タグ

政治とブログに関するhhasegawaのブックマーク (79)

  • チンドン屋たちの暴走 SNS時代の「オタク」と表現の自由、赤松健氏の出馬について | 筆不精者の雑彙

    来たる7月10日は参議院議員通常選挙ですが、この選挙に出馬してネット上で話題になっている候補といえば、自由民主党から「表現の自由」を標榜して出馬している、漫画家の赤松健氏でしょう。ネット上で数的に多い「オタク」を称する層に、山田太郎議員ともども強くアピールしており、おそらく当選するものと思われます。 しかし私は、赤松氏や同氏を持て囃すような自称「オタク」が唱える「表現の自由」とは、来の精神から遠く隔たったものであり、むしろその質を破壊しかねないものであると考えます。そこで選挙を前に、表現の自由と「オタク」との関係について、いままで度々ツイートしてきたことをまとめ、志ある方へ今後の政局に関する参考にできればと思います。 このブログではかつて、東京で起こった「非実在青少年」をめぐる表現規制について批判的に何度も取り上げ、タグ「表現をめぐる自由や規制のことども」を作成しました。いくつものイベ

    チンドン屋たちの暴走 SNS時代の「オタク」と表現の自由、赤松健氏の出馬について | 筆不精者の雑彙
    hhasegawa
    hhasegawa 2022/07/07
    「オタクをバカにしていた「みんなと月9ドラマの話題で盛り上がる『一般人』」(もちろんオタクも彼らをバカにしている)と、「オタク」が同じ存在になった」それがオタク自身の望みだったのだから、実にめでたい。
  • 参政党はなぜ気持ちがいいのか~スピリチュアリティに理屈はいらない - 宮原ジェフリーいちろうOfficial Blog

    参政党の勢いが止まらない。2020年に誕生した新しい政治団体ながら、来たる参院選には比例代表への5人に加え、全45選挙区に1人ずつ候補者を擁立するという大規模な展開を予定している。 しかしこの参政党、特に知名度が高いタレント的な候補者がイニシアチブを取っている訳でもなければ、有力な業界団体や宗教法人が支えている訳でもなく、公式サイトによると22年6月14日現在で個人からの献金が3億3千万円を超えており、共同代表の吉野敏明氏のツイートによると党員数は56,000人を超えている。この数は長い歴史や強力な支持基盤を持つ既存政党の党員数に引けを取らないものとなっている。 新聞、テレビなどの既存メディアでその実態が報道されておらず、インターネットを通じて支持を集めてきた参政党だが、ここにきて夕刊紙ではあるものの著名な選挙プランナーが参政党が議席を獲得する予想を立てており、3年前のれいわ新選組NHK

    hhasegawa
    hhasegawa 2022/06/30
    いかにも日本版フェルキッシュイデオロギーといった印象で、確かにこの手の勢力が一個の政党として出てきたのは新しいかもしれない。もっとも、国政で一議席を確保してもそれ以上伸長するようには思えないのも事実。
  • ロシアのウクライナ侵略に沈黙を続けるモンゴル(下)声を上げる人々、上げさせまいとする人々(3/27用語修正) - 3710920269

    前回エントリでは、ロシアウクライナ侵略に対して、モンゴル政府があたかも「見て見ぬふり」をしていることを見てきました。では、国民はどうなのか?そして、今後はどうなるのだろうか?現地の一次資料から考えてみます。 1. はじめに:前回エントリとその補足 2. モンゴルでの戦争反対の声 3. 「声」の限界:政争が妨げる団結 4. 「戦争反対」への反対 5. 今後について考えてみる(1) ロシアに対するモンゴルの動き 6. 今後について考えてみる(2)「われわれ」はどうすべきか [2022年3月27日:用語を修正しました(以下、上編と同文です)] 1. はじめに:前回エントリとその補足 前回エントリでは、ロシアウクライナ侵略後も、モンゴルがロシア・ベラルーシとの関係を、あたかも侵略がなかったかのように続けていること、そしてその背景にある事実を見ていきました。詳しくはエントリ文をお読みください。

    ロシアのウクライナ侵略に沈黙を続けるモンゴル(下)声を上げる人々、上げさせまいとする人々(3/27用語修正) - 3710920269
    hhasegawa
    hhasegawa 2022/03/29
    モンゴルでウクライナ反戦デモを妨害する極右団体の話あり。鉤十字を掲げる彼らはネオナチとされているが、かの印は辛亥革命後のボグド・ハーン政権がすでに使っていたようで、その「伝統」とは関係あるのだろうか。
  • 日本のトランプ支持陰謀論者「Jアノン」が集まる掲示板は、米国の本家「Qアノン」が集まる掲示板の元祖 - 法華狼の日記

    「ふたばちゃんねる」*1は、かつて匿名掲示板「2ちゃんねる」*2の避難所として発展し、画像掲示板という形式から独自の匿名文化を育ててきた。 www.2chan.net この画像掲示板を参考に米国でつくられた匿名掲示板が「4chan」で、良くも悪くも過激で愉快犯な人々が集まった。 そこに「Q」というハンドルネームで陰謀論を流す人物があらわれた。その信奉者が「Qアノン」*3だ。 念のため、「Q」の登場以前から陰謀論は流れていた。 幼児性愛や悪魔崇拝をおこなうディープ・ステートが米国を裏から支配しているという内容で、それに対抗する存在としてドナルド・トランプ大統領が支持された。何の罪もないピザ屋が襲撃される事件も起きた。 www.afpbb.com その陰謀論に、「Q」は最高セキュリティ「Qクリアランス」の内部情報と称する裏づけをおこなった。予言者のようにあやふやな文章をつかって、外れても解釈が

    日本のトランプ支持陰謀論者「Jアノン」が集まる掲示板は、米国の本家「Qアノン」が集まる掲示板の元祖 - 法華狼の日記
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/12/24
    一方、ふたば☆ちゃんねるの母体たる5chでは、なんJ民や嫌儲民が洋楽の歌詞に「バイデン息子の疑惑報道」と称するデタラメな訳をつけてふたばに貼り、Jアノンを釣って遊んでいたので、両者の現状の差がわかる。
  • 「リベラル」の「アルファアカウント」だったはずの「Dr.ナイフ」がネトウヨアカウント「黒瀬深」と同一人物の説ではないかとの疑惑が強まる - kojitakenの日記

    太郎の都知事出馬の件は、人が「五分五分」と言ったり、枝野幸男が小沢一郎に宇都宮健児支援を促したところ、産経は小沢が態度を明確にしなかったと書き、読売は小沢が枝野と合意したと書いたり、菅直人が宇都宮氏を「日のサンダース」と絶賛したり*1とか、ギャグ漫画的な状況と化してきた。そんな話はどうでも良い、某新選組の部職員解雇の件はどうなったんだと私なんかは思うのだが、この件はみんなもう忘れてしまったかのようだ。さすがは括弧付きの「リベラル」だと思う今日この頃。 来週になるとその都知事選や、通常国会は延長されないだろうから出てくるであろう河井夫の件などで騒がしくなるだろうから、今日は暇ネタでお茶を濁す。 少し前に、「黒瀬深」というネトウヨのTwitterアカウントと「Dr.ナイフ」という「リベラル」のTwitterアカウントが、なぜか同じ日に凍結され、前々から妙に中が良いとされてきたこの「

    「リベラル」の「アルファアカウント」だったはずの「Dr.ナイフ」がネトウヨアカウント「黒瀬深」と同一人物の説ではないかとの疑惑が強まる - kojitakenの日記
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/06/14
    この辺の「アルファ」には詳しくないので真偽は判断しかねるものの、仮に本当だとして、どちらが本体だったのか、「本体」などなく単なる対立煽りだったのか、とすればそもそもの目的はなにかなど、さらなる疑問が。
  • 堀江貴文『天皇問題はなんでそんなに大騒ぎになってしまうんだろ?』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 天皇は超法規的存在ではない 4年ほど前衆議院議員選挙に出た際に外国人特派員協会で講演をしたことがあった。 そのとき、自分の政治家になったときのビジョンを話す際に、「日は大統領制にしたほうがいい」と発言したことが物議を醸し、自宅の周りに右翼の街宣車が取り囲み「ほーりーえ~、おまえわぁ~、日から、でーていけぇー!!」の大合唱を受けたことがあった。まあ、ウチは中国大使館にも程近く、近所にはロシア大使館やら韓国大使館、アメリカ大使館と右翼の定番巡回スポットが多数あるので、ついでに私のところにも寄っただけだとはおもうけど。 戦前の天皇ほどではな

    堀江貴文『天皇問題はなんでそんなに大騒ぎになってしまうんだろ?』
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/06/06
    天皇の「政治的利用に関してはまさに核ミサイル級のインパクトを及ぼすことがある。取り扱いに注意しなければならない」、「天皇陵の発掘には考古学的興味がある」と言わずにいられぬスタンスをどこまで貫けるのか。
  • 山本寛『オタク=ネトウヨ』

    寛オフィシャルブログ Powered by Ameba アニメーション監督・演出家山寛のブログです。 某監督の「政治的発言」にオタクが、ていうかネトウヨが怒り狂っているらしい。 これで「オタク=ネトウヨ」であることは明白になっただろう。 少なくとも「オタクの中で特にうるせぇ層はネトウヨ」ということだ。 まぁそんなのとっくに見抜いていたが。 彼に僕のような真似はできないだろう。 僕は「オタク」を再定義した。 そして排除・峻別を行った。 『薄暮』の時は「オタクは観るな!」と公言し、実際ムビチケを返金してでも観ないよう要請している。 そんな覚悟があるのだろうか? ないなら今まで通り、アニメムラでぬくぬくと暮らしてた方がいいと思うが。 あと、今や完全に青葉真司のことなどキレイに忘れ去って、オタクどもはまたクリエイターやアニメを攻撃し始めている。 僕はそっちの方が心配だ。 業界の中で「アニメを

    山本寛『オタク=ネトウヨ』
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/05/23
    「某監督の『政治的発言』にオタクが、ていうかネトウヨが怒り狂っているらしい。これで『オタク=ネトウヨ』であることは明白に」ほか、某監督=麻薬追放を唱える売人は突っ込まれて当然、ともツイートされている。
  • 今夜、すべてのスマホで | 筆不精者の雑彙

    先月、香川県で、子どものゲームやネット依存を防ぐことを眼目とした条例が制定され、日4月1日より施行されることになりました。肝心の条例の成文が、香川県のサイトを検索しても見つからないのですが、香川県ネット・ゲーム依存症対策条例(仮称)(素案)というのが見つかったのでリンクしておきます。これが県議会で議論したのちの案らしいので、成文とほぼ同一とみてよいでしょう。 先に私の考えを書いておくと、この条例はろくでもないもので、まず何よりも家庭の中へ行政が介入することを認めるのは危ういといえます。とりわけ、現政権と近い「伝統的家族」という妄念に取りつかれた保守系の運動が、家父長制的な家族像を日人に押し付けようとしており、しかも政権党がそれに乗っかっている昨今では(この点については、「憲法第24条 自民党改憲案」で各自検索してください)。

    今夜、すべてのスマホで | 筆不精者の雑彙
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/04/02
    「ゲームやネットへの依存ということ自体を否定する、という人も」条例が曲がりなりにも依拠する、子の依存症を案ずる「親の立場」を否認する欲望が大きいのでは(https://bit.ly/2Jw3jfB)。
  • 緒方林太郎『和牛商品券』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 【告知】 4月1日に新著「国益ゲーム」を上梓します。今日のテーマのような通商分野に関するです。農業、自動車、保険、著作権等幅広い分野について書いております。注文はお近くの書店又は上記リンクにて。 与党において、経済対策の一環として「和牛商品券」のアイデアが上がっているようです。通商の世界では「補助金」に当たります。そして、これはどう見ても「WTO協定違反じゃないかな。」と思えてなりません。与党内でどういう検討がなされているのか分かりませんけども、私が考える法的論点を書いておきたいと思います。 GATT・WTOルールにおける最も重要な原則の一つに「内国民待遇」というものがあります(GATT第3条)。マーケットにおいては、国内産も外国産も

    緒方林太郎『和牛商品券』
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/03/27
    「一昔前の自民党なら、絶対に中川昭一さんや松岡利勝さん辺りが『そのアイデアはWTOの補助金の規定との関係は大丈夫なのか?』と聞いていたはず」固有名詞の選択に「ネット論客」としての練度を感じなくもない。
  • 沢尻エリカ容疑者逮捕と「桜を見る会」をめぐる2つの「陰謀論」 - kojitakenの日記

    昨日(16日)、沢尻エリカという芸能人が麻薬所持の疑いで逮捕された。 この芸能人は、数年前に逮捕された元プロ野球選手(西武・読売・オリックス)の清原和博同様、麻薬の疑いが何度も取り沙汰された人物であって、逮捕に特に驚きはない。しかし、さっそくいつものように「安倍晋三の『桜を見る会』問題から目をそらさせようとする『スピン』だ」という陰謀論が巻き起こった。今回はオザシン(「小沢信者」)やヤマシン(「山太郎信者」)のみならず、立憲民主党支持層などからもこのスピン陰謀論の声が上がっている。 厚労省の麻薬取締部ではなく、警視庁が沢尻容疑者を逮捕したことが今回の「スピン陰謀論」の根拠になっているようだが(安倍政権は容易に警視庁を動かすことができるとされているから)、これも下記ツイートが指摘するように、以前から沢尻容疑者と「反社会勢力」とのつながりが警視庁にマークされていたと考えれば不思議はない。芸能

    沢尻エリカ容疑者逮捕と「桜を見る会」をめぐる2つの「陰謀論」 - kojitakenの日記
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/11/20
    こちらの解説によると、沢尻逮捕が「桜を見る会」の件の目くらましという陰謀論はまだ軽度な方で、「桜を見る会」騒動自体が日米FTAへの煙幕と提唱する者もいるらしい。この世界の奥の深さには恐れ入らざるを得ない。
  • 台風19号:「民主党が潰した八ッ場ダムを安倍政権が復活させた」というデマ : 脱「愛国カルト」のススメ

    <ざっくり言うと> 「民主党が中止した八ッ場ダム計画を安倍政権が復活させた」と勘違いしている人が大勢いるが、デマ。民主党政権時に一度八ッ場ダム中止が表明されるが、国交省の検証報告書などを経て、最終的に野田内閣の時に事業再開が決定されている。当時、天下りや税金の無駄遣いといったいわゆる「既得権益」が問題視されており、事業仕分けは国民の9割近くが評価していた政策であった。無駄削減を求めていたのは国民であり、民主党が国民を無視して予算削減を行おうとしていたかのような認識は間違いである。 今日は既に、水害になるたびに出てくる「民主党がスーパー堤防を中止したせいで水害が広がった」というデマを取り上げました。。スーパー堤防の完成は400年後ですよ、みなさん。家康の治水計画が今も続いているっていうのと同じことなわけですが、現実的だと思いますか? 1日に記事を2回も更新するのもどうかと思ったんですが、これ

    台風19号:「民主党が潰した八ッ場ダムを安倍政権が復活させた」というデマ : 脱「愛国カルト」のススメ
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/10/14
    台風に際し、おなじみのスーパー堤防デマに加えて登場した新顔、八ッ場ダムデマの検証。洪水時の治水効果に関する専門家の解説も俟たれる(反対派のものはこちら、https://bit.ly/2q36qFc)。
  • 書評:綿野恵太『「差別はいけない」とみんないうけれど。』(平凡社、二〇一九年) - 過ぎ去ろうとしない過去

    「差別はいけない」とみんないうけれど。 作者: 綿野恵太 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2019/07/18 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る このの結論、すなわち、我々は「経済と差別というふたつの領域で平等を求める」「ポリティカル・コレクトネスを大義とした、古臭い左翼であり、新しい左翼でもある」と宣言すべきだという結論*1には異論はない。 だが、私が思うのは、このの内容に代表されるように、なぜ人は、差別の問題とその解消をひたすら訴えかけるような現在の反差別運動にひとつの行き詰まりを感じてしまうのか、ということである。小説でもテレビドラマでもよい。10年前、20年前、30年前のコンテンツを見てみるがいい。いかに現在の視点からは耐え難い差別表現が随所にみられることか。そしてそれらは現在、いかに解消されてきたことか。現在のバックラッシュが激しいとはいえ

    書評:綿野恵太『「差別はいけない」とみんないうけれど。』(平凡社、二〇一九年) - 過ぎ去ろうとしない過去
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/09/20
    カール・シュミット研究者にして反差別運動参加者という、まさにうってつけの評者による『「差別はいけない」とみんないうけれど。』書評。シュミットを援用した見取図を「思想史的には大いに疑わしい」としている。
  • 「フランス国立劇場オデオン座でのジャン・ジュネ作『屏風』の上演に対する批判に関する所感」(アンドレ・マルロー文化大臣 1966年10月27日フランス国民議会

    「フランス国立劇場オデオン座でのジャン・ジュネ作『屏風』の上演に対する批判に関する所感」(アンドレ・マルロー文化大臣 1966年10月27日フランス国民議会 アンドレ・マルロー文化相 1966年10月27日 フランス国民議会での演説 1966年4月フランス国立劇場オデオン座でのジャン・ジュネ作『屏風』の上演に関してアラブ人側からアルジェリア独立戦争を描いた内容が「反フランス的」であるとして元軍人、極右団体が押し寄せモノを投げつけ、ネズミを放つなど初日から上演を妨害、しかし劇場側は妨害行為に中断されながらも最後まで上演をつづけて、全期間開演を全うした。 同年10月の国会予算審議に際しても右翼議員、極右団体、元軍人らが国会前に押し寄せ、右翼議員らは国立劇場への補助金の停止を要求した。 当時、ドゴール大統領の文化担当大臣で、『希望』、『人間の条件』、『空想の美術館』などで知られた作家のアンドレ・

    hhasegawa
    hhasegawa 2019/08/05
    ジュネの戯曲『屏風』が反仏的とされ国立劇場で上演するなと言われたとき、ドゴール政権の文相だったマルローが彼を擁護した演説(石田英敬先生訳)。むろん、話者は元都知事の尊敬する「保守」政治家兼作家である。
  • 『あいちトリエンナーレ2019』における「平和の少女像」弾圧事件について - 過ぎ去ろうとしない過去

    国際芸術祭『あいちトリエンナーレ2019』のプログラムの一部「表現の不自由展・その後」では、日国内の公立美術館などで表現弾圧を受けた作品、たとえばヒロヒト(昭和天皇)の肖像画を燃やす映像などとともに、「平和の少女像」が展示されていました。この「平和の少女像」に対して、河村名古屋市長などの政治家を中心に展示を取りやめよというクレームが相次ぎ、2019年8月3日、主催者は急遽、プログラム自体を中止にすることを発表しました。 これは大きな事件です。2019年8月3日から日国内では、戦時性暴力を告発することが禁止になったのです。ついでに「表現の自由」も死にました。正確にいえば「表現の自由」に対して何度目かの死亡確認が行われました。かわりに日国内においては、「日人のお気持ち」という概念が最上位に置かれます。ちなみにこの「お気持ち」の中には、ヘイトスピーチやセクハラに対する不快感は入っていない

    『あいちトリエンナーレ2019』における「平和の少女像」弾圧事件について - 過ぎ去ろうとしない過去
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/08/04
    「何もせずに、逆に政権批判に対して、日本ではまだ『表現の自由』が生きておりしたがってファシズムではない証拠として見せつけることもできたでしょう」この話(https://bit.ly/2GLtBcE)。
  • 舛添要一のヒトラー入門(17):§1.ヒトラーとの出会い②海外留学へ・・⑫ | 舛添要一オフィシャルブログ Powered by Ameba

    日産のカルロス・ゴーン会長が逮捕されたが、ルノーは私のフランス留学の思いでの車でもある。第二次大戦後に国有化され、ルノー公団となったにもかかわらず、民間会社よりも優れた成果を上げている。 そのことは、ルノー公団の総裁を20年間にわたって務めたピエール・ドレフュス氏が語っているが、その象徴が大衆車「4CV」の成功である。フランス語でcheval(馬)の複数形がchevauxで、略してCVと書くと馬力を意味し、「4CV」とは4馬力という意味である。 グルノーブル大学で語学研修を始めたときに最初に知り合いになったジャンリュックが乗っていたのが、この「4CV」であった。日の重厚な車になれていたので、ブリキ板で作った軽くて安っぽい感じで馬鹿にしたくなる気分であった。 しかし、実際に乗ってみると操作しやすいし、燃費も抜群で、自分で修理もできる。とにかくよく走る。それに、大学院生でも購入できる価格の安

    舛添要一のヒトラー入門(17):§1.ヒトラーとの出会い②海外留学へ・・⑫ | 舛添要一オフィシャルブログ Powered by Ameba
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/06/23
    「ヒトラーは、左翼のポピュリスト」「フォルクスワーゲン(Folkswagen)」学者としての同氏を何度か賞賛しており(https://bit.ly/2N5MIE6)困惑。新書はフランス題材で願いたい。
  • アントニオ・グラムシを知っていますか(「加瀬英明のコラム」) - 東アジア歴史文化研究会

    平成の最後となる新しい年が、明けた。 いつものように、八百万千万様(やおろずちよろずさま)に感謝したうえで、屠蘇を酌みながら、色鮮やかな御節にしばしみとれた。 このような親から子へ受け継がれてきた慣習が、日を日たらしめてきた。 祖母や父母が、初(はつ)明り、元旦の空の色を初茜(はつあかね)、年が明けて初めてべるものを初物(はつもの)、はじめての入浴を初湯(はつゆ)、はじめて見る雀を初雀、鳥の声を「あ、初声(はつごえ)だ」や、初買いといったものだった。 母が初化粧、初髪、はじめて着物に袖を通すのを初袷(はつあわせ)というたびに、子供心にすべてが改まるのだと思って、心が引き締まった。 三賀日には、友人たちが家にいても退屈なのか、年賀に訪れてくれた。それでも、年が改まってはじめて会う初会(はつえ)だから、清々(すがすが)しい。 もう3、40年になるか、このところ新年が新年らしくなくなった。

    アントニオ・グラムシを知っていますか(「加瀬英明のコラム」) - 東アジア歴史文化研究会
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/06/19
    「歴史戦」で有名な日本会議代表委員の重要な指摘。拙訳書の読者ならピンとくるはず。「グラムシは、トランプ政権の『アメリカ・ファースト』、アンチ・グローバリズムのイデオローグの教本となっているといわれる」
  • 言説の土壌 - 過ぎ去ろうとしない過去

    「安倍政権を倒したいならば、左派は経済を語れ」 これが、ネット上において国政野党に票を集めようとする運動のスローガンになって久しい。もちろん、野党が経済政策を充実させ、活発に支持を訴えることについては、大いにやればよいと思う。しかし2点ほど引っかかることはある。まず1つ目は、野党および左派はすでに経済について語っているということである。その状況についてこうしたスローガンをとなえるのは、左派は経済的に無策であるという右派・与党のプロパガンダへの加担ではないか。これは、すでに参議院選挙の1人区での一化など野党共闘が進んでいるにも関わらず「野党はバラバラ」だと批判する野党支持者にもいえる。 2つ目は、そもそも与党も経済を語ってはいないのではないか、ということである。与党は、財界や資産家や投資家を喜ばせるような政策について語っている。しかしそれは経済を語っていることにはならない。2012年の政権

    言説の土壌 - 過ぎ去ろうとしない過去
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/06/18
    左派は短絡的な支持の獲得に躍起になるより「陣地戦(グラムシ)」=「メタ政治(欧州新右翼)」に学んで有利な政治的土壌を長いスパンで醸成せよ、という議論。付言すれば、日本会議の成功要因もそこにあったはず。
  • ドイツの新右翼(フォルカー・ヴァイス) - KAZUO NAKAJIMA 間奏

    ドイツの新右翼 作者: フォルカー・ヴァイス,長谷川晴生 出版社/メーカー: 新泉社 発売日: 2019/01/11 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 話題の書によれば、ドイツの保守は伝統的にヨーロッパを「夕べの国」と呼んできた。この概念については、またその多様な変遷は、書に委ねたいが、一言だけ触れれば、読んでいて、これはほとんどハイデガーがヘルダーリンに見た「近代的人間の故郷喪失」ではないか、と。 現にハイデガーはヘルダーリン『帰郷』に「日の没する西方=夕べの国」を見た。 むしろヘルダーリンは、その質を、西洋の運命への帰属性にもとづいて、見ているのである。しかしながら、その西洋もまた、日の昇る東方と区別された、日の没する西方として、地域的に考えられているのではなく、またたんにヨーロッパとしてだけ考えられているのでもなく、むしろ、根源の近さにもとづいて、世界の歴史に即し

    ドイツの新右翼(フォルカー・ヴァイス) - KAZUO NAKAJIMA 間奏
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/04/15
    批評家の中島一夫氏のブログに『ドイツの新右翼』書評。「改めて痛感したのは、「右からの六八年」とは[…]「六八年」が、反リベラリズム=反「平和共存」という「右からの」ものたらざるを得なかったということ」
  • 丸山ほだか議員の執拗な粘着に見てる人はドン引き(゚o゚;;)1️⃣ - Century Political Communication

    丸山穂高議員の執拗な攻撃 丸山ほだか議員が3万フォロワーのTwitterアカウントに論戦を仕掛けたことで話題を呼んでいた。 事の始まりは「なうちゃん」と言うアカウントが足立議員を批判したツイートをしていたことを、丸山議員が察知して引用リツイートを行った。 貴方が文面やアイコンの通り小学生か、将又実際の中身はおっさんの方かツイートからは分かりませんが、例えば判例上の政治家等公人と一般の皆さんの違いをご存知ですか?当然に区別あり、帰化ならその旨を堂々明らかにすべきで国籍取得時期を隠して議員になる方がむしろ問題。他国でもその扱い当然で。 https://t.co/AcJTaF8Uh3 — 丸山ほだか (@maruyamahodaka) March 11, 2019 ワロタ。この意味不明さは、私人と異なる憲法上の公人の権利制約への無理解が原因。14条の一つ前13条公共の福祉から、公人はプライバシー

    丸山ほだか議員の執拗な粘着に見てる人はドン引き(゚o゚;;)1️⃣ - Century Political Communication
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/03/17
    「それはツイッター上に存在する暗黙のルールにある。ツイッター論戦には『ブロックしたら負け』という暗黙のルールがある」そんなルールがあったとは。あるいは皆さんのお好きなマナー講師のごときものであろうか。
  • ネトウヨ×ネトサヨ 勢力図 : ネトウヨ大百科

    2019年03月03日14:43 ネトウヨ×ネトサヨ 勢力図 カテゴリネトウヨの定義と分類 ntuy_hyakka Comment(78) 当ブログはネトウヨを研究対象としているが、ネトウヨを語る上でネット左翼(以下、ネトサヨという)との関係は切っても切り離せないものである。ネトウヨとネトサヨは互いのカウンターとして存在しているともいえるからだ。 今後ネトサヨについても語る上で、理解していただきやすいように簡単な勢力図を作成した。ネトウヨとネトサヨの分け方は、他者からどう見えるかを基準にしており、実際に右派か左派かは考慮していない。実はネトウヨと言われる人の中にも左派はいて、その逆も然りである。判断の基準は主に“安倍政権を支持しているかどうか”、“排外主義かどうか”で、勢力図についてもこれを軸に作成している。 それでは図の解説をしていく。 当ブログではネトウヨを4つに分類(アベシンジャー系

    ネトウヨ×ネトサヨ 勢力図 : ネトウヨ大百科
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/03/08
    「対立構造が分かりやすいようネトサヨについても反安倍系、アベノセイダーズ系、反差別系、フェミニスト系の4つに分類」昨年の懲戒請求騒動あたりから出てきたウォッチャーは「ヘサヨ」勢力を認識していないのか。