正確なバージョンは把握してないのですが、v3.1あたりからCamera3D Testが追加され3Dモデルの表示テストができるようになってます。 これにunityちゃんfbxデータをc3bにして表示しようとすると、表示自体はできるのですが数点問題が発生したので、その対処方法のメモ。上手くいくと以下な感じで表示できます。 ##unityのサイトからunityちゃんのデータを入手 今回はSD版のunityちゃんデータを利用します。 http://unity-chan.com/contents/guideline/?id=SDUnityChan ##unitypackageから以下を参考にfbxを取り出す 落としたデータはunitypackageなので、以下を参考にfbxを取り出します。 http://unrealengine.hatenablog.com/entry/2014/04/15/184
