ち悪いのは、また女性を好きになったらしい。告白したいそうである。有村悠さんがバイトの面接で落ちまくったのは生理的に無理だからである。注意欠陥でぼんやりしている人と関わりたくないからだ。有村悠さんは注意欠陥のため五感がないも同然である。目と鼻と耳が

    charliecgo
    charliecgo 2013/06/03
    なんでこの人は有村氏が精神的な病気でないと断言するのだろうか。
  • 地方病 (日本住血吸虫症) - Wikipedia

    項で解説する地方病(ちほうびょう)は、日住血吸虫症(にほんじゅうけつきゅうちゅうしょう)[† 1]の山梨県における呼称であり、長い間その原因が明らかにならず、住民らに多大な被害を与えた感染症である。ここではその克服・撲滅に至る歴史について説明する。 「日住血吸虫症」とは、「住血吸虫科に分類される寄生虫である日住血吸虫(にほんじゅうけつきゅうちゅう)の寄生によって発症する寄生虫病」であり、「ヒトを含む哺乳類全般の血管内部に寄生感染する人獣共通感染症」でもある[3]。日住血吸虫はミヤイリガイ(宮入貝、別名:カタヤマガイ)という淡水産巻貝を中間宿主とし、河水に入った哺乳類の皮膚より吸虫の幼虫(セルカリア)が寄生、寄生された宿主は皮膚炎を初発症状として高熱や消化器症状といった急性症状を呈した後に、成虫へと成長した吸虫が肝門脈内部に巣い慢性化、成虫は宿主の血管内部で生殖産卵を行い、多数寄

    地方病 (日本住血吸虫症) - Wikipedia
    charliecgo
    charliecgo 2013/05/22
    新設医大の中にははこの手の病気が猖獗した湿地帯などを埋めて作ったところがあるんだそうな。
  • 統合失調症だけど質問ある? BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/01(金) 00:12:14.17 ID:msD5zGUf0

    charliecgo
    charliecgo 2010/11/03
    追記:死後脳を観察したところ、大脳皮質の神経細胞の形態が正常脳とは異なっていることがわかっている。
  • 【致死性ウイルス】日本で再現 「28日後・・・」 :ハムスター速報 - ライブドアブログ

    【致死性ウイルス】日で再現 「28日後・・・」  カテゴリニュース 1 : カーナビ(千葉県):2010/07/19(月) 02:14:54.25 ID:bYI9n08l● ニホンザル44匹謎の死で隣接動物園困惑? 愛知県犬山市の京大霊長類研究所で飼育されていたニホンザル44匹が、感染症とみられる謎の病気で死に、隣接する民間の「日モンキーセンター」側が困惑している。 動物園には約300頭のニホンザルがいるが「今後、園内で感染が確認された場合、殺処分も検討する」とした。 同研究所には13種類1216頭のサル類がいて、ニホンザルは790頭。 このうち、01~02年に6匹、08~10年に38匹が死んだという。発症したサルには、鼻粘膜からの出血、皮下出血斑(はん)などがみられ、血液内の血小板がゼロだった。 ただ、これまでの10年間で人間やほかのサルでの発症はないという。 謎の病気の原因がウイ

    charliecgo
    charliecgo 2010/07/20
    そういや先週犬山に行ったな…
  • 1