お知らせ 03月休業日4日 5日 11日 12日 18日 19日 25日 26日 04月休業日1日 2日 8日 9日 15日 16日 22日 23日 30日 営業時間と定休日のご案内 お知らせ営業時間、休業日が変更になる場合があります。最新情報はtwitterをご確認くださいませ。 ランチタイム11:30~15:00(LO 14:30)ディナータイム17:30~20:00(LO 19:00) 定休日月曜日 火曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始 住所・電話番号 住所
インド・ラージャスターン州とパキスタン国境を取材した際、ラクダ隊のコーディネーターが作ってくれたチャパティとカレーが絶品だったので、ここでご紹介したいと思う。 ラクダに乗った筆者(私)は、インドの城塞都市・ジャイサルメールからパキスタン国境へと向けて2泊3日の旅に出た。砂漠を歩き、砂漠で食事をし、砂漠で寝る。それゆえ、ちゃんとした食事はできないと考えていたのだが、まったくそんなことはなかった。 わずかな水を使って小麦粉をこね、チャパティやナンを焼く。火はライターやマッチでおこし、ガスがないのでそこらへんに落ちていた木屑や乾燥した草を使う。野菜を鍋に入れて痛め、野菜カレーや炒め物を作る。食後はチャイを作ってゆっくりと飲む。 これがまた非常に美味しい。レストランで食べるカレーやチャパティとは違い、「あまりにも素朴すぎて」美味しいのである。砂漠では水が貴重なので、野菜カレーの水分は炒めた野菜から
ネット上などで「美味すぎる」と話題になり、品薄のニュースも報じられる、「いなば ツナとタイカレー」シリーズ。 ローソンストア100などでは100円で購入できる缶詰めながら、うっかり「タイカレー風味のツナ」程度を予想して食べようものなら、あまりの本格的な味に面食らう。 正直、飲食店で提供されるものにも遜色ないレベルだと思う。 それにしても、なぜ缶詰めでタイカレーを? いなばではもともと「ツナ&コーン」等のミックス缶などをいち早く取り入れている(コネタ既出)だけに、その応用だったのだろうか。 いなば食品に開発の経緯などを聞いた。 「『ツナとタイカレー』(グリーン、レッド)2種は2011年9月に発売し、その半年後に『チキンとタイカレー』(イエロー)を発売しました。もともとツナ缶から始まって、『ツナコーン』等の『ツナと素材』シリーズ缶を出していたり、味付けシリーズ缶の『味付けフレーク』『やわらか煮
長きにわたってラーメンと共に日本の国民食として君臨し続けているカレー。 最近、そんなカレーを町おこしに利用しようということで、各地の名産品などを使って作られた「ご当地カレー」なるものが増えているんだとか。 そのご当地カレーが一堂に会するイベントが行われるということなので、行って色々食べてみました。 (絵と文:北村ヂン) みんな大好きカレー! カレー! カレー! みんな大好きカレー! キャンプや合宿など、大勢の人が集まる時にはとりあえずカレー出しときゃなんとかなる、というのが定着しているように、嫌いだという人がほとんどいない非常に無難なメニュー・カレーライス! ボクも、特別にカレーが大好きってほどではないんですが「今日の昼飯なににしようかなー?」などと迷った時には、とりあえずカレーを食べちゃうことが多いです。カレーだったらどこで食べてもそんなに大ハズレすることもないですしねぇ。 そんな日本の
カレー、それは日本のソウルフード。どれくらいソウルフルかというのは、こちらの記事を読めば感じ取っていただけるでしょう。 「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 ところでこの記事を読むと、8割くらいの方がカレーを食べたくなると思うのです。僕も例に漏れなかったわけで、早速ネットでカレーに関する情報を探しました。すると、気が付いてしまったのです。Amazonの品揃えの凄さに。その実際はといえば・・・(文末にレトルトカレーをおいしくするTips付き) カレーが食べたい 導入で紹介した記事を読むと、とにかくカレー、しかも日本的な小麦粉バリバリなやつが食べたくなります。そうなると、最初に考え付くのが ココイチや リトルスプーンなどのチェーン店。とくにリトルスプーンのカレーは家で作る感が高くてオススメです。ココイチも コストパフォーマンスに優れたハーフカレーがありますの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く