タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

東京に関するglobalheadのブックマーク (2)

  • 東京に張り巡らされた結界 - なおすけの都市伝説と雑学

    元々、日の中心地は京都でありましたが、それが江戸に移されました。 日という国は首都を東京(江戸)にするにあたり、 風水的に様々な仕掛けをしたと言われています。 例えば、その昔、徳川家康が江戸に幕府を開きましたが、 その家康の母体である東京タワーの麓にある増上寺は、東京の守り神と言われ続けていて、 この増上寺から鬼門の北東に向けて直前上にお寺や神社がずらりと並んでいます。 つまり、不吉とされている鬼門の方角を寺や神社で潰しているんですね。 他に風水的仕掛けがされているのは山手線。 円形の端と端には渋谷駅と上野駅がありますが、 この二つの駅には非常に有名な銅像があります。 渋谷はハチ公像、上野は西郷像。 渋谷のハチ公像は、ご主人の帰りを待ち続けたハチ公の話が元になって作られましたが、 実はハチ公は主人を待っていたのではなく、 近くの鳥屋におこぼれをもらいに毎晩やってきていたんです。 つまり

    東京に張り巡らされた結界 - なおすけの都市伝説と雑学
  • 東京タワーを降りてきた - とは云ふものヽお前ではなし

    私は田舎から出てきたおのぼりさんなので、引越してから東京名所にはちょこちょこ行っている。今回は東京タワーである。 東京タワーの高さは333m。展望台は地上から直通エレベーターで上れる地上120mの大展望台と、そこから乗り換えて更に約100m上ったところにある特別展望台(地上223m)とがある。 今回は上のエレベータの行列が50分待ちなどというおふざけなさった事態となっていたので、大展望台まででお茶を濁した。 地上からこれから登るところを見上げる。雨交じりの曇天である。 エレベーターのドアが開くとそこはもう地上120mの世界である。 東京タワーから望む建設中の新東京タワー(東京スカイツリー)。 お約束のルックダウンウィンドウ。足の裏がむずむずする。 登るのは無理でも降りることはできるだろうと、帰りは階段を使ってみることにした。約600段、所要時間は8分ほどらしい。 中折れ階段を1往復降りると

    東京タワーを降りてきた - とは云ふものヽお前ではなし
  • 1