タグ

journalismに関するsaz_goのブックマーク (12)

  • 鉢呂前経産相の「放射能つけちゃうぞ」発言は虚報だった!

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

  • あのオリンパスに「日経ビジネス」元関係者が社外取締役 日本の大手メディアはこの事件を正しく伝えたか | JBpress (ジェイビープレス)

    今週は、オリンパスの外国人社長解任をめぐる疑惑を扱ったフィナンシャル・タイムズ紙(FT紙)の記事が、断トツの1位となった。 先週末の14日、日の新聞各紙にオリンパスのマイケル・ウッドフォード社長の解任を報じる記事が並んだ。 日経済新聞: オリンパス菊川会長「文化の壁越えられない」ウッドフォード社長解職 オリンパス菊川会長「ウッドフォード氏は独断専横的」 朝日新聞: オリンパス、英国人社長を解任=在任半年で。経営手法い違い 読売新聞: 「日人と違った」…オリンパスが社長を解職 どれも、ウッドフォード社長が日の企業文化を理解できず、自分のやり方を押し通そうとしたことが原因という筋書きで、菊川剛会長の会見をそのまま報道している。 対して、FT紙ウェブ版の第1報は、ウッドフォード氏がオリンパスの企業買収に関する疑惑を示唆したというもの。 週明けの17日にJBpressが掲載したFT紙の解

    あのオリンパスに「日経ビジネス」元関係者が社外取締役 日本の大手メディアはこの事件を正しく伝えたか | JBpress (ジェイビープレス)
    saz_go
    saz_go 2011/10/22
    いいぞーもっとやれー
  • メーカーはどこまでレビューに干渉できる? 誰も語らなかった「メーカーチェック」の表と裏とは

    メーカーチェックのメリット、デメリット メーカーチェックは是か非か――。去る10月1日に行われた、日デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)による第4回研究会「メディアの変遷とゲーム会社の対応」の中で、そんな興味深いパネルディスカッションが開かれました。 左奥から、山直人氏(元ファミマガ編集長)、岡基氏(エンタースフィア)、黒川文雄氏(NHN Japan)、熊谷一幸氏(グラスホッパー・マニファクチュア)、鴫原盛之氏(フリーライター) 通常、メディアがゲームの記事を載せる場合、掲載前に一度、ゲームメーカーに内容をチェックしてもらうというのが一種の慣例となっています。しかし、メディアが紙からWebへと変わっていくなか、果たしてこのやり方は当に正しいのか? フリーライター・コンテンツ文化史学会会員の鴫原盛之氏は、メーカーチェックに時間がかかることで、情報の速報性が失われてしまうという

    メーカーはどこまでレビューに干渉できる? 誰も語らなかった「メーカーチェック」の表と裏とは
  • ジャーナリスト上杉隆氏の動画集 『ソコトコ 8月3日放送分<上杉隆氏> 』

    ジャーナリスト上杉隆氏の動画集は各動画共有サイトにある動画を集めたサイトです。管理人は動画の違法アップロード、またはそれの推奨・援助を含め著作権の侵害を助長する行為は一切しておりません。動画・音声・画像等すべての知的所有権は著作者・団体に帰属しております。動画のアップロード・削除依頼等の質問に関しまては各動画共有サイトへ直接お問合わせ下さい。なお、当サイトを利用したことでいかなる損害が生じることがあっても、当サイト管理者に責任は及ばないものとします。

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

  • ホーム - FPAJ:日本のプロフェッショナルアドバイズ

    全日パチンコ公正協会 Fairness Pachinko Association of Japan 日全国のパチンコ・パチスロファンの皆様、また、ホールの皆様、日頃よりの御愛好誠に感謝申し上げます。 また、この度はFPAJ、日公正パチンコ協会のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 FPAJ日公正パチンコ協会についてご紹介します。 FPAJの活動内容 全日公正パチンコ協会、FPAJというのは、そのようなパチンコ産業の公正な運営を望んで活動する、パチンコのファン協会です。 日国内で行われるパチンコホールのイベントに関してや、各々の台の公正性の検証、レビュー、またパチンコ業界が公正に運営管理が行われていくように向けた監視活動などを行なっております。 サポート企業FPAJ(フィリピンパゴールドラッシュアカデミー)は、パチンコ業界の規制と透明性を向上させるために活動してい

    saz_go
    saz_go 2011/06/07
    旧ソ連以下とは、うまいこと言う。
  • ホーム - FPAJ:日本のプロフェッショナルアドバイズ

    全日パチンコ公正協会 Fairness Pachinko Association of Japan 日全国のパチンコ・パチスロファンの皆様、また、ホールの皆様、日頃よりの御愛好誠に感謝申し上げます。 また、この度はFPAJ、日公正パチンコ協会のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 FPAJ日公正パチンコ協会についてご紹介します。 FPAJの活動内容 全日公正パチンコ協会、FPAJというのは、そのようなパチンコ産業の公正な運営を望んで活動する、パチンコのファン協会です。 日国内で行われるパチンコホールのイベントに関してや、各々の台の公正性の検証、レビュー、またパチンコ業界が公正に運営管理が行われていくように向けた監視活動などを行なっております。 サポート企業FPAJ(フィリピンパゴールドラッシュアカデミー)は、パチンコ業界の規制と透明性を向上させるために活動してい

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    saz_go
    saz_go 2011/05/02
    自由報道協会主催の河野太郎議員会見
  • 堀江貴文氏への重すぎる実刑確定と、それでも止まらない大手メディアの“社会的リンチ”

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

  • 時事ドットコム:記者会見、25日から一本化=東電、保安院など−福島第1原発事故

    東日大震災写真特集 岩手県被災地 宮城県被災地 福島県被災地 福島原発特集 記者会見、25日から一化=東電、保安院など−福島第1原発事故 記者会見、25日から一化=東電、保安院など−福島第1原発事故 福島第1原発事故で、政府と東京電力の事故対策統合部は23日、東電社と経済産業省原子力安全・保安院、原子力安全委員会が別々に行っている記者会見を25日から一化すると正式に発表した。毎日午後5時をめどに東電社で行う。説明のい違い解消が目的という。  会見には同部事務局長の細野豪志首相補佐官も出席。記者は事前登録制となる。東電によると会見にはフリージャーナリストも参加可能だが、参加の可否は保安院が審査するといい、批判の声が出そうだ。  保安院の西山英彦審議官は参加記者に条件を付ける理由について、「メディアにふさわしい方に聞いていただきたいと考えている」と説明した。(2011/04/

    saz_go
    saz_go 2011/04/25
    「会見にはフリージャーナリストも参加可能だが、参加の可否は保安院が審査する」案の定だ!厳しい質問するフリージャーナリストを追い出したいだけなんだな
  • 上杉隆氏に、僕たちが見習うべき3つの姿勢 : 座間宮ガレイの世界

    フリージャーナリスト上杉隆氏は、事故が起きてからずっと政府の対応に警鐘を鳴らし続けてきた。氏の言動には賛否両論あるが、筆者はその姿勢を見習いたい。その上杉氏の姿勢について考える。 先日の上杉氏の記事「福島原発事故レベル7は日の「敗戦」。 我々はいまその現実を直視しなくてはならない|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン」を読めば、氏の報道姿勢がわかる。 上杉隆氏「IAEAが日に勧告「正しい原発情報出せ」。ヨーロッパの国は国外退去命令出てる」【音源アリ】(追記アリ) 上杉隆氏の皮肉「日人だけが放射能に強いのか」をわかりやすく 電話での政治家とのやり取りや、アメリカ友人からの情報など、危険に感じる情報はそれがどんなに小さな情報でも上杉氏は発信してきた。なりふり構わないという言葉がふさわしい。上杉氏が語る情報には、これまで私たちがメディアから受け取ってきたような、「いかにもな信ぴょう性」

    上杉隆氏に、僕たちが見習うべき3つの姿勢 : 座間宮ガレイの世界
  • 1