タグ

2019年1月1日のブックマーク (12件)

  • http://arxiv.org/pdf/1812.10258v1

  • 生徒に部活は必須 管理職含む教員の2割が誤解(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    学校教育において部活動は、授業とは異なり、生徒の自主的な活動と規定されている。27日に文化庁が発表した「文化部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」にも、強制参加の抑制が明記されたばかりだ。ところが全国調査のデータを分析してみると、管理職を含む2割の教員は、部活動を各教科と同じ、必ず生徒が学ぶべき事項と誤解している。 ■強制参加の問題 2018年は、国の部活動改革が大きく前進した一年であった。今年3月のスポーツ庁による「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」に次いで、今月27日、文化庁から「文化部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」が発表された。 報道では、週に2日以上の休みをとるといった休養日の設定に注目が集まっているが、私が注目するのは、生徒の強制参加の抑制に踏み込んだ点である。 文化部ガイドラインでは、「望ましい部活動の在り方」として、「各学校においては、生徒の自

    生徒に部活は必須 管理職含む教員の2割が誤解(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    marmot1123
    marmot1123 2019/01/01
    いらない仕事、無駄な仕事は削る。教員をもっと専門職として働けるようにバックオフィスを強化する。この2点じゃないかなあ。とにかく教育に力を入れないとマジで国が滅ぶよ。
  • 量子コンピュータが社会を変える日に向けて

    稿では、米国カリフォルニア州のマウンテンビューにて、2018年12月10日から12日の日程で開催されたカンファレンス、Q2B: QUANTUM FOR BUSINESS 2018 に参加して知ったこと、そして2019年の量子コンピュータ業界の発展に必要なことをまとめます。 Q2Bとは Q2BはQCwareという量子コンピューティングのベンチャーが主催する量子技術とビジネスをつなげるカンファレンスで、今回は昨年2017年に続き2回目の開催です。 ちなみに、QCwareは、GoogleがUCSBのマルチネスを抱え込み量子コンピュータのハードウェア開発に乗り出した、2014年設立された、量子コンピュータのソフトウェアベンチャーです。 量子機械学習分野の研究者Iordanis Kerenidisが参加していたり、なんといっても、量子計算分野のスタープレーヤーである Scott Aaronson

    量子コンピュータが社会を変える日に向けて
  • 「散財ではなかった」 そう思えた10製品

    この時期は「2018年に買って良かったもの」といった記事がたくさん出てくる。「たしかにあれは良かった」「へえ、こんな製品が」と感心することも多いので、自分でもまとめてみた。 買ったからには満足したい。あれは散財だったなと後悔したくはない。 2018年に購入したガジェットの中から、筆者が満足した製品10製品と、その理由を挙げてみた。あくまでも個人的な体験に基づくものなので、同じ種類の製品でこれがよかったといった感想も読みたい。 iLoud Micro Monitor BEHRINGER MODEL D GoPro HERO7 Black Apple Watch Series 4 Sesame Smart Lock iMac 4K Oculus Go JINS Short Temple Airframe iPhone XS Max ヘルシオ ホットクック 楽器を鳴らすだけではなかった、iLou

    「散財ではなかった」 そう思えた10製品
    marmot1123
    marmot1123 2019/01/01
    ラストにキてしまった
  • 設計・アーキテクチャ - Qiita Advent Calendar 2018 - Qiita

    設計・アーキテクチャに関することを投稿するAdvent Calendarです。 特定の言語やライブラリ、ミドルウェアなど、具体的なものに関するCalendarは多いですが、「設計」や「アーキテクチャ」という抽象的な話題に関するものを投稿するCalendarがなかったので作りました。 設計・アーキテクチャが指すものは色々ありますが、「アーキテクチャ」とか「設計」などの名がつくものであればサーバー構成・フレームワーク・組織などどんなものでも良いです。

    設計・アーキテクチャ - Qiita Advent Calendar 2018 - Qiita
  • 元日に台風1号が発生 南シナ海 | NHKニュース

    中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心から半径330キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風は1時間に10キロの速さで南西へ進んでおり、気象庁は付近を通る船舶に注意するよう呼びかけています。

    元日に台風1号が発生 南シナ海 | NHKニュース
    marmot1123
    marmot1123 2019/01/01
    はやい
  • 新幹線が時速360キロに挑戦 JR東海、海外に照準:朝日新聞デジタル

    JR東海は、2020年度に東海道新幹線で導入をめざしている新型車両N700Sについて、営業仕様の新幹線で同社として過去最速の時速360キロの試験運行を19年中に実施すると発表した。車両性能の高さをP…

    新幹線が時速360キロに挑戦 JR東海、海外に照準:朝日新聞デジタル
    marmot1123
    marmot1123 2019/01/01
    安全性と快適性と廉価性を大事にしてほしいなあ。
  • 新年のご挨拶 : 小倉唯 公式ブログ

    皆さま、新年あけましておめでとうございます。 年もどうぞ宜しくお願いいたします。 さて、皆さまにご報告があります。 私、小倉唯は、日‪2019年1月1日より株式会社ジャストプロに所属することになりました。 昨年12月よりフリーとして活動してきましたが、新しい環境になっても、より一層成長した姿を皆さまにお見せできるよう、日々努力を重ねていきたいと思っています。 声優としてもアーティストとしても、更なるステップアップを目指して精進して参ります。 今後とも、応援よろしくお願いいたします。 小倉唯

    新年のご挨拶 : 小倉唯 公式ブログ
    marmot1123
    marmot1123 2019/01/01
    そんなに悪い印象のあるところなの?
  • TBSアナウンサー 安東弘樹が語る「なぜ日本にはクルマ好きがいなくなったのか」【自動車Webマガジン】 | 中古車情報・中古車検索なら【車選び.com】

    安東弘樹/Hiroki Ando 1967年横浜市生まれ。成城大学法学部卒業。1991年、アナウンサー27期生としてTBSに入社。これまでに「王様のブランチ」「アッコにおまかせ」「はままるマーケット」などテレビ番組のほか、ラジオでも活躍。現在は「ひるおび!」(TV)、「辛島美登里 こころん、ふるさと(ナレーション)」(RADIO)を担当。大のクルマ好きで、これまでに39台ものクルマを乗り継いだ。奥様がイラストを描いた共著『安東さんちの子育てちからこぶ』では二人の男の子の子育てを綴っている。 「クルマの総AT(CVT)化が日人をクルマ嫌い、クルマの素人にしてしまったんではないかと思うんですよ」 しょっぱなから、彼は熱かった。TBSの看板アナウンサー安東弘樹さんは、世間にはあまり知られていないが実はクルマ好き、いや重度のクルママニアである。最近ではトヨタが運営するWEBサイト「GAZOO」で

    TBSアナウンサー 安東弘樹が語る「なぜ日本にはクルマ好きがいなくなったのか」【自動車Webマガジン】 | 中古車情報・中古車検索なら【車選び.com】
    marmot1123
    marmot1123 2019/01/01
    ATでも車に乗るのは楽しいと思うけどな。高いし必要ないからレンタカーで時々しか乗らないけど。
  • 巨大企業のサーバー構成や内部ツールを覗く - 発明のための再発明

    はじめに この記事は設計・アーキテクチャ Advent Calendar 2018の1日目の記事です。 大きなサービスを支えるのは一筋縄では行かず、考えることは多くあります。しかし、ありがたいことに巨大な企業の中にも自社のサーバー構成やそれを支えるツールを公開している企業があります。 この記事では、彼らの叡智に触れるため、有名企業の事例を取り上げ要約をします。 各事例には元記事へのリンクを書いているので、興味があればリンク先も覗いてみてください。 ※新しいものばかりではないので、古くなっていたり既に別の方法に移行している可能性があることに注意してください。 LINE: 25k/secのスパイクをさばくアーキテクチャ 元記事: 25K request/secをさばいた「LINEのお年玉」のアーキテクチャの裏側 最初に紹介するのは、LINEが2018年に実施した、「LINEのお年玉」というイベ

    巨大企業のサーバー構成や内部ツールを覗く - 発明のための再発明
  • 2018年、モンベルで買ってよかったモノ5選 | ROOMIE(ルーミー)

    2018年、ROOMIEでは数多くのアウトドアグッズを紹介してきました。 そのなかでもモンベルのアイテムは、優れた機能性と価格のバランスが絶妙で、大きな人気を博しました。 そこで、ROOMIE編集部が選ぶ「モンベルで買ってよかったアイテム」を5つピックアップ! ①「O.D.コンパクトドリッパー」 アウトドアで美味しいコーヒーが飲みたい。けれどバッグの容量に余裕はない……。 そんなジレンマも、4gしかないモンベルの「O.D.コンパクトドリッパー」が解決してくれます。 現地で拾った枝をカッターで削り、ドリッパー下部の両端にあるループに、ブスッと差し込めば準備完了! ミルで挽いた豆をセットし、あとはお湯を注いでドリップするだけ。 普段家で使っているドリッパーに比べて、豆来の香りやオイルの旨味が濃く出せて最高だ……。 詳しくはこちらから↓

    2018年、モンベルで買ってよかったモノ5選 | ROOMIE(ルーミー)
  • 登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2018年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    今年も山に登って温泉に入り、ブログを書いた1年でした 2018年も、もうすぐ終わりですね。 登山も温泉旅もブログも、始めてから何年も経っているのだから、今更新たに買い足したものなんてあったっけ?と思いつつ、振り返ってみたら今年もけっこういろいろ買い物してました……。 ちなみに昨年の記事がこちらです。 今年も、昨年の記事中の分類を概ね踏襲し ・山道具のお買い物 ・山でも旅でも使えるお買い物 ・山で飲むお酒のお買い物 ・ブロガーとしてのお買い物 の4つに分けて、買ってよかったものをご紹介したいと思います。 今年も山に登って温泉に入り、ブログを書いた1年でした 山道具で2018年に買ってよかったもの7つ ペツル「ノクティライト」 Evernew「エバニュー チタンマグポット500」 カリマー「リッジ30 2018年限定 Limited Model」 グレゴリー「DEVA 70」 NANGA「オリ

    登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2018年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく