セガがエレクトロニック・アーツとゲームソフト流通に関する契約を締結。8月以降,日本市場ではEAブランドの全商品を取り扱うことに 編集部:ONO セガは本日(2011年7月5日),米Electronic Artsの日本法人であるエレクトロニック・アーツと,パッケージソフトの日本国内流通に関する契約を締結したと発表した。 これにより日本市場では,2011年7月からセガがEAブランド新作タイトルの受注を開始し,8月以降はEAブランドの全商品を取り扱うとのこと。 2011年7月5日 株式会社セガ セガとエレクトロニック・アーツ 日本でのEAブランドのゲームソフト流通に関する契約を締結 株式会社セガ(本社:東京都大田区、代表取締役社長COO:臼井興胤、以下 セガ)は、米国Electronic Arts Inc.グループの日本法人であるエレクトロニック・アーツ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社
(07/04)初音ミク米国初コンサートの海外反応 (07/03)日本の都市伝説「口裂け女」の海外反応 (07/01)日本の家にあるトイレのタンクは凄くないか?【海外掲示板】 (06/30)尾崎豊「I LOVE YOU」を聴いた外国人の反応 (06/29)日本には血液型による偏見、ブラハラってのがあるらしい【海外掲示板】 (06/27)ゲイ・パレードに米amazonがよつばとダンボーを行進させてる件 (06/26)プログラマーだけど日本で働く時はスーツ着ないとダメ?【海外掲示板】 (06/25)日本人軽業師の映像を観た外国人の反応 (06/24)宇宙刑事ギャバンのOPを観た外国人の反応 (06/23)ヤマカンがフラクタル漫画の作者にキレて連載中止要請の海外反応 管理人がお気に入りだったりする記事 「ニッポン バンゼイ!」アジア杯 日本 vs カタール の海外反応 日本人が
日頃のご奮闘に心から敬意と感謝を申し上げます。 大震災と原発災害を契機に、いま多くの国民のなかで、日本の政治と社会のあり方について新たな模索と探求が始まっています。科学的社会主義と党綱領の見地で世界と日本の出来事を解き明かし、真実を伝える「しんぶん赤旗」は、こうした模索と探求に正面から応えることができる唯一の新聞です。とりわけ、激動の情勢下で世界と日本の日々の動きを変革の立場で伝える日刊紙は、わが党の前進の命綱であり、日本社会変革のたたかいの発展にとって不可欠のものです。 この日刊紙がいま、大きな経営的困難をかかえ、発行を続けることが危うくなっています。この危機を打開するために、日刊紙読者の拡大に力をつくすとともに、日刊紙の購読料を500円値上げすることがどうしても必要となりました。みなさんのご理解と協力を心から訴えるものです。 「しんぶん赤旗」は、1928年の創刊以来、一貫して侵略戦争に
Fox NewsのTwitterアカウントがハッキングされ、「バラク・オバマ大統領が死去した」などのデマが次々に投稿された。 米ニュース放送局Fox NewsのTwitterアカウントがハッキングされ、「オバマ大統領が暗殺された」というデマが掲載された。 FoxNews.comのサイトに掲載されたニュースによれば、7月4日未明、同社の公式Twitterアカウント「FoxNewspolitics」がハッキングされ、悪質なデマが掲載された。 セキュリティ企業の英Sophosがブログに掲載したキャプチャによれば、問題のツイートは「バラク・オバマ大統領が死去した」「アイオワ州で選挙運動中に2発の銃弾を浴びた」などの内容で次々に投稿され、すぐにリツイートされて広まった。 その後、「TheScriptKiddie」を名乗るTwitterアカウントが犯行声明を出したが、このアカウントは停止されたという。
7月2日に行なわれた初音ミクの海外初のライブコンサート“MIKUNOPOLIS in Los Angeles”。熱狂のまま幕を閉じた。このライブに参加した人たちが、どんな思いでステージを見つめて、何を受け取ったのか。立場の違う12人がライブ終了後の思いを語ってくれた。 ノキアシアター前での一枚。クリプトンの伊藤博之社長(右から2番目)と、元2ちゃんねる管理人ひろゆき氏(右から4番目)がボーカロイドのコスプレイヤーたちに囲まれて並ぶという奇跡のシチュエーション。 ●クリプトン・伊藤社長 ライブの直後、ノキアシアター前の広場でボカロファンに囲まれているところで話を聞くと、「世界はつながってます。空気みたいに、つながってますね。まだいろいろやることがあると思います。ミクだけじゃなくて、いろいろな意味で」と、感慨深げに語った。 ●クリプトン・佐々木渉さん 初音ミクの開発者として4年間、国内、海外を
File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(本社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(本社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(本社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから
<< 前の記事 | トップページ | 2011年06月29日 (水)時論公論 「原発運転停止と電力危機」 東電・福島第一原発の事故がきっかけとなって、全国で多くの原発が定期検査を終えた後も、運転再開に向けての地元の了解が取れず立ち往生しています。このため、この夏の電力不足は、震災に見舞われた関東と東北に限らず、全国的な問題になってきています。今夜は、原発の運転停止と深刻化する電力不足の問題について考えてゆきます。 日本には、今回事故を起こした福島第一原発を含めて、17か所に合計54基の原発が存在します。このうち現在稼働しているのは、3分の1の19基にすぎません。 運転停止中の35基の原発の停止理由は、東日本大震災による被災など様々な理由によりますが、いま焦点になっているのは、定期検査の終了後、運転の再開が出来ない問題です。 福島第一原発の事故によって、原発を抱える各地の道県知事が、地震津
<< 前の記事 | トップページ | 2011年06月24日 (金)ここに注目! 「津波の最前線にいた消防団」 《前説》 東日本大震災では、防災活動にあたっていた消防団員の犠牲者が大変に多かったことが確認されました。仲間を失った消防団員の中には、精神的な傷を負った人もいて、国は対策に乗り出すことになりました。山﨑解説委員に聞きます。 消防団員の犠牲は、そんなに多かったのですか? 大震災で防災活動をしていて犠牲になった消防団員の人数を、総務省消防庁がまとめました。岩手県が116人、宮城県が106人、福島県が27人で、東北3県で249人にのぼっています。 消防団は、ボランティア精神に支えられた組織で、普段は会社に勤めたり、商売をしたり、農業や漁業などをしている一般の市民が、いざという時に防火や防災活動にあたります。これほど多くの消防団員が犠牲になった災害は初めてのことです。 《アナ》どんな
<< 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2011年06月23日 (木)スタジオパーク 「鉄道、夏の節電ダイヤの影響は?」 (リード) 暮らしの中のニュース解説です。 東京電力の原発事故の影響でこの夏は電力不足が心配されていますが、首都圏や関西の鉄道も運転本数を減らすなどするため利用者は不便を強いられることになります。松本解説委員に聞きます。 A)首都圏の鉄道各社は政府の「電力使用制限令」で節電を義務付けられていて、あす以降、運転本数を減らすことを決めています。関西の鉄道は「電力使用制限令」の対象ではありませんが、関西電力からの要請を受けて本数削減などを検討しています。 「電力使用制限令」は、東京電力と東北電力の管内の大口の利用者、つまり企業などが対象です。 このうち鉄道は、平日の正午から午後3時までの間の「最大使用電力」つまりピーク時の電力を減らすことを義務付けられています。
東京電力福島第一原子力発電所では、今月17日に事故の収束に向けた工程表の「第1ステップ」の期限を迎えます。 1号機から4号機の復旧作業はどうなっているのか、現状と課題をまとめました。 【1号機】 燃料プール対応遅れ 1号機は当初、格納容器に水を満たして原子炉の核燃料を冷却する方法を最初に実施する予定でしたが、5月に原子炉の「水位計」などを修理した結果、原子炉には水がほとんどないことがわかり、核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」が起きていたことが明らかになりました。 さらに原子炉や格納容器が損傷して冷却のために入れた水が漏れ出して、建屋の地下などにたまっていることから、原子炉全体を冠水させる冷却方法は見送られました。 代わりに工程表の「ステップ1」で、原子炉の冷却の柱とされる汚染水を浄化して、再び原子炉を冷やすため使う「循環注水冷却」のシステムを実施するための作業に入り、先月27日からこのシス
福島第一原発では、汚染水を増やさずに原子炉を冷却するための「循環注水冷却」は、相次ぐトラブルの末、ようやくきのう注水をはじめましたが、開始からわずか1時間半で停止してしまいました。 原子炉の安定的な冷却には欠かせない「循環注水冷却」の問題点とは。山崎記者の解説です。 まずこちらをご覧下さい。 福島第一原子力発電所では、地震と津波で原子炉を冷やす冷却装置がこわれてしまいました。 そのためこの3か月あまり、画面左下のタンクから水を流して、1号機から3号機の原子炉に水を入れて冷やしてきました。 しかし、原子炉に入れた水は、放射性物質で汚染されてしまいます。 さらにその汚染水が損傷した原子炉の外に流れ出し、建物の中にたまり続けてきました。 東京電力では、増える汚染水を画面右上の汚水貯蔵施設に移してなんとかしのいでいましたが、それも徐々に一杯になり始め、 このままでは来月上旬にもたまった汚染水が施設
アンサイクロペディアなんて見るからにしてネタサイトでこれみて騙されたなんて騒ぐのは恥ずかしさの極みだよね〜、なんて言ってられたのも今は昔なのかもしれない。 これが2ちゃんねるやまとめサイトを経由して、ツイッター等で拡散されていく。拡散した人は当初はネタとして面白がったのだろうが、アンサイクロペディアを知らない人、あるいはタイトルしか読まない人(本文読めばネタだとわかって当然)によってそれが「デマ」として扱われるようになっていった。 アンサイクロペディアを「悪質なデマサイト」扱いした人 - Togetter 一昔前なら3年ROMれで済むようなリテラシーも、ネット利用があまりに一般化したことで「必要とはされるもののあまり一般に身につけられているとは言えない」リテラシーのレベルになってしまっている。まあネタサイトにダマされるというのは誰がどう見ても偽ブランドなのを嬉々として自慢したり、騙されたっ
正確なタイミングは分からないのですが、昨日あたりからGoogleリアルタイム検索が使えなくなっています。 ページそのものが消えていて404エラーを返します。 リアルタイム検索が消えた理由は、GoogleとTwitterの提携の契約期間が終了したためです。 Search Engine Landが真相をレポートしています。 As Deal With Twitter Expires, Google Realtime Search Goes Offline Googleは、2009年の10月にTwitterと提携し、“Firehose”と呼ぶツイートの生のフィードデータを入手できるようになっていました。 この契約が更新されずに、期限を迎え延長されることなくそのまま失効したとのことです。 なぜ更新しなかったかの理由については書かれていません。 現在、Googleリアルタイム検索はTwitter以外に
トヨタ自動車期間従業員であった筆者が期間工、派遣社員、非正規社員についてや雇用の問題そして1年間にわたる失業生活、その後のタクシー運転手としての日々なんかをぬるめに書いています。 まあ、確かに“生産の調整弁”だったことは「表から読み取」らなくても、分かっていたことだし、ずいぶんと言われてきた。それは季節工なんて呼ばれていた頃からそうだったのだ。 期間従業員という働き方を考える その1 トヨタで生きる トヨタにとって期間従業員とは、自由に採用し、自由に雇い止めできる“生産の調整弁”だったことが表から読み取れます。 その季節工なんて言われていた頃は、企業にとっては“生産の調整弁”、労働者にとっては“生活の調整弁”となっていて相互利益(一時期流行ったwinwinなんて考え方)のもと雇用が行われていたし、国の雇用対策もいまよりは手厚い(労働者を向いた)ものだった。 今のように3年もの長期間「期間」
判じ物という趣向ではないが、中国の海軍の火遊びについて少し考えてみたい。話が入り組んだ形になるのは、報道のされかたに、まず奇妙とも思える点があるからだ。6月29日16時56分のNHK「中国艦艇が比漁船を威嚇射撃」(参照)は表題からもわかるように、中国艦艇がフィリピン漁船を威嚇射撃した事件の報道だが、事件はいつかというと2月であったというのだ。なぜかくも報道が遅れたのだろうか。 東南アジア諸国と中国が領有権を巡って対立を深めている南シナ海で、ことし2月、フィリピンの漁船が中国海軍の艦艇から立ち去るよう警告されたあと、威嚇射撃を受けていたことがNHKの取材で分かりました。 話を真に受けると、NHKが取材を重ね、6月も末になり、ようやく2月の事件がわかったので報道したということになる。詳細も読んでみよう。 フィリピン政府や軍の高官によりますと、ことし2月25日午後、フィリピンの漁船、マリクリス1
wise9 › AnimeExpo2011続報 初音ミク海外ライブ関係者と話したことを忘れないうちに書いておく 「次はさー、次、もう全米のあちこちから引き合いが来てるんだよー。うちでもやってくれって。全部が全部はできないからさー。うーん。でもやって行きたいよね。せっかくここまで盛り上がってるんだし」 どうやらボーカロイドのコンサートは儲かりそうです。こんな美味しそうな商売を日本企業に独占されるのは面白くない、と考えるアメリカ人がいてもおかしくありません。マイクロソフト、アップル、グーグル、FaceBook、Twitter等々、誰もが知っているITサービスを産み出してきたアメリカという巨大な国であれば、人・物・金、そしてテクノロジーなど必要なものはすべて持っています。彼らが本気になれば、より人の声に近いボーカル、よりリアリティのある映像を作り出せるに違いありません。 しかし、人の声と区別のつ
えにからの株主になりたい方へ、買い方を教えます にじさんじ運営Anycolor株式会社(えにから)の株を購入する方法 2011年07月03日13:47 ニコニコ動画が正式に英語圏向けのアニメ配信を開始 日本版にないタイトルもあるんだが・・・・ カテゴリ ニコニコ動画が海外向けにアニメを配信していくそうです 英語版ニコニコ動画が今夏から英語圏向けの日本アニメ配信に事業に本格参入するようです 現在のところ うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% Blood-C が字幕つきで配信されることが発表されていますが 先日、英語版のニコニコチャンネルに 快盗天使ツインエンジェル いつか天魔の黒ウサギ ダンタリアンの書架 R-15 の4タイトルが追加されたそうです 現在のところこれはニコニコ動画で英語圏向けに配信されるという意味なのか、されるとしたらどのような形になるのかは不明ですが 既に配信が
7月3日(現地時間7月2日)にアメリカ・ロサンゼルスで開催された初音ミク初のアメリカ公演「MIKUNOPOLIS 2011 in LOS ANGELES -はじめまして 初音ミクです-」が、観客5000人を超える大盛況で幕を閉じました。コンサートはニコニコ生放送でも有料生中継され、自分は今回もそちらで視聴しました。 すでに様々なニュースサイトやブログでコンサートの様子や感想が語られていますが、自分も簡単に感想を書いておきたいと思います。 「MIKUNOPOLIS 2011 in Los Angeles -はじめまして 初音ミクです-」 1.Project Diva desu. 2.ワールドイズマイン 3.えれくとりっくえんじぇぅ 4.恋スルVOC@LOID 5.クローバークラブ(みくずきん) 6.ぽっぴっぽー(ジャー★ジ) 7.ロミオとシンデレラ(ヴィンテージドレス) 8.裏表ラバーズ(英
1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 00:41:43.75 ID:Wx45B8c90 ●『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』をハイエンド映像で! セガから発売中のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』に完全対応したプレイステーション3用ソフト 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- ドリーミーシアター 2nd』(以下、『ドリーミーシアター 2nd』)がこの夏PlayStation Storeで配信予定。ここでは、同作の最新情報をお届け。 『ドリーミーシアター 2nd』とは? 『ドリーミーシアター 2nd』は、前作『ドリーミーシアター』同様に、発売中のPSP用ソフト『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』とプレイステーション3をUSBケーブルでつなぐことで、 P
日経新聞に「中国版新幹線の特許審査、国際機関『関与せず』」という記事が載っています(訴えられると大変(笑)なのでリンクは省略)。以下、著作権法32条に定められた引用により検討します。全体としては間違ってはいないが微妙に誤解を招きがちという一般紙における知財系ニュースに典型的に見られるパターンになっています。 ことの経緯はご存じと思いますが、中国の車両メーカーが新幹線車両を川崎重工等の企業共同開発していたにもかからわらず単独で国際特許出願して問題になっているというお話です。 まず、記事中に 「可否は各国が決めることで、私はその立場にない」と語り、WIPOとして関与しない方針を明らかにした。 と書いてありますが、ちょっと違和感がある書き方です。WIPO(世界知的所有権機関)が今回のケースに限って関与しない方針を取ったかのように取られてしまいそうですが、そもそも、国際出願においてWIPOは事務作
しばらくおとなしくなっていたなと思っていたブログへの コメントスパム ですが、ここ最近はまた活発になってきました。スパムブロッカを潜り抜けて くるものが多く、消すのにもちょっと手間が要るくらいまで増えてきています。 さくらVPSに移行したことが何か関係したのかと思ったりもしたのですが、 実際はその点はまったく関係なさそうです。3月あたりから急増して、 一気に3~4倍まで 跳ね上がっています。 相変わらずちまちまとスパマーの行動パターンをチェックしては、 IPアドレス、URL、emailアドレスなどのブラックリストを更新して 対処しているのですが、イタチごっこはまだまだ続きそうです。 そういえば過去と比べてどうなのかとふと気になって、 ログを取り始めた 2005年から のコメント、トラックバックの 受信数をグラフにしてみました。 ・・・すみません、私が甘かったですね。 全盛時、2008年頃に
シャープが2006年4月から運営していた電子書籍販売サイト「SpaceTownブックス」が、“諸般の事情”により11月末でサービスを終了する。CCCの動きなども考慮すると、何かが起こりつつある。 シャープは7月1日、2006年4月からサービスを提供していた電子書籍販売サイト「SpaceTownブックス」を、“諸般の事情”により11月末でサービスを終了することを明らかにした。 まだ電子書籍市場が今ほど盛り上がっていなかった時代から主にXMDF(一部テキストファイル)の電子書籍を販売してきた同サイトだが、約5年半の歴史に幕を閉じることになった。なお、電子辞書「Brain」向けコンテンツ販売サイト「ブレーンライブラリー」は、引き続きサービスを提供する。 終了までのスケジュールは、8月26日まで新刊が追加され、8月31日をもって新規会員登録を終了、9月30日には販売も終了する。会員サポートは11月
ドワンゴは、auのAndroid端末向けに音楽配信サービスを展開するサイト「ドワンゴ Music ストア」を開設した。 J-POPはもとより、アニメやニコニコ動画の音楽まで配信を行う。この他、同サービスでしか手に入らない独占配信楽曲もある。レコード会社ランティスの楽曲も独占配信する。 サービスを利用するには、アプリ『ドワンゴMusicストア』をインストールする。「ドワンゴMusicストア」からダウンロードした楽曲はLISMOプレイヤーで再生することができる。 「ドワンゴMusicストア」では、楽曲検索や各ジャンルごとの新着ランキングなど、最新の音楽をチェックするための仕組みが用意されている。 auの利用料とまとめて支払いができる「auかんたん決済」に対応しており、月額会員制のサービスとして展開する。 【利用料金】 ・月額315円(税込)/30ポイント/月 ・月額420円(税込)/45ポイン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く