タグ

2015年1月20日のブックマーク (6件)

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    heis101
    heis101 2015/01/20
    “いずれにしても「1点刻み」のところにあまり焦点を当てても、問題は解決しないと思われる。フィギュアスケートの採点を見るまでもなく、最後には客観的な「数字」に頼って順位を付けることになる。”
  • shichigo3のブックマーク / 2015年1月20日 - はてなブックマーク

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150119/k10014786231000.html リンク先の事件について、犯行の動機を稚拙と笑えるだろうか。 私は、この犯人の方法はまちがいなく稚拙だと思う。子どものやること未満だ。だけど、動機まで笑って構わないのか判断に迷う。 リンク先の文章を読み進めると、ユーチューバーとか、ニコ生主とか、色んな言葉が脳裏をよぎる。なにがなんでも有名になって知名度を発言力や性的欲求や経済力にコンバートしたい人々と、つまようじ容疑者は、動機の点でどこか似ている気がする。 ブロガーだって同じだ。あれこれの炎上系ブロガーだけでなく、私自身にしても、彼の動機をどこまで他人事と言い切れるのだろうか? 繰り返すが、犯人の方法は稚拙だったし法に抵触している可能性濃厚だったから逮捕された。そういう意味では、つまようじ容疑者は迂闊だったと断じて構わ

    heis101
    heis101 2015/01/20
    “承認欲求という意味では同じなのかな。ただ、彼に限らずだけど、いわゆるリアルの人間関係がないから、つまり「内輪」がないから外に開かざるを得ないのかな”
  • 生活保護費のプリペイドカード支給では、生活保護利用者の行動は改善できず、不正受給対策もできない(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ただいま、Y!ニュース「意識調査」で、 生活保護費のプリペイドカード支給、どう思う? が回答募集中です(2015年2月4日まで)。 選択肢と現在の内訳は、以下のとおりです。 過度な飲酒やギャンブルを防げるので賛成(22,075票、46.8%)家計の収支を把握して自立を助けるので賛成(5,054票、10.7%)生活保護費が適正に支給されるので賛成(12,965票、27.5%)金銭給付の原則に反して違法なので反対(2,141票、4.5%)プライバシー権を侵害するので反対 (1,401票、3.0%)使える店が限定されて不便が生じるので反対(2,759票、5.8%)その他(791票、1.7%)圧倒的多数の皆様が、賛成していらっしゃいます。 でも、当にその期待に応えてくれそうな取り組みなのでしょうか? この問題については、1月23日午前0時30分公開予定の連載「生活保護のリアル」次回で、詳細なレポ

    生活保護費のプリペイドカード支給では、生活保護利用者の行動は改善できず、不正受給対策もできない(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    heis101
    heis101 2015/01/20
    “カード会社は顧客のお金の使い方を知りたくて知りたくてたまらないわけです。雇用者も、被雇用者を管理するために便利な情報だから欲しいでしょう。”
  • 東京で家賃補助のない一人暮らし、この一点でワープア一直線

    28歳派遣社員。 派遣会社の正社員として雇用され、 他のIT系会社に派遣されるいわゆる特定派遣っていうやつ。 僕の場合は福岡の派遣会社に就職して東京のメーカー子会社に派遣されてる。 ところで、 4月から派遣法改正でこの特定派遣が廃止される。 派遣会社の事業所の基準が厳しくなり、 派遣社員も1カ所の職場は原則3年までで、シャバにほうりだされる。 法律も改正されてますます不安定になるし、せっかく東京に派遣されてるので 給料の高い首都圏で転職活動をはじめるつもりでいるのだけれど、 いかんせん家賃がネックになる。 今は給料は安いのだけれど、東京の家賃と光熱費を派遣会社が全部払ってくれてるので、 手取り22万くらいでもなんとか生活はできている。 これが東京で家賃自己負担でふつうに働くとなると話は変わってくる。 家賃補助のあるような大企業に転職ではいるのは、かなりハードルが高い。 たしかに僕の地元に比

    東京で家賃補助のない一人暮らし、この一点でワープア一直線
    heis101
    heis101 2015/01/20
    妻子(or夫子)を養いつつの手取り22万(しかもちょうど子どもは金がかかる時期)なら確かに大変かも。
  • つまようじ動画の少年 「有名になり発言力を」 NHKニュース

    東京都内のスーパーなどで、商品につまようじを入れたり、万引きをしたりしているような動画などがインターネット上に投稿された事件で、逮捕された19歳の少年が、「有名になって発言力を増したかった」と供述していることが警視庁への取材で分かりました。 警視庁は万引きをしているように装った動画を投稿することで、注目を浴びようとしたとみて調べています。 この事件で、警視庁は、今月5日、武蔵野市のコンビニエンスストアで、ペットボトルを持って店の外へ出て行く様子が撮影されサイトに投稿された動画について、万引きをしているように装った動画を撮影する目的で店に立ち入ったとして、三鷹市の19歳の少年を建造物侵入の疑いで逮捕し、19日朝、検察庁に送りました。 これまでの調べで、少年は都内のスーパーなどで商品につまようじを入れたり、万引きをしたりしているような動画などを先月から29、サイトに投稿していましたが、動機に

    つまようじ動画の少年 「有名になり発言力を」 NHKニュース
    heis101
    heis101 2015/01/20
  • raf00のブックマーク / 2015年1月19日 - はてなブックマーク

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    heis101
    heis101 2015/01/20
    “これあれだぜ、お勤め終えた後にイベントに呼ばれたりネット著名人に会ったりして本当に有名人になっちゃうパターンは考えられるぜ。そういう立身出世が少なくないのはネットの残念なところ。”