タグ

cygwinに関するtakehikomのブックマーク (43)

  • Cygwinを移動したら/etc/passwdの再生成を - それマグで!

    CygwinはZIPで固めて何処でも動かせる。cygwin1.dllが互換レイヤなので、これさえあればcygwinを動かすことが出来る。dllが必須条件なので、cygwinにはインストールもいらないし、cygwin には管理者権限もいらない。ディレクトリを丸々コピーすると動きます。 移動先で不整合のエラー? CygwinはZIPファイルに展開してそのまま持っていけるけど、持っていった先で /etc/passwdの不整合が起こります。Cygwinを丸コピーすると、ユーザーIDやグループIDに不整合が起こります。 次のようなメッセージが出てくる takuya@demo ~ $ source /etc/profile Your group is currently "mkpasswd". This indicates that your gid is not in /etc/group and

    Cygwinを移動したら/etc/passwdの再生成を - それマグで!
    takehikom
    takehikom 2017/04/02
    『mkpasswd -l > /etc/passwd』『mkgroup -l > /etc/group』
  • カタカタ万歳! パソコン・デジモノ備忘録

    takehikom
    takehikom 2015/02/28
    被リンク
  • Cygwinのmountコマンドでマウント

    Cygwin1.7 でマウントコマンドを使ってマウント。 mount “windowsのパス” “cygwin上のパス” で普通にマウントができるけど、cygwin を閉じると設定が保存されない。 Cygwin1.7 では、/etc/fstab (C:\cygwin64\etc\fstab)に設定を記述しないと次回以降反映されないので、記述。 $ mount C:/var/xampp/htdocs /var/www コマンドで、windows の C:/var/xampp/htdocs を、cygwin 上の /var/www にマウント。 $ mount -m コマンドでマウントのエントリーを確認。ここで表示されるパスを /etc/fstab に記述。 $ mount -m C:/var/xampp/htdocs /var/www ntfs binary,user 0 0 none /c

    Cygwinのmountコマンドでマウント
  • Cygwinのrebase問題に遭遇しました。 - chofutaroメモ

    knifeを使おうとしたらエラーになりました。「Cygwinのrebase 問題」という現象らしいです。ash下でrebaseallを実行して回避しました。 環境 Windows 7 Cygwin 1.7.29-2 ruby 2.1.2p95 現象 $ knife solo bootstrap webdb Bootstrapping Chef... Enter the password for user@webdb: 0 [main] ruby 9948 child_info_fork::abort: address space needed by 'yajl.so' (0x470000) is already occupied 0 [main] ruby 6740 child_info_fork::abort: address space needed by 'yajl.so' (0x4

    takehikom
    takehikom 2014/11/03
    被リンク/『%CYGWIN_HOME%\bin\ash.exeを実行』
  • クエリな午後: apt-cyg を2倍くらい高速化してみた

    2014年5月20日火曜日 apt-cyg を2倍くらい高速化してみた apt-cyg は便利 最近 Windows 8.1 を手に入れたので、とりあえず Cygwin を入れた(Z Shell が入ってないと死んでしまう病気なので)。 あの悪名高き setup.exe にイラつきながらなんとか apt-cyg を導入した。 速い検索。APT ライクな操作。コマンドラインでソフトウェアを導入できるようになるとやっぱり便利。 apt-cyg はクソい しかし、apt-cyg も使っているうちに不満点がたくさん出てきた。 遅い apt-cyg はめっちゃ遅い。特に回線がゴミだと悲惨である。 しかもソースコードを見てみると、依存パッケージをインストールするのにいちいち自分自身を呼び出してるじゃないか! Cygwin の API エミュレーションは基的に遅いらしいので、大量の fork() があ

    takehikom
    takehikom 2014/09/06
    『cyg-fast を作った』
  • CD-Rを焼く前にisoイメージファイルを使ってテストする方法 - Object Design

    takehikom
    takehikom 2014/09/02
    mkisofs.exe/うまくいった
  • cygwinをアンインストールしたい - うめすこんぶ

    以前に入れたcygwinをアンインストールする方法です。cygwinはアンインストーラがないので 面倒なんですよね。 アンインストール方法 参考(不定期メモ: Cygwin をアンインストールする方法) cygwin上で動いているサービスをすべて止める。私は面倒なのでPC再起動しました。 デフォルトではc:に置かれている、cygwinを全て削除する。 たくさんファイル(数G)があるので削除に時間が掛かる。 →cygwin/dev/nulを削除しようとすると、無効なMS-DOSファンクションです、というエラーが発生する。 スタートボタン→cmd+Enterでコマンドプロンプトを開いてそこから削除する。 以下コマンドでファイル「nul」を削除。(以下コマンドをコピーして、プロンプト上で右クリック→編集→貼り付けで貼り付けられます) C:\> del \\.\C:\cygwin\dev\nul

    cygwinをアンインストールしたい - うめすこんぶ
    takehikom
    takehikom 2014/08/27
    「nul」を削除『del \\.\C:\cygwin\dev\nul』
  • Windows 8.1 の cygwin で group の permission が設定できない。 - つーさのくーかんZ

    概要 chmod してもグループに対するアクセス権がrwxのまま変更できない話。 Windows 8.1 に cygwin x64 を入れたら起こった。 /etc/passwd の 自ユーザのグループが513(なし)になってる。 のを544(Administrators)か545(Users)に直す。 すでにできてしまったファイルやディレクトリはchgrpで戻す。 内容。 新たにWin8ノートパソコンを買ったので環境構築の一環でcygwin x64を入れた。 無事インストールして、いざ使うかーと思って screen を起動しようとしたら tu-sa@t21 ~ $ screen Directory /tmp/uscreens/S-tu-sa must have mode 700. ほう……。ならば? tu-sa@t21 ~ $ ls -l /tmp/uscreens 合計 0 drwxrw

    takehikom
    takehikom 2014/06/01
    Windows 8.1 の cygwin で group の permission が設定できない。→『/etc/passwd側の513を、「なし」じゃない何かに変える』
  • Cygwinでcygwin1.dllフリーなWindows実行ファイルを作る (MinGW-w64) - wlt’s blog

    Cygwinのgcc ver.3.xでは-mno-cygwinオプションを付ければcygwin1.dllのリンクされない実行ファイルを作る事ができるが、最近のgcc (ver.4.x系列?)ではこのオプションは使えない。 $ gcc -mno-cygwin sample.c gcc: The -mno-cygwin flag has been removed; use a mingw-targeted cross-compiler. $ gcc --version gcc (GCC) 4.5.3 (以下略)代わりにMinGW-w64のgccを使えば良い。*1 *2 Cygwin Setupで以下のパッケージをインストール。 64ビット環境なら mingw64-x86_64-gcc-core 32ビット環境なら mingw64-i686-gcc-core これでインストールされたgccを使え

    Cygwinでcygwin1.dllフリーなWindows実行ファイルを作る (MinGW-w64) - wlt’s blog
    takehikom
    takehikom 2014/02/18
    mingw64-x86_64-gcc-core
  • cygwinでssh接続できない|ざる魂

    /home/mikio にホームを設定してるのではなく、 c:/Users/mikio にHOMEを設定し てる場合でssh接続すると、下記のように /home/mikio ディレクトリが作成でき ないと怒られてしまう。 $ ssh -v 192.168.10.2 -p 30890 -i ~/.ssh/id_rsa.whitebase OpenSSH_6.1p1, OpenSSL 1.0.1c 10 May 2012 debug1: Connecting to 192.168.10.2 [192.168.10.2] port 30890. debug1: Connection established. Could not create directory '/home/mikio/.ssh'. この場合は、 /etc/passwd の /home/mikio となってるところを、 /cyg

    takehikom
    takehikom 2014/01/19
    『/etc/passwd の /home/mikio となってるところを、 /cygdrive/c/Users/mikio に書き換えれば良い』/別件のエラーがこの書き換えで解消できた
  • Life with Cygwin 27: Cygwin 64 と gcc 4.8.1

    27. Cygwin 64 と gcc 4.8.1 2013.8.13 (鈴) 27.1 はじめに 27.2 64 ビット版 Cygwin のインストール 27.3 LP64 データモデル 27.4 gcc 4.8.1 による C++11 27.5 gcc 4.8.1 による Fortran 95 27.6 MinGW gcc と libstdc++, libfortran を探して 27.7 おわりに 27.1 はじめに 先月下旬 Cygwin の新時代を画するリリースがありました。 初の公式 64 ビット版リリース [cygwin.com] です。 いよいよ Cygwin プログラムでも 64 ビット版 Windows の広大なメモリ空間を利用できるようになりました。 32 ビット版 Cygwin の gcc がまだ 4.7.3 なのに対して 64 ビット版 Cygwin の gcc

  • Cygwin for Professionals

    sixnine.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • Cygwinを導入してみた - Nukino's memorandum

    OSを再インストールしたので、以前使っていたlinux系のツール群(rubycurl、gitなど)をどうしようかな? と考えた結果、Cygwinで統合するのはどうかと考えた。 Cygwin自体は以前何度かインストールしたことがあるが、設定が煩雑で結局思い通りにならなかった(己のス キルが足りてなかっただけとも言う・・・)ので毛嫌いしていたが、最近のはUTF-8にも対応していて結構簡単 そうという記述をここで見かけたので、 丁度いい機会なので挑戦してみた。 導入したOSはWindows 7 64bit(SP1)。Cygwinのバージョン(cygwin1.dllのバージョン)は1.7.9 準備 この手のツール使う際には常識かもしれないが、ホスト名やユーザ名に日語は含んでいない方がいい。 もし含んでいるなら、変更することを推奨する。 環境変数の設定 必要ならば、以下の環境変数を設定しておく。

    takehikom
    takehikom 2013/07/30
    apt-cygのことが丁寧に書かれていた
  • Rubyの開発環境を構築【Windows編】 - 開発メモ

    Rubyの開発環境を構築した話。今回はWindows編。 せっかくなので、Cygwin環境でrbenvを使ってみる。 Cygwin環境を作成 Cygwinのインストール Cygwinのサイトから、setup.exeをダウンロードして実行。 Cygwin http://www.cygwin.com/ 基的に、標準の設定のままでどんどん進める。 ダウンロードサイトの選択は、何となく近そうな.jpのサイトを選択。 パッケージの選択では、以下の項目を選択しておく。 subversion(Develの中) wget(Webのなか) あとは、必要なパッケージがインストールされるのを待つだけ。 なぜか、「キーボード履歴ユーティリティは動作を停止しました」なんて出るけどスルーで。 apt-cygのインストール Cygwinのsetup.exeで必要なパッケージをインストールするのは果てしなく面倒なので、

    Rubyの開発環境を構築【Windows編】 - 開発メモ
    takehikom
    takehikom 2013/07/03
    リンク感謝
  • Windows8 64bit上での Cygwin

    Windows8 64bit 環境上で Cygwin 1.7 を使い、make を走らせると、fork に失敗するという(致命的な)現象が起きる。 例えば、こんな感じ。 $ make gcc -std=gnu99 `test -f 'gen-fac_ui.c' || echo '../gmp-5.0.1/'`gen-fac_ui.c -o gen-fac_ui.exe 1 [main] gcc-4 2412 fhandler_disk_file::fixup_mmap_after_fork: requested 0xFFE90000 != 0x0 mem alloc base 0x0, state 0x10000, size 65536, Win32 error 487 1132 [main] gcc-4 2412 C:\Cygwin\bin\gcc-4.exe: *** fatal er

    takehikom
    takehikom 2013/05/09
    『export LANG=C』/makeをenv LANG=C LC_ALL=C makeに変えると、ビルドできるようになった
  • 無学浅識: Cygwinのインストール

    takehikom
    takehikom 2013/05/09
    『Develというカテゴリーにあるreadlineというのを探してインストールパッケージに入れておく』
  • Cygwin - fork エラー (rebase 問題)!

    先日、若干バージョンが古かった当方の Cygwin 環境をアップデートしました。 しかし、Cygwin 上で Ruby on Rails アプリを動かそうとすると以下のようなエラーが発生してしまうようになってしまいました。 0 [main] ruby 4392 child_info_fork::abort: unable to remap etc.so to same address as parent (00EE0000) - try running rebaseall 0 [main] ruby 2784 child_info_fork::abort: unable to remap mysql2.so to same address as parent (00F00000) - try running rebaseall ※実際は2行で出力。 出力メッセージによると、「rebasea

    Cygwin - fork エラー (rebase 問題)!
  • xargs + cygstart - argius note

    "Numeric"という単語を含むファイルを検索し、最大10件まで自動でファイルを開くようにしたい。以下のようにコマンドを実行してみる。 find . -name "*Numeric*" | head -n 10 | xargs cygstart特に問題がないように思えるが、上手くいかない。 これは、xargsは通常、引数の最大サイズ(バイト数)を超えるまで1プロセスに引数を渡してしまうためで、検索結果が最大を越えない限り、1ファイルしか開かれない。 見つかったファイルをすべて開く場合は、次のようにすれば良い。 find . -name "*Numeric*" | head -n 10 | xargs -n 1 cygstart"-n"オプションで、いくつの引数ごとにプロセスを起動するかを決めることができる。例えば、 $ ls AA1.sh AA3.sh ABC.sh ADD.sh $ f

    xargs + cygstart - argius note
  • Cygwin+LaTeXにおける文書作成にmakeコマンドの活用 : らぁの気ままな雑記

    FaceBookからの転載です 理系の大学に入るとLaTeXを用いてレポートを書かされることが多いと思う。 自分も授業で数式を数十行載せる必要のあるレポートを出された。 そんなとき、Windows向けのLaTeXIDE(?)であるWinShellが不調になった。 platexコマンド自体は動くのでCygwinやcmd.exeから動かすのだが、PDFにするまでに、 platex $FILE.tex dvipdfmx $FILE.dvi と行って、出来たファイルを開かなければいけない。 (Macなら標準Viewerで開いてた場合、PDFが更新されれば表示も更新されるのだが、Windowsだとファイルが保護されてる状況なので、dvipdfmxコマンドが通らない) この作業を簡素化するのがmakeコマンドである。 Makefileの書き方はぐぐったら色々と出てくるので、自分で探してみてください。

    Cygwin+LaTeXにおける文書作成にmakeコマンドの活用 : らぁの気ままな雑記
  • clmemo@aka: Cygstart -- Cygwin からフォルダーを開く、Word ファイルを開く

    Cygwin を使いこなしていても、時々、Winodws のエクスプローラー (explorer) でカレント・ディレクトリーを開きたくなることがある。 clmemo@aka: Cygwin のカレント・ディレクトリーを Explorer で開かせるシェル・スクリプト より引用 ぼくは、cygpath コマンドを explorer に渡す shell script を組む方法をエントリーに書いた。そしたらコメントで、cygstart コマンドを教えてもらった。cygstart は、ぼくの書いた shell script 以上のことをもっとスマートにやってくれるコマンドだった。 cygstart コマンド コマンド cygstart に引数を渡すと、Windows のデフォールトの動作が呼び出される。言い換えると、エキスプローラーで対象をダブル・クリックした時と同じ結果が得られる。 フォルダ