スマホ料金「ガラケー並み」に ワイモバイル、月2980円からの“通話・通信定額”で従来携帯からの移行狙う(1/2 ページ) 「“ガラケー”に近い料金設定にした」――イー・アクセスとウィルコムが合併して7月1日に発足した新会社・ワイモバイルのエリック・ガンCEOは7月17日、月額2980円(税別)からのスマートフォン向け新料金プラン「スマホプラン」を8月1日にスタートすると発表した。月額料金をフィーチャーフォン(ガラケー)並みに抑え、スマホ移行ニーズを取り込む狙いだ。 大手キャリアが最近発表したスマートフォン月額料金(通話・通信・基本料込み)はそろって6500円からと高額で、「ガラケーからの移行のハードルになっている」(寺尾洋幸COO)。「イオンのスマホ」などMVNOを使った“格安スマホ”は端末代込みで月額3000円を下回るものも多いが、通話料が含まれていなかったり、「ある程度リテラシーがな
国家や政府の機密情報を暴く内部告発サイト「WikiLeaks」の創設者のジュリアン・アサンジ氏を描いた映画「フィフス・エステート:世界から狙われた男」のオンデマンド配信が7月16日にスタートした。iTunes、Google Play、dビデオなど10以上のサービスで視聴できる。価格はレンタルが500円前後、購入が2000円前後。 カリスマ的なアサンジ氏の魅力に囚われた仲間たちが、世界から糾弾されながらも告発を続ける姿を描く。近しい人物たちによる2冊の暴露本を原作としており、同氏はこの映画を「WikiLeaksに対するマスプロパガンダ攻撃だ」と批判しているという。米国では昨年11月に公開されたが、日本では未公開だった。 主役のアサンジ氏を演じるのは英BBCドラマ「SHERLOCK」でシャーロック・ホームズを演じたベネディクト・カンバーバッチ。容姿から言動まで研究したという金髪姿での演技が「そ
ベネッセコーポレーションから大量の個人情報が流出した問題で、警視庁は7月17日、不正競争防止法違反(営業秘密の複製)の疑いで、顧客データベースの管理を委託されていた外部業者のシステムエンジニアの男(39)を逮捕した。 男はベネッセグループの情報処理子会社「シンフォーム」の東京支社(多摩市)でデータベースから個人情報を複製した疑いがもたれている。これまでの調べで、男のIDで顧客情報がコピーされた痕跡が残っていたことが判明していた。報道によると、男は容疑を認めており、名簿業者に数百万円で販売したなどと話しているという。 関連記事 ベネッセ情報流出、ジャストシステムに販売した業者がコメント 「不正情報含む認識なかった」 ベネッセの顧客情報流出で、ジャストシステムに個人情報を販売した業者がコメント。データは他社から購入したもので「不正な流出情報が含まれている認識は全くなかった」という。 ベネッセ流
2月のオープン初日からメンテナンスに入ったままだったバンダイナムコゲームスのMobage向けソーシャルゲーム「アイドルマスター SideM」が7月17日、サービスを再開した。 再開したのはスマートフォン版。現在はユーザー数を制限している状態だが、「一定の期間経過後、順次、ご利用人数の上限を拡大していく予定」としている。制限拡大は今後Webサイトで告知する。フィーチャーフォン版は「今しばらくお待ちください」としている。 同ゲームは2月28日の公開当日から個性的なキャラクターなどが話題になったが、アクセスが殺到したためか、その日からメンテナンス状態に。「システムの抜本的な改修が必要」として、再開に長期間を要する事態になっていた。 7月16日昼には誤って配信再開が告知され、公式サイトで謝罪する一幕もあった。 プロモーションムービーは改めて公開されている。 関連記事 ブロッコリー、「うたプリ」スマ
旅行者と空き部屋の持ち主のマッチングサイトを運営する米Airbnbは7月16日(現地時間)、新しいロゴ(同社はコミュニティーとしてのシンボル、としている)とサービスページの刷新を発表した。 ロゴは「Belo」と名付けられ、Airbnbが目指す“Belonging(帰属意識、のようなもの)”の提供を象徴しているという。ロゴの形は、人、場所、愛、Airbnbの「A」の4つの要素で構成されており、誰もが簡単に描けるよう単純化したとしている。 Webページは従来よりも写真が豊富になった。トップページに新たに追加された「冒険を始めよう」コーナーには、(ログインしている場合)ユーザーに最適化したお勧めの旅先の美しい写真が並び、クリックするとその地域の宿泊先ページに移動する。
米Googleは7月16日(現地時間)、「Google Maps for Business」でGoogle Earthの航空写真の販売を開始したと発表した。まずは米国本土のみが対象だが、今後地域を拡大していく見込み。 Google Maps for Businessのユーザーは、「Google Imagery」の航空写真を購入し、自社サービスのページ上で利用できる。 Googleは、政府や企業はわざわざ自前で航空写真を撮影せずに、正確で高精細な写真を利用できるとしている。購入した航空写真はデスクトップの地理情報システム(GIS)で表示したり、Google Maps v3のJavaScript APIで利用できる。Google Earthに直接重ねることも可能。モバイルアプリやモバイルのWebアプリで表示することもできる。 価格などの詳細を知るには問い合わせが必要だ。 関連記事 Google
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは7月17日 、国内企業のデータセンターの投資と運用に関する動向調査結果を発表した。国内企業によるデータセンター投資は今後も堅調に拡大する見込みだという。 企業や公的機関のデータセンター管理者を対象としたアンケート形式で、金融機関や製造業などの一般企業が所有するデータセンターと、ITサービス事業者や通信サービス事業者などが所有する事業者データセンターの両方を対象に調査した。 今後5年間でデータセンター投資を増加させると回答したのは、一般企業280社のうち22.5%、データセンター事業者61社のうち36.1%。減少させるとする回答(一般企業で8.9%、データセンター事業者で3.3%)を大きく上回った。 事業者データセンタ
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは7月17日、国内の外付型ディスクストレージシステム市場の動向と予測を発表した。2013年の同市場は前年比10.2%増の1861億9700万円だった。産業分野別の構成比は、金融が前年比0.3ポイント減の19.4%、製造が同0.7ポイント増の17.6%、官公庁が同0.3ポイント減の16.9%だった。 2013年は、金融、製造、小売/卸売、情報サービス、通信/メディア、教育、官公庁、医療、公共/公益など主要10産業分野のうち7分野が前年比プラス成長。支出規模の大きい製造、官公庁が2桁のプラス成長となり、市場をけん引した。 2013年に同市場で成長した事業者は、自社の強みを認めてくれる既存顧客や、新たな産業領域を開拓できたか
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 総務省は、イノベーションを起こせる人材を発掘するための施策「異能vation」を正式に開始、ICT分野で“独創的な人材”を募集している。締め切りは8月20日。角川アスキー総合研 究所が事務局を務めている。 応募資格は日本国籍が持っていて、義務教育を終了していること。未成年でも応募できる。応募は自薦枠のほかに他薦枠も設ける。選考ポイントは独創性や自己追求性、認識の明確性、不屈の精神などを挙げた。採用予定数は1次選考で約30人、2次選考で10人。選ばれると、1年の研究開発期間で成果物を提出する。最高300万円が支給される。 応募には専用ページから必要項目を入力してエントリーするほか、「研究コンセプトペーパー」「物(試作品など)」「絵や写真」
Oracleは、ソーシャルクラウドプラットフォーム「Oracle Social Cloud」とマーケティングクラウドプラットフォーム「Oracle Marketing Cloud」のアップデートを発表した。 Social Cloudでは、同社の「Oracle Social Relationship Management(SRM)」がLinkedInをサポートするようになり、「Certified Company Page Partners」プログラムというLinkedInのプロフェッショナル向けソーシャルネットワークに参加したという。Oracleはこれにより、既にAdobe SystemsやSalesforce.com、Hootsuiteが参加している同ネットワークにおける10番目のパートナーとなる。 Oracleによると、LinkedInのサポートによってOracle SRMの顧客は関係の
マネーツリーは7月17日、iPhone向けマネー管理アプリ「Moneytree - あなたの一生通帳、家計簿より楽チン!をアップデートし、「ポイントカード」を一括管理できる機能を加えた。 現在、日本におけるポイントカードの普及率は全体で約90%近くあり、1人あたりの平均所持枚数は、女性が6~10枚、男性で4~5枚という。 ポイント残高などの確認は、アプリで行えるものもあればウェブサイトでなければできないものもあり、各ポイント会社の対応が異なるため管理が難しい。Moneytreeでは、ポイントの残高を一括で確認できるよう、主要11社のポイント管理に対応した。 各社のポイント残高を確認できるだけではなく、事前にポイントの有効期限切れを通知してくれるため、貯めたポイントの失効を未然に防げるのが特長だ。マネーツリーでは、「ポイントをお金と同様に資産として扱う体験を提供したい」としている。 今回のリ
ランサーズは7月17日、翻訳サービス「ワールドジャンパー」などを運営する八楽と提携したことを発表した。日本サービスの海外進出が増える中、クラウドソーシングサービス「ランサーズ」における翻訳領域での品質をより向上させたい狙いがある。 ランサーズで翻訳依頼をする企業に対し、八楽が翻訳のディレクションを行い、ランサーズに登録するユーザーに業務を発注する。八楽では自動翻訳と翻訳家による翻訳を合わせた、低コストで高品質な翻訳をスピーディに提供できることが強みだという。 なお、ランサーズは7月14日、サイバーバズが運営する医療Q&Aサイト「Doctors Me(ドクターミー)」と連携し、医師に対して医療関連のライティングなどが依頼できるようになったことを発表している。
VisaのEコマースおよびモバイルサービス部門が、PayPalやSquareなどに対抗する新しいアプリを導入し、さらなる強化を図ろうとしている。 「Visa Checkout」と呼ばれるこのアプリは、ほぼすべてのデバイスからオンラインで商品代金の支払いができるよう設計されており、モバイル端末をよく利用するユーザーには見覚えのあるアプリとなっているはずだ。 商品を購入する場合は、まずオンラインでVisa Checkoutにアクセスして、ユーザー名とパスワードを登録する必要がある。 それが済めば、Visaのデビットカードやクレジットカード(さらには他の決済サービス会社のカードでも)を利用して、販売元のサイトやアプリにアクセスしたまま、PCやモバイル端末から買い物が可能になる。 Visa Checkoutアプリは米国時間7月16日より、米国、カナダ、オーストラリアの消費者向けにリリースされている
デル株式会社は、Chrome OSを搭載した教育機関/法人向けの11.6型ノートパソコン「Dell Chromebook 11」を発表した。ディスプレイの表示解像度は1366×768pixelsで、HDMIポートの実装により、1080p解像度での外部ディスプレイ出力も可能。最大10時間のバッテリー駆動時間が実現されている。発売は2014年第3四半期中を予定。 本製品は、CPUに第4世代のCeleron 2955UまたはCore i3を採用している。筐体は墨色(Foggy Night)を基調にしており、縁をテーパー仕上げでスリムにさせたデザイン。メモリは4GBもしくは2GB、内蔵ストレージは16GBのSSDで、正面に720p Webカメラも実装している。ワイヤレス通信機能は、IEEE 802.11 n/g/b準拠のWi-FiとBluetooth 4.0に対応。セキュリティ面では、ブラウザベー
「Amazon Kinesis」は、データの容易な取り込みと保存、高いデータ耐久性を実現し、1時間当たり数キロバイトから数テラバイト規模までの拡張が可能な、完全に管理されたサービスを提供する。 クライアントライブラリは、負荷分散、コーディネート、および耐障害性の確保を簡素化しており、「AWS Auto Scaling」によって弾力性のある高パフォーマンスなAmazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2)処理クラスタを容易に作成できる。また、サードパーティ製品の組み込みも可能で、ポピュラーなオープンソース製品を含む、自由なデータ処理方法を選べる。 これらの機能によって、Webサイトのクリックストリーム、マーケティングおよび財務に関連するトランザクション、ソーシャルメディアからのフィード、ログや計測データ、位置情報の追跡機能を用いたイベントなどのリアルタイムデー
関連キーワード Microsoft(マイクロソフト) | Office 365 | Microsoft Office | Windows | スマートデバイス | タブレット 米Microsoftは、Windowsを中心とした戦略から、モバイルデバイスを含めたクロスプラットフォーム戦略へとかじを切り始めている。 事実、同社のパートナー企業向け年次カンファレンス「Worldwide Partner Conference(WPC)2014」では、Windowsの次期版については「開発中」と述べるにとどまった。 WPC 2014に参加するパートナー企業各社は、Windows以外のプラットフォーム対応を進める同社の戦略変更と取り組みについて、全体的に満足している様子だ。 関連記事 「Surface Pro 3」 vs. 「Surface Pro 2」はまさかのいい勝負 比較で分かった選ぶコツ 徹底
関連キーワード BI(ビジネスインテリジェンス) | データウェアハウス(DWH) | データ分析 | データマイニング | 製造業 東芝の半導体部門である東芝 セミコンダクター&ストレージ社は、直感的な操作性と大規模なデータ処理性能を兼ね備えた情報活用基盤をクリックテック・ジャパンのビジネスインテリジェンス(BI)製品「QlikView」で構築、市場変化の激しい中で経営革新および業務改革に生かしている。 東芝 セミコンダクター&ストレージ社は、東芝の電子デバイスグループ傘下の組織として、2011年7月に設立された社内カンパニー。HDDやSSD、NAND型フラッシュメモリ、CMOSイメージセンサーなど、半導体製品を主に製造、販売している。ほとんどの製品を四日市工場をはじめとした国内工場で生産している点も大きな特徴だ。 本稿では、東芝 セミコンダクター&ストレージ社の担当者がクリックテックの
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは7月17日、2013年12月12日に発売したニンテンドー3DS用ソフト「パズドラZ」について、国内出荷数が累計150万本を突破したことを発表した。この数字にはダウンロード版も含めた国内累計出荷本数としている。 本作はスマートフォン向けゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ」をベースに、オリジナル要素やニンテンドー3DSの通信機能を活かした遊びを盛り込んだ冒険パズルRPGとなっている。 本作については、2013年12月20日にはパッケージ版の出荷本数が100万本を超えていた。また6月には、パズドラZの世界観を引き継いだキッズアミューズメント筐体「パズドラZ テイマーバトル」が稼動を開始するなど、パズドラZとしての展開も行われている。
Appleが、電子書籍の価格操作によって損害を被った消費者に対して4億ドルを支払うことで同意した。ただしこれには、発端となった独占禁止法違反訴訟に対するAppleの控訴が失敗に終わった場合に限るという条件がついている。 Appleは6月、米33州の司法長官によって起こされた独禁法訴訟について、和解に同意したことを明らかにしていた。この訴訟はAppleが出版社と共謀して電子書籍の価格を操作したとして、同社に対して数億ドル規模の損害賠償を求めるものだった。 司法長官からなる原告は米国時間7月16日、この価格操作に関わった出版社から1億6600万ドルを受け取るのに加え、Appleが4億ドルを支払うことになると発表した。ただし、米司法省が2013年に勝訴した当初の電子書籍価格操作訴訟に関して、Appleは現在上訴中で、控訴審で同社が逆転勝訴した場合にはこの額が変更される可能性がある。 和解合意書に
このフォトレポートでは、BMWの「i8」2015年モデルを写真で紹介する。 提供: Tim Stevens/CNET
セクシャルハラスメントを行ったとして先週提訴されたYahooのエンジニアリング部門幹部が米国時間7月16日、名誉毀損で反訴した。 エンジニアリング部門のシニアディレクターであるMaria Zhang氏は、性行為を強要したとして、主任ソフトウェアエンジニアのNan Shi氏から訴えられた。Shi氏の元々の訴状によると、Shi氏がZhang氏の誘いを拒絶すると、Zhang氏はShi氏の業績を否定的に評価し、Shi氏は最終的に解雇されたという。 Zhang氏は反訴状の中で、Shi氏の告発を「完全に非人道的」と評している。また「不当な損害を与えるためだけに、このような極端な濡れ衣を着せるのは、完全に非人道的な行為」と書かれている。 同社のエンジニアリング部門シニアディレクターのMaria Zhang氏は、課題の多いインターネットポータルを立ち直らせるためのYahooの戦略の中でも重要な、モバイル分
セガは7月17日、一時停止していたスマートフォン用RPG「ファンタシースターオンライン2es」(PSO2es)のサービスを7月16日付けで再開したことを発表した。 6月19日よりDDoS攻撃を受け、PC版ならびにPS Vita版「ファンタシースターオンライン2」(PSO2)とともにサービスを一時停止。PSO2は6月27日にサービスを再開したが、PSO2esは対策の対応などによりアプリのアップデートが必要としていたため、再開に時間を要していた。 サービス再開とともに、ダウンロード数が50万を超えたこともあわせて発表。サービス一時停止のお詫びと、50万ダウンロード突破を記念したゲーム内キャンペーンを開催するとしている。
いろいろな仕事を渡り歩き、今はインフラ系エンジニアをやっている。いろんな業種からの視点も交えてコラムを綴らせていただきます。 ■そんなものまで数値化するんですか そういえば、私達は物心ついた時から点数とかポイントやら、訳の分からない数字に囲まれて生きている。学校行けばテストの点数。ゲームをしたらキャラクターにHPやらMPがポイントとして振られている。 特に最近のゲームは数字にシビアだ。いろいろなものが細かく数値化され管理されている。例えば、女の子にどれだけ好かれているかを示す”好感度”。絆の強さを示す”信頼度”。お互いの友情の深さを示す"友情ポイント"。そんなものまで数値化するんですか! ■現実の世界まで数値化の進行が止まらない 過剰な数値化が進むのはゲームの世界だけではない。現実でも、あらゆる事象が数値化されている。なんたら率、なんたら係数、何でもかんでも数字を振りたがる。数字はいろいろ
Microsoftが今週発表すると予想される人員削減は、Nokiaの母国に重くのしかかるかもしれない。Microsoftはフィンランドで1000人を解雇する可能性がある、と同国のメディアは報じている。 Microsoftは4月にNokiaのデバイスおよびサービス事業を正式に買収したとき、Nokiaの約2万5000人の従業員も吸収した。それには、フィンランド在住の4700人の従業員も含まれていた。 Microsoftは7月にレイオフを発表すると一部で報じられており、Nokiaの元従業員がその対象になるかもしれない。Microsoftは2009年に5000人の人員削減を発表したが、今回はそれ以上の人員が解雇される可能性もある。フィンランドのHelsingin Sanomat紙の報道が正しいとすれば、影響を受ける従業員の多くはフィンランド在住者かもしれない。 Microsoftの最高経営責任者(
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
Google、オープンソースの日中韓フォントNoto Sans CJK を無料配信。Adobe と共同開発 – Engadget Japanese のとおり新しい Google Noto CJK Font がリリースされましたね! さっそく、homebrew-font に Pull Request を送ったので、取り込みまれているので、次のようにするばすぐにインストールすることができます。 $ brew tap caskroom/fonts $ brew cask install font-noto-sans-japanese font-noto-sans-korean font-noto-sans-s-chinese font-noto-sans-t-chinese さっそく、Chrome のメインフォントに設定してみましたので、しばらく使ってみようかと思います。 Linux 上でも使え
どうやって人に知ってもらうか、いかにして人に注目してもらうか。これはビジネスにおける永遠の課題のひとつだと思います。「売上が上がる」ということは極端に言えば2つの状況しかありません。「新しいお客様が買ってくれるようになった」と「これまでのお客様がもっと買ってくれるようになった」の2つです。もし3つ目があるとすれば、「新しいお客様が買ってくれ、これまでのお客様ももっと買ってくれるようになった」という、2つの事象が同時に起こった場合かと思います。 MBAのプログラムの中にも、新規のお客様を獲得するための明確なロジックはない、なんて言われています。既存のリソースをどう回していくかについてはたくさんの理論があるものの、新規のアプローチについては「こうしなさい」というものがないということです。昨今だと、UI(ユーザインターフェイス)、UX(ユーザエクスペリエンス)、CRM(顧客関係管理)に関する戦
ハイキャリア女性に特化した転職支援サービス「LiB(リブ)」を運営するLiBは7月17日、サイバーエージェント・ベンチャーズとEast Venturesを引受先とする第三者割当増資を実施し、約7000万円を調達したと発表した。 LiBは、キャリアアップをめざす女性と、厳選した転職エージェント(コンサルタント)をマッチングさせるサービス。メールアドレスを登録して会員となり、希望する働き方などを選択することでオファーが届く。5月13日のサービス開始以来、約2カ月で4000人近くの会員が集まっているという。 今回調達した資金は、開発者の新規採用など、主にサービス開発力を向上させることに充てる。今後、サービスに新機能を取り入れるとしており、具体的な機能は明かしていないが「ユーザー視点の、女性に寄り添ったものにしたい」(同社広報)とのことだ。 また資金調達とは別に、LiBのユーザーアンケートのデータ
「Google Maps for Business」のユーザーが、「Google Earth」の画像を購入し利用することが初めて可能になった。 企業などは、Googleの「Google Maps JavaScript API v3」ウェブアプリとの統合や、ネイティブのモバイルアプリやウェブサイトでの閲覧用など、さまざまな方法でコンテンツを実装できる。 Google Maps for Businessチームの製品担当ディレクターを務めるVinay Goel氏は米国時間7月16日のブログ投稿で、「Google Cloud Platform」を用いた「Google Maps」と「Google Earth」の統合により、企業は「FTPやディスクといった従来の配信システムを使用しなくても済むうえに、自前のデータセンターにかかる維持費も節減できる」と、ブログでメリットをうたっている。 Google M
北海道で飲酒による危険走行で女性らがひき殺されたりしているんだが、いわゆる「脱法(違法)ハーブ」などを使用しての暴走事故も絶えません。違法薬物による「殺人」が、毎日のように報じられています。これはもう報道も片棒を担いでいるんじゃないかと思います。何かと言えば「脱法ハーブ」とか「合法ドラッグ」という呼び方。「脱法」とか「合法」と言えば、使う側は「違法」と知らず、気軽に使ってしまうでしょう。 この「東京都の福祉保健局」の説明を読むとわかるんだが、これらはすべて「違法」です。売る側は人体への影響など考えず無責任に提供している。薬事法には「指定薬物」というジャンルがあり、医療など特定の用途以外で製造、輸入、販売などをすると「3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金、又はこれを併科(業として行った場合は、5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金、又はこれを併科)する」と規定されています。 厚労省
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
米Amazon.comがサブスクリプション制電子書籍サービスを準備中──。米GigaOmが7月16日(現地時間)、削除されたテストページのキャッシュに基いてこう報じた。 このテストページによると、サービスの名称は「Kindle Unlimited」で、料金は月額9.99ドル。60万冊以上の電子書籍と数千冊のオーディオブックを無制限に読む(聴く)ことができる。 「ハンガー・ゲーム」や「指輪物語」、「ハリー・ポッター」シリーズなどの人気シリーズも読めるようだが、トップページにはHachetteやSimon & Schusterのような大手出版社の書籍は見当たらない。紹介されている書籍の多くは「Kindleダイレクト・パブリッシング」のものだ。 Amazonはプレミアム会員向けの「Kindle オーナーライブラリー」で、Amazonが用意するライブラリから毎月1冊無料で電子書籍を読めるというサー
直帰以外のセッション(訪問)に絞ってデータを見ることで、回遊に成功している訪問を参考にサイトをもっとよくしたい「直帰」を単純な善悪で語ることは難しい。その背景にあるユーザーの利用文脈に応じて、良し悪しの判断が異なるからだ。 高い直帰率は、とかく悪者にされがちだ。「全体として直帰率の高いサイトはなっていない」とか、「直帰率の高い閲覧開始ページはまっさきに改善すべきだ」などと言われている。一方で、ブログなどの読み物サイトでは、おなじみさんが記事更新のときだけ読みにきて直帰するなら、直帰しても満足して帰っていったかもしれないので、それほど悪くない「直帰」があるとも言われる。 いずれにしても、ユーザー理解を深めるためには、この「直帰」セッション(訪問)に焦点を当てるのが有効であることは間違いないだろう。 一般的には直帰セッションそのものを分析することが多いが、今回は逆のアプローチを採ることにする。
「デジタルマーケティングをちゃんと行っていくということは、マーケティング全体をデジタル化していくことであり、そしてそれは、マーケティング全体を再創造すること」という今のマーケティングが進むべき道を以前にお伝えした。本記事では、さらにその解釈を進め、マーケティング担当者のアンケート調査をもとに「マーケティングの成熟度」を高める方法論をお届けする。 また、記事の後半では事例も紹介する、デジタルをリアルに持ってきている「フェデックス」と「MGMリゾートインターナショナルホテル」の事例だ。 いずれも、米国で開催されたイベント「Adobe Summit 2014」でのトピックを中心にお届けする。 マーケティング全体をデジタル化していくということ「デジタル」は今やコンピュータネットワークに限った話ではない。リアルでのデジタル活用が進化している。 消費者がモバイルデバイスやウェアラブルを持ち歩き、店舗で
(前回から読む) JAXA地球観測研究センターの沖理子・研究領域リーダーは、NASAとの共同プロジェクトTRMM(熱帯降雨観測衛星)による熱帯の降雨の観測から、GPM主衛星での全球観測に至るまで、たすきをつないで研究を続けている。 おはなしを伺っていて気づいたキーワードは「おしなべて」だ。例えば、こんな謎かけ。 「雨ってそもそも、この日、この時、この瞬間、地球の上で、おしなべて、どれぐらいの割合で降ってると思われます?」 例えば、東京で1年間のうち何日、降水があるか、というのはたぶん気象庁の統計を見れば分かる。今この瞬間どうか、というのも「東京アメッシュ」のような観測レーダーのサイトを見ればほぼリアルタイムで見られるだろう。では、地球上で、となるとどうだろう。ある任意の瞬間に、どれくらいの割合で雨が降っているか、知る方法はあるのだろうか。 「TRMMの観測で、熱帯のことならかなり分かってき
世界で始まっている社会的価値観の大規模な転換について研究する「カーネギー・カウンシル」。米ニューヨークを拠点とし、国際平和や社会正義、倫理問題を研究するこの機関で、若手変革家の調査を手がけるデヴィン・スチュワート上級研究員に話を聞いた。 スチュワート氏は2000~2003年まで日本の経済産業研究所に勤め、「ニューズウィーク」や「ウォールストリートジャーナル」などの米メディアに寄稿。今は日本の「76世代」をはじめ、世界の「ジェネレーションX」の若者が起こしつつあるムーヴメントを研究している。世界各地で新世代の変革家たちと会い、調査を続けている。 日本では約40人の若手革命家にインタビューし、その研究結果を「フォーリン・アフェアーズ」などに発表した。日本はどんな風に変わりつつあるのか。 スチュワート氏:どの社会のどの世代にも、それぞれの価値観があり、それは時代と共に刻々と変わっていっています。
駐車スペースの問題が人々の感情を高ぶらせることがある。スペースの供給が需要に追い付かない米サンフランシスコでは特にそうだ。このため、こんな声が高まっている──路上の駐車スペースに停車していたドライバーがその場を立ち去る時に、駐車スペースを探している他のドライバーに知らせるとお金が得られるアプリがあったらさぞかし便利だろう。 駐車スペース探しの苦行を解消 こうしたサービスを提供するアプリの一つ、「MonkeyParking(モンキーパーキング)」は、本稿執筆時点で、サンフランシスコ市の法務官、デニス・ヘレラ氏との合意を模索している。モンキーパーキングは、市の道路上で提供しているサービスを7月11日までに停止するよう命じられている。従わない場合は裁判にかけられることになる*。 同様にヘレラ氏が目を光らせていたもう一つのアプリ、「ParkModo(パークモード)」は現在、サンフランシスコでの活動
スティーブ・ジョブズがアップル社内で大きな信頼を寄せていたと言える存在が、デザイン部門を率いるジョナサン・アイブだ。アイブは、iPhone、iPadなどのハードウェアのデザインはもちろん、最近ではユーザーインターフェースのデザインも手がけるアップルの最重要人物である。アップルの今後を考えるうえでもアイブの動向が大きな注目を集めている。『沈みゆく帝国』著者のケイン岩谷ゆかり氏は、ジョナサン・アイブの原点を探るべく、故郷のイギリスで取材。今回は、アップル入社前のアイブの仕事ぶりを紹介する。 アップルを引っぱるビジョナリーのあとを継ぐのは誰だろうという話がでるたび、有力候補として名前が挙がる人物がいる。工業デザイン部門のトップ、ジョナサン・アイブだ。 1992年にデザイナーとしてアップルに入社したアイブは、実は、会社を辞めようと考えていた時期がある。そのころ、ジョブズがアップルに復帰。ふたりはす
「義足」と聞いて、皆さんはどういうイメージを思い浮かべるでしょうか。事故や病気、戦争等で切断した足を補う為に装着するもの。これが多くの人の考える義足のイメージかもしれません。 僕は義足の、この「補う」というイメージを変えたいと思っています。 僕が現在関わっている義足の研究エリアは「ロボット義足」「途上国向け義足」「競技用義足」の3つ。どれも「補う」ものから、人間を「進化」させることへの一助となるよう開発を進めています。 すでに人間を「進化」させるに至った義足というのは世の中に生まれ始めています。例えば、オスカー・ピストリウスという南アフリカ共和国の両足義足の陸上選手。彼が義足の世界に与えた影響はとてつもなく大きいものでした。 彼の登場は、義足の研究者である僕に、競技用義足という分野に挑戦する意欲をかき立てさせました。 ピストリウスは先天性の障害によって生後11カ月で両足の膝から下を切断しま
「うちは大丈夫か」「情報管理の体制を今すぐ見直せ」。7月に表沙汰になった教育事業会社の個人情報大量漏洩事件を契機に、経営者や代表者がこう指示した企業や組織が沢山あるはずだ。 もっとも「再点検なら2月に済ませた」という企業が結構あるかもしれない。2月にも一種の情報漏洩事件が起きたからだ。地方銀行でATM(現金自動預け払い機)の維持管理を任されていた人物がキャッシュカードを偽造し、他行の口座から預金を盗み出した一件である。 「徹底監視せよ」と命じるだけではかえって害が 7月の件も2月の件も、警察の捜査が進むにつれ、新聞の社会面などで犯罪の手口や被害状況が少しずつ報じられていった。経営者や代表者からすると毎朝新聞を開くたびに「後手に回った情報保護」「外注先から漏洩」「犯行を認める供述」といった見出しが目に入る。「自分の組織で同じことが起きたら」と心配するのは当然だ。 ただし「似た事件を起こすな」
「これまでの日本航空(JAL)は、ある意味では破綻効果によって高コスト体質を脱却できたとも言えます。けれどもこの先は、社員が自分で考えてコストを削減していく。トップダウンでは見えなかったコスト削減や収支改善の余地が、まだまだあるはずです」 日経ビジネス7月7日号の特集「航空下克上」でJALのコスト削減の取り組みについて取材をした際、担当者からこんな言葉を聞いた。 JALの見事な再生はこれまでにも数々のメディアによって語り尽くされている。京セラの稲盛和夫名誉会長の経営手腕を評価するものもあれば、稲盛名誉会長の手によって生まれ変わったJALの社員たちをたたえる内容もある。 いずれの論調にも共通しているのは、JALが再建できた要因として稲盛名誉会長が紡ぎ出した部門別採算制度「アメーバ経営」があることだ。そしてこの部門別採算制度と稲盛名誉会長の教える「フィロソフィ」が社員の意識を変え、コストや収支
『カメリオ』のオープン・グロースハック 白ヤギコーポレーション ビッグデータ解析やプログラミング、物理学から経営学など、あらゆる道を極めた者たちが集うハードコアなエキスパート集団。粗食に耐え、険しい山道も着実に上っていく白ヤギのように、苦難に負けず常に成長していく会社を目指す。2014年2月にローンチしたフォローメディア『カメリオ』をどうやって育てていくか模索中 こんにちは、白ヤギコーポレーションです。われわれの開発しているフォローメディア『カメリオ』は、フォローしたテーマに関する重要なニュース記事やブログを高精度で自動収集してくれる、まったく新しい形の情報収集ツールです。 『カメリオ』とは 今年4月から始めた本連載は、非常に競争の激しい「ニュース・情報収集系アプリ」のジャンルで、我々の手掛けるフォローメディア『カメリオ』をどうすればスケールさせることができるのかを、日々試しているグロース
米Googleは7月16日(現地時間)、Webブラウザ安定版の最新バージョンとなる「Chrome 36」(バージョン36.0.1985.125)をWindows、Mac、Linux向けに公開した。同日、Android版Chrome 36(バージョン36.0.1985.122)も公開した。Android版は向こう数日中に“ローリングアウト”する見込みだ。 デスクトップ版(「お知らせ」の改善) 「リッチ通知」のデザインが変更され、ややフラットなデザインになった。 「お知らせ」をオフにできるようになった。Windowsではシステムトレイの[カスタマイズ]をクリックしてリストから「Google Chrome お知らせ」の設定を「アイコンと通知を非表示にする」にする。これでアイコンがシステムトレイのオーバーフロー領域に移動する。Macでは、メニューバーで[Chrome]をクリックし、プルダウンメニュ
Trend Microによれば、Google Playの無料アプリ上位50本のうち77%に、正規アプリを不正に改ざんしたアプリが存在していた。 正規アプリを無断で改ざんした「リパッケージアプリ」が、Google Playなどのアプリストアに氾濫しているという。Trend Microがこのほど発表した報告書で明らかにした。 リパッケージアプリは正規のアプリに不正なコードを加えてパッケージし直し、本物に似せたインタフェースや名称でユーザーをだまして、ダウンロードさせるアプリを指す。Trend Microによれば、Google Playの無料アプリ上位50本を調べた結果、77%のアプリでリパッケージアプリが存在していることが分かった。 ジャンルはビジネスアプリからメディア、ビデオ、ゲームまで多岐にわたり、特に「ウィジェット、メディア&ビデオ、ファイナンス」のカテゴリのアプリでは100%に達してい
レバレジーズは7月16日、エンジニア向けQ&Aサイト「teratail」(テラテイル)をオープンした。言語を問わず、開発時の疑問を質問できる。 言語やスキルを問わず、開発の際につまづいた部分を質問できる。Web検索では探しにくい情報や、まだ日本語訳されていないドキュメントについての質問などの投稿を見込んでいる。 TwitterやFacebookのほか、GitHubやはてなのアカウントでもログイン可能。プログラムコード部分にはシンタックスハイライト、文章入力にはマークダウン記法を採用し、エンジニアがストレスなく書き込めるようになっている。コード部分は背景が黒くなるなど、見やすさにもこだわる。 AppleによるiOSアプリ開発の新言語「Swift」など、新しい言語や技術に取り組む人たちが集まる場所になれば──と、サービスを企画する藤本直也さんは話す。今後、検索機能を強化し、コミュニティー機能も
2月のオープン初日からメンテナンスに入ったまま再開されていないMobage向けソーシャルゲーム「アイドルマスター SideM」のページで7月16日昼、誤って配信再開をアナウンスしたとして、バンダイナムコゲームスが公式サイトで謝罪した。 16日午前10時45分~午後1時30分にかけ、「大変申し訳ありませんが、現在のところ、ご利用いただけるお客様の人数を制限してサービスを行っております」などのアナウンスが表示されていた。Twitterでは「人数を制限して再開したとあるが、誰もゲームをプレイできていない」などと話題になっていた。 同社は「お客様には混乱を招くお知らせとなりましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪。サービス再開まで待って欲しいとしている。 関連記事 「アイマスSideM」、スマホ版事前登録を再開 プレイデータはリセット オープン初日からメンテナンスに入ったまま長期停止中の「アイド
ベネッセコーポレーションから大量の個人情報が流出した問題で、ジャストシステムにデータを販売した「文献社」(東京都福生市)が7月16日、「不正な流出情報が含まれているという認識はなかった」という取引先に向けたコメントをWebサイトで公表した。データは別の名簿業者から購入したといい、データのチェックが済むまで当面取り引きを停止するという。 ジャストシステムは今年5月、文献社から個人情報257万3068件の個人情報を購入した。文献社によると、データは「パンワールド」(東京都武蔵野市)から「正当に入手」しており、「当該情報に不正な流出情報が含まれていたという認識は全くなかった」としている。 文献社は取引先に対し、「心ならずとも風評被害にさらされ、取引先関係者各位に多大なご心配・ご迷惑をおかけしております」と謝罪。警察の捜査に協力するとともに、情報管理システムの見直しを強化・徹底するため、商品の安全
Amazonが米国で新しいサブスクリプションサービスを準備している可能性がある。月額9.99ドルで電子書籍とオーディオブックが読み放題というサービスだ。 「Kindle」をテーマにした、Amazonとは無関係のディスカッションフォーラム「Kboards」のユーザーらが米国時間7月16日、このサービスが提供される可能性を示すウェブページを発見した。GigaOmによると、Amazonはその後、関連ページのほとんどを削除したようだ。しかし、Googleのキャッシュのおかげで、16日時点の削除前のページをまだ見ることができる。 Googleのキャッシュが示しているように、「Kindle Unlimited」サービスは、60万冊を超える電子書籍と数千冊ものオーディオブックに対する無制限のアクセスを、任意の端末向けに月額わずか9.99ドルで提供するようだ。上述のページでは、書籍が人気順、フィクション、
ジェイアイエヌは、クリアレンズタイプの「JINS PC」を刷新し、8月7日から発売することを発表した。パッケージタイプの全5型40種類を用意し、価格は3900~5900円。度なし専用でレンズ交換はできない。なお、JINS PCは2011年9月に発売し、現在までに累計400万本を販売しているという。 JINS PCは、PCやスマートフォンなどのディスプレイから発せられ、眼精疲労などの原因といわれる“ブルーライト”を遮断できる製品。これまで色付きのハイコントラストレンズでは約50%のブルーライトカット率を実現していたが、クリアレンズでは約35%だった。新たなクリアレンズではこれを約45%まで高めることに成功したという。 また、パッケージタイプ(度なし専用)は、プロダクトデザイナーの柴田文江さん監修のもとデザインを刷新。角をシャープにし、肌なじみの良いカラーを取り入れるなど、細部にまでこだわった
IBMとAppleは米国時間7月15日、エンタープライズ契約を締結したと述べた。両社が協力して、業界に特化したアプリケーションを「iOS」のみを対象に構築するという。この提携は、多くの観点から理にかなっている。まず、業界に特化したアプリを構築すれば、エンタープライズ分野におけるAppleのiOSの市場シェアが確保される。エンタープライズ分野におけるAppleのiOSと「Android」の市場シェアは、民生分野とは逆になっている。IBMは、iOSアプリをパッケージ化し、同社の分析ツールを組み込み、そして同社のサービスやチャネルを利用してこれらのアプリを企業へと広く提供することができる。 「Google+」、実名使用を求めるポリシー廃止を発表 Googleは長い間、「Google+」メンバーに実名の使用を求めてきたが、インターネット上で別名の使用を望むユーザーとの戦いに敗れ、米国時間7月15日
ドワンゴとキテラスは7月16日、ニンテンドー3DS用ソフト「ニコニコ」と、Wii U用ソフト「ニコニコ」のアップデートを実施。これにより3DS版はver1.50、Wii U版はver2.60となる。 ニンテンドー3DS用のニコニコについては、 チャンネル動画の視聴やチャンネル動画の「すれちがいマーケティング」に対応。パソコンやスマートデバイスを持ってない子どもでもニコニコチャンネル公式動画を閲覧することができるという。また、これまでプレミアム会員限定の機能としていた新規動画変換が一般会員でも可能となった。ほかにも、ニンテンドーネットワークIDに登録された情報を利用し、プロフィール情報の入力を省略しての会員登録が可能としている。 Wii U用のニコニコについては、前述したプロフィール情報の入力省略による会員登録のほか、オススメ画面を強化し、「現在放送中の人気の番組」「これから放送されるみんな
日本音楽著作権協会(JASRAC)とドワンゴ・ユーザーエンタテインメント(due)は7月16日、札幌地方裁判所が同日付で「にこ☆さうんど♯」の運営者男性に対して、懲役3年、執行猶予4年、罰金500万円の有罪判決が言い渡したことを発表した。 にこ☆さうんど♯はニコニコ動画に公開されている動画をMP3ファイルに変換してダウンロード、ならびにストリーム配信を行っていたもの。専用のアプリケーションなどをインストールすることなく、ニコニコ動画の動画掲載ページURLを入力するだけで容易に変換・ダウンロードすることが可能となっていた。JASRACおよびdueの告訴により北海道警察本部サイバー犯罪対策課および北海道手稲警察署が、著作権法違反(公衆送信権および送信可能化権侵害)の疑いで5月8日に運営者を逮捕。その後札幌地方検察庁により5月28日に起訴されていた。 利用者数は20万人以上に及ぶとされ、大手広告
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます SAPジャパンは7月16日、データディスカバリツール「SAP Lumira」の新版の提供を開始した。企業でのデータ分析や活用がよりシンプルになるという。 Lumiraは、データを可視化し、直感的にデータを分析できるというソフトウェア。ユーザーのローカル環境に保存されたExcelファイルやCSVなどのテキストファイル、インメモリの「SAP HANA」をはじめとする主要なデータベースに対応する。 これらのデータソースから読み込んだデータを加工しながら、グラフやインフォグラフィックをドラッグ&ドロップの簡単な操作で作成できるという。シンプルなユーザーインターフェース(UI)となっており、専門的なITの知識がなくても簡単にデータをビジュアル化で
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます レッドハットは7月16日、オンプレミスで利用できるPaaSソフトウェアの新版「OpenShift Enterprise 2.1」の提供を開始した。開発と運用の一体化を目指す「DevOps」のための瞬敏なアプリケーション開発基盤を実現しているという。 OpenShiftでは“カートリッジ”という単位で機能を利用できる。OpenShift Enterprise 2.1では「MySQL 5.5」「Python 3.3」「PHP 5.4」「MongoDB 2.4」などのカートリッジを利用できるようになっている。新版では、OSや提供するサービスの性能指標やアプリケーションログを取得できるようになっている。 物理的に離れたデータセンター間でアプリケ
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます トレンドマイクロは7月16日、オンライン銀行口座の不正操作を最終的な目的とするマルウェアの脅威からネットバンキングの利用者を守るためのサービス「金融機関向けインターネット不正送金対策サービス」の提供を開始した。今後3年間で40金融機関と連携してサービス提供することを目指す。 ネットバンキング利用者を狙ったオンライン銀行詐欺ツールが猛威を振るっており、トレンドマイクロの調べによると、5月時点でオンライン銀行詐欺ツールの検出台数は、2013年の年間の平均月間検出台数の約5倍にあたる1万102台に達している。警察庁の発表によると、国内での不正送金被害は、5月9日時点で2013年の年間の被害総額を上回る14億1700万円に上る。 今回のサービス
アジャイル開発とそれに関連するさまざまな方法論は、適切に利用すれば素晴らしいツールだ。しかし最悪のケースでは、アジャイルは責任回避の口実になる。 「アジャイル開発を取り入れようよ」。筆者はこうした意見を聞くと恐ろしさを感じる。これはプロジェクトに深刻な構造的欠陥があることを示す初期の危険信号であることが多いからだ。そして、良かれと思ってこの破滅的な意見を述べた人物が問題の一部であることも多い。 ありとあらゆる要件が慎重に集められ、明確に定義されたプロジェクトフェーズをチーム全体で同時に進んでいくウォーターフォールモデルの方法論とは対照的に、アジャイルは短期間のスプリントを繰り返すことで目標を達成する。基本的に、1回のスプリントは、小規模な要件セットと非常に迅速な設計および構築期間、迅速なテスト期間を含む、極めて小規模なウォーターフォールプロジェクトに相当する。 厳格なアジャイル主義者なら、
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ITRが7月16日に発表した調査結果によると、2013年度のメールアーカイブ市場は売上金額が前年度比7.3%増の20億7000万円となった。2014年度は一部ベンダーの大口案件獲得が進むことが見込まれるため、同17.4%増と大幅な伸びを予測している。 ITRでは、顧客とのコンタクト履歴の保存や災害対策の一環としてのメールの長期保存、関税法改正からの保存義務などの需要に加え、「Google Apps」「Office 365」との連携需要の高まりが同市場を牽引していると見ている。 上位ベンダーを中心に、米国での民事訴訟でデータを対象とする証拠開示手続きである“電子証拠開示(eディスカバリ)”対応を前面に打ち出した新製品や新バージョンの投入が
これ地味にすばらしいですね!マーケティングを仕事にしている方はぜひ利用を。 Twitterアナリティクス 「何人がツイートを見た」のかがわかる ツイッターってこれまでの仕様上、「自分のツイートを何人が見た」のかが取れなかったんです(一部の分析ツールでは提供されていたようですが)。実際のインプレッション数が取れないということですから、リンクのCTR(クリック数/インプレッション数)とかが計算できなかったんです。 で、今回リリースされた新しい分析機能は、インプレッション数もデータとして取得できます。ようやく実装された感じですね。 インプレッションを元にした「エンゲージメント」などのKPIもわかりやすく表示されています。 データのエクスポートもできるので、細かい分析も可能です。 分析してみたところ、ぼくのツイートは平均で5,000人程度の方に表示されていることがわかりました。フォロワー数が4.3
1000名以上のアートディレクターを輩出してきた「アートディレクター養成講座」。 本コラムでは講師陣や実績を上げた修了生が登場し、アートディレクターとしてブレイクスルーを感じた瞬間や仕事上のターニングポイント、部下・後輩の指導法について語っていただきます。第3回は博報堂 アートディレクター/クリエイティブディレクターの鈴木克彦氏です。 Q:デザイナーとアートディレクターの違いはどこにあると思いますか? 回答者:鈴木 克彦(博報堂 アートディレクター/クリエイティブディレクター) アートディレクターってホント、とても奥の深い仕事です。何年やっていても飽きません。ぼやっと生まれたアイデアの塊に見栄えのいい姿形を与えたり、明快に現れるビジョンに必死で近づけたり。正解が1個じゃないから、いまだに試行錯誤の連続です。 デザイナーからアートディレクターにステージアップすると、やらなければいけないことと
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
ニフティは、スマートフォンアプリ開発に特化したクラウドサービス「ニフティクラウドmobile backend」において、ゲーム開発環境「Unity」用SDKの提供を16日に開始した。あわせて、ゲームアプリ開発者向けの機能を強化し、データベース処理を高速化するインデックス追加機能や、アプリ利用者の不正行為を防ぐためのセキュリティ機能を追加する。 Unity用SDKの提供によって、Unityを使用したゲームアプリ開発において、サーバサイド機能の実装を容易にし、開発効率を向上する。提供機能は、位置情報検索機能を含むデータストアと、会員管理で、iOS/Androidに対応している。 データベースへの機能強化では、データベース機能「データストア」にデータをインデックス化して扱える機能を追加し、データベースの検索速度を大幅に向上するとともに、大量のデータを扱う大規模アプリにおける軽快な動作を実現する。
LINEがIPOするそうだ。時価総額は1兆円だという。それは結構なことだが、ITは無限に成長する産業なのだろうか。おりからFRBのイエレン議長が「ソーシャルメディア株やバイオテク株は過大評価されている」とコメントして話題を呼んだが、これが経済学者の多数意見だろう。ちょっと前に、Robert Gordonの論文は「アメリカの壮大なITバブルが終わった」と宣告して話題を呼んだ。 彼によれば、産業革命以降の最大のイノベーションは蒸気機関(1750~)であり、それに次いで電力(1870~)、次いでコンピュータ(1960~)だった。しかし蒸気機関や電力がGDPを大きく高めたのに対して、コンピュータはその使い方を効率化したが、GDP(生産物の市場価値)はあまり増えていない。 マイクロソフトやアップルやグーグルといった少数の独占企業に利益が集中し、インターネット企業は無料なので、サービスの規模は大きいが
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く