前回は、シゴタノ!の倉下忠憲さんの記事を下敷きにして、『知的生産の技術』の各章を、WorkFlowyの視点から概観しました。 『知的生産の技術』の各章を、現代の視点から | シゴタノ! 『知的生産の技術』の各章を、WorkFlowyの視点から 今回は、もう一歩踏み込みます。同書のカード・システムの考え方や発想を、WorkFlowyの使い方に取り入れる方法を探ります。前回と同じように、今回も、倉下忠憲さんがシゴタノ!に公開された記事がベースです。 『知的生産の技術』のカード・システムと、Evernote | シゴタノ! 1.求められる機能1:多目的 こうしてできあがったカードは、一見なんの変哲もないものであるが、この単純さが、カード・システムの効果を発揮させるための条件なのだとおもう。カード・システムのためのカードは、多様な知的作業のどれにもたえられるような多目的カードでなければならない。よ
【書評・感想】アウトライン・プロセッシング入門 2015-07-21-1 [BookReview][LifeHacks][Kindle] これは良い本でした。アウトライナーの使い方の基本的なところから著者による活用方法など実用的なところまで。目からうろこが落ちる系の Tips がたくさん。 ■Tak. / アウトライン・プロセッシング入門: アウトライナーで文章を書き、考える技術 [Kindle版] 本書は、個人のためのアウトライン・プロセッシングの一般的な技法と考え方についての本です。アウトライン・プロセッシングとはWorkFlowy、OmniOutlinerなどの「アウトライナー」と呼ばれるソフトを使って文章を書き、考える技術のことです。 [...] 「書くこと」「考えること」にアウトライナーは絶大な威力を発揮します。一度その考え方を理解し、馴染んでしまうと手放せなくなります。実際、私
1.『思考の整理学』の「メタ・ノート」 外山滋比古さんの『思考の整理学』に、「メタ・ノート」という手法が紹介されています。 『思考の整理学 (ちくま文庫)』 次の3種類のノートを使った、頭に浮かんだ着想をとらえ、寝かし、育てるための手法です。 手帖 1冊めのノート 2冊めのノート(メタ・ノート) 同書から引用しながら、「メタ・ノート」という手法のポイントをまとめます。 (0) 基本的な考え方 「メタ・ノート」という手法の基本的な考え方は、次の3点です。 しばらく忘れて、時間をかけて、育つに任せる 頭の中にたくさんの着想を仕込み、同時並行で育てる 低次の思考を、抽象のハシゴを登り、メタ化する a.しばらく忘れて、時間をかけて、育つに任せる 「メタ・ノート」は、着想を育てる手法です。この手法の特徴は、「忘れる」ことを大切にする点にあります。 頭の中の醸造所で、時間をかける。あまり騒ぎ立ててはい
1.私は、「発見の手帳」の、どこに惹かれたか? (1) 「発見の手帳」は、着想を文章で記録する手法 大学生のときに読んだ『知的生産の技術』の中で、いちばん惹かれたのは、「発見の手帳」でした。 知的生産の技術 (岩波新書) 「発見の手帳」とは、毎日の経験のなかで浮かんだ自分の着想を記録する、という知的生産の手法です。 わたしたちが「手帳」にかいたのは、「発見」である。毎日の経験のなかで、なにかの意味で、これはおもしろいとおもった現象を記述するのである。あるいは、自分の着想を記録するのである Read more at location 441 「発見の手帳」の特徴は、「文章で書く」という点にあります。キーワードや図によるメモではなく、徹底的に文章にして書くことが、「発見の手帳」の原理です。 ところが「発見の手帳」の原理は、そういうのとは、まったく反対である。なにごとも、徹底的に文章にして、かい
Online OCRとは Online OCRは、46ヶ国の言語に対応して画像からテキストを抽出することができる無料のオンラインOCRツールです。 登録なしでの利用現在、登録なしの状態で、15MBまでなら以下の形式の単一ファイルを読み込むことができます。 PDF (単一ページ)TIF/TIFF (単一ページ)JPEG/JPGBMPPNGGIFそして、以下の形式で出力することができます。 Microsoft Excel (xlsx)Microsoft Word (docx)プレーンテキスト (txt)登録なしでも、ライトユーザーであれば十分すぎるくらい便利です。 無料登録をするとOnline OCRは、登録しなくても十分便利なのですが、無料登録を行うことにより、さらにできることの幅が広がります。 以下の形式のファイルを200MBまで読み込むことができるようになります。 PDF (マルチページ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く