タグ

2010年10月2日のブックマーク (7件)

  • 『労働組合もブログ&ツイッターを活用すべき(NPO法人OurPlanet-TV代表理事・白石草氏)』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 一昨日、連合通信の情報懇話会「労働組合活動推進のための新メディア活用法――今からでも間に合うツイッター入門」に参加しました。 講師は、特定非営利活動法人「OurPlanet-TV」 代表理事・白石草さん。白石さんは、一橋大学大学院社会学研究科講師や早稲田大学大学院ジャーナリズムコース講師もされている方で、白石さんのツイッターアカウントは、 hamemen です。 結構いろんな労働組合から参加があって、ツイッターへの関心の高さは感じました。でも冒頭、参加した労組のネット活用状況が出されたのですが、ブログやツイッターを労組としてやっているのは私だけでしたから、白石さんも少々驚いていました。(確かに労働組合は外に向けた情報発信をしなさすぎですよね)。以下、白石さんが指摘されてい

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/10/02
    「ほとんど更新されることのないホームページを持っていても誰も見にきませんのであまり意味がありません。それよりも、ブログやツイッターで1週間に1回でもいいから発信した方がいいと思います」
  • The Peter Principle Revisited: A Computational Study

    In the late sixties the Canadian psychologist Laurence J. Peter advanced an apparently paradoxical principle, named since then after him, which can be summarized as follows: {\it 'Every new member in a hierarchical organization climbs the hierarchy until he/she reaches his/her level of maximum incompetence'}. Despite its apparent unreasonableness, such a principle would realistically act in any or

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/10/02
    「the Canadian psychologist Laurence J. Peter advanced an apparently paradoxical principle, named since then after him, which can be summarized as follows: {\it 'Every new member in a hierarchical organization climbs the hierarchy until he/she reaches his/her level of maximum incompetence'}」
  • Because We Need to Know: Sushi Etiquette - Good

  • 尾崎豊の息子がCMで披露したI LOVE YOUに鳥肌

    #attrip さんのコメント... すてきです。 2010年10月2日 18:03 匿名 さんのコメント... 素晴らしい!! 2010年10月2日 18:53 匿名 さんのコメント... ほんとうだ、鳥肌が立つ。尾崎豊を知っている者としては、勝手に感動、感涙してしまう。 2010年10月2日 23:47 匿名 さんのコメント... いい歌ですね 2010年10月4日 7:59 匿名 さんのコメント... これやべえだろ・・・・・ 2010年10月5日 0:41 匿名 さんのコメント... 劣化コピーは必要ないよ。 声は似てるけど音程悪いし。 "似てる"なら物以下って事。 息子ならなおのこと。 2010年10月5日 3:38 匿名 さんのコメント... 優劣つけるやつはアホとしか思えない 同じ人間じゃないんだから 初めて息子の歌聞いたとき なんかいろいろこみ上げてきて泣いた 2010年

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/10/02
    「最後に本人が語る「見ていてください。お父さん。」。今後の決意とも受け取れるこのセリフが胸に突き刺さる。」
  • TareKatsu.com is for sale | HugeDomains

    Working with hugedomains.com was a quick and easy process. We got to speak to multiple real people located in Colorado without having to wait on hold! Our only complaint was we felt we had to overpay more than this particular domain was worth, and we weren't able to negotiate it down to a level that we felt was fair. However, payment and delivery were seamless, and within a few hours we had all of

    TareKatsu.com is for sale | HugeDomains
  • うまさぎっしり新潟 秋 2010

    今や新潟B級グルメを代表する“タレかつ丼”と“洋風カツ丼”。長く地元で愛されてきたのにはワケがある。 その美味しさと歴史を知れば、あなたも新潟通!?約80年にわたって地元民に愛されてきた味をご賞味あれ!! シンプルに! 豪快に! 屋台で生まれた味 揚げたての熱々カツを甘辛い醤油ダレでくぐらせて、ご飯の上にポンッとのせるだけ。非常にシンプルだが、タレがカツに染み込み、ご飯に混ざり合い、絶妙な味を生み出す。新潟市では、このスタイルのカツ丼がスタンダードとなっている。 タレかつ丼発祥の店として知られるのが、新潟市の古町通にある「とんかつ太郎」だ。昭和初期、当時屋台だった「とんかつ太郎」の店長・小松道太郎氏がカツに合う醤油ダレを開発し、今と同じシンプルな形でお客さんに提供したところ大好評。やがて、道太郎氏の弟子たちが独立して新潟市内に「タレかつ丼」が広まり、昭和50〜60年代頃「新潟に変わった

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/10/02
    その美味しさと歴史を知れば、あなたも新潟通!?約80年にわたって地元民に愛されてきた味をご賞味あれ!!」
  • SYNODOS JOURNAL : 民主党代表選の党員投票から日本の政党組織について考える 菅原琢

    2010/10/27:0 民主党代表選の党員投票から日の政党組織について考える 菅原琢 ◇政治現象を数値化すること◇ 政治現象を数値化して分析するというと、奇妙に感じる人も多いだろう。選挙結果や内閣支持率のような数字そのものが焦点となる場合を除けば、政治は人が主役であり、特定の状況での彼らの打算や感情を推測することが分析だと思われている。 そこで、このシノドス・ジャーナルでの連載では、なるべく簡単な手法を用いながら現実の政治現象を計量的に分析し、現代日政治について論じていきたい。 ◇既存メディアが苦手とする政党組織◇ 第1回となる今回は、9月14日に行われた民主党代表選を取り上げる。 民主党代表選は、国会議員、地方議員、党員・サポーターという3つの有権者団によって行われる。国会議員は1人2ポイントを有しており、地方議員は全体で100ポイントをもち、投票結果をもとにドント式で配分される。

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/10/02
    「55年体制以来変わっていない政治家中心の選挙と政治を、どう政党と政策中心の選挙と政治に向かわせるか、議論していく必要があるだろう。」