タグ

揉め事と人権に関するsatoshieのブックマーク (2)

  • はあちゅうさん講演講師交代の経緯まとめ(かながわハートフルフェスタ2022inおだわら) - ドクダミ自由帳

    こんにちは、ドクダミ淑子です。 はあちゅうさんウォッチャーの中で、「ハートフルフェスタ」の件が話題になっています。 230218 フルートtiktoker事件 - YouTube 上記の動画では、さらーっと触れていますが、当ブログではもう少し細かく時系列に沿って、また入手した運営側とのやりとりなども取り上げながら書いていこうと思います。 「講演」について言及する(2022年4月) はあちゅうさんが最初に「講演」について触れているのは2022年4月26日。 ウォッチャー達は「はあちゅう大先生に講演を依頼するなんてどんな団体やねん!ネットリテラシー低すぎだろ!ちゃんと検索しろ!」と、ざわざわしたものです。 たしかに、はあちゅうさんは「私、誹謗中傷の被害者なんです~ぴえんぴえん」とやっていますが、まさかそれだけを真に受けて、多感な時期の中学生に向けて講演をするなんて・・・大丈夫か!? www.d

    はあちゅうさん講演講師交代の経緯まとめ(かながわハートフルフェスタ2022inおだわら) - ドクダミ自由帳
    satoshie
    satoshie 2023/02/23
    平常運転で安心した
  • 杉田水脈議員「反日研究」投稿は何が問題か 「証拠示さないならねつ造だ」(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都や大阪のジェンダー論の研究者らが、ツイッターなどで「日の国益を損なう反日研究」などと誹謗(ひぼう)中傷され名誉を傷つけられたとして、自民党の杉田水脈(みお)衆院議員に損害賠償を求めた訴訟で、京都地裁は5月、杉田議員の投稿や発言は名誉毀損(きそん)には当たらないと判断した。裁判で争われた背景には、ジェンダーに対する一部の政治家の姿勢や、ネット空間の言論のあり方といった社会的な問題がある。裁判を通じて何が見えたのか、法政大前総長の田中優子さんに聞いた。 【写真】「杉田議員の発言は無理解と偏見に基づく重大な名誉毀損だ」と提訴の思いを語る原告4人=京都市中京区 -杉田議員は「慰安婦問題は女性の人権問題ではありません」と投稿しましたが、この発言をどう思われますか 「とても大きな問題。強制連行がなかったから、人の意思によると言いたいのだろう。とすれば、あらゆる売春は自らするものであり、女性の人

    杉田水脈議員「反日研究」投稿は何が問題か 「証拠示さないならねつ造だ」(京都新聞) - Yahoo!ニュース
  • 1