タグ

grepに関するjoan9のブックマーク (14)

  • Holy (K)night 【LINUX】 異なる文字コードのファイルに grep を実行 【grep】

    2024年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月 grep コマンドはファイルの中身をチェックし、引数の文字列に該当する部分があるかどうかチェックするコマンド。 通常、 grep ほげ some_file とすると some_file 内の "ほげ" という文字列がある部分が出力される。 しかし、例えばシステムが UTF-8 の環境なのに、文字列検索対象のファイルが EUC-JP だったりすると、上手く見つけてくれない。 そこで、ググったところ以下の対処法を確認。 grep コマンドには -f という、パターン(上の例でいう "ほげ" )をファイルに指定できるオプションがある。 このファイルを検索対象の文字コードで記述すれば、文字列検索を指定した文字コードで検索することになる。 たとえば、EU

    joan9
    joan9 2014/08/21
  • Atomのコード読みまくったので、git-grepの結果へジャンプできる拡張を作ってみた - mizchi's blog

    ここしばらく気が狂ったようにGithubのAtomのコードを読んでた。 コードリーディングの成果はここに貼ってる。まだ更新するかもしれない atom-reading.md で、大体のコードを読んだのはいいとしてなんか作らないと勿体無い気がしたので、エディタ内でgit-grepの結果見てジャンプできるやつ作った。 mizchi/atom-git-grep 自分で作っといてなんだけどくっそ便利だと思う。Sublimeで作りたかった。 プラグインの作り方の大雑把な概要 nodeのモジュール使って、普通のブラウザっぽいUIを組む。基パーツはatom側に揃ってるので継承して使う。 必要なインスタンスはだいたいatom変数以下に入ってる。shift+cmd+I でデバッガ開いて叩きまくるとだいたい察することができる。 プラグインのスケルトン生成 shift+cmd+p でコマンドパレット出して、 P

    Atomのコード読みまくったので、git-grepの結果へジャンプできる拡張を作ってみた - mizchi's blog
  • *grep* バッファがあっても rgrep する - わからん

    一度 rgrep して *grep* バッファを削除していない場合、次に rgrep しようとしたときに "rgrep: Buffer is read-only: #<buffer *grep*>" といわれ実行できません。その対策です。 (defadvice rgrep (before my-rgrep activate) "*grep*バッファがあれば、それを削除するか確認する" (when (get-buffer "*grep*") (when (y-or-n-p "現在の *grep* を削除しますか") (kill-buffer (get-buffer "*grep*")))))

  • Meadow/Emacs memo: 全文検索 ― 日本語 grep

    URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=meadow&node=japanease%20grep" "MeadowMemo/全文検索―日語grep"へのコメント(無し) [*****] サブディレクトリのファイルをgrep検索 [*****] grepの該当行を別ウィンドウに表示 jVim に附属の grep の紹介 文字コードを自動判別する lgrep grep の一致項目に色を付ける igrep の紹介 指定したディレクトリを検索する mgrep.el grep の検索結果を編集して,ファイルに適用する Elisp grep の結果画面をもとに置換できる 前の章までで紹介した isearch や occur は,検索したいファイルを Meadow で開いてい る必要があります.しかし,どのファイルに目的の箇所があるか分からない場

    joan9
    joan9 2009/06/17
    grep の検索結果を直接編集するgrep-edit
  • grep-edit.el無双 - ’(rubikitch wanna be (a . lisper))

    複数のファイルにまたがる特定のパターンを置換する必要があった。そんなときにはEmacs使いならばgrep-edit.elがよい。M-x grepで置換箇所を出力して、M-x query-replaceで置換。これ最強。grep-edit無双。 unix wizardならばperlのワンライナーで置換するだろうけどヘタレな俺には不安で…誤爆するかもしれんし。 http://www.bookshelf.jp/elc/grep-edit.el 俺設定。buffer-read-onlyでハネられたら嫌なので置換時にinhibit-read-onlyをセットしておく。そして、C-c C-cで編集終了したいからそう設定しておく。行へ飛ぶのはEnterで。 grepの結果から探索する目的にはそのうち公開予定のanything-grep.elを使っている。anything.elだと絞り込みができるからね。

    grep-edit.el無双 - ’(rubikitch wanna be (a . lisper))
  • プロジェクトのルートを自動的に判別してanything-grepをする。 - IMAKADO::BLOG

    プロジェクトルートを取ってくる部分は http://trac.codecheck.in/share/browser/lang/elisp/anything-find-project-resources/trunk/anything-find-project-resources.el を参考にしました。っていうかまんまパクりました。すいません。 (defun anything-define-kyr-grep (command) (lexical-let ((command command)) (lambda () (interactive) (let ((query (read-string "Grep query: " (or (thing-at-point 'symbol) ""))) (root-dir (agrep-find-project-root-dir (or (and buf

    プロジェクトのルートを自動的に判別してanything-grepをする。 - IMAKADO::BLOG
  • Meadowの設定覚え書き

    Meadowの設定で困り果て、検索でここにたどり着いた者が、以下の文章を読んで問題を解決することを願ってここに記す。 Meadowから日語grepを起動しても動かない!そんなときの対処法 http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_51.htmlに、日語grepによる検索をMeadowに導入する方法が紹介されている。 しかし、自分の場合、なぜかこの通りにやっても日語が検索できなかった。会社のパソコン(WindowsXP)ではこれで出来るのだが、自宅のパソコン(WindowsMe)では出来ない。 英数字は問題なく検索できるが、検索語句に日語が入ると、検索にまるで引っかからなくなる。(もちろん、検索に使う単語は文に含まれているものだ。) どうやら、Meadowが外部のgrepプログラムを呼ぶときに、日語の引数をSJISでもEUCでもない独自形式で渡

    joan9
    joan9 2009/02/25
    英数字は問題なく検索できるが、検索語句に日本語が入ると、検索にまるで引っかからなくなる。(もちろん、検索に使う単語は文に含まれているものだ。) どうやら、Meadowが外部のgrepプログラムを呼ぶときに、日本語の
  • grepの結果をanything.elで絞り込む anything-grep.el をリリース - http://rubikitch.com/に移転しました

    grepの結果をanything.elのインターフェースで絞り込める anything-grep.el をリリースした。 M-x install-elisp http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/download/anything-grep.el M-x grep の代わりに M-x anything-grep を使えばよい。ちゃんとマッチした部分に色がつくぞ。スクリーンショットをどうぞ。通常のM-x grep同様、grep以外のコマンドでも使える。 M-x grep との違いはgrepのコマンドラインを入力した後にディレクトリも聞いてくること。だからどこどこのディレクトリにある文字列を検索したいなんて場合は重宝する。 マッチした行に色をつけるには、以下の設定を。via persistent-actionを自動的に実行し、任意の箇所をハイライト - a

    grepの結果をanything.elで絞り込む anything-grep.el をリリース - http://rubikitch.com/に移転しました
  • EmacsでAOPに挑戦? — ありえるえりあ

    Recent entries Apache2.4のリリース予定は来年(2011年)初め(あくまで予定) inoue 2010-12-23 Herokuの発音 inoue 2010-12-20 雑誌記事「ソフトウェア・テストPRESS Vol.9」の原稿公開 inoue 2010-12-18 IPA未踏のニュース inoue 2010-12-15 労基法とチキンゲーム inoue 2010-12-06 フロントエンドエンジニア inoue 2010-12-03 ASCII.technologies誌にMapReduceの記事を書きました inoue 2010-11-25 技術評論社パーフェクトシリーズ絶賛発売中 inoue 2010-11-24 雑誌連載「Emacsのトラノマキ」の原稿(part8)公開 inoue 2010-11-22 RESTの当惑 inoue 2010-11-22 「プ

  • sylvan-l.net - grep-find で .svn フォルダを含めないで検索する方法

    find . -type f -path '*.svn*' -prune -o -print0 | xargs -0 -e grep -n -e "検索文字列" M-x grep-find Enter とした時に上記コマンドが出るようになればいい。 参考 [unix][howto] findでマッチしなかったものを出力する - メモの日々 (2005-11-01)

  • grepコマンドとEmacs grepモードって、やっぱり便利だよな - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    grepコマンド、それとEmacsのM-x grepとgrepモードって、かなり便利ですよ。プログラミング以外の用途でもいろいろ使えます。 WindowsでもUnix系OSでもほとんど同じですが、差がある部分は括弧内に示します。 例題の説明 僕は、はてなダイアリーをブラウザから直接書くことはあまりなくて、前もってテキストエディタで書いたものを貼り付けています(これは事実)。各分類カテゴリごとにファイルを分けて、hatena-nitijo.txt, hatena-zakki.txt, hatena-memo.txtとなっているとしましょう(事実じゃない、あまり整理してない ^^;)。 はてな記法では、行頭に「*」があるとエントリータイトルなので、次のコマンドで全エントリータイトルを列挙できます(Unix系では、ダブルクォートの代わりにシングルクォートを使用してください)。 grep "^\*

    grepコマンドとEmacs grepモードって、やっぱり便利だよな - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • Perl の map と grep を使う

    すしを奢らなければいけないなんて、バトンを渡されてから知りました。おいしい寿司がいたい sekimura です。 今回は使いこなすと気持ちよくて、使いすぎると気持ち悪いと言われてしまう grep と map の使い方について紹介します。この二つは文法がよく似ていて、同時に使われることも多いので一気に両方の使い方を覚えるのをおすすめします。 grep: 配列をフィルターする まずは、前回覚えた perldoc を使って grep とはなにかを調べてみましょう。 $ perldoc -f grep grep BLOCK LIST grep EXPR,LIST This is similar in spirit to, but not the same as, grep(1) and its relatives. In particular, it is not limited to usin

  • ソースコード検索の ack がよさげな件: blog.bulknews.net

    ソースコード検索の ack がよさげな件 #catalyst でちょっと話題になっていた ack をいれてみた。CPAN シェルから install App::Ack とするだけ。 基的には grep -r | grep -v .svn | grep -v \~ に飽きてしまった人むけのソースコード検索ツールです。gonzui などとは違いインデックスはつくらないでそのままディレクトリをトラバースして検索するので、あまり大規模だと時間がかかるかもしれませんが、中規模なプロジェクトなら問題なくいけるのでは。 デフォルトで CVS, RCS, .svn, blib といったバージョン管理ディレクトリを無視、-i, -v といった grep 由来のコマンドラインや、 --perlperl ソースコードだけ検索、となかなか気が利いています。デフォルトのカラーリングもイケテル。 grep -

    joan9
    joan9 2007/04/06
  • いやなブログ: JavaScript でインクリメンタル grep 検索

    JavaScript でインクリメンタル grep 検索 JavaScriptで grep 検索をしようと思い、次のようなコードを書いた。 function grep (pattern) { try { var regex = new RegExp(pattern, "i"); var spans = document.getElementsByTagName('span'); var length = spans.length; for (var i = 0; i < length; i++) { var e = spans[i]; if (e.className == "line") { if (e.innerHTML.match(regex)) { e.style.display = "inline"; } else { e.style.display = "none"; } } }

  • 1