証券研究部の紹介 | |||
証券研究部は1960年に創設された歴史と伝統のあるクラブです。毎週水曜日に活動しており、「勉強会」や「企業研究」、部内での「ディスカッション」を軸に活動しています。勉強会では上級生が後輩に対して証券・金融の知識を講義形式で教えていきます。また「企業研究」に関しては、公衆でのトークスキルと調査能力の向上を目的に、自分が興味関心を持った企業・業界を調査・研究し、部員の前で発表するものです。さらに不定期ですが、ディベート、ディスカッションの練習を行っています。 | |||
今年度の活動目標 | |||
金融リテラシーの向上 | |||
過去2年間の主な活動実績 | |||
2023年度 | ○第24回日経STOCKリーグ 出場 ○株トラカップ 出場 | ||
2021年度 | 2021年度証券ゼミナール大会 敢闘賞受賞 |
学年/性別 | 男子 | 女子 | 計 |
---|---|---|---|
1年生 | 4名 | 3名 | 7名 |
2年生 | 1名 | 0名 | 1名 |
3年生 | 3名 | 0名 | 3名 |
4年生 | 4名 | 1名 | 5名 |
計 | 12名 | 5名 | 17名 |
年間予定 | |||
---|---|---|---|
4月 | |||
5月 | |||
6月 | |||
7月 | |||
8月 | |||
9月 | |||
10月 | |||
11月 | 日経STOCKリーグ | ||
12月 | 日経STOCKリーグ | ||
1月 | |||
2月 | 株トラカップ | ||
3月 | 株トラカップ |