タグ

2011年7月19日のブックマーク (3件)

  • 大学の授業での飲食 - 誰がログ

    next49さんの以下の記事を読んで。 大学の授業での飲禁止について - 発声練習 色々、特に べ物や飲み物を許してしまうとお客さん気分が高まって完全に受身になる 大学の授業での飲禁止について - 発声練習 ということは考えたことが無かったので参考になった。 ちなみに、僕の授業では「他の人の授業への参加を邪魔しない」ということを原則に 飲み物はOK ということにしている。僕自身は授業中でも飲み物をよく飲む*1。べ物については 音や匂いがひどくないもの(チョコとか)はOK としたいのだけれど、何回かこれを明言しても何かをべようとする学生はいなかった上に、他の授業では禁止されていることが多いだろうことを考えると混乱させるかと思って最近は言及していない。 居眠りや途中退席、遅刻、内職などに関してはイラッとくることはないけれど自分がうまく引き付ける様な授業をできてないのかなあ、と反省する

    大学の授業での飲食 - 誰がログ
    aozora21
    aozora21 2011/07/19
    そんな年中飴やらチョコやら口に入れていたら虫歯になりゃせんかと思った…とここまで書いてガムを思い出してアウト@@
  • おまえは何もしてないだろうが

    女子サッカーで優勝したからって、「日が優勝」とかバカじゃないの。 日人の業績でもなんでもない。 あのチームが世界大会で勝ったというだけの話だ。 それをたまたま同じ国籍だからといって、自分たち全体の功績にすりかえて喜んでいるバカどもの多さよ。 他人の業績を祝福するというスタンスツならわかる。 それを日が勝ったとか言って自分らの勝ちのように騒ぐ者共にはヘドがでる。 そういうのは、自分で何かを成し遂げたときにしろ。 スポーツ観戦者のうちのかなり多くの割合で、偉そうに指示したり上から目線で罵倒したり勝利を自分たちの共通財産のように我が物顔で誇ったりするバカがいる。 だからスポーツ観戦は嫌いなんだ。 自分で努力して自分で何か成し遂げろよ。何も出来ない自分に目をつぶって努力し続けている者たちに己の願望を託すな。 日女子サッカーの優勝は、人たちの功績であり、お前らの功績ではないから。 #皆様の

    おまえは何もしてないだろうが
    aozora21
    aozora21 2011/07/19
    私もスポーツしない観ない人だったけどお子がするようになって考えが変わった。スポーツは観られて何ぼ、応援する人がいて成り立つと言っても過言ではないからみなさんの応援のおかげは本心だと思う。
  • 『痛いニュース(ノ∀`) : 中2 「小遣い月500円。最低でも3000円ないと友達と映画にも行けません」 - ライブドアブログ』へのコメント

    暮らし 痛いニュース(ノ∀`) : 中2 「小遣い月500円。最低でも3000円ないと友達映画にも行けません」 - ライブドアブログ

    『痛いニュース(ノ∀`) : 中2 「小遣い月500円。最低でも3000円ないと友達と映画にも行けません」 - ライブドアブログ』へのコメント
    aozora21
    aozora21 2011/07/19
    500円は少ないけどポップコーンって800円もするのか@@長男は中三の時某アイドルグループのグッズが買いたくて一年間夕食後皿洗いをした。一回100円で月3000円になった。私は安いと思ったけど友人は高いと言っていたなあ…