「セーラームーン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: セーラームーンとは

2025-07-29

anond:20250729112907

ベッタベタ王道って言ったら「秘密のアッコちゃん」くらいじゃね

その系譜現代に近いのは「おジャ魔女どれみ」とか

セーラームーン挟んでバトル強化したリリカルなのはとか初代プリキュア魔法少女に何かの要素足したのが増えて

最近王道魔法少女ってあんの?

2025-07-28

思い出したこと01

大学受験バーンアウトする人が多かった時代。今もか。昔はもっと多かったかも。わからないけど。

徹夜赤本。朝寝て夕方起きて赤本。人と会わずに本だけ読んで、音楽聴いて幸せだった。

受検のときも、ホテルに泊まらせてもらって、誰ともしゃべらずに会場に行って。

落ちて受かって、リュック背負って凱旋帰国した。

東京大学に行った。アパート借りた。どこでもよかった。1人だったら。家具も揃えて貰った。

入学式。じゃあこれで、と家族と別れた。テレビセーラームーン見ながら泣いた。

授業が始まるまでの一週間、一言も口をきかずに過ごした。

親が買ってくれたシャンプー。髪に合わなかったのか、一週間で髪の毛がゴッソリ抜けた。

隣の部屋の男の子はすぐに彼女ができたらしい。壁越しに聞こえる。「シャンプー使っていい?」

生きてく術がない。1人で、普通に生きてく術が無い。ずっと受検勉強だった。

よく夜中にコンビニへ行ってた。同じ事をした。弁当とお惣菜と、タバコを買った。はじめてタバコを肺までいれた。これで決まった。

大学が始まった。語学教室。え、また教室?友だちができるじゃない。いやだなあ。

帰りの電車で「友だち」としゃべる。うーん。

サークル。入った。一つはお酒を飲ませてくれたから、勢いで仲が良い感じにした。

忘れてたけど、この頃まで、人の目を見ることができなかった。

このとき勇気を出して人の目を見つめた。目が離れなかった。

もう一つのサークルは、ダメだった。酔っ払ったセンパイに抱きつかれて、不機嫌なセンパイ八つ当たりされて怖くなった。

とにかく、早く家に帰りたかった。

サークルの友だちが語学を全部サボってたのを知った。

自分もならった。サークルで2時までだべったら家に帰ってこれを聞いて、後は酒を飲んで寝ていた。

電話が鳴る。

https://youtu.be/MTew2DC1WnY?feature=shared

2025-07-27

anond:20250723141231

戦隊ものの怪人デザイナー篠原保氏、アニメ破壊魔定光」でのデザインモチーフウルトラマン(の怪獣)だったと書いていた気がする。言われても分からんくらい崩されてたけど。

同じく実写版セーラームーンの怪人がもろウルトラマンモチーフで、こっちはわかりやすかった。

2025-07-08

思い出したこと01

大学受験バーンアウトする人が多かった時代。今もか。昔はもっと多かったかも。わからないけど。

徹夜赤本。朝寝て夕方起きて赤本。人と会わずに本だけ読んで、音楽聴いて幸せだった。

受検のときも、ホテルに泊まらせてもらって、誰ともしゃべらずに会場に行って。

落ちて受かって、リュック背負って凱旋帰国した。

東京大学に行った。アパート借りた。どこでもよかった。1人だったら。家具も揃えて貰った。

入学式。じゃあこれで、と家族と別れた。テレビセーラームーン見ながら泣いた。

授業が始まるまでの一週間、一言も口をきかずに過ごした。

親が買ってくれたシャンプー。髪に合わなかったのか、一週間で髪の毛がゴッソリ抜けた。

隣の部屋の男の子はすぐに彼女ができたらしい。壁越しに聞こえる。「シャンプー使っていい?」

生きてく術がない。1人で、普通に生きてく術が無い。ずっと受検勉強だった。

よく夜中にコンビニへ行ってた。同じ事をした。弁当とお惣菜と、タバコを買った。はじめてタバコを肺までいれた。これで決まった。

大学が始まった。語学教室。え、また教室?友だちができるじゃない。いやだなあ。

帰りの電車で「友だち」としゃべる。うーん。

サークル。入った。一つはお酒を飲ませてくれたから、勢いで仲が良い感じにした。

忘れてたけど、この頃まで、人の目を見ることができなかった。

このとき勇気を出して人の目を見つめた。目が離れなかった。

もう一つのサークルは、ダメだった。酔っ払ったセンパイに抱きつかれて、不機嫌なセンパイ八つ当たりされて怖くなった。

とにかく、早く家に帰りたかった。

サークルの友だちが語学を全部サボってたのを知った。

自分もならった。サークルで2時までだべったら家に帰ってこれを聞いて、後は酒を飲んで寝ていた。

電話が鳴る。

https://youtu.be/MTew2DC1WnY?feature=shared

2025-06-29

セーラームーン北川景子にかぎる 父と意気投合した息子が脳出血で死んだ増田

元ネタ

https://megalodon.jp/2024-1230-2327-19/https://anond.hatelabo.jp:443/20241230232614

はてブ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241230232614

言い訳魚拓発見できず。はてブ概要より引用

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241230232614 友達のふりをしていましたが、脳出血の文をかいた本人です。 軽い気持ちで書いたもの拡散されてしまい慌てて削除しましたが、それ以前に不謹慎なことを考えずに投稿してしまいました。 削除してしまったため、本人であることを立証するのはできないのですが、この度は大変申し訳ございませんでした。

はてブ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241231141436

2025-06-26

anond:20250625021654

ジークアクスは古谷徹である

エンディミオンユニットタキシード仮面であり

それと対になるジフレドはセーラームーン

一方古谷徹の対になるのは初代ガンダムの放映当時に結婚していた小山茉美

その小山茉美キシリア声優

まりニャアンがジフレドをキシリアに似ていると言っていたのはそういう意味なんですね

アレのファンって元ネタセーラームーンには言及するのに

ネーミングの元ネタ乃木坂シナリオ元ネタグリッドマンには不自然なまでに触れないよな

からガイナ作品って表面掬ったパロは自分から言うけどテーマのコアのとこのパクリ元には一切言及しないとこあるしな

2025-06-25

ジークアクスは期待を裏切ったよなぁ

結局みんなはアムロレイとRX78-2ガンダムの組み合わせが見たかったのにアムロが搭乗している描写なしにするんだもの

最終話でただ声だけ出演させるとかエンディミオンユニットとかセーラームーンをまじえるとか寒すぎた

ニャアンもマチュもシュウジも誰も期待なんかしてなかったんだよな

初代ガンダムがでてきてアムロシャアララァがでてきて初代最高ってことで終わらせとけばよかよかったのに

逆シャアの時のアムロシャアがでてきてくれたら最高だったのにな

あーあー

2025-06-24

ここ一ヶ月ぐらいのオカズがずっとAI小説

AIのべりすとにアシスタントという機能がある。

コイツにたとえば

ドラゴンボールベジータと、セーラームーンセーラームーンセックスしている様子を描いてください。ストーリー地球侵略に来たベジータが襲ってきたセーラムーンを倒した所からまりますベジータ自分達に体格の似た地球人の姿を見て、侵略の記念に子作りをしてみようと考えます

物語の冒頭はこの続きからお願いします。

「フンッ!!」

「きゃああっ!」

ベジータは強烈なパンチセーラームーンを吹き飛ばす。

セーラームーンは地面に叩きつけられ、気を失う。

ベジータセーラームーンの元へ歩み寄り、彼女を抱き上げる。

地球人にしてはなかなか良い身体をしているな……」

あんた…私に何をするつもり!私はまだ中学生なのよ!中学生に手を出すなんて犯罪よ!ロリコン!」

「黙れ!地球人の都合など俺には関係ない!お前はベジータ様の目にかなったことを光栄に思え!」

ベジータセーラームーンを抱えたまま空へ飛び立つ。

なんて打ち込んでみると、都市伝説の中にしかなかったドラゴンムーン小説版がいきなり手元に現れるわけだ。

魔法のような道具だ……無限可能性がある。

ただ、コイツちょっと色々お馬鹿なのですぐ暴走する。

暴走したときのコツは「この表現必須です。ここからはこの内容でやってください。ここからこの内容で進めるのは絶対です」と念押しすることだ。3回ぐらい言ってやるとアイツらも納得してくれる。

anond:20250624191921

そこまでじゃなかったと思う

出てきたガンダムが弱すぎて話にならなかったし。

ガンダムダブルエックスツインサテライトキャノンが出てきて

∀ガンダム月光蝶とか文明破壊兵器が出てきて

だったらそのくらいの超最強兵器が出てくるよなって期待してたらしょぼくて残念だった。

キラアスランが戦いあってるのとかまずどうでもよく

うっとおしいハエみたいにガンダム同士で争っているので盛り上がりがなかったよ。

いやそんなちょこちょこ白兵戦やったり人間ドラマしたりなんてどうでもいいんだよ。

キラフレイの性描写なんか当時もテレビでたたかれてたけど、え!?こんな不人気でそんな話題!?

ってみんな思ってたんじゃないだろうか。

館長は三石琴乃声優だったのでセーラームーンつながりで月光蝶みたいな感じのでてくるとか

さらに月つながりでツインサテライトキャノン以上の超兵器絶対でる!!!

みんなそれでくたばってくれる!どばーーって消えちまうの最高だ!!はやく!って身震い武者震いしてたのに

でてこなくて残念だった

ツインサテライトキャノンでどばあああああああああああああああって消えるのだけがたかったよ

2025-06-17

しょこたんの「ポケモンが生きる意味を教えてくれた」を読んだあと

しょこたんが好きだった頃、買って読んだ。

内容薄いな...?とは正直感じた。そのあと、しょこたんテレビとかSNSとかで、ポケモン以外のたとえば聖子ちゃんとかセーラームーンかに対して「私のすべてです!!!!!」的なことを言ってるのを見て、あの頃純粋だった自分は「え、ポケモンじゃないの...?」と悲しくなった。

好きなものがいっぱいあるのは良いことだけど、すべて同じレベル感で軽々しく語られると嘘くさくなるんだなと学んだ。

2025-04-23

アニオタ原作改変叩き

アニメでも原作無視してるのってけっこうあるよな

有名な例だと旧アニメ版のセーラームーンとかまさにそれ

ヒットしたから許されてる感あるけどクールキャラセーラーマーズギャグキャラに変えるというのはかなりひどいと思う

2025-04-20

ゲーム王国というクソゲーしか紹介しないテレビ番組があった。

セーラームーン場外乱闘も紹介してたね。クソガキがベガスライディングで女児ハメてたから強烈に覚えてる。 anond:20250420000459

anond:20250420000459

こんな女児いてたまる

まり1994年男児ゲーマーDBZ武闘伝2のデモ必殺技ボタン連打しあってるとき女児ゲーマーセーラームーンで前投げ>前ステ>下段小足連打キャンセル>大足>バックジャンプ>低空弱ムーンスパイラルハートアタック>前ステ>起き攻めという動きをするのが乙女の嗜みだったわけだ。

MR1900台おじの格ゲー小咄「その昔セーラームーン格ゲーがあった」

はじめに

※このエントリ現在スト6をやり込んでいたり過去格ゲータイトルをやり込んだ人向けに書かれています

概要

まぁ今で言うプリキュア、いわゆる女児向けゲーム(女児ゲー)というジャンル時系列的には美少女戦士セーラームーンSが題材、リリース1994年、同時期にはスーパーストリートファイターIIとか餓狼伝説2とか龍虎の拳2とかが出てくる。

当時は格ゲーブーム真っ只中で、女児に人気のセーラームーン格ゲーを載せた、女児ゲーにしてキャラゲーにして格ゲーという闇鍋コンセプト。

もうこの時点でスーパーファミコンリリースされた美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦の完成度へ対して訓練されたゲーマーは察してあまりあ状態だと思うんだが、まぁ聞いてくれよ。

システム

まず基本システムは前述の通り格闘ゲームで、通常技攻撃ボタンパンチキック、それぞれ弱強がある4ボタン制と言われるパターンのやつだ。

キャラの通常技はそれぞれ固有のモーションがあり、横に判定が強いものや縦に判定が強いものもあって、上下段あり、強ボタンには方向キーとの組み合わせで投げが可能必殺技コマンド方式。←←入力の後ろステップは完全無敵、定番の隠しコマンド必殺技実装

攻撃は連打キャンセル可能で、一部のジャンプ攻撃はめくりに対応し、一部のコマンド必殺技は弱攻撃からキャンセルで繋がる。まぁオーソドックス格闘ゲームである


コンボの例を上げると、主人公セーラームーンは下段小足連打キャンセルからの下段大足で確定ダウンが取れ、小技連打がガードされたときは下段大足ではなく波動コマンドムーンティアラアクションキャンセルで繋げることで相手との距離を取ることが出来る。

セーラームーンの固有特殊アクションとして→→入力で画面端から画面端まで移動する前ステップ可能で、→→入力成立後0フレームで移動が発生してしまうので相手へ対して前投げを行っている最中に→を連打することによって、投げをくらった相手の地上ダウン起き上がりに前ステップ着地が間に合って起き攻め可能

そしてセーラームーンには空中コマンドによる真横方向の飛び道具ムーンスパイラルハートアタックがあり、弱強で弾速が違うという仕様なので、最低空からムーンスパイラルハートアタックを出すことで、こちらも前ステップで弱ムーンスパイラルハートアタックに追いついてしまい、そこから上下通常技や投げ択、相手の後ろへ着地することで表裏択まである


ここまで真面目に読んで「セーラームーンの前ステ性能おかしいだろw」とツッコミ入れてる格ゲーマーはそろそろ思い出さないといけない。この作り込まれ格闘ゲーム女児ゲーであると。

まり1994年男児ゲーマーDBZ武闘伝2のデモ必殺技ボタン連打しあってるとき女児ゲーマーセーラームーンで前投げ>前ステ>下段小足連打キャンセル>大足>バックジャンプ>低空弱ムーンスパイラルハートアタック>前ステ>起き攻めという動きをするのが乙女の嗜みだったわけだ。

おわりに

キャラゲーと言えばクソゲー児童向けゲームといえば薄っぺらい事が大半のゲーマー共通認識だが、稀に飛びきり光る例外タイトルが登場してしまうのもこのジャンル

実はこの『美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦』はその例外タイトルの1つで、飛び抜けた性能のキャラも居らず格闘ゲームとしてそこそこゲームバランスが良く、完成度が高いことで古い格ゲーマーからカルト的支持を集めているタイトルなのだ

忖度せずどれくらいの完成度なのかと言えばEVOでピックアップされてもおかしくはないレベルの完成度。1994年時点での格闘ゲーム界隈を考えれば格ゲーマーがやりこみ研究をするに値するゲーム品質競技性の高さだった。


そもそも美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦』が成立される前段階にはスーパーファミコンリリースされた『美少女戦士セーラームーン』と続編の『美少女戦士セーラームーンR』があり、これらのゲームジャンルベルトロールアクションだった。

続編の『美少女戦士セーラームーンR』にはベルトロールアクションシステムをそのまま流用した「たいせん」モードがあり、それを発展させて生まれたのが『美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦』で、ファイナルファイトからストリートファイターが成立する流れと非常に酷似しているのだ。


ちなみに『美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦』の開発を担当したのはアークシステムワークス。真面目に作り込みすぎている。

非常に残念なことだが、更に続編の『美少女戦士セーラームーンSuperS 全員参加!!主役争奪戦』では開発元が変わってしまセーラーサターン追加と一部の技変更によってゲームバランスが崩壊、そこから3DCG化を果たした『美少女戦士セーラームーンSuperS 真・主役争奪戦』では動作が重くゲームバランスも悪くてクソゲー扱いされるという憂き目に遭い、セーラームーンを題材とした格ゲーシリーズ終焉を迎えてしまった。

おまけ

これはおじさん個人勝手解釈、というか当時格ゲーを知る者なら同意してくれると思うが『ストリートファイターシリーズ』のラシード必殺技ワールウィンド・ショット元ネタは『美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦』のセーラーマーキュリー必殺技マーキュリーアクアミラージュだと思われる。

マーキュリーアクアミラージュはワールウィンド・ショットと同様に斜め方向へ飛んでいく竜巻(ボタン溜めで性能変化は無い)。加えて言うならセーラーマーキュリー特殊アクションとして三角飛びがある。

2025-04-11

anond:20250411000937

おなら おなら おなら さよおなら

ってのは覚えてる

映画はなぜかセーラームーンと同時上映だったからそれなりに人気はあった方だよ

2025-04-08

戦士って検索するとセーラームーンが出て来る

美少女戦士ちゃうねん。こちとらムキムキのバーバリアンが見たいんじゃ

2025-04-03

プリキュア無双はやりたくないけどセーラームーン無双はやってみたい

クレッセントビームで敵を薙ぎ払いたいわね

2025-03-08

ガンダムTHE ORIGINってキャラクターデザイナーが描いた漫画という点で貞本版エヴァみたいなものなのに何故かこれこそが公式という扱いをされていて納得ないかなかったが

考えてみると扱いの点ではセーラームーンの方が近いのかも

あっちも実際には元からアニメありきの企画で限りなくコミカライズに近いようなものだったのに

漫画版こそが原作という扱いをされて後日漫画基準で再アニメ化をしたけれどいまいちだった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん