タグ

2014年1月9日のブックマーク (24件)

  • 韓国民の6割「大統領は関係改善に努力を」 NHKニュース

    安倍総理大臣の靖国神社参拝への反発が広がっている韓国で、国民の6割近くが「日韓関係の改善のためパク・クネ大統領が積極的に取り組むべきだ」と考えていることが民間の世論調査で明らかになりました。 これは、韓国のシンクタンク「アサン政策研究院」が民間の調査機関と共同で、安倍総理大臣の靖国神社参拝後の先月29日からの3日間に韓国の19歳以上の男女1000人余りを対象に世論調査を行ったものです。 それによりますと、安倍総理大臣の靖国神社参拝については87.6%の人が「参拝すべきでなかった」と答え、現在の日韓関係については86.9%の人が「悪い」と答えました。 その一方で、日韓の首脳会談については「行うべき」と答えた人が49.5%、「行うべきでない」と答えた人が40.7%と、行うべきだと考えている人が上回り、ほぼ半数に上りました。 また、「日韓関係の改善のためにパク大統領が積極的に取り組むべきか」とい

    韓国民の6割「大統領は関係改善に努力を」 NHKニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    ほむ/峨山政策研究院 リサーチアンドリサーチ社 RDD(Random Digit Dialing)方式調査
  • Yahoo!ニュース

    アウェー状態の森保ジャパン、イラクに1-2で惜敗。主将・遠藤航が一矢報いるも及ばず、連勝「10」でストップ

    Yahoo!ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    へえ~/横浜市の友人宅に潜伏しているとの情報をつかみ、9日朝に捜索したが、杉本容疑者の姿はなく、その後、携帯の位置情報などから、横浜市瀬谷区や泉区あたりを逃走している可能性が浮上し、捜査員が重点的に捜
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    これ良かったな
  • 全国的に「震えが止まらない寒さ」 今季最強・最長の寒波、1/13ごろまで続く - はてなニュース

    冬型の気圧配置が強まっているとして、日気象協会が運営する天気総合ポータルサイト「tenki.jp」は、全国的に「今季最強・最長寒波」が襲来すると発表しました。1月10日(金)は全国的に「震えが止まらないほど」の冷え込みになるとのこと。予想最低気温は北海道で氷点下10度前後、関東や九州でも0度前後になる見込みで、1月11日(土)から1月13日(月・祝)までの3連休については「極寒列島」になるとしています。 ▽ http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_nakagawa/2014/01/07/6091.html ▽ http://www.tenki.jp/forecaster/diary/kimutaka1003/2014/01/09/6151.html 同サイトのコンテンツ「日直予報士」によると、1月9日(木)から日付近に強い寒気が流れ込み、滞在期間は

    全国的に「震えが止まらない寒さ」 今季最強・最長の寒波、1/13ごろまで続く - はてなニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    ((( ´w` )))さむっちょぶるぶる
  • 『「人工知能」の表紙に対する意見や議論に関して | 人工知能学会 (The Japanese Society for Artificial Intelligence)』へのコメント

    学び 「人工知能」の表紙に対する意見や議論に関して | 人工知能学会 (The Japanese Society for Artificial Intelligence)

    『「人工知能」の表紙に対する意見や議論に関して | 人工知能学会 (The Japanese Society for Artificial Intelligence)』へのコメント
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    kiya2015さんの名前が変わるタイミングが知りたい(人工知的好奇心)
  • 2014年3月11日、全国一斉ふうせん飛ばしの呼びかけ | 再稼働阻止全国ネットワーク

    福島原発事故から2年9カ月たった今も、16万人を超える人々が故郷を奪われたまま、困難な避難生活を強いられています。止まらない放射能汚染水の流出、子どもの甲状腺がんの報告、深刻な被ばく労働、増えつづける原発事故関連死など、原発事故による被害は拡大する一方です。 このような惨状にあっても、安倍政権は、民意を全く無視し、大ウソをつきながら、原発再稼働と原発輸出を強力に推し進めています。またこの国策のもと原子力規制委は、欠陥だらけの「新規制基準」による「適合性審査」を行い、再稼働を速めようとしています。 福島原発事故から3年になる来年3月11日、全国各地で様々な行動が計画されています。その中で、「福島を忘れない」「全ての原発の再稼働を許さない」という私たちの強い思いを、全国一斉に可視化された行動として示すため、全国各地から風船を飛ばすことを呼びかけます。 基構想は、 ・2014年3月11

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    風船とばしのガイドライン http://www.nabas.co.uk/about-balloons/index.php
  • 『山本昌がラジコンを封印した理由。「50歳まで投げる」ためのオフとは。(田口元義)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『山本昌がラジコンを封印した理由。「50歳まで投げる」ためのオフとは。(田口元義)』へのコメント
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    id:believemeimaliar ありがとう探してみる
  • 大虐殺から20年 「奇跡」と呼ばれるルワンダの発展

    「あれは7歳のときでした。母から絶対に外へ出ないように言われ、家の中で息を潜めていたのを覚えています。暮らしていた首都キガリを出て、難民キャンプへも行きました……」駐日ルワンダ共和国大使館に勤めるサムエル・ビゲンベ・イマニシムエさんは当時をそう追憶する。 2014年は世界を震撼させた「ルワンダ大虐殺」から20年という節目の年である。1994年、ジュベナール・ハビャリマナ大統領の暗殺をきっかけとして、フツ族過激派がナタやクワを凶器に、ツチ族とフツ族の穏健派を虐殺した。約100日の間に100万人が犠牲になった。 躍進の立役者はマイノリティ出身 悲劇のイメージが拭えないルワンダだが、実はこの10年の間、毎年8%前後の高い経済成長率を誇っている。アフリカにおける経済成長国は、資源国と同義であるケースが多いが、同国に鉱物資源はほとんどない。内陸国というハンデも抱えながらの成長は「アフリカの奇跡」と評

    大虐殺から20年 「奇跡」と呼ばれるルワンダの発展
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    ルワンダ・ディアスポラが戻っていた
  • 逃走した男とみられる身柄確保 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    7日、川崎市にある横浜地方検察庁川崎支部の取調室から、集団強姦や強盗などの疑いで逮捕された20歳の男が逃走した事件で、警察はさきほど横浜市泉区で容疑者とみられる男の身柄を確保しました。 7日午後2時過ぎ、川崎市川崎区にある横浜地方検察庁川崎支部から、集団強姦や強盗などの疑いで逮捕されていた川崎市多摩区の無職、杉裕太容疑者(20)が、走って逃げました。 警察によりますと杉容疑者は、今月2日未明、川崎市麻生区の路上で別の男と共謀して女性を車に連れ込み乱暴したうえ、現金15万円を奪ったなどとして今月6日、警察に逮捕されていました。 警察は全国に指名手配し行方を捜査していましたが、さきほど、横浜市泉区で杉容疑者とみられる男の身柄を確保しました。 杉容疑者は7日、検察官の取り調べを受けるため横浜地方検察庁川崎支部に来ていて、6階の取調室で弁護士と接見していた際に立ち会っていた警察官らの隙を見

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    集団強姦って、ヒドイな
  • 川崎で逃走の男、横浜市内で身柄確保 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    川崎市川崎区の横浜地検川崎支部で同市多摩区宿河原の無職、杉裕太容疑者(20)=強盗や集団強姦などの容疑で逮捕=が逃走した事件で、神奈川県警は9日、杉容疑者を横浜市泉区で発見して身柄を確保した。県警は杉容疑者の逃走に知人が協力した可能性が高いとみて、交友関係を調べるとともに、防犯カメラの解析を進めるなどして、詳しい逃走経路の解明を目指す。 県警ではこれまで、友人20数人からの聴取を継続するなど交友関係を中心に捜査を進め、約4千人態勢で大規模な捜索を続けてきたが、確保までに2日近くを要した。 杉容疑者は6日に逮捕され、7日午後に送検後、地検支部6階の取調室で弁護士と接見。途中でトイレに行き、腰縄を再び締めた後の午後2時15分ごろ、「腰縄が緩くなった」と訴え、50代の男性巡査部長が背後に回った瞬間、腰縄を下ろして未施錠のドアから階段を駆け降りて逃げた。 逃走直前に検察事務官が所用の

    川崎で逃走の男、横浜市内で身柄確保 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    集団強姦ってヒドイな
  • 【川崎の逃走】逃走の男、横浜市内で身柄確保 - MSN産経ニュース

    川崎市川崎区の横浜地検川崎支部で同市多摩区宿河原の無職、杉裕太容疑者(20)=強盗や集団強姦(ごうかん)などの容疑で逮捕=が逃走した事件で、神奈川県警は9日、杉容疑者とみられる男を横浜市泉区で発見して身柄を確保した。県警は杉容疑者の逃走に知人が協力した可能性が高いとみて、交友関係を調べるとともに、防犯カメラの解析を進めるなどして、詳しい逃走経路の解明を目指す。 県警ではこれまで、友人20数人からの聴取を継続するなど交友関係を中心に捜査を進め、約4千人態勢で大規模な捜索を続けてきたが、確保までに2日近くを要した。 杉容疑者は6日に逮捕され、7日午後に送検後、地検支部6階の取調室で弁護士と接見。途中でトイレに行き、腰縄を再び締めた後の午後2時15分ごろ、「腰縄が緩くなった」と訴え、50代の男性巡査部長が背後に回った瞬間、腰縄を下ろして未施錠のドアから階段を駆け降りて逃げた。 逃走直前に

    【川崎の逃走】逃走の男、横浜市内で身柄確保 - MSN産経ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    逃走学!/交友関係を調べるとともに、防犯カメラの解析を進めるなどして、詳しい逃走経路の解明を目指す。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    アメリカでの 雇用プログラムと再犯率への影響のレビュー http://fuji.u-shizuoka-ken.ac.jp/~campbell/docj/RIPE/cover/cj/C2Visher_et_al_FINAL_Jan_06.pdf
  • グリム童話にでてきそうな、ちょっと薄気味悪くてどこか幻想的な場所 - Brothers Grimm’s Homeland Photography

    ドイツ人のフォトグラファー Kilian Schoenberger氏による幻想的な作品。 童話の世界に出てきそうなちょっと薄気味悪いけれど幻想的な美しい風景の数々。 Schoenberger氏は色盲なのだそうですが、全くそれを感じさせない美しい気色ばかり。 グリム童話の世界観からインスピレーションを得て長年撮り溜めたものだそうです。 中央ヨーロッパの田舎で撮られたものが主なのだとか。 霧に囲まれた森って当に幻想的ですよね。 ちょっと陽気な幽霊か、意地悪な妖精にでも出会えそうな雰囲気。 via: Brothers Grimm’s Homeland Photography by Killian Schoenberger » Design You Trust

    グリム童話にでてきそうな、ちょっと薄気味悪くてどこか幻想的な場所 - Brothers Grimm’s Homeland Photography
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    イカにもなドイツの黒い森(シュヴァルツヴァルト)
  • 『著作権切れ書籍データのネット公開停止 出版社側からの抗議に国会図書館が折れる』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『著作権切れ書籍データのネット公開停止 出版社側からの抗議に国会図書館が折れる』へのコメント
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    はてブの意見も含めて面白い
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    世界「イタリア... あっ!(察し)」
  • 「海外で悪いことする時は必ず日本人と言う」発言した韓国俳優の息子が逮捕されてた件

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389106031/ 1 :名無し募集中。。。:2014/01/08(水) 13:55:36.46 0 「悪いことする時は日人と言うんだよな、必ずね」 チャ・スンウォン テレビのバラエティー番組で、「韓国人は海外で悪い事をする時は日人と言うんだよな、必ずね」と 発言し、 他の出演者も「小さな愛国心ね」と賛同、スタジオでは拍手喝采が巻き起こった。 この発言はYouTube上で話題となり、度重なる削除にもかかわらず、何度もアップされ拡散し 続けている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BB%E3%8 2%B9%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3 チャ・スンウォンの息子、未成年

    「海外で悪いことする時は必ず日本人と言う」発言した韓国俳優の息子が逮捕されてた件
  • 今話題の「Google Glass」が届いたよ!開封の儀レポート

    Glass Explorer Programになんとか参加することができ、あれやこれや手を使ってGoogle Glassを入手できたので、開封の儀をレポート。現在、一部ネットメディアで話題の「Google Glass」が届きましたので、開封の儀レポートです! ※ネットメディアで報道されているルートでの購入ではございません。あのルートでの購入はかなり疑問です。特に一般エディションの価格はGoogleからの正式発表もありませんので、かなりフライング気味な販売だと思っています。製品は正規ルートでGlass Explorer Programに参加し入手したものです。参加する方法は、こっそり教えるかまたブログで書きます。 待ちに待ったGoogle Glass! 動画でしか見たことがなかった未来のアイテム「Google Glass」。そのGoogle Glassが今まさに目の前にあるなんて!という気

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    意外とサイバネティックではないのね
  • 「DNA検査」を3つ同時に受けてみたら明らかになった興味深い事実とは?

    By Ars Electronica Center 地球上の生き物の細胞内には一部のウイルスを除いて必ずDNAが存在していて、私たちの体を形づくる「設計図」が保管されています。DNAの解析が進むにつれてさまざまな病(やまい)との因果性が認められてきたことから、今度はDNAを分析することで自らの疾病の傾向を事前に把握し、将来のリスクに備えるという「DNA検査」を実施するケースが多く見られるようになってきました。そんな中、ある女性が家系からくる疾病リスクを把握するためにDNA検査を実施したところ、驚くべき事態に遭遇することになりました。 I Had My DNA Picture Taken, With Varying Results - NYTimes.com http://www.nytimes.com/2013/12/31/science/i-had-my-dna-picture-take

    「DNA検査」を3つ同時に受けてみたら明らかになった興味深い事実とは?
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    へえ興味深い
  • 北米初のH5N1鳥インフルによる死者、カナダで確認

    ケニア首都ナイロビ(Nairobi)で記者会見する当時カナダ環境相のロナ・アンブローズ(Rona Ambrose)氏(2006年11月15日撮影)。(c)AFP/TONY KARUMBA 【1月9日 AFP】(一部更新)カナダのローナ・アンブローズ(Rona Ambrose)保健相は8日、北米初のH5N1型鳥インフルエンザによる死者を、同国西部アルバータ(Alberta)州で確認したと発表した。同型鳥インフルの感染者が北米で確認されたのも初めてという。 当局によると、死亡したのは中国・北京(Beijing)に最近渡航した人で、遺族のプライバシーを守るため、性別などは公表されていない。昨年12月27日にアルバータ州へ向かう機内で具合が悪くなり、今月1日に発熱と頭痛を訴えて入院。その2日後に死亡した。北京に他の2人と共に渡航していたという。 H5N1型鳥インフルのウイルスは、家禽類などの鳥との

    北米初のH5N1鳥インフルによる死者、カナダで確認
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    死亡したのは中国・北京(Beijing)に最近渡航した人/最新の発生情報についてはWHOで http://www.who.int/influenza/human_animal_interface/en/
  • 「人工知能」の表紙に対する意見や議論に関して | 人工知能学会 (The Japanese Society for Artificial Intelligence)

    人工知能学会 編集委員会 編集委員長 松尾豊 副編集委員長 栗原聡 今回、人工知能学会の学会誌名の変更と表紙デザインの変更に関し、さまざまなご意見や議論がウェブ上で展開され、ご批判も多く寄せられました。 不快な思いをされた方々、また人工知能学会を日頃から支援して頂いている関係者の方々に深くお詫び申し上げます。 数多くいただいたご意見の中でも、最も多かった批判は「女性蔑視ではないか」「女性差別ではないか」というものでした。今回の表紙デザインに、女性を差別するような意図はありません。しかしながら、「ロボットが女性型をしている」「それが掃除をしている」「ケーブルでつながれている」等の要素が相まって、女性が掃除をしているという印象(さらには女性が掃除をすべきだという解釈の余地)を与えたことについては、公共性の高い学術団体としての配慮が行き届かず、深く反省するところです。 また、このデザインの

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    ロボットだったのか、脳損傷後の高次機能障害を人工知能で充填することが可能になった場合、それはサイボーグとして取り扱われるものか?
  • 細川・小泉「元首相連合」なら構図一変 東京都知事選:朝日新聞デジタル

    23日告示の東京都知事選まで2週間。細川護熙(もりひろ)元首相の名前が急浮上した。舛添要一・元厚生労働相が立候補の意向を示し、自民は支援する方向で調整に入ったが、構図が大きく変わる可能性が出てきた。 ■手詰まり民主からは待望論 命の1人となる舛添氏が立候補表明するなかで、「脱原発」を旗印に、細川氏と小泉純一郎元首相の連携が実現すれば、都知事選の台風の目になる。 細川氏は政治の世界から引退して約15年。再び表舞台へ駆り立てている要因は、原発やエネルギー問題への危機感だ。 細川氏が立ち上げた日新党の関係者によると、細川氏は1月上旬、「安倍政権のエネルギー政策は国を過(あやま)つかもしれない。都知事選で有権者に脱原発を訴えることは重要だ。勝ち負けじゃない」と語ったという。

    細川・小泉「元首相連合」なら構図一変 東京都知事選:朝日新聞デジタル
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    「細川・小泉」 水に流した方がええんやないの・・・
  • 「人工知能」の表紙に対する意見や議論に関して | 人工知能学会 (The Japanese Society for Artificial Intelligence)

    今回、人工知能学会の学会誌名の変更と表紙デザインの変更に関し、さまざまなご意見や議論がウェブ上で展開され、ご批判も多く寄せられました。不快な思いをされた方々、また人工知能学会を日頃から支援して頂いている関係者の方々に深くお詫び申し上げます。 数多くいただいたご意見の中でも、最も多かった批判は「女性蔑視ではないか」「女性差別ではないか」というものでした。今回の表紙デザインに、女性を差別するような意図はありません。しかしながら、「ロボットが女性型をしている」「それが掃除をしている」「ケーブルでつながれている」等の要素が相まって、女性が掃除をしているという印象(さらには女性が掃除をすべきだという解釈の余地)を与えたことについては、公共性の高い学術団体としての配慮が行き届かず、深く反省するところです。 また、このデザインの技術的な背景に関するご批判もいただきました。デザイナーがデザインに込めた意図

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    医療倫理学は社会の側からの意見摂取が不可欠、人工知能学も同様な分野も含んでいる。今回の事は意図したものではないだろうが非常に「おいしい」状況だと思う
  • 山本昌がラジコンを封印した理由。「50歳まで投げる」ためのオフとは。(田口元義)

    2013年は12月31日までトレーニングを続け、年が明けると1月2日にはナゴヤ球場を訪れキャッチボールで汗を流した。 プロ31年目のシーズンを迎える48歳の大ベテランは、とにかく休み知らず、なのである。 「だってさ、家にいたって暇なんだもん」 山昌は、決まってそう言う。 盟友・山崎武司は現役時代、「俺は暇でも練習しない!」と豪快に言ってのけたが、むしろ、その考え方こそプロ野球選手の大半の心情を代弁している、と言えるだろう。休める時はしっかり休む。約10カ月。多ければポストシーズンを含め144試合以上も戦い抜かなければならない過酷さを鑑みれば、戦士にも休息は必要なのだ。 ただ、山昌にしてみれば、それも単なる固定観念に過ぎない。 トレーニングを続けるわけ。それはいたってシンプルな心構えがあってこそ。山昌は「暇」の真意について、このように説明してくれたことがあった。 40歳までは「休むこと

    山本昌がラジコンを封印した理由。「50歳まで投げる」ためのオフとは。(田口元義)
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/09
    ラジコンが本職じゃないのか(驚愕)/id:believemeimaliar マジでっ!Σ(゚Д゚)
  • 日経BP ESG経営フォーラム

    IIRC リチャード・ホヴィットCEOSDGs生かし価値創造を語れ」 世界の投資家は統合報告書への関心を急速に高めている。価値創造ストーリーの説明にSDGsをどう活用すればよいかコツを聞いた。